全戦隊展のグッズ買ってきたから開ける

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:28:52

    なお並べた時にようやく買い忘れに気づいた模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:31:37

    これでいくらくらい?

  • 3125/08/12(火) 21:32:38

    >>2

    60000とちょっと

  • 4125/08/12(火) 21:35:06

    ゴセイジャーのアクスタ〜救星主のブラジラを添えて〜

  • 5125/08/12(火) 21:40:48

    今更だけど発表されてないグッズもこのスレで開けるから自分の目で確かめたい人は見ない方がいい
    クリアファイル
    レッド集合は裏表にデザイン、全戦隊展のキービジュは裏はロゴのみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:42:17

    ゴセイジャーガチ勢だ!すげぇ!

  • 7125/08/12(火) 21:43:10

    DXセンタイリングセット アバレンジャー&ニンニンジャー
    限定品ではないけどまだ持ってなかったので購入
    本編だと奪われてばっかだよねタカ兄

  • 8125/08/12(火) 21:47:24

    まだ開けてないアクスタ(飾る時に開けたい)
    メガブラック、アカニンジャー、モモニンジャー、パトレン1号、血祭ドウコク、アクドス・ギル
     ニンニンジャーは全種類揃えようかとも思ったけど9月辺りに描き下ろしイラストグッズが出ると発表されてるので推し2人で我慢
    敵のアクスタもあるの嬉しすぎるから皆買っちゃった、他のも出してええんやで

    それとどうしてシグナルマンがいないんですか?

  • 9125/08/12(火) 21:55:05

    戦隊ブラックのブレンドコーヒー、ラッキューロのペン、戦隊ドロップ
    コーヒーはパック型でパッケージ以外は普通のコーヒーっぽい、ブラックコンドルは単体グッズ(グラス)出てたので凱推しはそれに入れて飲むといいかもしれない
    ペンはふわふわに覆われているキャップ式、色は黒、軸が曲がったりはしない
    後ろから見るとラッキューロのお尻に何かが突き刺さっているようにしか見えないがぬいぐるみそのものはかなり可愛い
    ドロップはいちご味で柄とかは普通、美味しい

  • 10125/08/12(火) 21:57:54

    歴代戦隊+戦隊展のロゴが出てくるシール(各3つずつ)
    パッケージには歴代ロゴがごちゃごちゃ、こう見ると文字が赤くない作品も結構ある
    スレ主としてはゴセイジャーとニンニンジャーが隣り合っていて嬉しい

  • 11125/08/12(火) 21:59:42

    >>10

    下のピロピロを引っ張るとシールが出てくる形式

    自分は1セットずつ切り取って別のところで保管しようと思います

  • 12125/08/12(火) 22:02:56

    リピペタ
    これは別のところでも売ってる
    スマホとかに繰り返し貼れるシール、水で洗うと粘着力が復活する
    ちっちゃくて可愛い

  • 13125/08/12(火) 22:11:24

    テンソウダー柄のアクリルパスケース
    戦隊展では各戦隊ごとのグッズがこんな感じで出てた
    た、ゴセイジャーはこれ
    裏にゴセイレッドと書いてあるからゴセイレッドのグッズだけど、表だけ見ればナイト以外のゴセイジャー用のグッズに見える
    持ち歩くにしては顔の主張が強い

  • 14125/08/12(火) 22:16:30

    畳コースター(ニンニンジャー)
    和紙とい草で作られたガチ畳のコースター、赤い部分は塗料っぽい
    丈夫そうだしかっこいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:17:45

    >>8

    番外戦士も欲しかったよな…俺もボスのアクスタ買いたかった

  • 16125/08/12(火) 22:22:00

    >>13

    >>14

    流石に全種類が別々のグッズではなく、いくつかの商品に複数のラインナップ…という形式

    事前発表があったカセットテープ型メモ帳みたいな感じ


    >>15

    追加してくれないかな…ないか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:23:42

    >>4

    1つの戦隊まとめて買うならジオラマセットがちょうどいいのにブラジラとゴセイジャー並べようとするとサイズ感合わないって売り場で気づいて頭抱えたわ

  • 18125/08/12(火) 22:28:04

    ポストカード
    上段が追加戦士込みの肖像風、下が基本戦士のみの集合&戦隊展キービジュ
    肖像風は少なくともゴセイジャーとニンニンジャーも買おうと思ってたのに買い忘れてた…次行く機会があったら買おう、額に入れるとすごく映えるらしい

