- 1125/08/12(火) 20:53:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:55:14
兄貴死んでる?!
- 3125/08/12(火) 20:56:35
- 4125/08/12(火) 21:01:29
死んでませんね…実弥とサネミが対峙するところがぜひ見たいです
サネミは実弥が死んでいないのに何故いる?
dice1d3=1 (1)
1 血気術
2 玄弥が元々呪術関連の力があって色々あって顕現させた
3 安価
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:14
何食ったら兄ちゃん出てくるんだよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:38
指かなあ
- 7125/08/12(火) 21:02:59
- 8125/08/12(火) 21:04:06
- 9125/08/12(火) 21:08:07
鬼のほうですね、鬼の詳細な血気術を>>12まででダイス振ります
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:12:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:24:34
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:27:13
- 13125/08/12(火) 21:37:08
>>10で決まりですね、サネミの呪力量は?
dice1d100=86 (86) (60でリカちゃんくらい最低保証+20)
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:03
つっよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:48
強い……姿がリカちゃんみたく異形なのか人間寄りでもどれくらいの年頃なのか気になる
- 16125/08/12(火) 21:41:50
すっごいつよいですね、やばい最低保証いらなかったかも
サネミを顕現させた鬼とはどこであった?
dice1d5=2 (2)
1 育ての元で修行中
2 最終選別中
3 刀鍛冶あたり
4 柱稽古編あたり
5 安価
- 17125/08/12(火) 21:42:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:03
100だと...!
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:46:36
最初に兄を元にしてるとか気づかなさそう
最終選別に血気術使える鬼いるのって手鬼案件並にまずい気が - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:03
このレスは削除されています
- 21125/08/12(火) 21:49:07
完全異形じゃないですか、こんなとこで100出ちゃうの?
互いへの好感度は?
玄弥からサネミ dice1d100=35 (35)
サネミから玄弥 dice1d100=53 (53) (補正+30)
気になるのでダイス振ります、玄弥はサネミを実弥が元に
なっていると知っていますか?
dice1d4=3 (3)
1 知っている
2 ちょっと似てるなって思っている
3 気付いている
4 安価
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:52:32
サネミからの好感度高いな これ腕折ってきた炭治郎危険じゃない?
玄弥に非があるって判断できる理性ある? - 23125/08/12(火) 22:39:08
それじゃあ最終選別からダイス振っていきます
最終選別時の玄弥のお気持ちは?
焦り dice1d100=2 (2)
これでやっと隊士に……! dice1d100=85 (85)
周りの呼吸が使えるやつへの嫉妬 dice1d100=13 (13)
兄ちゃんに会いたい dice1d100=76 (76)
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:40:59
なんかこのマイナス少なめの感情の感じだとわりとお館様の娘に掴みかからなさそう
- 25125/08/12(火) 22:46:45
嫉妬と焦りが少ないですね、良いことだ
サネミを顕現した鬼(これから顕現鬼って呼びます)との遭遇は何日目?
dice1d7=6 (6) 日目
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:48:03
こいつ手鬼より強そうだな
- 27125/08/12(火) 22:49:36
6日目、後半の方ですね
それまでの残りの体力や鬼との遭遇回数は?
残りの体力 dice1d100=25 (25) (補正+20)
怪我 dice1d100=55 (55) (20以下で少しの擦り傷、80以上で貧血)
鬼との遭遇回数 dice1d20=18 (18)
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:51:01
まだ戦えはするけど……くらいか
- 29125/08/12(火) 22:52:35
鬼との遭遇回数多くない?いや1日に3体って考えると妥当なのか?
玄弥が顕現鬼と遭遇したときにいた人の人数は?
dice1d10=5 (5) (+玄弥(1))
- 30125/08/12(火) 22:56:03
一日に遭遇している鬼の体数が多いけど玄弥は積極的に
鬼を探しに行っている?
dice1d100=88 (88) (100に近いほど鬼を積極的に倒している)
- 31125/08/12(火) 23:06:40
iPadの充電が切れたからスマホから打ちこんでるよ、打ちにくいね
顕現鬼はどんな感じ?
dice1d100=48 (48) (100に近いほど異形、1に近いほど強さを隠している)
- 32125/08/12(火) 23:24:18
真ん中くらいですね、ちょっと異形くらいか
対峙した玄弥以外の試験を受けている人たちの反応は?
こんな弱そうな鬼なら俺でもやれるぜ dice1d100=98 (98)
なんかあいつ強そうだな dice1d100=30 (30)
逃げよう dice1d100=47 (47)
怖い dice1d100=27 (27)
- 33125/08/12(火) 23:27:03
そういえば、顕現鬼と対峙した人の中に五感組いる?
dice1d3=2 (2)
1 いる
2 いない
3 安価
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:29:41
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:31:48
めちゃくちゃ舐められてるな鬼
でも原作通りならリタイアしたとかでもなきゃ玄弥以外はこの鬼相手に仮に生き延びれても死ぬのか…… - 36125/08/12(火) 23:54:18
人数いても血気術使える鬼相手に隊士未満5人とか
めちゃくちゃ不利ですね
顕現鬼への玄弥の反応は?
なんであんなに強そうな鬼がここにいるんだ dice1d100=74 (74)
妙な気配だな dice1d100=22 (22)
恐怖 dice1d100=43 (43)
弱そう dice1d100=75 (75)
- 37125/08/12(火) 23:59:16
弱そうと強そうが高いですね、なんとも言えない
という感じでしょうか
玄弥はどうする?
dice1d4=3 (3)
1 戦闘開始
2 鬼から話しかけてくるので時間稼ぎのため応じる
3 他の人達が特攻し始めるので庇う
4 安価
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:00:58
まだ鬼喰いしてない頃だよね
これで血気術浴びてサネミ出てくるのかな - 39125/08/13(水) 00:04:24
庇ってどうなった?
dice1d3=3 (3)
1 血気術を浴びた
2 ざっくりと斬られた
3 安価
- 40125/08/13(水) 00:05:24
安価は>>41で
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:08:25
血気術を浴びてサネミ顕現
- 42125/08/13(水) 00:46:26
ついにサネミでてきましたね、玄弥の実弥への反応は?
でっっか dice1d100=83 (83)
なんで異能を使える鬼がここに!? dice1d100=25 (25)
新手の鬼か!?(血気術だということに気づいていない) dice1d100=13 (13)
兄貴……? dice1d100=53 (53)
- 43125/08/13(水) 00:47:39
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:54:38
ここからどうなるんだろう
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:56:39
先にくる感想が「でっっか」ってかわいいな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:33:34
なんかここの玄弥けっこうのんきだな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:42:10
異形だけど兄ちゃんオーラほわほわの血鬼術なのかな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:27:35
玄弥を応援しつつ保守