プラモデル総合スレPart101

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:50:57

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
    初心者の方や質問も気兼ねなく
    次スレは190辺りでお願いします

    スレ画は今購入しようか考えてるもの

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:53:18
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:54:00

    保守代わりのウイングカスタム風おっちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:54:48

    おつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:57:55

    立ておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:06
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:06:04

    立て乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:06:35

    >>6

    精霊馬もカスタムする時代か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:20:14

    3mm穴はやはり偉大

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:31:14

    ガンプラ初心者で初めて作ってるんだがプラモデルって結構楽しい
    手とか足とか部位が出来上がってくると達成感があるし組み合わせて完成が近づくにつれて嬉しくなる


    それはそれとしてギャンの頭が上手くハマらないんだが助けてくれ…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:34:11

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:35:20
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:25

    >>10

    わかる

    作りやすさで言えば30MSの方がずっと上なんだが、

    完成形のわからない小さいピースが組みあがって形になる立体パズル的な楽しさではメガミデバイスに分があると、

    双方積んでいたのを組んでて思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:39:25

    >>6

    普通にきゅうりと茄子買ったほうがはるかに安上がりだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:09

    >>14

    でもプラモは来年も再来年も使えるし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:31:19

    ユフィアに付けるか悩んだけどイエローのショートヘアはエイダーちゃんに付けることに
    ちなみにその間にBUILD DiVERSの最終機体たちを組み立ててたりする

    いい具合に乗っかりそうだったので最初はウォドムポッドから

    周りすっげえ汚いのは目を瞑ってくれ、手元に無いとすぐ無くすもんで

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:39:44

    地元のおもちゃ屋が閉店すると聞いてショック受けてる
    最後に買いに行くか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:38:41

    ようやく完成!
    MGガンダムキュリオス!00系列MGの中で一番動かしやすいし、スミ入れしがいのあるモールドと白装甲が多め
    骨格がデュナメス、ナドレと同じく新型なので武器をポロリすることも一切なくておすすめ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:55:09

    KOG A-T素組完成
    顔が浮いたり方アーマーの軸受けが軸より小さかったりはあったけどそれくらいの調整で済んだ
    それはそれとして疲れた…
    この連休で表面処理が終わればいいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:33:45

    夢だった第三世代MG制覇できた!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:43:26

    今日もプラモ作り日和の朝

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:04:14

    股関節の軸周りが干渉して脚あげるのが難しい…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:15:41

    >>22

    九刀流組まないと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:57:50

    プラモ作るぜ!
    20分後
    疲れたぜ!←今ここ

    どうにも続けて作っていられない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:30:57

    自分は作るのすっとろいからどうせ一日じゃ出来ないの自覚してる
    他にやらなきゃいけないこともあるしなぁ

  • 261025/08/13(水) 10:39:00

    初のガンプラのエグザベ専用ギャン…なんとか盾以外は出来たぞ…!!
    百均で買ったスタンドで浮かせてる感出してみたけどポージング全然わからん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:50:07

    >>26

    槍だけはマジで持たせる時気をつけてな

    手首の作りが弱いからすぐ折れちゃう

    先に手首外して、槍を持たせてから本体に手首戻すといくらかマシになる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:51:01

    今日はガンダム ベース行ってくるぜぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:57:44

    >>27

    割と真面目にサブマニュピレーターがあっても良かったよな

    いくら宇宙が戦いの舞台とはいえデカすぎんだろ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:00:13

    >>29

    鉄血のキマリストルーパーはサブアームで支えていたね

    俺は折ったけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:00:40

    >>29

    原付のスロットル握って回しながら乗らずに突撃してるようなものだからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:04:23

    >>31

    いっそ槍にしがみついてブースター全開で突撃ー!ってやっても割と違和感なさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:16:11

    >>32

    それだとギャンの魂、盾を構えられんしなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:04:39

    ver.ka版のバンシィなんでアームドアーマーないんだ…?小説版だとそもそもついてなかったりするのかな
    シルエットは文句なしにカッコ良さそうだから組むの楽しみだけど、ちょっと寂しいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:39:47

    サイコザクのラストセッションverって触ったことある人いる?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:56:51

