アクセルワールド……聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:49:06

    東京済みでも地方済みでも面倒くさいゲームだと……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:51:32

    アクセルワールドってなんや
    ゲーム名はブレインバーストやで

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:53:19

    あぁアンタか
    アンタ最新刊との間空き過ぎてもう話し忘れたから読む気になれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:53:55

    SAOの方が売れてるからアンタもういらない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:55:39

    >>4

    SAO以外にも書きすぎなんだよボケーーーッ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:56:48

    >>3

    9年経ってovaの話が回収されたんだよね 長くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:57:03

    全く伸びない辺り悲哀を感じますね…
    ワシSAOより好きなんすけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:57:45

    鎧編アニメ…
    待ってるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:58:09

    発刊ペース安定しないアニメやらないで新規増える要素ないから仕方ないを越えた仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:58:22

    あれっ超絶加速バースト・リンカーは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:58:24

    最低限主人公のビジュは大事だと教えてくれた作品としてお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:58:46

    年1で一冊出てたからそこまで間空いてないと思うのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:59:49

    おそらく初期はSAOより作者の熱が入っていたけどあっちが売れたから商業的に勢いが落ちたと思われるが
    ……(哀)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:17

    >>12

    27巻 2024年3月8日発売

    28巻 2025年8月8日発売


    一年以上やないけーっ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:24

    豚はまだ白の陣営なんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:36

    アニメは空耳弾幕が流行っていた時代に放映されていたと思うと時代の移り変わりの悲哀を感じますね
    オバマ…待ってるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:33

    アクセルワールド…聞いています
    主人公の親友の名前がタフだと…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:03:50

    >>17

    しかし……定期的にダウンするのです

    この名前負けは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:05:03

    >>17

    闇堕ちしたときだけ異常に強い男としてお墨付きを与えている

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:07:48

    みんなの好きなキャラ教えてくれよ
    ワシめっちゃクリムゾンキングボルト好きやし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:09:27

    >>11

    主人公のビジュがなぁ…

    デブは痩せろよ 本当に痩せろよ豚ヤロー

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:10:07

    >>20

    スカイレイカー…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:10:11

    >>20

    ブルー・ナイト…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:10:45

    >>20

    ブラックバイス…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:11:28

    東京だと対戦相手いっぱいいる上に縄張り争い、地方だとエネミー狩らないとやっていけないんだよね 酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:11:43

    オバマ到来を予見していたと…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:11:48

    >>20

    ブラック・バイス…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:13:13

    >>20

    メタトロン…

    アッシュローラー…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:14:10

    >>20

    ラスト・ジグソー……

    なぁオトン…再登場はもうないんかなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:14:15

    >>21

    主人公の見た目が萌えないマスコット系デブじゃなくて普通の気弱低身長キャラならもっと人気出てたと思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:14:23

    コミカライズも好きだったんだけどなんで荼毘に付したんかなぁ…
    やっぱり原作と色かぶりしたからなのかなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:15:52

    >>30

    ウム…というか雑にキリトくんの2pカラーでも良かったと思うのは俺なんだよね

    ワシはカッコいい男のケツと背中を追いかけたいんです

    豚の尻を見る趣味はないんです分かってくださいこの気持ち

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:16:51

    でもねオレ
    クロム・ディザスター形態好きなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:17:20

    AW…聞いています
    寝取られの衣を纏っているとどう考えても作者の性癖だと

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:17:56

    >>20

    もちろんめちゃくちゃレイカーとコスモス…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:18:01

    >>33

    なんならシルバークロウ形態は素直にかっこいいと思うのが俺なんだよね

    銀色と翼という特異さにジムみたいな量産型の見た目がラノベっぽさを併せ持っててセンスをかんじるでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:18:09

    >>20

    アルミニウム・バルキリー…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:18:46

    アニメ終盤スカイレイカーのポンプで擬似的に空飛んでたのメチャクチャ熱くて好きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:19:23

    今でもvs能見の翼を取り戻す展開が好きなのは俺なんだよね
    アニメもヌルヌルだしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:19:24

    >>18

    作劇の都合上チユリも豚もダウンさせらないから噛ませの立ち位置として便利なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:20

    >>37

    おおっ ワシ以外に外伝を読んでるやつがいたんや!

