- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:25:19
体験版プレイして語りたいことあるので、発売日までまったり語りましょう!
前スレ
スーパーロボット大戦Yについて語りたい 4|あにまん掲示板体験版プレイして語りたいことあるので、発売日までまったり語りましょう!前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5436336/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:34:00
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:56:50
スレ立て乙です
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:55
立て乙です!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:40:52
スレ立てありがとうございます
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:30:33
スレ立て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:09:14
機体とパイロットのみとはいえDLCの新規参戦枠は誰が来るのか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:15:24
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:49:04
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:01:41
男女で他のキャラとの関係性も変わるから一部シナリオに変化があるんよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:45:21
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:47:18
前作までとガラッと操作方法変わったから操作ミス連発してしまう
敵の詳細見ようとしてA連打
詳細画面のページ変えようとしてLR
クイックセーブしようとして虚空でAボタン
クイックロードしようとして+ボタンだけ長押し
端っこに跳ぼうとしてRボタン長押しetc……
体験版のうちに慣れないとなぁ…
精神コマンドYボタンは変わってなくて助かる - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:23:29
そういやシロッコ出るってことは元祖スパロボ救済キャラのフォウさん出ないかな?
プルとプルツーがVTXで特に説明無く生存してたしシロッコ出すならフォウさん生きてて欲しい。 - 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:31:15
今予習も兼ねて水星の魔女観てるんだけど、現状のYの世界観というか歴史と大分かけ離れてる感じなんだな
これストーリーでどういう扱いになるんだろう - 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:35:36
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:40:07
スパロボVのときのエヴァだってなんかいい感じにまとめたしなんとかするやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:40:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:44:58
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:48:39
OVAダンバインとかも一応未来か?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:58:54
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:30:23
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:33:21
まあ現状語られてるのは戦争の話ばっかりだし水星関連が語られてなくても不思議ではないと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:34:42
町そのものが戦艦になるなんて…敵に攻撃されるたび揺れたりするだろうから市民はガクブルだな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:42:28
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:47:51
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:56:42
ゲッター線にノり切れなかった奴等だけが地球周りに居付いてて、その置いてかれた側がゲッターやgund含めたヤバめの人体改造や兵器全般を嫌悪してるってのもあり得るかもしれん
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:56:51
そこにロゴスがいたじゃろ?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:43:21
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:45:26
街丸ごと浮いてるとかペルソナ2思い出す
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:45:46
版権だと初代マクロスがいる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:11:09
今思うとマクロスが未知の文明の巨大戦艦として大々的に扱われているのに
それよりでかいヱクセリオンがプロローグからいるのまあまあシュールだなα1 - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:36:57
DLCは機体数少なめだし性能面は30でも高い感じがあった
世界観的に遺伝子操作とかガンガンできそう
原作ストーリーが短いしなんなら終了後でも大丈夫
なんかゼオライマーあたりワンチャンありそうな気がしてきた - 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:02:09
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:05:36
出るといえば? ヤザンて普通に出てきそうだけど割と何処に来てもおかしくないからサプライズは難しそうだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:07:03
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:10:50
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:24:56
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:27:09
それって公式でクローニングで人口回復させたマクロスなのでは?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:37:04
まあ遺伝子操作絡みのエグさでいえばMJP機関があるから…
いい大人が滅茶苦茶多いのが救いではある - 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:40:15
話の流れ自体は同じでも作品そのものの設定がいじられてる可能性があるのはあるからな、今回だとシャアも逆襲時期だけどフィフスすら落としてない段階っぽいし
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:46:37
東方不敗が宇宙人設定のスパロボもあるんだっけ
驚かんけど
Xだとタスクの一族がエンブリヲやサラマンディーネと同郷でかなり違うなって - 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:53:24
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:21:56
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:35:35
Excコマンドとオーダーは盛大に難易度破壊できたけど今作のはどこまで行き着くかそれもちょっと気になる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:36:00
