何か因縁がありそうで

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:01:26

    何も無い
    ただ地元が同じだけだった2匹

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:18:26

    3犬に命を与えた存在と海の守護神だからな
    たまたまどっちも鳥のような姿をしてただけで特に因縁ある存在じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:45

    元々第2世代用に用意されていたホウオウと映画用に用意されたルギア。デザインされた経緯からして違うんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:38:46

    ルギアは映画オリジナルポケモンだったんだっけか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:41:12

    なんかでけえ塔ふたつあるやん!で別に争いも無くそれぞれ止り木にしてただけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:43:48

    ホウオウ:火事で命を落としたポケモン達を蘇生した
    ルギア:生命の源である深層海流を象徴するポケモン(という映画でのコンセプト)

    一応生命を司る存在という共通点はあるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:51:25

    祀ってる場所的にお隣さんなだけなはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:21

    しかしなんかミライドンみてーなポーズしてんなこのルギア
    もうどっかで言われてそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:24

    なんなら地元が同じになったのすら後付け

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:14:45

    >>9

    クリスタルで追加された?んだよなルギアの焼けた塔の設定

    ストーリーであんまり掘り下げないことで結果的に神秘的なポケモン感が増してる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:34

    別に因縁とか無くても神秘性があって好きだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:41:02

    世界を滅ぼす力を奮う訳でもなく悪の組織のエネルギー源として狙われる訳でもない、人々の憧れと畏怖の象徴に留まっているこの2体は伝説らしい伝説って感じがする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:55:30

    ルギアは今だったら絶対みずタイプになってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:04:36

    >>9

    地元が同じというよりかはルギアの散歩コースの途中ホウオウの家の傍通るくらいの関係性

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:45:20

    ルギアとホウオウはお互いを認知してるのかな?というか会ったことあるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:53:39

    次回作のグラカイがバチバチしてるからなおさら赤の他人感が増してる二匹

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:14:41

    一番面識なさそうな伝説コンビ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:34:43

    >>15

    EVOLUTIONではルギアも地上にいた時代があったから面識はあるはず

    ただ根本的に棲息域が違うし、性質的に敵対も協力もしなさそうだから関係は深くなかったのかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:56:21

    >>17

    物理的に面識無いミラコラ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:21:59

    サムネがトマトカレーに見えた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:25:45

    映画で三鳥との関係性が盛られなかったら三犬侍らせたホウオウと特に部下のいないルギアになってしまっいた可能性もあるので本当に映画が与えた影響がデカい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:29:53

    >>19

    そいつらはご先祖さまと末裔って繋がりあるから……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:31:39

    なんかのインタビューで、デザインのイメージとしては陰と陽、天空と海底と対になるように考えられてはいるらしい
    むしろ対になる概念だからこそ接点がないというか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:51:31

    お隣さんだったけど家が燃えたショックで引っ越して引きこもっちゃった…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:28

    絶妙に知ってるけどそんなに話さない親戚の人とかそんな間柄だよなたぶん LINE交換だけして会話しないやつ
    後は隣町のグラカイさん家がバチバチにやりあってレックウザママに叱られてるのを大変そうだね……って眺めてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:17:07

    ナワバリ意識みたいなのが無いあたり意外と仲は悪くなかったりするかも?
    どっちも羽落として人間試したり?するとこもあるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:25:10

    >>10

    そもそも当時の伝説のポケモンは都市伝説的なやつだったり、「かなりレアなポケモン」のことを指してた言葉だからな

    そんなわけでストーリーに絡むようにデザインされた後の世代とは違うとこがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:26:34

    仲良いわけでも悪いわけでもなさそうなところがいいわ
    バチバチやってる対伝説多いから余計に

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:37:05

    ホウオウとルギアが初めて出会った時お互い「なんだコイツ!!??」とか思ってビビってたら草

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:33:44

    >>14

    ホウオウも本来は世界の空を飛び続ける存在だからなあ

    同じリゾート地に別荘を持ってる金持ち同士みたいな感覚かもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:08:54

    学校で新しくできた友達が同じ保育園だったくらいのどうでもよさではある

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:26:38

    伝説ポケモン同士でガチバトルしたり勝った負けたって話がないから底知れなさを感じる

スレッドは8/14 03:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。