    ポスポラスフォグが好きなのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:43

    でもね俺アクセルワールドの設定って好きなんだよね
    だってアバターが各キャラのトラウマの反映とか考察のし甲斐があるでしょう?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:10

    >>42

    正直設定に関してはSAOより練られてるし川原ボーが自信満々にこれ出すのもわかるくらいにはワクワクするんだよね

    加速で厨二要素満載だし学生の頃にやるならメチャクチャ憧れそうでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:17

    外伝は着ぐるみビキニの部長がげきえろで好きだったっスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:20

    アクセル・ワールドはワシに白髪金眼クーデレヒロインの幻魔を植え付けた元凶なんだよね
    メタトロン…神

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:24

    >>42

    うむ…アボカドアボイダとかどんなトラウマ負ったらなるとか気になるんだぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:24:09

    >>31

    笹倉綾人やつ好きだったでヤンス

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:24:25

    マネモブ達は黄色寄りになりそうでリラックス出来ますね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:25:19

    >>42

    メタルカラーと心傷殻理論が触れられた辺りの不気味さとか好きなんスよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:25:54

    >>48

    C.C.Cとか楽しそうだからそれはそれでええヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:26:42

    >>20

    イエロー・レディオ=神

    レディオは最もかっこいいバーストリンカーの一人なんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:26:48

    >>45

    クーデレ白髪金眼爆乳人外ヒロインという人気出そうな属性の役満なんスよね

    元敵エネミーで途中参入という立ち位置からシンプルにきっちり人気キャラに仕上げた手腕…神

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:27:46

    >>43

    ウム…ワシも昔両方読んでてSAOはあんまり刺さらなかったけどAWはかなりハマったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:28:04

    >>50

    クロムディザスター使ってニコ罠に嵌めてた時にC.C.Cメンツがめっちゃ仲良く楽しそうにしてて

    チームの雰囲気良さそうで笑ったのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:28:34

    ぶっちゃけ普通にプレイするなら黄色か緑の2択だと思う それがボクです
    青と紫は厳しそうだし赤と黒と白は身内具合強そうなのが嫌なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:30:16

    外伝の敵キャラが黄色の幹部だったけど普通に足抜けできた上に3人でバカやってそうなの好きなのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:30:47

    ホワイトコスモスがまさかSAOとのコラボゲームで登場するなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:31:38

    >>52

    ウム…ウム…

    めた

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:32:10

    SAOとのコラボ見るとできるだけ声とか動くとこ増やしてたし業界内にもそれなりにファンがいそうだと思う それがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:32:29

    >>57

    待てよパープル・ソーンもなんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:33:40

    >>20

    レッド・ライダーがシンプルに好き…それが僕です

    あまりにも主人公すぎるんだよね

    裏切りで殺されるのも抜けるしなヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:35:31

    >>56

    フォグもレギオン抜けてモナーク待ち構えてるのがいいキャラしてると思ってんだ

    しかも最後にちょっと渋い一言を残して去る……!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:38:09

    >>20

    グラファイト・エッジ……キリトくんとの関係という謎を残しつつも名前からして既にかっこいいし飄々としてるのがキレてるぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:40:59

    >>11

    川先生の性癖のせいもありそうだけどやっぱり最初からヒロイン固定するとちょっと惜しいヒロインが出てくるんだよね

    レイカーさんとかメイデンとか勿体無いでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:42:06

    >>64

    げきえろメスブタ毎巻のように増やすのに最初からヒロイン固定は悲しいのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:42:46

    なあオトン…王や高レベルプレイヤー複数人でもクリア糞難しいボス複数体とかブレインバーストはクソ.ゲーなんやないか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:12

    >>64

    ウム……ベルをタフから取るのは可哀想だから置いといても明らかに師匠とかニコ、ういうい、輪、チョコの子と勿体無い雌豚が多いんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:24

    編集が鎌池和馬に脳を焼かれた結果の被害者としてお墨付きを与えている

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:45:01

    アクセル・ワールド然り絶対ナル孤独者然り川先生はもう少しSAO以外にも触れて欲しいが…
    特に孤独者、絶望的だ
    最後に出たのが6年前なんだよね、悲しくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:45:09

    >>66

    このゲームにもどうせあの茅場が絡んでるんだ

    まともなゲームだと思わない方がいい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:45:47

    >>11

    ウム…別種族と思えるくらい見た目が違いすぎるんだ…

    もう少し変えた方がいいと思ったのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:08

    自分のアバターを考えるのは麻薬ですね…
    外装特化だったり必殺技いっぱい、あるいはアビリティ強化n度うちもいいで

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:39

    ラブライブ…糞
    アニメ会社がこれに舵切ったせいでアクセル・ワールドの2期は流れたんや

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:58

    >>68

    えっ何か関係あるのん?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:41

    >>67

    半分くらい小学生なんスけど…いいんスかこれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:48

    >>72ーカ辞めてくれる?

