キノの旅で印象に残った国を思い浮かべてください

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:12

    あなたはその国に今から1年間住む できたら元の時間、場所に戻って1000万円 記憶はある
    死んだらそのまま できる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:02:12

    先生、コラボ先は有りですか?
    オラリオなんだけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:03:33

    キノが来た時点での国?出た時点での国?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:16:47

    人の痛みがわかる国
    平和だな、ヨシ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:19:24

    >>2

    あり

    >>3

    選べるものとする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:18

    来た時点でも出た時点でも直後に滅びるんですけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:45

    人を殺すことができる国と差別のない国
    どっちも深く暗所に残ってる。
    特に差別のない国は自分が一つの物事を多角的に見るるようにしようと決めたきっかけ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:29:47

    城壁のない国。
    薬中確定の時点で無理……。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:30:09

    嘘つき達の国
    たぶん余裕だけど気持ち的にはちょっといたたまれないよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:30:35

    船の国だった

    正直あんな所に1年は無理だし
    沈む可能性が高い場所に行きたくねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:31:15

    >>7

    ちゃんと読んでなかった。印象に残った国を言えと間違えた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:36:14

    嘘つきたちの国。革命終了後だったら余裕だけど何も知らないふりして日常を送るのをこっちもやらなきゃならんのか。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:42:27

    船の国
    行きたくないし無理

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:43:49

    迷惑な国は結構楽しそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:24:06

    優しい国
    それではみなさんさようなら

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:24:54

    人を殺すことができる国だったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:51:07

    あかん船の国 みんなで沈んじゃう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:13:03

    人を殺すことができる国は国民は全員紳士的だからな…
    山になって出てくるクレープによる健康問題がちと心配なくらいか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:14:22

    緑の皿割ってた国…
    すいません確かこの国最後滅んでた気がするんですけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:05:13

    多数決の国は嫌だなー

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:05:42

    塔建ててぶっ壊れるのを楽しみにしてた国

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:09:57

    努力する国
    仕事のやりがいがない以外まあ普通かな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:11:55

    最初期だから人の痛みがわかる国はずっと覚えている

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:43:39

    同じ顔の国
    多分余裕だな!爆撃されてもシェルターあるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:48:25

    世界滅亡ミサイル発射を止めるボタンを毎日誰かが押してるみたいな国
    余裕やん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:57:04

    >>8

    大丈夫、キノが出た時点の国も選べるからね

    子供がラウハーさんをキルした後にラリってデスる姿を見るだけで済む


    アジン(略)の国で一年か……

    師匠と弟子が泊まるくらいなら大丈夫だから、余裕がゼロではないんだろうけど、申し訳ない気分になるね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:50:35

    やっぱ人を殺すことができる国いいよね
    何もなければ現実のアメリカとあまり変わらん
    文明は近代くらいかも知れないけど生き残るのは難しくなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:55:22

    >>27

    あの話で出てきた山になったクレープは食べてみたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:16:17

    平和な国
    たぶんなんとかなるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:52:17

    ラジオの国
    題材ラジオなのに話がシンプルすぎて、まともな情報がねーぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:10

    山のようなクレープが名物の国に来てる人ぽつぽつ見かけるな 自分もだよ
    ある意味では治安の良い国と言えると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:12:26

    人の痛みがわかる国だったからロボットに支えられて一人で生きていくぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:58:16

    人を殺すことができる国
    真面目にやれば1年間生きれそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:47:30

    >>7

    正式には差別を許さない国かな?

    いいよね本当の青い空

    あんまり話題に上がらないけど自分もすごい好きな国だ


    ただ住むとなると衛生面が終わってるから嫌だな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:50:33

    フォトが永住してる国だった
    めっちゃ平和だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:51:11

    あの…1年どころか1日で火砕流に呑まれて滅びるんだけど…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:10

    >>21

    レンガに模様付けてれば一年なんてあっという間さ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:18

    橋の国
    どうも橋の建材です

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:22

    迷惑な国だった
    住む分にはそんなに問題ないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:23

    子供が死んだ親の真似してヤク吸って滅んだ奴なんだっけな
    まあ普通に嫌

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:58:54

    >>40

    >>8と同じ城壁の無い国だな

    旅人を薬中にして住民にする国

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:09:12

    「冬の話」の国か……
    宗教上医療行為が禁止されてるのと冬寒いのがキツいけど、そこさえクリアすればマトモな国だし病気にさえ気をつければ余裕
    訪問する旅人からこっそり薬を買ってもいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:13:17

    英雄達の国かな
    なんか国民がみんなが陽キャのスポーツマンって感じで楽しそう
    マニュアルも配ってくれるからトロい俺でも自主連頑張れそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:17

