- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:58:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:59:46
その証明するのあにまんで書ける文字数じゃ少なすぎるわ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:03:08
へへっ、おれなんか n ≧ 6 の場合を 2 行で証明してやるよ
z^n < rad(x^n y^n z^n)^2 = rad(xyz)^2 ≦ (xyz)^2 < z^6
∴ n < 6 - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:04:51
俺は2の場合を証明してやったぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:07:45
率直に言ってやだめんどい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:08:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:10:59
現代数学だとフェルマーの最終定理って簡単に証明できるらしいな
ABC予想が正しいと証明されたから - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:18:46
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:28:46
ラマヌジャンさんはまず証明の概念を学んでもろて…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:18:44
は?ABC予想は証明されていませんが?(世界の数学界)
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:21:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:21:44
?????「俺が書き捨てたメモを勝手に公開した息子とそれを間に受けたアホどもが悪い」
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:22:53
ほんとだ、証明じゃなく解見つけてる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:22:57
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:23:57
そもそもフェルマーはこれを発表したわけでもこれ使って誰かを煽り散らしたわけでもないからな……
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:25:25
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:28:11
下手に他の47個が全部証明できてしまったが故の悲劇
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:30:31
ぱっと見簡単そうなのも最悪だよなこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:36:26
高次の素数ベキを因子にもつ正整数同士の和はあまり高次の素数ベキを因子にもたない、
ってそれが示せればいいだけなのに難しい - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:42:22
日本人のコンビのモジュラーがどうとかがヒントになったとか(超曖昧)