- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:36:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:47:34
ヒマリ:セイバー/キャスター/プリテンダー
ルドルフ:セイバー/プリテンダー
ナナ:アサシン
ヒクグモ:ライダー/アヴェンジャー
〈三人目〉:セイバー/プリテンダー
〈英雄〉:バーサーカー
とかいう妄想 - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:02:21
このキャスター敵に囲まれた時に「ファイアウェイブで一掃する」って言ったから炎の魔術使うのかなって思ったら、剣を横薙ぎに振ったんだが…
えっ、キャスタークラスだけど魔術師じゃなくて作家系?得意な事は剣とか辞書とか使った直接戦闘?
何このキャスター??? - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:08:38
「あほくさ」
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:30
大抵の精神系状態異常を治せる、うん!キャスターだな。
え?張り手で?それで毒も治せる?なんでさ
ってツッコミ続けるとなんか急に叫ぶ - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:50:14
スキル[主人公特権 EX]で青子さんの次に〔主人公補正〕の使い手になりそう
もしくは宝具で彼女唯一のセリフとあのスチルで〈予定調和の最終決戦〉〈完全無欠の主人公〉モードになるタイプかも - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:09:31
〈竜殺し(偽/真)E~A+〉をもってる準主人公の彼
マイルーム会話では彼と同じく(?)ドラゴンスレイヤー達や竜系の鯖から彼の[竜]に対しての誤解につっこまれる
彼自身は大黒天になにか言いたそうにしている… - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:14:19
やったのが昔過ぎて中身忘れた…ハッピーエンド至上主義とか3人目とか断片的には覚えてるけど…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:45:51
宝具〈魔王物語物語〉で仲間に役を羽織らせる(プリテンダーにする)のかも
ヒマリ/アレス/「セラ」
ルドルフ/フロドナ/「ランドルフ」
〈三人目〉/アイリッツ/「ツィーリア」
みたいに - 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:33:07
マジでなんでも食らうレベルのゲテモノ食いだから、ベディと仲良くなりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:39:38
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:42:50
運命の打破と予定調和の最終決戦がメタ能力としてあまりにも強すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:57:26
料理経験たくさんあるよって言ってキッチン行った後に、万死の毒針使って「アンナおばさんの毒饅頭」作ったり、禁断の頁使って「文学少女」作ってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:18:29
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:18
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:22:08
なんかスキルを使うのにいちいちHPがn%以下って条件がある?キツくない?
……スキルの後すぐに攻撃されてやられない仕様だからはるかにマシだって?そっか…… - 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:33:39
気配遮断できないし偽装してもバレバレ、その代わりそれ以上の警戒心を抱けないタイプのやつ
しかも原作のとおりなら「祈り、願い E++」「ハッピーエンド至上主義 EX」の横バフで援護するタイプでありながらスキル「情壊 D+++」みたいな1ターン自己バフの強力な一撃がある
うん、コルデー型アサシンだな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:41:20
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:54:13
型月に設定合わせると「三人目」がやばい
たぶんヒマリの宝具で出てくるんだろうけど、空想上の存在でも「聖剣」と「魔法」が使える規格外
「予定調和の最終決戦」が固有結界の類だろ、その中でだけ実存できるのが三人目の彼なんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:14:22
なんかかしらで〈魔王〉特攻できる
「魔性」と「王」を併せ持つのはあんまいないけど
なぜか(当然)ノッブにはよく効く