- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:52:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:57:51
ガギエルとかマスケレイタとか無理でしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:02:53
作者の思想が如実にでてるし
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:11:24
作者の思想抜きにしてもエログロパロネタ多過ぎ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:20:41
アニメ見てみたいかどうかと聞かれたら見たいけどアニメ化できるかと聞かれたら下手なエログロやギリギリな作品よりも厳しいと思う
そんな作品 - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:25:33
滅茶苦茶重要なシーンでゴジラとかウルトラマンをがっつりパロってるからなあ
まあアニメ化するにしても多分あそこまでは行かないだろうけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:40:01
この作者は筆は早いしあちこちの雑誌をかけもちするぐらい漫画家の才能はあるけど
それはそれとして作品全般が世間にあまり見られたらアカンのばかりなんよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:41:23
アニメ化したとしてどこで区切るかだな最後までは無理だろうし
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:43:09
正直半端なことやってないでエロ漫画に戻ってきてほしい
マジで - 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:47:53
下手にアニメでヒットなんかしたら作者の他作品掘り起こしてぎゃーぎゃー騒ぐ人間が湧いてきそう。
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:05
エロ方面も基本女のドアップばっかで微妙
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:36
大丈夫だ
正直どこ切り取っても大体ギャーギャー言われる要素あるから
だいじょばない
色々言われるけどバトル漫画としてめちゃくちゃハッタリきかせた展開とかも少なくないのでアニメ化したら映えるシーンはいっぱいあると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:54:44
作者とパロのことは置いといてマスケレイタは梅原さんで見てみたい気もする
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:56:54
オリ津江はサバイバルDIYのほうで何とか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:22
当代プリティベル無双シーンは大体熱い
あいや、ボディービルダーの方ではなくって……いや、そっちはそっちで名勝負も多いけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:09:24
読まないのは勿体ない要素もある反面、読むのを勧めるのも躊躇する要素が多分にある困った作品
邪道魔法少女としては古典枠だし、魅力あるキャラも多い。
東の魔王スズキは全漫画通して魅力的な剣士だし主人公・高田厚志もいろいろ良いキャラしてる
個人的にはラスボスの倒し方?がかなり珍しい点に注目したい
勧められない理由は皆が言う通り - 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:26:20
ロリの姿した敵の陰核にドリルぶっ刺す拷問シーンとか絶対やれんでしょ…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:23:26
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:39:56
思想とエログロと無駄に多過ぎるキャラを取り除いてバトル物としてシェイプアップすればいけるとは思う
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:59:11
エログロ系は元からだけど長く描くとどうしてもキャラ増える
思想は長く続ければ続く程出てくる
ある程度は作風とか味なんだけど……どの作品も10巻越えた辺りから風味がキツくなってく印象
10巻未満で完結だとそこまでキツい感じはしてないと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:06:44
強めの思想も割と納得できるものもある。もしかして少子化対策ってこれでいいんじゃね?と思えるものとか。
問題はエログロがないと成立しない話が多い。 - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:19:00
思想を取り除いても露悪パロディがキツイ
リスペクトあるならまだしも冷笑して鼻でで笑ってるようなのも多いし - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:19:15
アニメ化の話出ると何故か天空の扉ハブかれがち
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:20:54
エログロ無くてもこの人の漫画セリフ量が多過ぎて絶対グダるわ
アニメに向いてない - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:20:58
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:23:24
こういう尖った漫画家が少数居てもいいと思う反面、この手の作品を深夜であってもご家庭にTVアニメで流してはいかんとも思う
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:42:10
この人だからかけるしこういう作品があっていいとも思うし楽しんで読んでるけどそれはそれとしては公共の電波に流していいかと言われるとうーんとはなる
違うんだけどr18のどぎついリョナゲーをアニメにするか見たいな……この人の作品はレーティングではない(要素はあれど)んだけど近しいものを感じる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:45:31
ガギエルが一番好きだけど
こいつのレイプシーンをガッツリやれるのかが不安 - 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:45:46
実際チラ見した頃には女装マッチョが見た目の勢いで色々粉砕していくギャグ漫画だと思ってたしなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:29:39
思想が出てるだけならともかく中身がなろう下位レベルなのがね……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:39:17
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:41:08
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:41:11
思想はともかくクソ見てえなエロシーンに存在価値無いだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:48:33
人気はあるし、エロも思想も刺さる人には刺さるだろうと理解出来る
卒業しちゃうとかえってキツくなるタイプだけど
バトルや展開は結構面白い - 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:49:31
アニメ化するってようするにこの作品のセリフをほぼ全部音読するってことだぞ
ファンでもきちーだろそんなの - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:09:28
この作品ナイア登場後はずっと強敵の行動原理や動機が別の敵に関係してて倒したらすぐ次ってのがずっと続くから
アニメ化するならどこで切るかが地味に困るポイントだと思う - 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:26:13
時々ロボットカテで「人型ロボ作るなら同じ技術で戦車と戦闘機作った方が良いに決まっている、その他作業は重機持ってこい。人型ロボの利点は器用なマニュピレーターとカッコいいデザインぐらい。」とか言ってる画像が貼られるけど、この漫画が元なんだっけ?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:47:42
マスケ出るとテーマというかノリがぶれるとこあるよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:49:32
人型ロボ作るなら同じ技術で戦車と戦闘機作った方が良いに決まっている、その他作業は重機持ってこい。人型ロボの利点は器用なマニュピレーターとカッコいいデザインぐらい。」
って言ってた奴が士気目的にネタで作った典礼用人型ロボに乗った天才相手に痛い目見る展開がある漫画なんですが、いいんですか?
というか読んだことないんかい
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:57:26
読んでて書き込みが安定しないなーと感じる
上の人型ロボット不要の話あたりはすごい線が適当だったような - 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:08
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:37:06
アッチはアレな思想は控えめだし数話毎に入ってくるS〇X描写さえ抜けば行けそうじゃない?