- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:09:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:28
歴代スレ
万博行く人はひと通り見ると役立つよ
万博に行く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!|あにまん掲示板持っていった方がいいものとか言っといた方がいい場所とかある!?!?!?!?!?!?!?bbs.animanch.com万博に行く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!2スレ目|あにまん掲示板前スレが埋まりましたが万博の情報の共有スレがあった方が良いと思ったので質問・感想等OKですbbs.animanch.com万博に行く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!3スレ目|あにまん掲示板万博の情報の共有スレがあった方が良いと思ったので質問・感想等OKですスレ画はミャクミャクハウスbbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:20:47
そろそろ終盤に向けて各国のグッズは売り切りで再入荷無しになり始めたので欲しいグッズや食べ物を見つけたら後悔がない様にね
グッズは勿論食べ物も現地から仕入れているパビリオン多いから - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:32:52
保守
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:02
昨日行った
回りやすい天候だったけどドローンと花火がなかったの悲しい
でも並ぶの苦じゃなかったからよし!
中国、クウェート、トルクメニスタン、ルーマニア行ったぞ
クウェートのパーカーが思ったよりお値打ちだったので自分用のお土産にした
厚手でしっかりしてるから秋冬物だけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:43:13
雨よりも風が強いとドローンと花火が中止になりやすいらしいね
ドローンショーは2回あるけど閉園間際の七夕の好き - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:43:22
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:57:33
50人20分入れ替え制の毎回ランダムの映像と生演奏とちょっと小物の展示
生演奏は歌だったりバイオリンだったり色々
アイスランドだっけ?の生演奏争奪戦負けたらここ行くと良いと思う
予約手段無くて並ぶしかないけど昨日で並び時間1.5時間弱だったから暑くなかったら並びやすい
絵心ある人は展示コーナーの絵を描くところで自分の作品を残していってもいいかも
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:17
今日行ってきたけど夜に一瞬めっちゃ強い雨降ってきてみんなが一斉に大屋根リングの下に避難してくるのがちょっと怖かった
人が殺到してくるって結構恐怖なんだな - 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:02:11
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:05:24
ラウンジ&ダイニングのビュッフェって行った人いる?
興味あるけど一万弱は気軽に突っ込める額じゃないからどんな感じだったのか教えて欲しい - 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:37:38
ルーマニアとハンガリーは10時開館なのは朝一狙う人は気を付けたほうがいいかも
先に並んでるのに待ちきれないか当日予約とバッティングしたのかそそくさと離れていく人何人も見た - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:41:31
10月の万博って2週間しかないからたぶん残り◯日!ってカウントダウンするだろうし台風とかぶち当たらないなら絶対人増えるで。でも9月も8月よりは気温下がってるかも…で人が増えるで。台風も心配だし遠方なら先送りしない方がいい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:12:28
10時予約の東ゲート入場でオーストラリアパビリオンまで歩いたらどれくらい時間必要?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:13:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:19:56
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:21:05
ギガに余裕ある人はパーソナルエージェントってアプリオススメ
ルートガイド便利 - 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:25:26
3日前抽選にも負けたので頭身自殺気分で行ってきます
予約なしとかモチベーション下がるわ - 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:36:23
切り替えていこう
当日予約はぶっちゃけ期待しない方がいいので予約なしをガンガン回って行こう
戦いは数だよ兄貴 - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:44:33
逆に考えるんだ、時間に縛られず自由に動けると
コモンズやペルー館、バルト館やアルジェリア館も面白いぞ
チリやカンボジアも雰囲気を感じられていい
コモンズの確かジンバブエブースはVRのイベントで時もやってたと思う
イスラエルはレプリカか本物か判らんけど神殿の礎石を持ってきてた
EUパビリオンは良くも悪くも彼らの理念が判るよ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:47:45
どうしてもここだけは見たい!!!!!!精神でない限りは基本周り得なので
回転が速いパビリオンをガンガン行こう
飯もここのテイクアウト食ってみたいとか無い限りはガンガン時間節約しちまおう
(一期一会の出会いもそれはそれであるが)
ベルギー辺りはショップ販売でついでに腹も満たせるのでお得 - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:51:21
なんか目標掲げて行くのも一つの手かもね
俺は、五大陸+オセアニア系のブースからそれぞれ最低ひとつはお土産を買いたい!
