世にも珍しい任天堂発売のキャラゲー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:31:16

    だからなのかちょっとしたゼルダパロディがあったりするぜ
    画像は3だけどハム太郎ゲーなら何でも語ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:42:40

    完全クリアしたのが社会人になってからでしたね
    フラダンス上級だけはヒントに気付かなかった
    あとお化け屋敷で何度も詰んだけどたまたまイライラして壁にあたっちゃしたら回転してそこからクリアできた
    最後にうにに〜なピアスは石集めがめんどくさかったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:44:35

    うわ懐かしい。データ消して何回もやり直したわ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:46:27

    友達から借りてひたすら石磨いてた記憶がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:51:13

    ガキの頃はこいつうぜーとしか思わなかったけどこれもパロディだったんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:40:36

    友情だったりヤンデレだったり多種多様な形でラブを学べたりする
    カップル限定のお化け屋敷に何故あの2匹がいたのかは気になるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:50:40

    子供だった自分に二者択一の葛藤を学ばせてくれたのはこれのアクセサリーが初めてだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:57:05

    まさかと思ってフラダンス最上級をああしたら
    正解になってこれいいのか…?ってなったな当時

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:02:09

    >>5

    わざわざさいとうプロダクションに許可取りに行ったんだとしたら笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:04:17

    ノーヒントで全クリ出来て嬉しかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:04:38

    一回全クリしたあと記録消してもう一回やったらどうしてもフラダンスがクリアできなくなって、一回目どうしたんだっけ!?となった思い出

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:12:56

    >>2

    リボンちゃん一匹だけになった時の状況を考えるとわりと答えは明確なんだけど対象である小学生女児がそれに気付けるかというとかなり難しいと思う

    壁に向かって何かするって捻くれたことしない子だと余計気付かないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:20:56

    初代の占いシステムはトモコレにつながるという話を聞いてマジかってなった
    初代といえば知らぬ間に過去の著名人の名前がカードブックに記載されていて困惑した記憶がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:21:40

    スレ画以外もOKなら4の虹色大行進も好き
    虹の素材を集める→雲の国にネームドハムを招待すると二段階構えなのが嬉しかった
    メイン以外の隠しステージ攻略、塗り絵集め、シール集め、ミニゲームとやり込み要素いっぱいあったのも楽しかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:22:54

    2でも3でもなんか迷惑な奴にされてるかぶるくん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:24:05

    音をずらした「ご↑ま↓だ↓れ↗︎〜」SE好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:25:36

    お化け屋敷が結構怖かったような記憶

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:30:04

    >>2

    石集めもだし石磨くのにも微妙に時間がかかった記憶がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:31:27

    お化け屋敷のBGMが怖すぎた

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:33:12

    任天堂発売だから実は未だにどのゲームも公式サイト残ってるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:37:45

    >>20

    初代すらあるんだな

    懐かしすぎる…

    www.nintendo.co.jp
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:47:59

    子供の頃よくやってた知育系のゲームがこれ、ミニゲーム始める時にあつまれ はーい!ってランダムにハムちゃんずが集まってくるから好きな子がくるまで何度もやってた

    www.nintendo.co.jp
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:51:25

    去年のRIJでレースも行われた結構シビアなやつ

    なんか好きだったな

    とっとこハム太郎 ハムハムスポーツwww.nintendo.co.jp
  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:03:34

    ちーぷるとかいうよく考えたらとんでもねぇ下ネタ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:35:26

    >>2

    下に部屋あるからノッくんまでは気づいたんだけどノック場所がズレて硬い壁叩いて反応なくて壁にあたっちゅしても隠し扉一周しちゃって

    一ヶ月くらい詰んだ後にどすこイッチで押すって気づいた時

    仕組みは分かってただけに無性に悔しかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:57:48

    >>24

    鏡に向かってちーぷるは当時よく分からなかったけど今考えたらとんでもなすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:04:45

    2はめがね君救出ルートorまいど君救出の2パターンあったからデータ消して両方見たの懐かしい
    あと2の商売ハムのぼったくり行為はキレてたけど3のお化け屋敷だとあの陽気なBGM空間が唯一の安心地帯になって印象がらっと変わった記憶

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:05:52

    >>24

    リボンちゃん単独の時はできなくなってて笑った

    そういう芸が細かいところが色々あって何回もクリアしたな

    乗り物で泣いてるハム太郎と楽しんでるリボンちゃんとか好きだった

スレッドは8/13 13:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。