    >>33

    ギャン系統というか盾構えるポーズならこんなのかな

    盾で受けつつ刺突で一撃みたいな

    ジークルーネ手元に無くてマウンテンサイクルの中だからうまくできないけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:10

    >>34

    うん、小説版時代のキット化だからアームドアーマーは無いんだよ

    あと襟も今の金色じゃなくてユニコーンと同形状、形としてはアンテナが違うだけであとはユニコーンの色変えよ

    映像化で色々と追加されたのがバンシィなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:00:58

    アマゾンで予約したライディラがやっと発送された
    キャンセルなるかと思ってヒヤヒヤしてたからよかった…

    アマゾンはたまにやらかすからなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:01:08

    >>34

    アニメで新規に設定したヤツで小説版はアームドアーマー自体が無いんだ


    小説版デザイン準拠とかそんな感じになるか

    MGユニコーンにバルカン無しver有ったりするのもその辺絡んでた記憶



  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:03:29

    >>37

    >>39

    そうだったのか…

    カトキ版のパッケージの高級感が好きすぎて今から組むの楽しみだ

    ユニコーンkaの方も再販して欲しいなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:04:40

    イザークが使ったギャンシュトローム、映画だとアグネスに渡っちゃったけどシホに行った世界線を作りたくてシグーディープアームズのマーキングシール頼んじゃった

    肝心の機体はどうしよう、金はあるから一般機(ヒルダ機)を買ってもいいがいっそ顔の赤ラインを消したアグネス機をベースにしてもいいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:39

    買ったライトニングニッパーを使っているのだが、なんで俺は怯えながらニッパー使ってるんだろう…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:32:49

    アルティメットニッパー以上に薄刃な分折れるリスクが上がったから……?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:35:26

    あと値段か

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:02:05

    もう10年くらいコトブキニッパーを使い続けてるけど白化しないし劣化しないしこれ以上の高級ニッパーとかどんだけ凄いのか想像もつかない

    しかし今月も厳しいのにブキヤでラン再入荷してたから買い足してしまった…プニモフがかわいすぎるのが悪い

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:52

    白化自体は結局切り方だしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:33

    ゆくゆくは00系MGコンプリートしたいなあ!と思ってたら知らんキット多すぎて白目剥くわ
    ジンクスバリエーションこんな出とったんかい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:18:38

    ボールジョイントとか緩い時どうすればいいかなぁ
    頭すっぽ抜ける胴体傾くは結構困る

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:29:33

    続いてエクスヴァルキランダー
    ウイングのおかげでSDにしてはかなりのボリューム
    ただまぁ横に広すぎるから飾る場所にはちょっと困るな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:48

    >>49

    なんかアンカ抜けてたけど>>16の続きな


    さらにカザミの魂と決意の機体、ジャスティスナイトとイージスナイト


    イージスナイトのアンテナが真ん中から折れたときは焦ったが流し込みで引っ付いたし、ちょうど真ん中だったから奇跡的に隠れたから何とかなった

    ジャスティスナイトは地味に本家インジャから銀関節を拝借。より鎧らしさが出たかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:38:33

    >>50

    そしてコアガンダムⅱ、およびユーラヴェンガンダム

    自分にとってコアガンダムはガンプラにハマるきっかけにして最推し機体故に組み慣れている

    ここには映ってないが既にコアガンダムが10体、コアガンダムⅱに至ってはリライジング(グランドクロス含め)14体は組まれた状態である

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:39:36

    >>51

    広告ページ触ったせいで画像が貼れてなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:57:45

    >>48

    パーマネントバーニッシュでも塗ればいいんでない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:04:41

    そしてリライジング・ゴー
    実は各機体のホワイトの指定色は全部ホワイトに少量のネイビーブルー、なので合体してもホワイトが浮くパーツというのが全くない
    グランドクロスカラーが出たけど、自分はこっちの方が合体ロボらしくて好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:45:01

    夏季休暇に組んだ!
    めっちゃカッコ可愛い!
    惜しむらくは脚の関節が抜けやすいことか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:16:37

    ガイアカラーの蛍光ブルーマジでどこにもない…
    Amazonであったと思ったら送料で倍以上取られる詐欺まがいの売り方のばっかだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:45:18

    クレオスの『MSブルーZ系』の色合いが気に入って購入したら半光沢塗料でした
    塗装初心者で光沢仕上げにしたいのですが、上からクリアー吹けば他の光沢塗料部分と違和感無い仕上がりになりますかね?
    光沢→トップコートでつや消し はよく見るものの逆は情報が出てこなくて……

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:01:45

    朱羅玉藻の素組みできた
    まさか素組みで5日ぐらいかかるとはこの李白の目を持ってしても…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:24:21

    >>57

    下地の色がつや消しとかじゃないなら大丈夫

    あとは一度にドバッて塗るんじゃなくて後々修正が効くように段階的に塗るのをお勧めする

    それと仕上げ目のコンパウンドもあれば完璧

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:34:17

    初めてプラモ(ジークアクス)組んでるけどシールちっっっっっっっっちゃ!
    凄い苦労してます❤️

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:44

    さっきまでプラモの金型作ってる所のミニ特集が番組であったけどまさかの精霊馬プラモ作ってる所だったw

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:55:33

    >>61

    同じの見てた

    あそこが色々なプラモの金型作ったのか…感謝って気持ちになった

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:20:22

    たまたま寄った店にMODEROIDのブラックサレナが売ってあったから衝動買いしちゃったけどこれいいキットだわ…
    素組みだけど映画のイメージまんまで感動してる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:33:22

    ガルスJ組んだぜ!
    色分けは微妙だし稼働範囲は正直数代前だがプロポーションはめっちゃ良い 設置性も地味にいい
    ガルス好きなら買っても損がないが 腰回りが一ミリも稼働しないせいでポージングが全然決まらない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:38:09

    >>58

    スカートスタイルにしてみたがかなり好きだ

    九尾イメージのクリア武器も綺麗だし苦労した分満足度高い

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:10:36

    グフフライトタイプでけた。見えづらいけどバトオペ2仕様なので腰にシュツルムファウストとヒートソードがついてます。

    カラーリングはフレームアームガールのスティレットを参考にしてみたらなんかノーマルグフみたいになった。そのうちウェザリング予定。

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:18:44

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:51

    ガトリングにまでイヌミミ付いてるのかわいいね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:24:37

    秋東精工ってどっかで聞いたことあると思ったらゴミプラモ(商品名)やダビデ像のプラモ作ったところか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:05
  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:36:19

    >>66

    グフフライトタイプ、いいなぁ。

    旧作はぼったくり価格で売られているし、現行版はプレバンだから買えないのよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:48:32

    水性塗料ってだけでよく見ずにかっちゃってたから水性ホビーカラーとアクリジョン混ぜて使ってしまってたみたいなんだけど大丈夫だろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:57:33

    HGUC新百式、全体的にいいキットだと思うが、手首パーツ、フレキシブルバインダーだけはガッカリだな
    手首パーツは銃持ち用とビームサーベル用が兼用なのがガッカリ、フレキシブルバインダーは落ち着かないのが問題
    それ以外はまあまあ気に入っているよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:58:03

    >>72

    アクリジョンなら大丈夫なはず

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:17:41

    >>72

    検証してた人がブログでは大丈夫って書いてたな

    でも水性アクリル塗料と水性エマルジョン塗料と別物かつ公式じゃ推奨されてなかったと思うし今後は気をつけた方がいいかも?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:54:40

    >>66

    かっけぇ!色分けも綺麗だしカスタマイズも素晴らしい!

    俺も家にあるジャンクと化した旧グフフラどうにかしないとなあ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:59:47

    ゴミプラモは説明書がないからパズル作ってるような感覚で割と楽しかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:28:14

    >>74

    >>75

    なるほど今度から気をつけよ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:07:20

    1年以上前に作ったガンダム試作4号機(ギャザーロード隊仕様)

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:11:46

    2丁拳銃

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:52:42

    MG戦国アストレイ頑駄無
    試しにメインカメラにガイアノーツの蛍光緑を仕込んで照らしてるけど光ってるように見えるかな…

スレッドは8/15 04:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。