スロベニアワインとか飲みたいよね… - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:52:27
予約いらないパビリオンもタイミングによって入場規制があるから1番見たいパビリオンは後回しにしない方が良いぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:44:35
ポーランド館のレストランのメニューがなかなか量もあるし美味いしで凄い良かった
夜ほとんど何も食べなくてもいいくらい満腹になれる
ただしコースが2つだけで飲み物入れると5000円を超える… - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:05:15
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:12:31
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:42:09
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:47:23
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:22
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:36:58
自動運転バス(1回400円)は自動運転の解説付きで乗り物アトラクションみたいな感じだった
一周20分ぐらいで大屋根リングの南側が通れて裏側通路が見れるよ - 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:52:13
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:02:51
上にポーランドあるけどポーランドは歌は基本的にパビリオンの外でやっているはず
となるとパビリオン内で生コーラスしているハンガリーパビリオンとの勘違いかな
あと住友館も後半十分くらいバレエしていてハンガリーと系統似ている
アンドロイド怖いと思う子はいのちの未来も避けた方が良いよ
あそこ100体くらいアンドロイドいる
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:26:14
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:21:28
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:23:02
俺の誕生日やないかい
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:46:47
万博2回行ったけどあと1回夕方から行こうかなあと思ってるけど8月は無理そう
9月始め頃行きたい - 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:04:24
万博くん定期的にカレンダーに載ってなかったイベントが新しく生えてくる…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:44:28
ガンダムがわりとあっさり当日予約できたから空飛ぶクルマとかも狙ってみたけど全然アカン…
ランダム解放のパビリオンはもう1時間ごとに総当たりしかないかな - 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:51:17
ガンダムは1回の定員が多いから当日予約の割合が高いのと当日予約の解放頻度が高いので取りやすいと言われているね
空飛ぶ車はあまり当日予約やキャンセル出ない - 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:25:55
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:27:11
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:38:26
コスモスクエア駅との折り返し運転とか苦肉の策すぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:16
1970年の万博ではキャパオーバーで野宿組も出たと聞いたがどうにかみんな帰れたらいいな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:41:00
ニュートラム経由だと4分の1未満の輸送力になるから終電間に合わん組出るなこれ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:46:23
西ゲート退場に変更してもバスが足りないしタクシーも足りないよな。今回の万博はこれがな…今後も夜までいる人はこのリスクを頭に入れとかないと
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:55:32
迂回ルートだと梅田行くのでも最短1時間弱掛かるからのう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:00:55
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:08:16
ガンダムは初手から15時以降の枠を当日予約分として事前予約の対象外にしてるからね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:10:44
事故か何か?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:18:12
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:19:54
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:21:32
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:23:08
遅い時間の帰りは西ゲートからバス予約してるといいよ
こういうふうに電車が止まる事はあんまり無いだろうけど動いていても夢洲駅まで遠回りさせられて時間がかかる - 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:25:26
ひえっ…
東ゲートはあの凄まじい輸送力のおかげで少しずつでも止まることなく進めるから人が多くてもそこまで苦痛には感じなかったけど詰まると一気に怖くなるね
特に駅階段裏のエレベーターがある辺りがベビーカーの待機列もあって通れる幅が狭くなってるからボトルネックになりそうだなと思ってる - 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:26:27
日にちも時間もだいぶ最悪のタイミングでワロ…えない。体験者がいたら感想を聞きたいけどたぶん明日屍だよな…
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:26:41
ラオスパビリオン行ってみたかったんだけど公式サイト見ても見つからない…
