- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:57:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:08
2.2mの保育士か…それもまたよし!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:28
トトロよりでかい先生はもう遊び倒したい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:03:10
こんな細腕で強いわけないだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:04:07
上のコマで園児と一緒にハッとなってるの好き
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:04:17
防犯の意味でも園に居てくれたら安心するよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:04:56
ちゃんと目が見えてるようでその点でも良かったなとなる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:05:25
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:05:33
こんな保育園なら俺でも襲えるぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:08:17
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:09:32
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:13:16
保護者からの信頼もあつそう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:13:35
座って子供と目線合わせようとしても確実に悲鳴嶼さんを見上げることになりそうな園児だし悲鳴嶼さんがキャットタワー並みに毎回群がれるから鍛えてみんな持ち上げれられるようになろうかな…とか考えてそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:14:29
4人兄弟の次男
きっとご両親も元気 - 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:30:14
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:30:49
あるぜよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:36
眼の色何色かな
優しい感じの茶色をイメージしてるけど
意外と鮮やかでもそれはそれで良いな - 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:23
こんな大男だけど抱えられた園児がウギー続行するんだから普段からほんとに優しいんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:16:40
ひめじま先生に肩車してもらった!! すっごく高くて楽しかった!! ひめじま先生ってトトロよりおっきいんだって! とご機嫌におしゃべりする我が子にニコニコする親御さん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:18:41
体力もあるだろうから子どもたちといっぱい遊べる
保育士に向いてる - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:18:54
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:27:23
なんかちょっと眠そうでかわいい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:28:46
サイステ先輩(概念)は帰りなさい
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:59:29
柱稽古のアニメで鼻筋が綺麗だなと思った
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:10:00
別スレでも言われてたけど平和な世なら保育士やってるような人が常時泣いて祈りながら戦わなきゃいけなかったのが本編と思うと胸がぎゅっとなる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:30:41
園児のお父さんからも人気が高い
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:04:51
私もひめじま先生にたたいたらダメって叱られたい…
高い高いもして欲しいあとおんぶも(強欲) - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:06:48
暴漢が来ても巨躯にたじろいでいる最中に語り掛け、その話によって落ち着かせて出頭させる事で対応してほしい
暴力の才能なんて、本来必要ないものだから - 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:07:18
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:08:17
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:11:47
本人は体動かすより子どもたちと読み聞かせしたり歌ったりお絵描き見守ったりせがまれたりしてるのが好きなんだけど
それはそれとして一緒に遊んでる時すごく楽しそうに真剣に遊んでくれるから子どもたちは大きな先生が大好きなんだ - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:17:58
絶対あなたトトロっていうのね!!ていう遊びはやってる
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:21:31
現代なら不審者対応のさすまたとか使う訓練もやってそう
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:45:06
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:01:23
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:34:01
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:40:08
目が見えなかったのは生まれつきじゃなく赤ちゃんの頃病気したせいだもんね⋯
今世は病気にならなかったのか大事に至る前に治療できたのか分からないけど良かった良かった - 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:42:01
男性保育士は力仕事任されること多いから適任だよね
でも背高過ぎて子ども達と手を繋いで散歩出ると相当屈まないといけないから腰辛そう
もしくはカート押す係だな - 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:34
節分の行事で鬼役買って出るけど先生に豆投げるなんてやだー!!元に戻って!!って園児に泣かれてもらい泣きするやつ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:55:05
現代嶼さん見た時だいぶ印象違うからびっくりした
黒目があるのがいちばん大きいだろうけど表情がかなり穏やかになったのもあるかな - 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:18:53
お寺にいた時もそうだったけど
下がり眉で優しい笑顔なんだよね悲鳴嶼先生 - 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:11:53
たぶん人生で出した一番の大声が運動会の応援
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:17:29
初めて振るった拳はかき氷機に入らない氷をちょっと砕く為
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:17:56
この保育園の周りの治安は不死川巡査とその後輩が守ってくれるから大丈夫だ
先生は安心してお散歩カートを押してほしい - 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:25:41
お散歩カートより先生に乗りたい園児続出
一旦抱っこしてからカートに乗せて誤魔化す先生 - 46ニ次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:49:29
「ああ…なんという元気なお子さんだ。素敵だ。生まれてきたこと自体が素敵だ」
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:51:53
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:43:37
地面のゴミとか拾ってたらやんちゃな園児に山がわりにのぼられそう
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:50:44
「私は昔園内でも屈指の問題児でしたが先生が根気強く指導してくれたおかげで今の私があります(保育園の先生に就職)」って言ってみたい人生だった
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:42:57
もしかして同じ街なら定食屋ご夫婦のお子さんとかスイミングスクール通ってる小学生達とかもここの保育園通ってたのかもしれないな
あと将来的に双子の赤ちゃんとか
保育士さんがいくつか分からないけど見た感じまだ20代らへんかな - 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:22:05
園児の中に寺の子達の生まれ変わりもいたらいいなぁ、なんて思ってる