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:41:15
プロローグのゼロレクイエム時点でハマーンもデュランダルもミリアルドもみんな敗北して残ってるのがシャアしかいないって状況らしいからな
ハマーンはシャアと合流してる可能性があるけどZZ未参戦だからナレ死で終わってるだけとも思えないしよくわからないな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:06:37
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:15:53
ノーヴィー艦長はホリスよりブレス艦長とかリチャード隊長方面の心配をしてしまう…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:22:06
皇帝ルルーシュが死んだからルルーシュと対等な立場であったであろうトレーズの娘である自分がその後を継ぐとか言いそうだな。
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:28:53
ゴジラゲッター以前にペンタゴナとかウルガルの時点で板挟みになりかねないからシャア側は早めに和解持ち掛けてきそう
速攻バルマーに寝返ってた新のことは忘れろ - 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:36:56
しかし選択が何指してるのか分からないんだよな。オリ勢力はNINJAだから人類の岐路って話に絡むのか分からんし。
ゲッター聖ドラゴンの人類ゲッター化くらい?それ以外だとゴジラ、マジェプリ辺りが特に世界の危機だけど選択って話じゃなくて撃退とか封じ込めの話だからなぁ。 - 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:46:24
フリーダムは次回作の目玉として温存しそうな気もする
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:49:47
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:51:48
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:52
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:53:09
「アニーナ先生裏ありません?」とは思う
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:05
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:41
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:56:53
そういや今回は専用機に乗ってくれるかな?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:57:18
水星のヴァナディース機関がヤバい研究者とりあえず詰め合わせセットになってたりしないだろうか
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:00:14
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:02:14
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:10:08
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:10:19
シン・アスカ特別教官
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:40
とりあえずプロトカルチャー=ウルガルはやりそう
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:41
今作の水星の魔女って、ワンチャンマクロス側の立場だったりするのかな? 地球じゃなくて異星側の方
機械とか電子系列の技術は、マクロスシリーズとは縁が深い関係だからGUNDとも絡めやすそうだし - 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:42
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:33
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:40
いや、ウルガルはプロトカルチャーその物ではなさそう、地球やウィンダミアより古いだけで同じようにプロトカルチャーの影響で発展した存在なんじゃね
ウルガルの収穫は「互換性のあるプロトカルチャーが撒いた種達」を狙う物に変化してるかもなと
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:34:25
へスターにとってフェストゥム因子を取り込んで子供を作ったりフェストゥムと共存を図る竜宮島はフェストゥムと同じだから人間じゃない殲滅すべき敵だし
まぁその竜宮島のおかげでお前らもファフナーに乗れる人間が増えたけどな!
- 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:35:45
追記 まぁ予想の範囲だけどさ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:17:37
シャアが絶望する前にアクシズとかを全部見つけて破壊ないし奪えばいい説
なんか今回のアムロたちの台詞的に逆襲しなさそうは感じもするけど - 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:23:52
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:30:25
少なくともミリアルドとシュナイゼルは原作でも生きてるしな…ドレイク・ルフトもPV3にいたし
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:32:08
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:15
ガルーダは二人目三人目でもおかしくないという地獄
- 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:37:00
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:37:51
やだよドゥガチみたくいっぱい出てくるガルーダ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:38:56
- 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:38:59
ゴジラとゲッターエンペラーが暴れてる世界観のオリ敵って肩身狭そうだなぁ…
- 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:39:33
- 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:40:33
ウルベはともかく外伝で出てきたミケロとかウォンとかは普通に生きてる扱いかもしれない
- 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:43:15
ガルーダといいハイネル兄さんといい長浜監督は美形悪役を創る天才だと思う
- 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:45:01
それだとDDと被るから
- 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:45:47
- 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:54:52
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:59:45
武蔵さんもいますね…ユニットでいるかはわからねーけど…
- 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:00:42
ただ流行りのおっさん主人公は重い過去を抱えててもヒロインはそれを知らないって構図が多い中、こっちは女の子も同じ過去を抱えたまま来てるって感じに一捻り加えてるな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:21:38
そういや東方不敗って生きてんのかな?
- 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:41
Tで大暴れしたし今回は大人しく死んでそうな気もする
- 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:41:07
今後もニーラカナイの出力上昇イベントはあるんだろうか
そこでエーアデントの移動力強化とかされないと終盤厳しいのでは?初スパロボだからわからんけどこれで十分なの? - 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:41:44
ワンチャンガルーダ仲間になるかな?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:50:56
- 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:34:17
VXTやっててスパロボ30やってないけど全体的な流れというかプレイ雰囲気はスパロボ30の感じ?なんか割と大幅に変わっててびっくりした
- 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:36:52
そうなったらビックガルーダとコンバトラーの合体攻撃あるといいな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:17:34
- 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:03:15
どっちかと言うと30に近いかな?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:11:08
UIは今回からガラッと変わった
会話画面は30の時より一枚絵増えた印象
他は多分30から大きく変わってはいないかな - 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:11:40
プロローグでアムロがカミーユと連絡つかないみたいなこと言ってたけど今作では精神崩壊しなかったのかな?
- 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:18:22
ギアスの合体攻撃に興奮したから水星の御三家とかマクロスδの白騎士とメッサーで合体攻撃見たいな…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:41
個人的に復活のルルーシュのシャムナが結構重要な役割担うんじゃないかって思ってるんだよな。
最終的にスパロボYはゴジラどうすんの?って話になると思うけど、ゴジラS.Pは最終的に宇宙の法則が狂ってるのを利用した無限タイムリープで無理やりOD起動のキーを入手するってシナリオだったけど、それ抜きでタイムリープ出来る女がいますね?
つまりシャムナのタイムリープをJJPPが無限ループさせてODの完全起動キーを入手すればいいんだ!まぁ天文学的な回数ループする必要あるけどシャムナも分かってくれるだろ・・・。 - 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:41:46
- 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:46:15
- 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:56:33
フォルテにしないとムードメーカーで明るい雰囲気を作れる女の子の役割が全部ちせちゃんに伸し掛かることになりそう
- 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:59:42
- 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:00:54
- 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:27:08
- 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:04
バンダイの作品だから好き勝手に出来るのでは?
スパロボBXみたいな例もあるし - 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:18
- 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:37:22
ライディーンも結構メインに関わってそう
- 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:19
- 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:41:25
- 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:58:59
ぶっちゃけ次回からはユニバースになるだろうし、ダイナゼノンの再現は今回きりだろうから気合入れてそう。舞台も基本的に街で起こることだから今回みたいに街ごと動きますってシナリオにしないと再現大変だし。
(30のグリッドマンもシナリオ再現滅茶苦茶大変そうだったし)
- 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:08:21
あれそうなんだ…今まで知らんかった
- 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:15:58
- 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:20:27
- 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:21:41
前にも言われてたけどライディーンさんthe神秘の知恵処だからぶっちゃけある程度再現とかやるようになった現代だとシャアレベルの出てきた瞬間重要ポジが確約されるタイプだと思う
後そろそろコンVがっつり本編に絡むのみたい - 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:24:25
- 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:27:12
- 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:28:05
- 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:30:31
全部シナリオ名作な辺り書き直しってやっぱ話良くなるのかな。
Wとか7周くらいしたしAもアクセル好き過ぎてOGシリーズ触るきっかけになったな、でもOG2でアクセル仲間にならなくて泣いた思い出、懐かしい。
MXはハード無くてプレイ出来てないんだけどシナリオかなり良いとは聞くし。
- 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:50:13
- 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:42:55
まあ、最終的な旧連邦のトップはトレーズ閣下だろうしな…
- 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:53
スクコマやソシャゲにも出てるけど本家シリーズなら第3次α以来かな
大体いつもあの敵を知っているとか言い出す枠で顔が広い便利枠なのよなぁ
今回はムーと並ぶ伝説のアトランティスが作ったウザーラがゲッターアークから登場するがどうなるか
- 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:05:28
シロッコはオーブでいい空気吸ってそう
- 126二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:03:52
- 127二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:27:02
- 128二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:33:24
