- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:19:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:23:03
無償と有償も普段は使わないと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:25:25
「火力」もなんだかんだゲーム以外じゃほぼ使われてない感じ
料理する時も「強火」「弱火」とかだし、「火力発電」くらいでしか見ない気がする - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:27:16
某ゲーやってなかったら俺の人生で黄昏って漢字使う事無かったと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:27:18
なんなら会心率、率ダメもソシャゲぐらいしか使わん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:28:32
減衰
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:29:43
周回とか?
普段だとレースで周回遅れって使うぐらいで - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:30:48
排出確率
当選確率は宝くじとかで見るけど、当たりを排出って表現するのはガチャくらい? - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:31:24
なんだかんだガチャって普通に生活してる分にはあんま言う機会無い気がする。別に特殊な単語って訳では無いけどガシャポン好きな人とか親ガチャって単語が出るような話をよくするとかじゃないと運が良い、悪いで終わるというか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:34:10
完凸
これ造語か
一部のゲームに限るけど撃破とか - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:35:01
限界突破はどうだ?そこそこ使われてるかな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:35:39
スポーツとかでよく見るイメージある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:10
課金
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:27
天井
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:39:01
モンハンを始めとするアクションゲーではちょいちょい使うかな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:40:58
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:49:35
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:56:58
期待値
数Cなかったし大学でも微積とったから原神やるまで触れること無かった - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:02:29
特効 特効薬以外では目にしたことなかった気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:02:46
素材……はモノづくり業界なら結構使うか
マルチバトルの「救援」なんかは本当に使う機会ない気がする - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:21:51
「レイド」って造語?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:32:08
ホヨバゲーやってると全く知らない難読熟語がしれっと会話の中に入ってくるから雰囲気で読むしかない