- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:59:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:59:54
冒険とか神體失われまくりだからな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:04:27
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:06:27
グレイの故郷の魔術儀式は流れただけで、あれ自体は骸王とそれをエミュレートするロゴスリアクトはまだ健在だし、また後世で行われる可能性は残ってるよ。
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:06:36
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:07:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:09:02
ジークフリートの聖遺物を燃やして期間限定の魔術に使ったオレンジもいるしな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:10:27
もし最終的にルォロンと戦って撃破するみたいな流れになったら生きた神であり彷徨海の秘匿神理の一つでもあるザグレウスが失われるしなんならエルゴの問題もちゃんと解決したら神體×3も失われるね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:10:43
ジズのアレなんて紀元前だから数千年に渡る神秘そのものを失ってるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:11:50
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:12:33
でもアイツの未来図は美しいだけで人間を救ってくれないし……(だからなんやねん)
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:55
でも面白そうだったから(これだから天才は)(作りたいから作る。やりたいからやる。後の面倒は見ない)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:59
橙子「報酬ために仕事引き受けたけど仕事の出来に満足できなかったので報酬を燃やして一時的な魔術に使いました!!」
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:14:01
よく考えたら確かにクルドリスめっちゃボロボロで草
シオン並みの天才かもと噂されてたラティオの弟ことサイファは死んで、ラティオ自身もクルドリスの祖先のあれこれが混じったりで色々とボロボロ、ログも無理しすぎで身体ボロボロ、そしてラティオの祖父である現当主はサイファが死んだことによるメンタルのダメージがえぐい - 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:15:48
夜劫とか「他の極東魔術師に頼み込んで神體貰い受ければギリなんとか存続できるやろ」レベルでオオナムチの神體持ってかれまくりだからな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:16:01
夜劫の神體ってそんなにボロボロになってたっけ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:18:05
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:18:16
日本ユーザーとしては今や細々とやってる日本の魔術の貴重な神體、失われないでぇ😫という気持ちとなる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:20:13
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:21:04
事件簿一巻時点で魔術の破壊者と言われてたのが効いてくるね!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:21:38
冒険に入って色んな陣営の規模とかヤバさがインフレすると同時にそんな陣営が秘めている貴重な神秘たちが失われている頻度も増えてるの笑う
これ最終章もシャの国滅亡とか衰退も普通にあり得るだろ - 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:22:45
冒険9巻でⅡ世の解体って本人や周りが思ってるよりヤバくないか?みたいな地の文が出てきたの気になってる
8巻ではⅡ世の運命力ってやたら強くないか?とも言われてるし
杞憂とは思うが - 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:24:09
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:24:55
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:25:51
まあ地の文とはいえキャラ視点ではあるしあまり杞憂仕草はよくないしほどほどいこう
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:26:42
地味にアレクサンドリアの大図書館(海底)とオシリスの神體が永遠に失われているという事実
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:28:45
宝石ランクの魔眼とか黄金ランクの魔眼とか他ノウブルカラーの魔眼が魔眼列車編で失われたの普通にバカでかい損失で笑う
まあ前者に関しては所有者本人が疎んでたものではあるんだけどさ - 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:32:17
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:35:15
章ボスに一撃くれてやる為にぶっ壊しながら使い切るとか、その回の登場人物にもたらすものが害の方が多くなってたタイプの神秘は読んでる時には良かったねえ…みたいな気持ちになって後からやっぱこれヤバかったんじゃ…って気持ちになってくる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:35:31
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:36:20
なんなら最終章でまたムシキも絡んできそうなのがダメ
ただでさえシャの国大変なことになるかもしれなくてザグレウスが何かしらの形で撃破されそうでエルゴの中の神も還されそうなのにこれでムシキも世界から退場とかなったら… - 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:36:59
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:46:44
ちゃんと事件簿アニオリでも(二世はほとんど全く破壊に関与してないのは前提として)コドリントンが滅んだりカミュが魔術師として完全に終わったりとか色々神秘の終わる出来事に立ち会ってるのおもろい
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:46:55
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:49:16
でもII世の世界に投げかけた影は、II世自身の人生の飛距離を軽く飛び越えて飛び立つから、多分真っ当な魔術師であれば、その辺をII性の成果として評価はしてくれる。
まあII世は卑屈かつ人間的にも多少マトモではあるので、弟子の成果はあくまで弟子の成果と言って誇ったりはしないし、そうやって劣等感を誤魔化したりは絶対にしないのだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:17
これもまた二世(ウェイバー)が直接的に関わってるわけではないけどケイネスの魔術工房が爆破されて起源弾でケイネスの魔術回路とエルメロイの源流刻印がぶっ壊れたのも二世シリーズ読んで魔術世界に対しての知見を色々と深めた後だと「めちゃくちゃ惜しい…!」ってなるしそんな運命にも絡んでしまった二世が因果だなと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:38
ぶっ壊したことが既に大成果よ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:53:31
たまに例えられる「僕は!!こんなに!!魔術を愛してるのに!!」と言いながら魔術ちゃんにDVするⅡ世概念はガチで笑えるんだよなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:57:22
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:52
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:02:06
魔術の解体者にして暴露者であると同時に時計塔の理念を体現する者として神代魔術師からお墨付きを戴いてる男、それが2世という魔術師よ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:50
まあ、本人の性能が悪いだけで普通の魔術師だしな。
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:51
魔術師として成果をあげるも捉え方によって色々あるからね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:06:10
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:09:15
まあ普通なら絶対生き残れない聖杯戦争を生き残った反動でしょ。
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:09:48
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:11:21
なら何で権利取っちゃうんです?()
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:17:50
正直な話するとフェムの船宴でフェムの魔城が何かしらの理由でもう一体ぶっ壊されるんじゃないかと気が気じゃなかった
今までの冒険シリーズの神秘の失われ方見てるとワンチャンあるんじゃないかと思っちゃったんだよな - 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:20:22
- 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:21:46
抑止力が神秘や魔術を消すために動かしてるコマなんじゃないか?
って疑われることはないのかな - 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:22:39
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:24:02
将来的には第三魔法の大聖杯解体もあるしな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:24:04
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:19
そもそも抑止力ってそういうもんじゃねーし
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:27:34
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:07
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:08
アトラムは死んだけど彼の原始電池の魔術はきちんと残ったからよかったよかっ(よくないぞ兄上)
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:29:07
- 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:30:27
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:30:42
- 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:32:11
- 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:33:24
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:06:11