  • 19125/08/12(火) 22:31:01

    アクリルジオラマ ゴセイジャー、ジュウオウジャー


    既にキョウリュウジャーとニンニンジャーは別口で買ってたので残りで欲しいものを購入

    >>17の通り小さめのアクスタだけど比較的安価で揃えることができる

    ブラジラは巨大化してるってことでどうですかね

  • 20125/08/12(火) 22:34:21

    ジオラマとアクスタ比較
    結構違う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:36:19

    あらかわいい

  • 22125/08/12(火) 23:17:05

    売り場にはレッドのオリジナルブロマイド、写真と文字を入れられるシールのプリント機も
    こちらは1000円札と小銭以外使用不可
    シールは文字のフォントも数種類存在

  • 23125/08/12(火) 23:19:30

    トレーディンググリッターアクリルキーホルダー
    A〜Eの5セットでそれぞれ10種類
    好きな戦隊が固まってたのでDはボックスで購入

  • 24125/08/12(火) 23:33:18

    >>23

    ロゴの余白部分がグリッター仕様、グリッターギラギラ自体は割と控えめ(特に黒)だけどロゴ自体がキラキラの場合はかなり輝いて見える

    ロゴ自体も特殊な加工がされている

    グリッターの色

    ゲキレン、ゴーバス、キョウリュウ、トッキュウ、ジュウオウ…銀

    ゴーオン、ゴーカイ…黒

    シンケン、ゴセイ、ニンニン…金

  • 25125/08/12(火) 23:40:14

    ランダム開けます
    残りのABCEのロゴキーホルダー、メタリック缶バッジ(レッドのみ)、箔押しクリアカード(レッドのみ)、アクリルマグネット(集合)
    分け方は全部同じっぽい

  • 26125/08/12(火) 23:51:22

    グリッターキーホルダー、裏はガッツリグリッター+戦隊のロゴが印刷されてます

    A…チェンジマン
    余白がほぼない+黒グリだけどロゴ部分のクオリティが高いのであんまり気にならない
    好きな作品なので嬉しい
    B…カクレンジャー
    グリッター事情はチェンジマンと同じ、漢字の部分は黒の部分と加工の仕方が違う(金縁の部分と同じ)
    C…ゴーゴーファイブ
    黒Vがグリッター、ロゴがシンプルなのでこれくらいの加工が丁度良い気がする
    E…ブンブンジャー
    まだ好きな戦隊で嬉しい、グリッターどこ…?
    保管方法が悪かったのか若干メッキが剥がれてたので皆は気をつけてね(おそらくバラで買った後狭い空間にぎゅうぎゅうに詰めてたこちらのミス)

  • 27125/08/12(火) 23:58:42

    缶バッジ、クリアカード…変身セリフが金箔押し、枠も金、ちょっとかっこよすぎるからもっとほしい
    アクリルマグネットは追加戦士も交えた集合だった、撮り下ろしかは分からない(ジオラマと同じかも?)

    以上でグッズ開封を終わります、何か質問あったらどうぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:01:46

    >>4

    これだけで11000円越え…ヒェッ…

  • 29125/08/13(水) 00:04:51

    逆に考えるんだ、1万ちょっと払えばゴセイジャーとブラジラを並べられると
    ゴセイジャーはともかくブラジラのグッズなんて今後出るか分からんのでね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:41:43

    これ逃したらしばらくグッズ化されなさそうな戦隊もいるもんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:03:25

    >>26

    Cこれギンガマンでは…?

  • 32125/08/13(水) 07:44:35

    >>31

    ほんとだ

    ミスってるねすまん

スレッドは8/13 17:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。