    人を殺せる国に出て来たクレープを山の様にして出すってミルクレープとは違うのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:44:23

    >>44

    ミルクレープだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:47:33

    『迷惑な国』の移動してる方だ
    乗り物酔いしなければ楽しそうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:03

    同じ顔の国

    あの国でアウトサイダーとして暮らすってどんな感じになるんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:00:38

    なんかのおまけだか特典だかでキノが水着で5段くらいのアイスを食べてた国
    なんかあの国確か滅茶苦茶豊かで良い国だけど出るときに記憶を消されるとかそういう感じだったはずだけど
    この場合だとどうなるんだ。戻る時に出国するわけじゃないから消されないのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:23:40

    アジン(略)の国
    魚を獲って国の名前を覚えるだけで1年経ちそうだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:52:01

    は、花火の国…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:59:57

    つながっている国は隔離患者と同居することになるのか?
    普通に感染しそうだからダメだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:31:05

    >>38

    キノ到着時点だとただの橋だから…

    いやただの橋の上で一年はそれはそれでしんどいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:37:12

    >>48

    普通に通常の本(学園キノではない)で読んだ記憶あるからオマケじゃなかったような…

    エルメスは記憶消されてないんだっけ?

    それかどっかで収録されてた?

    もしくはどっかと混ざってるんだろうか

    手元にないからわからんな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:48:46

    住民が赤ちゃんと牛しかいない国だったんだが…
    私も赤ちゃんになれますか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:07:20

    デカいネコ科の猛獣と2人っきりかあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:03:46

    現実に帰ってくる時にキノ世界で患った病気や欠損を直してくれるんなら行きたいって思えるところは多くなるんだが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:42:34

    >>56

    逆に、寄生虫の国に行って寄生された上で帰りたい

    病気知らずだし怪我もすぐ治るし老後の心配も要らない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:01:35

    記録の国になりました
    …実験体に選ばれなきゃワンチャンあるか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:31

    >>58

    大当たりの部類では

    師匠が急流滑りしてたどり着いた楽園みたいな集落には見劣りするけど文明も進んでるし治安も良くて最高

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:55:47

    へ、平和な国…………
    生活する上では特に問題無いだろうけど、精神衛生には良くない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:56:24

    船の国かあ
    1年もつかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:16:42

    >>41

    その話のゲストが復讐心にかまけて子供たちが自分の言う事を素直に聞いてくれると思ったのは見通しが甘すぎると思ったよ

    子供たちは死んだんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:21:57

    国じゃ無いけど表紙とかの絵の場所にも行ってみたい
    とはいえ平原の電話ボックスに一年閉じ込められるハメになるかもしれないけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:22:49

    人の痛みがわかる国と船の国で船の国選んでしまった
    沈むし部族の争いありそうなので座礁してくれないかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:42:56

    >>60

    あれ他人をいたぶって自分達の鬱憤を晴らしてるだけだよな

    ヴェルデルヴァルも隣国のレルスミアも、そいつらに蹂躙されたタタタ族も

    連中全員同じ穴の狢って感じだった

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:47

    名前忘れたけど師匠とお弟子さんが腐敗警官の脚を片っ端から撃ちまくった国…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:57:01

    >>66

    歴史のある国だっけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:42:51

    人の痛みが分かる国とアジン(略)の国だった

    どっちも悪い国じゃないから普通に暮らしていけそう
    アジン(略)の国は国名覚えられるか不安なのとどんなあだ名を付けられるのか気になる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:49

    殺人羊の原産国は情報が少なすぎるな
    闘羊がダメってなるタイプだから世相に民間の意思が尊重されてそうだしましなほうかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:53:00

    よっしゃ花火大会の国だ!
    なんか国の外から見てる人も居るけど爆発事故さえ起こらなきゃめっちゃ平和な国だぜ!かき氷も食えるし!

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:22:27

    師匠の故郷…オレの性別男だあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:44:06

    料理の国か
    国の描写はなかったけど旅人を拒絶しないし美味しい料理を出すレストランもあるからきっといい国だろう
    だけど鶏肉のキノ焼きはマイルドでお願いします

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:30:08

    貝をひたすら食べてる国のとこ
    まあアレルギーとかないからいけるか?
    生もの嫌いだしパンとかなら

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:59:13

    嘘つきたちの国
    優しい人が多いし自分も人のためにつく嘘に罪悪感覚えるタイプじゃないし余裕だな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:31:42

    国では無いけど水爆屋さんと一年同棲する事になるかも…
    あんまり知識無いから雑用くらいしかできないなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:21:56

    キノの出身国だから手術受けて大人になるのかな?いやだいやだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:52:23

