- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:48:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:53:51
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:56:19
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:03:15
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:05:39
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:10:50
序盤の話だと無料公開されてることが多いから、知名度が上がってミームになるって印象がある
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:14:38
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:20:07
言いたいこと言って塵になって消えるやつ
元ネタはなんとダンジョン飯第1話1ページ目 - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:25:37
初めてジョジョ最初から読んだ時、序盤からどっかで見たネット用語ばっかで流石にビビった
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:46:17
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:10:18
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:21:01
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:36:40
デスノートのポテチとかシブタク
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:36:58
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:55:54
ホワッツマイケルの「ちくわしかもってねぇ」のシーンは全8巻の6巻なので結構遅かった
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:19:09
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:45:34
1話が1番みんなに見られるもんな……
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:48:41
ハガレンの「勘のいいガキは嫌いだよ」おじさん
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:03:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:09:10
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:31:04
炭酸抜きコーラが強すぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:49:02
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:36:48
ジョジョや刃牙がネットミームになったのは電書が普及する前じゃないかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:49:00
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:29:23
20巻とか50巻の連載ものならともかく2巻完結でそれ言うのはちょっと…密度が違う
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:31:10
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:32:15
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:37:16
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:37:31
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:51:59
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:55:33
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:24
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:01:44
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:46:50
いや全然違う作品のコーチ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:36:46
- 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:11:43
「おらおら犯人はそのアマで決まりだ!」とか初期特有のキャラのブレとか序盤だからこそネタになりやすいよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:55
元ネタは第一話終盤なんだよな
マジでエピソードが終わろうって時になんか変なサイレンは流れるし主人公の上司と先輩がなんかくるくるしながら口喧嘩するし先輩が怪人と戦う主人公見るだけ見てどっか行って主人公がキレて怪人殴りまくるので「あっここMADで見た!」が続出する
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:23:26
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:01:49
この時期辺りから洋画的な演出を漫画に取り入れようと試みた結果、何ともいえないシュールな場面が生まれてしまったこと多い
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:48:27
熱いシーンも多いけど毎週知ってるシーン出てきて変な笑い出そうになった
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:14:45