- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:44:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:46:29
ほねほねザウルスをプラモと認識していなかったのは俺なんだよね
食玩のプラモとはこうっ
アニマギア|バンダイ キャンディ公式サイト正義に目覚める時 灼熱の魂は燃え盛るーー「アニマギアDE 02」2021.11発売www.bandai.co.jp - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:46:51
食玩プラモ…聞いています
ミニプラやSMPなど大手企業のレギュラー商品ばかり知名度があるがそれ以外の各社が打ち出す個性的な食玩も魅力に溢れていると - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:47:09
装動か あんた出来はいいんだけどシール多すぎていらない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:48:36
カマキリとテリジノサウルスが一緒に入ってたほねほねザウルスを教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:53:14
Gフレーム=神
シールがほぼないんやら - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:54:40
ほねほね…すげぇ 今でも300円程度で買えるし…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:55:30
カバヤはタフグミを猿空間送りにしてビッグワンガムみたいな食玩プラモを復活させろよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:57:44
んぴかぁっしないほねほねザウルスなど必要か?
前買ったけどめっちゃノスタルジック掘り起こされたし必要やわ - 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:46:39
昔はいろんなメーカーがいろんな作品の食玩プラモ出してたのになぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:05:21
タフ営業ってのは結構儲かるんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:07:20
生き返れ生き返れ…(規約違反)
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:09:00
スーパーミニプラまでいったらもうガムいらんやろってなるのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:09:33
ミニプラ=神
DXトイより可動するんや - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:54
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:24:57
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:25:57
ムゲンバイン……神
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:26:49
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:28:50
ククク…ほねほねザウルスは 禁断の金型再利用n度打ち それによる実質再販n度打ち シールレス そして最低限のパーツで作れるの完全低コスト食玩だァ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:28:53
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:30:43
まだ貼りやすいならシール地獄でもいいんだけどね
問題は複雑な立体や曲面でも平気で1枚のシールで済ませようとするから必然的に貼る難易度も上がって酷いことになるの
しかも意外とシールが破れやすい… - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:32:36
再販された時に露骨に塗装減って何故かジョイント軸の渋みも変えられてたからまともに保持出来なくなってたりして涙したのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:23
今年のミニプラ一般枠が早めに使い切ってしまったから残りはプレバン送りより装動の現状の方がヤバいと思うのが俺なんだよね
初弾から中盤あたりまで前作のを出すのは控えめに言って異常を超えた異常 - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:35:09
ところでスターバックさん
プレバン限定ミニプラはずっと続いてるのにプレバン限定の装動って終わったの? - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:39:30
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:51:37
カバヤは38弾を再販しろよ
あとリボーンズ第二弾を早く出せよ