    師匠たちがいった習い事の国
    まあ現代編なら子供が元気なだけの普通の国か

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:59:13

    >>42

    あれ雪に閉ざされたから長期滞在になったけど、裏を返せば一年いること可能でもあるんだよな

    インフラが閉ざされ医療行為禁止だから風邪とかでもキツいし依頼ではあるけど表面上きらわれる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:25

    旅人たちが話してた逆さづりの国だ
    うーん無理

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:22:16

    大人の国とかいうの「頭の中の子供を取り出して大人にする」手術とかあるけど何なんだあれ
    具体的にどういう事をするのか分からないしなぜそれで大人になれるというのか意味不明だし
    それで殆どの連中が子供同然に喚き散らしてるし、いろんな意味で手術の意味が分からない

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:22:03

    一巻6章
    平和な国
    本編の時間軸なら1年は大丈夫だな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:57

    >>80

    ・船の国エピローグで、キノとエルメスが、次にシズと再会したらきっと相手は驚くだろうと言ってる(何に対してかは不明)

    ・神のいない国のずっと子供だった相手に対して、それ以外に聞いたことのない「どこの国の出身か」という質問をしている

    このあたりから、大人の国では手術をしないと成長が止まり、文字通り大人にならないっていう考察がある(キノと教祖様は手術をしてないので歳を取らない説)

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:22:09

    向こうの世界で城壁のない国とかもだけど子供作らされる可能性があるんだよな
    記憶残るから子供を置き去りにする罪悪感もあれば女性なら向こうの世界の子供をお腹に入れた状態でこっちに帰って来ることなんかも……

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:00

    ティーが兵士に対して質問した国だ
    ぜったい生き延びれない自信がある

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:50:08

    あのやたら保存食が置いてある無人の国だけど独りぼっちはやだな
    というかあそこ住人カウントでいいのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:49:15

    >>14

    どっちの国になるかにもよるんじゃ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:28:37

    過去のある国
    文献がない・文献を残せない以外は住みやすそうな国だわ
    歴史をスルーするだけでいい

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:31:46

    機械人形の国…
    機械人形さんが生きてる間なら…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:47:34

    師匠が訪問したときにパラグライダーが流行りまくってた山岳国家
    楽しそうだからやりたい

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:20:59

    コロシアムだった
    まあ住人としてなら?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:14:21

    >>69

    自分もそこだった

    ジンギスカン好きなんだけどな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:50

    人を殺すことができる国だったけどアニメでもやったしやっぱり印象に残る人多いんだな
    実際子供が外で遊べるくらい治安が良くて旅人にも親切で名物のミルクレープも美味しそうと普通に暮らす分には良い国だよね
    人を殺そうとすれば皆からやられるけど殺人犯そうとしてる人を相手にするなら防衛手段の一つとして有りだと思うし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:48:20

    日時計の国...

    助けて 盆地ごと消し飛ばされちゃう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:42:51

    1000万じゃ割に合わない国が多いな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:48:35

    人を殺せる国って治安良いけど
    中には「殺人しても罪にはならない」と言う説明聞いて「迂闊な事したら殺されてしまうかも」と警戒心剥き出しになりながら訪れた旅人いそう
    そんで国民達は「何も取って食おうとなんてしないのに」と思ってそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:18:31

    なんかあのめっちゃ長い名前の国

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:42

    >>96

    アジン(略)の国か

    文明はそこそこだけど住みやすそうでいーじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:54:17

    具体的な国の名前は忘れたんだけど、暇すぎて他国に戦争仕掛けて殺してもらう国は多分平和だと思うんだよ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:01:14

    >>98

    ビルからの飛び降りや車の排ガス吸引ができるくらいには文明が発展してて、かつ迷惑自殺者くらいしか社会問題が無さそうだから穴場かも

    9巻の「殺す国」だね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:03:32

    こだわらない国かな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:32:46

    >>99

    確かに文明発展度は大事だな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:42:49

    歴史のある国
    「もっと出せます!」が笑えた。

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:32:17

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:07

    火山の噴火か何かでキノが国を出た後滅んだ国
    詰んでる… 旅に出るしかねぇ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:49:15

    あの一番最初のほうの互いの心読める国のとこ
    住むだけなら薬飲まなくていいし発展してるしいいんじゃないかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:53:45

    フォトの国だ、よし安全!

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:15:21

    >>54

    赤ちゃんしかいない経緯が

    強く念じることで成長を止められる薬が発明され、国民全員がそれを飲む→(母乳経由だっけ?)赤ちゃんにも成分が移行、赤ちゃんは大人になりたくないのでずっと赤ちゃんのまま

    だったと思うから移住者が赤ちゃんになるのは無理そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています