ファッモンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:41

    毘灼の胃痛枠

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:01:56

    ファッションがモンスター以外に欠点がない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:57

    ifで柴さんと苦労を語り合ってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:57

    くぐりも比較的常識枠
    ファッションモンスターが今のところ一番マトモそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:58

    イカれテロリスト集団の構成員にしては感性がまともすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:05:51

    正直本名判明してもファッモン呼びをやめれるか怪しい
    それぐらいファッモンという呼び方に馴染んでしまった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:07:29

    >>6

    松おじと違って本紙で言われてないから

    松おじは無理

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:12:00

    ここ好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:16:55

    お前らファッモンファッモン言ってるけどどうすんだよ
    口元のアレ取ったら顎ないくらいの酷い怪我してたら…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:18:32

    顎を隠すならもっとマシな服あるやろ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:19:10

    >>9

    何か問題あるか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:20:34

    >>9

    でもこの生脚と萌え袖の説明にはなってないから

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:22:38

    >>9

    言われてるのは口元だけじゃないから

    口元単体なら何か事情持ちかとしか思わなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:22:56

    >>12

    上半身だけならまだいいのよ。問題は下なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:24:09

    今まで奇抜な格好のキャラがその格好が合理的だったと判明した例がほとんどないんだもんな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:24:32

    >>7

    松おじ本誌で言われてたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:25:31

    >>1

    なんか>>8の頃よりキャラデザ可愛くなったよね

    今の方が好きかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:26:58

    >>16

    どの号だったか引きの煽りで言われてた気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:28:51

    >>18

    神南備通信で松のおじさんって説明されてなかったけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:30:36

    >>16

    これやね。「松のおじさん」もだが「最初の街にいた」ってのが余計に面白いおじさん感を加速させてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:32:32

    ちなみにファッモンの手は幽との電話シーンや昼彦の腕を治すシーン、最近だと陣を書いているシーンで確認出来るよ
    つまりあの萌え袖は趣味なんだ 気が狂いそうだね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:33:47

    ルーツが不明すぎるキャラデザ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:35:01

    >>19

    ここだな

    薊が松のおじさん呼ばわりしてる様に見えるのが余計にシュール

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:35:21

    メインキャラは特徴あっても格好いいデザインだったり
    あと笠にマント姿の漆羽にハクリが「目立つ」って言ってたりするから
    ファッモンの格好ってたぶん作中でも明確にズレた服装で描かれてると思うんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:16

    >>12

    >>15

    >>21

    >>22

    ボロボロすぎて笑う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:22

    >>5

    友達友達友達……

    斬欲斬欲斬欲……

    うるはうるはうるは……


    ↑主戦力がだいたいこんな奴らで構成されてる組織

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:36:43

    >>24

    比較的癖のない恰好って

    ハクリチヒロ柴やスーツ組かな

    座村は恰好はくたびれたおっさんだけど見た目が英雄というよりヤクザか半グレぽい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:41:12

    >>26

    幽が放し飼いしてんのが悪い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:42:15

    斗斗さんも割と良心的だけど昼彦の感性理解してたり怖いよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:45:17

    斗斗さんのゴシック入った感じのお洋服好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:02

    ファッモンは服もだけど髪型もヤバイなって思ってるの俺だけなの??
    いやあの服に合わせるならあの髪型しかないんだけどあの服に合わせるってなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:12

    何気に最強くん、昼彦の次ぐらいに若そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:53:51

    初登場時は成人してそうな顔だったから短パンヒラヒラ袖の事故具合が一番ヤバかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:59:46

    人相良くなったよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:05:25

    >>1 >>34

    想像以上に別人だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:06:40

    昼彦より年齢下に見える

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:07:34

    最近はゆるキャラみたいになった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:10:41

    ここのやりとり好き。信頼されてそうよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:40

    >>20

    関係ないけど今見ると協定あっても座村さんはプロレスやるつもりは一切ないし松おじもそこら辺わかってそうなので、協定とは…となる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:15:50

    格好が変なだけで物腰やわらかいしいい奴そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:19:07

    >>39

    飛宗殺せたらひしゃくにとってはメリットだし

    座村も巻墨とか他の人殺されそうになってキレてるだろうから

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:31:57

    ファッションモンスター / Fashion Monster
    妖術師組織「毘灼」構成員

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:39:36

    毘灼は名字ないのかな
    もしあったとっして「服部」とか「服」入ったやつだったら見るたび笑う自信がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:45:12

    >>34

    イヲリもそうだったけどファッモンも目が丸く大きくなってるな

    初期に比べたら今の方が顔のモブっぽさは減って良い感じになってるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:48:46

    ファッモンは何歳なんだろ昼彦やハーフパンツと近いのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:20:53

    >>12

    玄力を膝からも出したいんだろ(適当)

スレッドは8/13 09:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。