なるかも知れんがスペースノイドの実質的トップとしてポセイダル、ウルガル、流国あたりへの対応をしないといけないから相当後の方になりそう
- 129二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:40:18
- 130二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:52:33
原作だと温室の主になるからオリジナル展開の方がスパロボシナリオに絡みやすいと思う水星
- 131二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:12:50
マスターアジアは参戦して欲しい
- 132二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:21:46
スパロボオリジナル設定の破嵐財団みたいにこれからはZガンダムとコードギアスが一緒の作品に参戦したらブリタニア系ティターンズがお約束になるんだろうね。
- 133二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:28:08
ライディーン見終わったけど、50話中49話終了時点で止まってるのか、寸止めすぎるだろ
母ちゃんはギリ生きてるのか? - 134二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:39:30
- 135二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:45:16
Aも宇宙世紀ガンダム周りはかなりおかしかったもんな
シャアがいないのにエゥーゴ結成されてグリプス戦役終わってるし、ハマーン倒してないのにジュドーとルーは木星に行ってるし、凄まじく雑にグレミー倒してるし
- 136二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:50:03
邪魔大王国「また無視ですか」
- 137二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:33:23
Y序盤のこの感じ、スパロボT序盤のアウトロー寄りのメンツが帯同してたのを思い出す
- 138 25/08/14(木) 16:03:02
質問なんだけど敵のクレジットは今回どこに表示されてるの
見落としてるだけなんだろうけどちょっとどこにあるのか分からない - 139二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:13:21
カウボーイビバップ勢とかキャプテンハーロックとかガンソ勢とかと比べるとだいぶ物分かり良さそうだけどなゲッター組とダイナゼノン組。どっちも序盤からドモンが居るっていう共通点があるけど。
30からはあんまりルート分岐みたいなことが難しくなった印象だけど今作はどうなるのかな。分岐が重要なシナリオみたいな推し方してるけど。
VXみたいなスーパー系とリアル系で分けるとかTみたいな秩序組とアウトロー組で分けるみたいな出し方はアレはアレで面白かったけど。 - 140二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:16:50
- 141二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:00:44
- 142二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:22:49
エチカちゃん可愛い
エチカちゃんとフォルテが可愛い
ゲッター3馬鹿もなんか可愛い
これが父性…? - 143二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:19
ガウマ隊も可愛いだろ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:01:31
ガウマ隊のパパはガウマさんだから
- 145二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:21:33
ガウマ隊もゲッターアーク組もほどほどに生意気可愛いって感じだよな。
しかしゲッペラーのいる未来ってどういう扱いになるんだろう。ゲッター組+主人公だけ転移ってのがありそうだけど、そうすると帰って来てから突然裏切ったカムイにみんながショック受ける展開とかありそう。
(カムイの裏切りについては正直理解できるところはあるんだけどじゃあどうやって和解すんねんって話になるし) - 146二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:10:22
- 147二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:15:39
- 148二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:59:22
エチカちゃんももう14歳だからな〜
14歳に背負わせるものか?これが…? - 149二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:34
なんか自軍の面子がアウトローばっかな感じで草
- 150二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:01
エチカちゃんとチセにゲロ甘対応していたカムイくんが大変可愛かったので原作展開が来るの悲しすぎる
ゲッターチームについていけば回避できるのか?ザウルスチームも救済欲しいです - 151二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:11
カムイは女性に甘いのか少女に甘いのか幼女
- 152二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:58
母親関係で女性にはあまり強く出れないんだと思う
- 153二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:23
- 154二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:42
アニメのアークを見ようぜ!
作画が悪いことさえ乗り切ればこのアウトロー顔3人組+凶悪顔機体がなぜ良い子達と言われるかなんとなく理解できるから!
そしてアーク好きが今作のスパロボに何を求めているかがよくわかるから
- 155二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:49:03
遅ればせながらPVで内容を知った
闇の帝王様の気持ちが分かった - 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:10:27
ゲッターロボアークは1個気を付けて欲しいのが、ゲッターは漫画の原作があるんだけど、途中で作者の石川賢が亡くなったから完結してなくて、ゲッターアークは一番最後の部分の作品なんだよね(第一部完まで)
アニメでは独自の補完があるけど、その前提知らないと最終回はちょっとびっくりするかもしれない。
- 157二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:24:32
寺田誕生日の特殊精神コマンド構成は今回から4月20日のB型になったんだな
初代スパロボ発売日だね - 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:26:38
- 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:54:24
ウルティマはPVだと災厄っぽいんだよな…(赤い靄の中に青い光)破滅の方がらしいと思うんだけど
- 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:45:53
- 161二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:50:03
ゴジラは当然名前はしってるけど、スパロボ世界に参戦してもヤバい強さなの?
- 162二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:55:09
ゲッターの方は人類が破滅をもたらすモノになるってことなのかもしれない
- 163二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:02:12
今Yに向けて水星の魔女視てるんだけど、これ1期の範囲だけだとあんま劇的なこと起こらない感じか?
テロリストとか大暴れしだして2期からが本番みたいなとこあるよね - 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:04:14
あんま話題に挙がってないけど、今作の中断メッセージもどんなのが来るか楽しみ
マクロスΔは『でるた小劇場』ネタは確実に来ると思うので
トップをねらえ組みたいな、専用グラフィックも引っ提げてくると期待してる - 165二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:17:37
- 166二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:19:08
- 167二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:13:34
エアリアル 悪魔のように黒いコーヒー味、とか発売しそう
- 168二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:29:10
まだ体験版時点の情報だし根拠のない想像でしかないから流してもらっていいんだけど、システムニーラカナイの発電ってゴジラウルティマの原子ビームと同様に未来から同じ分子を先取りする方法を利用してるんじゃないかと考えた
エーアデントの周囲に謎の紫の結晶があるし、あれがアーキタイプの亜種でニーラカナイと繋がってると考えれば日本全域の電力を供給しても余りあるっていうのも納得出来るというか… - 169二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:30:42
- 170二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:33:34
五飛、トレーズと同じくらいゼロに対して拗らせてそうな
- 171二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:07:26
そんなに強いんだ……ありがとうございます
- 172二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:54:14
まあ立ち位置的に味方なのにゼロのやり方ってわりと五飛的にやめて欲しいことのオンパレードだしなあ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:26:20
母親って事でスレッタとナイトくんは何か絡みあるかな?
- 174二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:32:12
- 175二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:46:08
STGメモリーが銀河の記憶云々とか言ってるのとダイナゼノン参戦してるのでグリッドマンの記憶弄ってる事にならない? ってちょっと心配になる
- 176二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:58:39
今回のゴジラって端末みたいなもんだから展開次第ではインスタンス・ドミネーションで味方にすることも可能なのではなかろうか
似たようなことグリッドマンユニバースでもやってたし - 177二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:03:28
ルルーシュが他作品キャラをギアスで操る、という展開が慎重に避けられているように
ゴジラを他作品のパワーで何とかしてしまう展開は回避するんじゃないかなぁ
色々な手段を組み合わせて最後のひと押しがインスタンス・ドミネーションなら、まあ - 178二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:07:58
- 179二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:10:45
そもそもあんな破局そのものみたいなのに一瞬でも接続したら精神が散り散りに砕けて廃人になるだろうしな…
- 180二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:11:23
今回のゴジラ宇宙の法則外の化物だからインスタンスドミネーションしたら頭ぶっ壊れそう
- 181二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:23:27
- 182二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:34:32
- 183二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:41:51
そういや異星妖精と異世界妖精久々の競演なのか
- 184二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:56:43
体験版クリアした
エチカちゃんがんばってエチカちゃん - 185二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:34:39
- 186二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:38:32
今作シーラ様と一緒にエルとベルも確定してるし妖精多くね?
- 187二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:47:26
T、30と3作続けて妖精が出る作品が2つ以上参戦してんのな
- 188二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:56:00
- 189二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:03:18
何だかんだスパロボはEXが最初だったのでエルガイム、ダンバイン、ライディーンの同時参戦にずっとぶち上がってる俺がいる
- 190二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:59:32
全滅稼ぎしないなら改造先はエーアデント最優先かな
MXP欲しいし - 191二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:49:20
- 192二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:51:16
- 193二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:03:31
- 194二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:09:39
スレ立て乙!
今回ゲッターの行き着く先が示されるアーク参戦だからこそ、Wで使われた「カイザーと真ゲッターは互いのカウンター」っていう設定が活かされたらアツいなって思ったりもする
Wのときと同じくOVAマジンカイザー準拠の参戦ってのもそれを意識してるのではなかろうか
- 195二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:10:15
- 196二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:18:17
たて乙
発売が待ち遠しい - 197二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:48:45
マジで発売が待ち遠しいね~
体験版で予想より主人公ズの好感度上がった - 198二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:17:21
新スレ立ててもらったし、こちらは埋めますか
- 199二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:19:39
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:22:48
Y<合衆国ニッポン!
原作見るとどっちかというとTかも……