もしかして期間限定とかだった? - 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:28:26
ラオスはコモンズDにあるよ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:35:24
最悪ケース想定で大阪全域から救急車かき集められとるな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:39:34
この手のトラブルは万博側も想定してたんだろうがタイミングが最悪すぎる
夜でも30度近い猛暑日、お盆とイベント効果で入場者数ほぼマックス、帰宅ラッシュ直撃の21時台にメトロ不通
体力ない子供やお年寄りが心配すぎる - 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:40:14
会場内に戻っていいみたいで会場内ライブカメラ見ても人が戻ってる
トイレはあるしなんとか凌げそうだけどどうなんだろう - 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:43:18
1番暑い月の1番人多い週の帰宅タイミングで止まるとかピンポイントすぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:43:55
リングの下はベンチたくさんあるし
リング上の芝生も夜なら座れるだろうし
会場を開放してくれたならまあまあゆっくり待てるだろう - 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:52:22
Xでオールナイト決定って言ってる人いるし開き直るしかないぽい。貴重な体験だけど汗流せないのが辛そうだなぁガンバレェ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:55:50
つまり明日はオールナイト組が最初から会場にいる…?流石に体力ヤバいし帰るとは思うが…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:57:06
オールナイトっぽそうだけど大阪湿度すごいぞ…?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:57:43
明日開場できるのかね…?スタッフの人たちも帰れないだろうし
- 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:16
今日はタカヒロ来てたから巻き込まれたファン多そうよな
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:23
- 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:01:53
なんかみてたらちょいちょいパビリオンとか動いてるそうだな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:22
西ゲートはバスやタクシーが大集結してるみたい。まあ駅に着いた後どうすんだよってなるんだが
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:06:20
- 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:08:58
- 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:11:13
これ自分もソロ万博だったら一周回ってオールナイト万博にテンション上がりそうだけど
家族連れ特にお子さんやご老人ときてる人はシャレにならんよな
お盆期間だしこのスレ見てた人にも巻き込まれた人いそうで気の毒
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:14:27
電車が止まったら万博運営は客を見捨てずオールナイトを許してくれることがわかったから安心して行けるな(白目)
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:18:29
今回みたいなトラブルに巻き込まれたくない人は帰りの西ゲート発バス予約しといた方がいいな
電車が止まってもバスはよほどのことないと止まらないはず - 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:21:20
オールナイト万博に巻き込まれたあにまん民はいなさそうか
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:22:48
のれんめぐりフードコートで座席開放と水提供だって
もしスレ見てる帰宅困難者いたら行ってみるといいかも - 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:25:02
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:28:01
夢洲から脱出できてもそこから自宅まで行けないのなら
泊まるところもろくにないだろうしなぁ、盆でどこも満室だろうし - 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:28:53
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:30:05
バチクソカツカツ日程で行ってたマンとしてはワイの時にこれなったら泣いてたな…と思うた
夜行バスとかここまで来てキャンセルしてもなんも帰ってこねーだろうしな… - 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:37:04
お?電車復旧した?ってよ
…今から戻ってもってのはまぁはい - 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:43:05
大阪ヘルスケアパビリオンも開放されたらしいし嫌だ!絶対オールナイトや!って人もいそうだな
- 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:44:07
ポルトガル館とヘルスケアが緊急開放、オランダ館も水とクッキー配ってくれてるみたい
他にも韓国館が開いてるって書き込みも見たしせめてクーラーあるとこで休めるといいよね - 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:45:53
長田最寄りあたりには住んでるけど長田の駅はビジネスホテルあるよ
泊まれるかはしらん… - 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:47:24
お客さんは勿論大変だけどスタッフも大変だあ…
自分達も帰れないのに接客しないといけないんだから - 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:50:37
- 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:52:02
- 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:54:24
オールナイト万博と割り切った人が再開した店でビール飲んでて強いな
店のスタッフさんグッジョブだわ - 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:56:29
万博スタッフさん達もそうだけど、メトロ職員もてんやわんやなんだろうなぁ
安全を優先しなければいけないとは言え、ウン万人が足止めとか早く復旧させろプレッシャーが凄いと思う - 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:57:01
阪急も急遽25時に緊急列車用意
- 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:58:20
既に脱出済みの人用か…
- 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:03:16
真夜中ビールで乾杯、ポルトガル館の展示見学、ドイツ館前でハリボーゲット、ライブカメラ前でオタ芸、ミャクミャク像前で行列して記念撮影
SNSでヤケクソオールナイト万博楽しんでる人が流れてきてたくましいな - 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:03:41
夢洲~コスモスクエア間は終夜運転するとか言う情報も流れてきてるけど…
その先はあるんだろうか? - 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:05:48
コスモスクエアで降りてもなぁ
タクシーとかまだいるのか? - 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:08:25
途中でどうしようもなくなって下手なところで野宿よりは
会場内でじっとしてタクシーやバス待ちの方が良さそうにみえる - 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:08:57
- 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:10:22
安全面からしても万博内の方が絶対良いんよね
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:10:39
水と食事放出決まったみたいだから尚更動かない方が良さそうにみえる
難民化した半分近くはもうニュートラムで運ばれてるんだろうけど - 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:10:49
無理に会場から出て家から遠い場所で途方に暮れるよりは
会場内で夜を明かした方が安全の面でも便利さの面でもだいぶましな気がする - 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:13:41
電車停止時点で夢洲に足止めが3万人らしいから
万博内で一夜を過ごす人が1万人くらいいそう - 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:31:11
nullの前に長蛇の列できててちょっとワロタ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:33:52
明日の朝はごった返しそうだな…
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:34:50
万博朝から晩までいたらだいぶヘトヘトよな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:53:47
始発で帰る人と来る人で明日は大混雑だな
みんな頑張れ - 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:56:26
案の定梅田まで行ったが途方にくれてる人が結構おるみたいだ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:12:09
nullとポルトガルが音楽流してクラブ化
オランダ館一部開放でミッフィーの撮影スポット化
ドイツがハリボーを配り韓国は飲料配布
一部パビがビール販売してオールナイト飲み
住友館に徹夜列ができる
ヘルスケアパビなど休憩所開放
ライブカメラ前でラジオ体操勢
ミャクミャク前に列形成して記念写真
今も起きてる体力オバケ現地勢はこんな感じらしい - 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:15:27
電車動いてないからまあ会場の方が圧倒的に安全かつ時間潰すには良いわな
- 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:02:30
オールナイト万博とか疲れるだろうけど一生物の思い出になるだろうなぁー
- 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:17:37
本当に大屋根リングから朝日を見て帰っていくようだ。スタッフも皆お疲れ様すぎる
- 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:39:55
いろんな意味でお疲れさまでした…
- 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:41:28
- 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:25:23
万博オールナイトでポルトガルパビリオンがビールを1000円で売ってくれているが現金オンリーらしい
やはり現金…非常時には札束で殴るに限る
と言う訳で万博会場は通常運営時h完全キャッシュレスだけど非常時用の元気はあった方が良いみたいね - 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:28:57
- 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:51:01
- 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:54:40
- 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:59:34
トワイライトで花火見たりリングの上からライトアップ万博を撮ったりしてちょうど停電寸前に帰ったんだけど、もし東に並んでたら確実に巻き込まれてた行程だった
バス→主要駅→あとちょっとだけ電車に乗れば帰れるねー
と話してたときに駅の電光掲示板に『大阪地下鉄が停電のため全線停止』って見た時は血の気が引いたよ…
- 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:09:23
- 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:26:29
しかも今日はラブライブの万博コンサートデーだっけ
まあ止まらんわね - 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:57:30
若者オンリーで体力あればオールナイトしてみたいけど中高年は倒れそうだし帰れたなら何よりだ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:20:05
オールナイト万博
・ポルトガル館 パビリオン解放ビール販売
・チェコ館 パビリオン解放 屋上解放(万博で日の出見学)
・オランダ館 ミッフィーと記念撮影 クッキー配布
・ドイツ館 夜通し歌って踊る声が聞こえる ハリボー配布
・韓 国館 パビリオン解放 お水くれる
・ヌルヌル 演出公開
・ヘルスケア パビリオン解放 水分配布
ってな感じかな - 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:26
・ポルトガル館 スタンプ押せる
・オランダ館 水や炭酸水やミッフィーの耳やステッカー配布
・null² スタンプ押せる
・ヘルスケア パン配布
・電力館 コンセントやUSBのハブ用意
・フードコートの一部の店舗 水提供
SNSで情報を知ることができないとただひたすら耐えるだけだったみたいだね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:06
今晩は無事に済んで欲しいね
流石に昨日の今日は無いと思いたいけども - 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:43:10
SNSで見るオールナイト万博は楽しそうだけど
メンタル体力スマホ充電が力尽きてる人はSNSで発信する余力がないってことだもんな
スマホ充電切れると情報アクセスもできなくなって事態が悪化するからモバ充大切だわ - 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:53:47
ピストン輸送で次の駅までは行けることや乗り換え先や停電区間より先の路線が終電後も動いてるのは場内アナウンスや交通機関のホームページではよくわからなかったからSNSに助けられたわ
スタッフや駅員の方も混乱の中で最善を尽くしてくれて感謝
万が一また同じ事態になったら駅や入場ゲート付近より大屋根リングの下の方が風通しがあって涼しいのでオススメ - 126二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:22
オールナイト民かな?昨日は雨も降らなかったからリングの下で多少は休めたのだろうか。
- 127二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:46:31
昨日雨じゃなくてほんとに良かったな
あとお盆休み中で明日仕事、、みたいな人も普段に比べたら少ない方だったのかな
何万人帰れなかったんだろ - 128二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:54:32
- 129二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:04:03
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:04:57
- 131二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:05:24
- 132二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:25:07
昨日はタフカテで万博の話してたけど、こっちにも書き込みにくればよかった
オールナイト万博楽しんでた人に勇気もらって昨日の夜勉強頑張れたし…
俺もやりたかった、帰れなくて困ってた帰宅困難民には悪いが
コレほどの絶景が惜しみなく共有される時代に産まれてよかった
大阪万博に会えてよかった
— 2025年08月14日
- 133二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:42:59
55年前の大阪万博でもキャパオーバーによるオールナイトが発生してその時はもっと荒れたようだし、今はSNSで情報発信と共有ができて良かったな。充電切れた人は辛かっただろうが。
- 134二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:18:10
- 135二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:25:21
- 136二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:45:14
めちゃくちゃ大変な思いをした人が沢山いるから不謹慎かもしれないが
正直イベントとして開催されるなら参加したいまであるなオールナイト万博 - 137二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:52:42
初めての万博で夜チケットだと広すぎて何処回れば良いか分からなくなる可能性は高いね
待ち時間が短いと言っても判断が難しいし大屋根リングに登ってみると把握しやすくて良いよ
夜の大屋根リングも圧巻
夜チケットは12時予約の回で16時から入場出来るよ
19:55と20:55からのドローンショーは見て欲しいね
9月平日でも大型イベントがある時は帰りの交通手段を確保しておいた方が良いよ
電車なら早く帰るバスなら予約
- 138二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:55:47
- 139二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:15:16
夜チケット1日だけだとショー無視しても人気パビは良くて2.3個、それ以外のパビでも5個前後しか回れないだろうから希望パビ絞り込んで位置確認しといた方がいいよ
もしくは並ぶとこは諦めて会場ぶらっと一周しつつパビの外観と大屋根リング見て雰囲気を楽しみに行くのもいいと思う
個人的にオススメコースは15:30くらいに夢洲について16時すぐに入園
その後3時間くらい興味あるパビ見つつまだ空いてるうちにお土産購入や夜ご飯すませて
19時以降に大屋根リング上って夜景を楽しみつつアオと夜の虹ショー鑑賞
その後はドローンショー見るなり空いてるパビ行くなり早めに帰ればいいと思う
- 140二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:34:04
お土産買うなら入場直後が良いだろうね
退場直前は人が多くて1時間待ちもあるし日が出ているうちは気温が高いかつ夜になるにつれて人は少なくなるからパビリオンに入りやすい
大屋根リングは9時には閉まるよ - 141二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:44:09
あんまり回れないかなぁ
でもつい先日行ったけど中国とスイスとコモンズの合計3つ回ってミニ花火を見て、その流れで1時間前から椅子を確保して噴水ショー&ドローンショーをかなり良い場所で見られたわ
予約全滅でも最高に楽しかったから、夜チケでもイケるぞ!ただ事前に行きたいパビリオン(予約ナシで行けるヤツ)を複数見つけておくのは必須だね
- 142二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:15:50
お土産はネットや大阪の駅や空港とかでも買えるから会場内で買わんでもいいかも
- 143二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:54:19
ただ人気のグッズとか現地限定のグッズも多い
こだわり無いなら通販か駅で
近鉄やJRの万博の店は翌朝まで使える通販コード配っている - 144二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:59:12
- 145二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:20
来場者用通販は品揃えが悪いのがなあ
当日配布コードがないと買えないだけで閲覧自体はいつでもできるので欲しいものがあるか事前に確認しておくことを勧める - 146二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:41
- 147二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:02:24
この時期来るような人は夜まで遊んで帰るつもりで気合入れてる人も多いし
夜遊ぶつもりでくるなら先に夜支度済ませるのがいいね
パビリオン併設のレストランとかは早いところだと19時くらいにしまるので早めに飯食っちゃおう
夕方オススメの過ごし方の一つはリング北西沿いのパビリオン見学
ここらへんは18:00くらいからどっかあるいは複数のパビリオンがショーを始めるから中入れなくても楽しめる
虹パレ噴水ショーを見たい場合は45分位前なら予約席ギリギリの位置を確保できる
(リング登って裏から見る手もあるけど意外と距離と高さがあり肝心のレーザーによる劇演出はあまり見えず噴水とライトのショーを見るだけになるのであまりお勧めはしない)
あと夜近くだとローテーションと周囲の集客状況との関係か突然待ち行列がフッと消えるパビリオンが出てくる時がある
こういうのに遭遇したらすかさず並ぶべし
10分後には大行列になってるから
- 148二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:07:24
大屋根リングの海の上から万博眺めたーい!
で登ったらパレードと丸かぶりの時間で死ぬかと思った
でもたまたま空いてて立ち止まったところが花火のベスポジでいい思いした
毎日おなじ位置なのかはわからんが、トルクメニスタンとnullが正面から見えるあたりがなかなか良かったよ - 149二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:53:00
134です!
情報マジでありがとう!
頑張って予定立てます! - 150二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:15:47
なんか警備員にがなってるやついて怖かったわ
まだいるんだな - 151二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:42
何万人も来ていればその中で変な人もいるさ
昨日の今日で何かの使命に燃えている人がいる可能性もある
そしてそういうのに限って直通の運営じゃないで警備員さんに絡む
自分も特別花火の時間短縮の時にそういう一件があった(散々会場内で短縮はアナウンスされていた)
警備員さんはお疲れ様 - 152二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:59
明後日行くんだけど9時から午後6時の時間帯なんだけど何時が1番混んでて熱い?
- 153二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:01
- 154二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:44
- 155二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:33:42
ちょっとした小技だけど
ネットではほぼ完売してる9時入場枠でもコンビニ店頭チケットだと枠が空いてること結構あるよ
仕事帰りにセブン寄ってチケット見たけどネットでは完売してる来週平日の9時入場枠空いてたんで
朝一から万博行きたい人は一回コンビニ行ってみるといいと思う - 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:14:11
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:43:42
2か月前予約を今週にぶっこんでたが布袋のライブの日と被ると知って恐れ慄く
- 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:36:28
- 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:16:47
思い出してみるとそのスタッフキャラ2名ガンダム館内では見ていないような…。ユニフォーム紹介だけでめっちゃ可愛いキャラデザをお出ししてきたのか。
- 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:12:10
- 161二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:12:19
またトルクメニスタンの激強映像で脳をキメたいなぁ…。
- 162二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:15:42
個人的にインドネシアは良いぞと言っておく
案内係さんがみんな親切でノリが良いし、展示もビデオも綺麗で力入ってた。向こうの刀とかも展示してて、係員さんがノリノリで解説してくれたぞ。コーヒーも飲めるしお土産も結構かわいい - 163二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:51:01
色々あって大阪万博行けないけど感想や現地の写真見るだけで楽しい
これから行かれる方は熱中症とか気をつけてね - 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:02:44
昨日も救急搬送された人がいたみたいだし暑さには本当に気を付けてほしい
塩飴はいいぞ - 165二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:26:17
- 166二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:46:35
未来の都市は普段工事の機器とかへ〜で済ます所にミャクミャクぬいぐるみが置かれていて近くで観察できたり写真取ってSNSに載っけたり出来るのが上手いなと感じた
- 167二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:10:37
万博のお泊まりというか深夜ツアーとかだったらちょっと良いなと感じる
今の時期なら雑魚寝でも左程辛くないだろうしまあ雨が当日降らなければ - 168二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:25:38
- 169二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:29:25
- 170二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:30
- 171二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:23:38
ミニ花火の時間が22日から変わるようだよ。人の動きも多少変わるだろうから注意ね
— 2025年08月15日
- 172二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:39:19
明日のナウルナショナルデーのあやとり披露では客もあやとり持参OKだってよ。何を言ってるのかわからんけどあやとり持ち込みたい人は是非。
— 2025年08月15日
- 173二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:12:36
暑さ的には九州よりはましだから…
- 174二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:20:11
東京に帰宅
日傘と折り畳み椅子は本当に持っててよかったけどウェットティッシュやデオドラントペーパーも常備する価値がありそうだ - 175二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:29:15
- 176二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:30
やっぱこの時期は汗の不快感で体力削られるからウェットティッシュとかで少しでも対策すると違うよな。万が一のオールナイトの為にも全員持っていくべき
- 177二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:46:39
トイレが多いとはいえ美味しそうなテイクアウト選ぶことも多いからウエットティッシュは役に立つ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:54:53
そういやパレスチナがイスラエルのなんたらで展示品運べないみたいな話があった気がするが…
パレスチナブースはあるのだろうか? - 179二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:18:37
パレスチナはコモンズDに出してるよ。スタッフが3分ガイドもしてくれるみたい
- 180二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:16:27
会場内よりゲート前の行列のほうが密集してるせいか日陰が少ないせいか熱く感じる
体力温存のためには遅めに行く
帰りは早く帰るかバス予約
船やパークアンドライドだと優先でゲート入れるらしいけど - 181二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:58:25
ゲート通った後は風の流れが通りやすいように設計されているらしいね
- 182二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:08:26
暑さグッズは会場入ってからと出し惜しみせずに入場ゲートで使うべし
あそこが暑さのクライマックス。中に入ってしまえば無料で涼めるところはたくさんある - 183二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:55:44
レーンガチャに負けた
ベット8本とか流石に加減というものが - 184二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:01:02
- 185二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:29:05
入場レーンの選び方がさっぱり分からん
奥の方が空いてます!と言われても時間は大して変わらない気がするしすぐ前のおっちゃんがものすごく手間取るケースもあるし - 186二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:36:45
行きたい方向に近いレーンを選ぶくらいかなぁ…。自分は一応一番左に行ってたけどレーンよりも前の客ガチャだろうし。
- 187二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:06:40
慣れていない人がいると進みづらいだろうし運だわね
- 188二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:57:14
日傘はもう運営側で配ってるしここら辺まで来ると情報出回ってて調べてるからか椅子持ち込みは明らかに増えてますな
ただまあ着席エリアで椅子出すのはやめてほしいわそれ立ってるのと一緒や
でもそれが白髪のお爺さんとかだと面と向かっては言いづらい
- 189二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:26:21
- 190二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:34:16
交通手段決めてないならガンダム確約パックがあるよ
混んでない日なら大丈夫かもしれないけど混んでる日で混んでた場所でガンダム当日予約できなかったので確約付きでまた行ったよ
予約は空いてるところにいたほうがいいかも西ゲート近くのWiFiが入るところだとネット予約しやすいらしいよ - 191二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:38:26
- 192二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:39:00
- 193二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:46:33
- 194二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:49:34
- 195二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:18:24
オマーン館のハルワ餅やらローズソフトクリームやらがなんだかわからんけど美味しそうだ。ハルワってなんだよ。
- 196二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:28:45
- 197二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:36:24
- 198二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:22:46
デビットカードは使える
ただエラー時の代用としてICOCAチャージもしておいたほうが良いかも
一万円くらいあっという間に飛ぶ
大阪・関西万博の会場内で対応するキャッシュレス決済ブランドを発表-会場内にプリペイドカードへの現金チャージ機を設置- | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。www.expo2025.or.jp - 199二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:49:09
- 200二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:14:23