    ワシの黒歴史思い出させるの

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:48:54

    >>45

    メタトロン…聞いています

    クーデレ爆乳ヒロインと薄幸美少女ヒロイン、女神系ヒロインの3つの属性を併せ持つと


    もうぶっちゃけ属性盛り過ぎだと

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:49:11

    マネモブレギオン…聞いています
    灘技を再現するよりも幽玄の方が流行りそうだと

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:17

    ガキッの頃に浄化した後のザ・ディスティニーとスターキャスターを使い続けるifストーリーを妄想していた、それが僕です

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:46

    黒雪姫とメタトロン以外勝ち目がない状況になってるんだよね 酷くない?
    ワシ最新刊読んだけどニュクス編で出てきた子も可愛くてうーっもっとデレるところ見せろ兄貴になったんだ まっ主人公とのビジュアルがキツいのは否定しないんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:51:26

    >>72

    マネモブは何色を妄想していたか教えてくれよ

    ワシはもちろん透明、極限まで透明

    透明で世を儚む隠者キャラ(もちろん滅茶苦茶強い)がマイブームだったんだぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:53:35

    >>79

    正直そろそろハルユキくんの手に戻ってきてもいいと思う それがボクです

    一度手放した装備が時を経て力を貸してくれるなんて胸熱を超えた胸熱でしょう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:54:45

    >>67

    師範もいいポイント稼いでると思うのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:32

    >>73

    うーんあの頃はガチで仕方ないを超えた仕方ない

    ラブライブが強すぎたんや


    アクセルワールドも2期出せるくらいのパワーはあった覚えがあるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:54

    >>81

    緑よりの青で耐久とカウンターを得意とするアバター…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:57:04

    >>72

    それは真鍮カラーのスズメバチモチーフアバターを妄想していたワシのことを・・・

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:57:13

    >>78

    幽玄とか心意技になりそりそうだけどいいんスかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:57:31

    心意を体得出来ないプレイヤーは実力が頭打ちになるってネタじゃなかったんですか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:58:29

    >>88

    頭抜けたプレイヤーに基本的に伝授されるものだからね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:00:06

    >>81

    色はわからんが十中八九虫要素のあるアバターにはなるだろうと思っていたのがボクです

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:00:33

    >>87

    でもね…俺無制限中立フィールドの山の中に道場とか建ててタフ技再現するの楽しいと思うんだよね

    エネミー相手はともかく対人においてはかなり強いでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:00:40

    >>88

    そう考えるとISSキットって頭打ちになったリンカーにはあまりにも魅力的だったんじゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:01:08

    >>88

    マジだよ

    まぁそのレベルにまでなれる実力者なら心意も習得できるからマイペンライ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:01:58

    ブロッサム…糞 ポイント談合作って加速世界を閉じコン化させようとした迷惑プレイヤーなんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:02:00

    >>92

    ハイ!そうですよ!

    しかも心意が公開されたばかりだからみんなこぞって欲しがると思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:02:27

    ワシなんて子も作らずに抱え落ちしてプレイ人口にダメージ与えることやっちゃいそうなのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:02:52

    >>96

    現代社会…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:04:07

    うーっやらせろ 浄化後の能見とやらせろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:04:25

    ガキの頃は特になんとも思わなかった直結が今読むと激エロ行為に見えるのは禁止っスよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:05:28

    >>64

    >>65

    >>67

    鴉に惚れているプレイヤーを教えてくれよ

    明らかに控えてるやつ何人もいる気がするんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:05:45

    ブラックバイスが好きなんだけど加速研究会もあんま設定開示されてないし盛り上がらないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:06:43

    >>99

    うーん川原くんがそういうの好きだから本当に仕方ない

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:07:13

    >>100

    もちろんタクメチャクチャタク

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:07:14

    思考の加速はmykですね……
    老成すればするほどかっこいいと思ってた昔のわいがハマっちゃって
    もう完全な黒歴史です

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:08:50

    >>104

    極めれば肉体も加速できるって設定は魅力的だよねパパ

    加速系能力ってのはなんでこんなに厨二心をくすぐるんやろなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:09:51

    参ったなあ

    ここのスレを覗くと原作を読み返したくなるのと中ボーの時の黒歴史ノートアバターが懐かしくなっちゃったよ


    ちなみに仮面ライダーモチーフでバッタで青緑黒系統の近接タイプを想像してたらしいよ


    >>104

    正直接する相手も同じ子供だから単純にすげえアンバランスなガキッが出来るだけなんだよね

    ネグレクトか過保護、複雑な子供しか生まれた時期からリンカー付けないからマジでぼっちが深まるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:10:42

    SAOのブームがまだあるときに2期やってくれれば黒雪姫先輩のスターバーストストリームでめちゃあつを超えためちゃあつになれたのになあ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:11:37

    >>101

    ほぼ白しか出てこないし1番明かされて欲しいアイボリーが放置なんだよね 辛くない?

    あの悪の幹部然としてる姿勢がワシは1番好きなんですワシの気持ちわかってください

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:46

    アクセル・ワールド…聞いています
    幼馴染が激エロだと

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:15:38

    >>101

    アニメだとカミーユの声でミステリアス感が増してリラックスできますね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:17:38

    >>109

    絵師が巨乳好きだから先輩とロリ以外みんな盛られて中学生、高校生の体系じゃないんだよね、エロくない?


    ちなみにわしはパドさんが好きらしいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:17:59

    >>100

    作中で好きと明言してるアッシュローラーの中の人は確定

    トラウマ解消してもらったり心の傷を癒されたういうい・ニコ辺りもガチで惚れてるんじゃないんスかね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:18:44

    >>109

    レイカー師匠のエロさもキレてるぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:19:48

    >>111

    クールJKメイド…神

    ライダースーツ姿がげきえろでしたね本気でね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:21:11

    >>113

    レイカー師匠…聞いています

    ワシに欠損の幻魔を植え付けたと

    ぶっちゃけワシが四肢欠損いけるようになったのはレイカー師匠のおかげなんだよね凄くない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:21:39

    >>108

    バイスはもう裏切るんじゃないかと思ってる それがボクです

    白レギオンの中でもなんか1人だけ疎外感を感じるんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:23:30

    クロムディザスターの悲しき過去…はグリッチで最強装備手に入れた奴がPvPの根幹を壊すポイント配布に勤しんでたらま、なるわな…と思ってしまうんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:24:28

    見た目はデブだけど基本アバターでいることの方が多いから外見より内面の方で惚れられるというのはバーチャルらしさがあるんだなあ

    ヒロイン達に必要な主人公のカウンセリング能力は高いで なっ
    レイカー師匠の心を「アバター名の意味」を説くことで癒す展開最高

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:25:34

    コバさんとマンガンさんも堕としてほしいそれが僕です

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:25:49

    メタトロン…げきえろ

    エロいこと頼んで軽くキレられつつも結局シてくれるみたいなプレイ似合いそうなんだよね


  • 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:36

    >>120

    ああCVゆかななのもキレてるぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:48

    >>118

    漫画版で見たけど師匠が争奪戦に参加してきたらヒロインポイント高いのがやばいと思ってんだ

    スパルタも甘やかしもいけるでしょう

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:28:34

    黒雪姫の姉は蛆虫なんすか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:28:40

    >>116

    ブラックバイスは一人だけ明らかに大人だし他のガキッがガチでブレインバーストに固執する中で

    それを利用しようとしてるようにしか見えないんスよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:31:03

    >>124

    アイツだけリアル姿も見せない上アルゴンアレイもかジグソーが猿空間送りにそれたりなんかコスモスよりも研究も先に進んでる感じもするんだよね

    しかも白黒の両面性まで持っている…!

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:32:49

    AをなんとかするためにBが必要で、そのBを得るためにCとDをクリアしてみたいな遠回りし始めて読まなくなったのが俺なんだ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:16

    バイスは他メンと違ってコスモスに従ってるというより入れ知恵してるのが黒幕っぽさ満載なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:40:17

    正直、加速研究会が黒幕で
    ホワイト・コスモスがラスボスの方が
    分かりやすくまとめられたと思うんだ…

    ドレッド・ドライブが乱入してきて
    もはや終わる気ないだろと思ってるのが自分なんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:44:00

    ザ・ルミナリーで美少女化したメタトロンとかアマテラステイムできるのか教えてくれよ
    ワシめっちゃテイムしてボボパンしたいし

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:45:28

    >>128

    ウム……流石に話が悪い方向に広がりすぎだと思うんだよね

    あいつらさっさと猿空間送りにして本筋やって欲しいんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:16

    >>129

    出来てもハイエスト行けないとキツいと思うのが俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:06:42

    >>131

    つまりバーストリンカーとして凄まじく高みに立てなければメタトロン達とはヤれないということなのか?


  • 133二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:08:52

    >>132

    ハイ!そうですよ!

    まあハルユキたちみたいに引っ張り上げてもらうでもあるんやけどな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:11

    昔作ったオリキャラアバターのゴールデン・フルプレートに近いキャラって原作に近いのでたのか教えてくれよ
    メガトロンまでは読んでた気がするんだけどラノベ自体読むのやめたんだあ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:16:32

    >>134

    このオートボットは?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:16:47

    コスモスは無様負けして欲しいのが俺なんだよね
    ああいう女が手のひらで転がされていてショック受けるのはオチンチンに来るでしょう

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:21:07

    作者曰くニュクス編で一つを除いて重要な存在は開示し終えたからクライマックスに入るらしいけど何巻なのか教えてくれよ
    UW戦争編が4巻くらいだから5巻スかね?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:23:06

    オシラトリはやってることがアレなのに普段の態度が普通のバーストリンカーと同じなのが怖いと思ってんだ
    加速研究会の方がまだ理解できるんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:49

    グラファイト・エッジがキリトとどんな関係なのか教えてくれよ
    まさか本人ってわけじゃないでしょ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:27:44

    >>139

    少なくとも皇居に入って皇族に直結できる人物ってなんだよ えーっなんだよね

    息子説にしてもキリボー本人しか知らなそうな情報持ってるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:29:39

    >>140

    そもそもこいつリアルとかあるんスか?になってるのが俺なんだよね

    色々と怪しいでしょう

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:32:11

    >>21

    まあデブでも良いよねデブでもね

    ただあの主人公が何人もの女性から好意持たれるとか説得力は正直皆無スよね忌憚のない意見ってやつっス

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:32:12

    グラファイトとバイスは両方ともフラクトライト案件だと思うのが俺なんだよね
    バイスの本質は黒と言われてるし少なくともアイボリーはなんらかのバグ技で誰かのアバターをパクってそうなんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:37:03

    1年に1冊くらいのペースで今でも刊行してるんスか?
    なんかSAO一から描き直してるとか聞くし本当に完結するんスかねこれ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:44:35

    >>144

    素直にアクセルワールド完結させて欲しいのが俺なんだよね 川原ボー早い方ではあるけど鎌ちーみたいに超速筆でもない上に無駄に長く尺を取らせると本人の方から壊れやすいタイプでしょう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:53:40

    >>142

    ぶっちゃけ行動とかは惚れる理由として割といいけどビジュアル見返した時にデバフが受け手にかかり過ぎると思うんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:54:58

    >>146

    デブ=神

    攻撃性が無くて落ち着くんや

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:55:24

    >>144

    正直言って一つも完結してねぇのに何故か新作まで手出し始めたりしてるしどれもグダって結局全部未完で終わりそうな気がする、それが僕です

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:58:59

    なんかsaoとアクセルワールド本格的に繋げようとしてるのはいいんスかこれ
    いやっファンとしては嬉しいんだよ問題は...両方とも読んでないと互いに理解しづらくなってることや

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:59:58

    >>148

    ぶっちゃけ作者云々より電撃との兼ね合いの方が大きいと思ってんだ

    続編書かされるSAOはもちろんのことあと60層以上あるプログレも書かされる上になんか変なアニオリキャラ突っ込まれるし2匹目のドジョウ狙いのデモンズクレストは全く跳ねないしで無駄に体力消費させてるようにしか見えないんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:02:34

    少なくともプログレは川原ボーの執筆速度で書かせる作品ではない...それだけだ
    いやっマジで完結まで何年かかるんスかあれまあどっかでアスナと別れることになるからそこカットすりゃ短縮できるんスかね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:07:55

    SAOは特にそうだと思うけど「終わった作品」を無理やり書かされるの結構キツいと思うんだよね
    かまちーみたいにまだまだ書きたいとかあるなら楽だけど大枠使いまくって集大成を描いたのにそこから日常編描くのキツそうなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:08:09

    >>151

    あと10年で還暦迎える事考えるとそれまでにはどれか1つでも終わってなけりゃ全部完結は厳しいと思っといた方が良いと思われる

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:09:17

    >>149

    SAOの方がゴールずらしされてるからその辺も合わせて厳しいことになってる気がする それがボクです

    向こうのゴールが決まらないとこっちも繋げられないでしょう

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:10:30

    >>108

    他メンバーの活動手伝ってる感じがまたいいよね パパ

    しかもちゃんと出張してサポートまでしてくれる…!

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:12:29

    74層全部話考えるとか普通に拷問でしかないと思ってんだ
    元々Web連載からその構想があったのならともかく小出し小出しやスキップしたのだってキツかったからでしょう

    あと現代コンテンツで強いとはいえ流石にプログレのペースは読者がキツいと思うんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:15:28

    ISSキット・・・レッド・ライダーやその他全ロスしたBBプレイヤーを反魂して作らせた強化外装と聞いています
    ◇この植物のように寄生する性質の持ち主は・・・?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:16:49

    SAOはもう既にプログレが原作との矛盾出まくりだしどう収集つけるんスかね…
    とりあえず25階層でアスナがギルドに所属してキリトと別れるところまでやって一区切りつけそうではあるんスけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:19:06

    プログレもう途中で終わらしていいと思うんだ
    血盟騎士団揃う後半とかほぼカヤバーンの自作自演展開だし攻略と比べて面白みもないでしょう

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:22:27

    >>158

    確かにそこ以外で終われるタイミングなさそうなのん

    てか流石に二人がパーティー解消するタイミングで終わらないと原作との矛盾がさらに増えそうなんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:24:29

    >>158

    その後キリトは黒猫所属になるしあとの攻略はヒースクリフが中心になるからあんま見どころないし真面目に25層で一回壊滅して二人の関係がギクシャクして終わりだと思ってんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:25:18

    >>149

    ユナダイのアニメやるならアクセルワールド2期やって欲しいぐらいなんだよねまっ多分やらないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:25:53

    今Saoの年表見たらシリカと会う前に二刀流スキル習得してて驚いたのは俺なんだよね
    50層で愛剣と一緒にゲットしてたの初耳だったんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:26:53

    AWもSAOもオバマが到⭐︎来してる時期に流行ってたと思うと既に10年近く前の作品なんスよね...
    いい加減どれかは切り上げてもいいと思われるが...

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:29:29

    SAOは明らかにプログレと続編同時にやらせたのが負荷かかり過ぎてるタイプだと思ってんだ
    まずどっちかに絞ってやるべきだったんや

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:33:30

    AWは外伝からパスされたネタもあるしその辺をどう処理するか楽しみなのが俺なんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:36:28

    >>11

    読者視点だとデフォルメ効いてるから愛嬌感じるけどデフォルメ無しの作中キャラ視点で何人もアレに恋愛感情抱くのは無理有ると思ってんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:11:32

    ハルユキくんの中身は割とラノベ主人公してるんすけどね……やっぱビジュの差はデカそうなんだなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:16:08

    ハルユキくん自体は良い子だからこそもう少しデザインどうにかしてあげて欲しかったスね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:23:19

    ハルユキの身長体重をアニメ描写から厳密に計算したらヒグマと同じぐらいになった検証動画を見て笑った記憶があるんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:27:32

    多分まんまるになったのも両親の離婚が効いてそうだよね
    親父の浮気が原因は流石に思わなかったのん

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:03:50

    >>11

    まあ川先生のやりたいことはわかる気がするんだよね

    あの人基本的に見た目より中身が尊い!の人間だしその辺は売れっ子作家らしくハルユキの中身に関しては話がごちゃごちゃになってるの差し引いてもよく描けているでしょう


    ただそれはそうとやっぱり流石にやっぱり見た目の限度はあると思ってんだ

スレッドは8/13 13:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。