好きなパッケージキャラクター

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:33:03

    いろんな商品で独自のキャラを作ってて面白い
    中にはアニメとかにまで発展するようなのがあったりする

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:39:31

    最近はカール以外にも進出してるカールおじさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:10

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:48:13

    なんとなく切なくなるパッケージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:50:52

    最近のお気に入り
    一応キャラクターらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:52:44

    三角形の秘密を知ろうとした奴は♪ジャン♪するぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:54:54

    ごえんがあるよのごえんくん
    縁起が良さそうなキャラ
    フィギュアの出来も良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:09

    何故かゲームにまでなったぬーぼー
    結構好きだったんだけどもう売られてないからなあ
    エアインチョコの精神的後継商品は無いのだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:00:02

    アイスクリームで有名なこのキャラ、ニックンセイチャンって名前があるのを最近知った

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:01:03

    キョロちゃ〜ん!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:04:51

    この初代のわしゃビーフが一番可愛いと思ってる
    2頭身のわしゃビーフ世代だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:06:37

    やっぱりお菓子とか食品が多いよね
    ミラービスケットのキャラ、今見ると目がちょっと怖いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:27:22

    >>12

    やなせたかし先生デザインのキャラだとしょうがちゃんが一番美人だと思ってる

    一応左が生姜飴、右が生姜煎餅のキャラ

    南国の生姜使ってる商品ならだいたいいる、南国市のキャラクターでもあるからパッケージキャラじゃないかも知れん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:36:01
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:38:21

    >>8

    有名どころなら、ぷくぷくたいかな

    ぬ~ぼ~より薄いけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:19:15

    うまい棒のこのキャラの名前、うまえもんっていうのはかなりギリギリな線だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:28:01

    居なくなってから気付くこともある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:51:29

    なにげに派生キャラが結構いる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:53:31

    フィリックスガムの実はフィリックス・ザ・キャットとは関係が無いらしい謎のキャラ好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:55:05

    この子

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:18:23

    >>16こいつの方がドラえもんより先じゃなかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:49:01

    ふさおとめのこの娘昔から好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:56:09

    >>19

    これはちゃんと版権取ってあるんじゃないっけ

    無関係なのは口の周りピンクな方

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:07:19

    プリングルスのMr.P
    歴代デザイン並べるとだんだん上を向いてってるように見える…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:12:20

    毛穴小町の子好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:02:51

    >>19

    コイツ最近ユニバで見て「!?」ってなった

    謎が多い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:37:23

    ある意味、京都土産の顔の一つでもあると思う
    なんか好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:41:36

    >>21

    ドラえもんの連載開始が1969年

    うまい棒が発売されたのはその10年後だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:05:53

    萩の調
    デザインは萩の月より好きなんだけど今ではレアな限定販売になってしまったのが悲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:32:44

    >>16

    さらに最近妹まで出現している

    たまにパッケージに出てるみたいだが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:44:34
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:55:04

    >>23

    版権は取ったけどその後もパッケージのキャラは相変わらずフィリックス・ザ・キャットとは他人の空似なエフ・エックスくんという別キャラらしい

    ちなみに口の周りピンクな方は一回版元に怒られてリデザインしたニューフィリックスガムの奴

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:26:19

    >>30

    兄妹で画風違いすぎィ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:27:41

    ある意味ミクさんもその枠なのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:29:53

    手元に画像がないけどファミマの食べる牧場ミルクシリーズのゆるい牛がすげえ好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:26

    このおばさんがパッケージにいるのといないのとで「美味しそう」感が変わってくる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:34:47

    >>19

    実は猫じゃなくて熊らしいなコイツ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:35:21

    っぱペコちゃんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:42:55

    >>17

    どうでもいいけど最近後輩がCMやってたけど少し解釈不一致に感じたの俺だけ?

    なんかもっといつもしかめっ面しててパラッパラッパーみたいな声してると思ってた

    夢中なホシオくん篇


  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:49:05

    >>6

    最近「ジャン」じゃなくて「チャン」だということが公式から言及された

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:57:48

    ウェンディーズの女の子
    古き良きアメリカ娘って感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:41:45

    ネオバタくん
    割と最近CMでみて初めて知った気がするけどわりと好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:36:21

    カーネルおじさん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:45:56

    カルディで見かけるドイツのチョコ

    元はこの熊なのになぜかだいぶウザめの顔になってて好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:30:17

    ブルボンプチシリーズのクマ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:18:30

    でてこいとびきり全開ブルーベリーパワー

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:55:30

    まつげが長ぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:12:42

    だいぶ古くてオク画像しかなかったけど
    葉の茶のはのちゃん
    教習所にダイドーの自販機あったら免許取るまで毎日飲んでたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:30:05

    生茶パンダめっちゃ好き よく知らんが2色いる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:24

    物凄く汚れ落ちそう!って思わせる力強さがある激落ちくんシリーズ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:15:42

    チャルメラのおじさんと猫
    屋台を引いてるバージョンもある

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:19

    ブルボンのお菓子のこいつらの関係性好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:49:09

    ゆきこたんのことまだ忘れてないから……

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:51:17

    じゃがりこのキリンのような何か

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:42:46

    おにぎりせんべいがローカルなお菓子だと知った時もびっくりしたが、右のキャラがクリスティーヌという名前だと知った時もびっくりした

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:28:20

    除草剤アシュラのキャラであり阿修羅

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:10:35

    最近だと映画化したギンビスの食べっこどうぶつ

    ginbis.co.jp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています