オグリキャップって凄いでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:37:48

    最高の馬よね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:39:54

    強火ファンだと言ったんですよマツコ先生
    番組そっちのけでオグリについて熱く語っててビックリしましたよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:41:14

    なにっ御本人!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:41:15

    (史実のネタバレは)やめろっやめてくれマツコ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:41:26

    うーん世代ドンピシャの人だから仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:42:08

    しっかり脳に“スターホース”を植え付けられとるやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:44:12

    オグリキャップのこと前々から語ってて笠松競馬場も行ったって言ってるから筋金入りなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:45:26

    ちなみにカサマツ音頭も紹介されたらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:46:40

    笠松音頭聞いたことがあります…岐阜県庁の展示スペースで流されていると

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:48:04

    >>8

    (マツコのコメント)

    昔は近所のババアの盆踊り用だったのになぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:49:31

    な…なんやこの絵面はギュンギュン

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:50:17

    >>7

    汚ねぇままじゃねえかよえーっ(現笠松確認マツコ書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:35

    この人はシンデレラグレイになると急に熱くオグリキャップを語り始めるんスかね…
    左上の表情が面白いんだ

    わかんねぇだろうなぁ…ここから中央競馬のトップに行くまでがどんだけ凄い事か… わかんねぇだろうなぁ!お前らには!(マツコ描き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:45

    しかし……あれはオグリキャップなのです
    比喩でもなんでもなく文字通り完璧で究極のアイドルにして金輪際現れない一番星の生まれ変わりなのです

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:57:42

    あんなお兄さんたちが観客じゃないからね 凄いところから出てきたんだから(カサマツ音頭マツコ描き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:58:33

    >>8

    これの影響で本家が瀑売れしてたなんてワタシは聞いてないよッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:04

    聖地巡礼行ってたわ… 笠松見に行ってたわ… ワタシあのオグリの後に…(マツコしみじみ描き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:03:36

    >>11

    どうして私がオグリキャップについて熱く語っているのに後ろのキャラを大きく写すの…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:04:50

    マツコデラックス(牡・52)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:05:40

    “マツコ”
    お前は競馬の世界をやれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:07:42

    やっぱりマツコさんはすごい
    見学マナーの注意喚起までしてくれるなんて

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:12:29

    えっオグリって有馬勝つんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:12:42

    オグリキャップってそんなスターだったんスね…
    たまたま晩年だけ知る機会があったからどうしても暗いイメージがあったのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:18:38

    マツコ「えっオグリキャップいるんですか!?」
    後ろにいるじゃねえかよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:18:55

    >>20

    10年前にやったらしいよ 

    まぁ今もう一回やってもいいんじゃないかって思うんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:20:28

    子供が大成しなかったからこそオグリキャップは特別なスターなんです ワシの気持ちわかってください

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:22:33

    マケインとシングレだけ破格の待遇で笑ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:23:51

    インタビュー受けた老店主のまたオグリが笠松を盛り上げてくれているとしみじみ語っていたのは込み上げて来るものがありますねガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:14

    マツコデラックスオグリトレ概念

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:31

    ま…マツコって聖地巡礼とかするタイプのマニアだったんだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:30:30

    >>27

    (マツコのコメント)

    ハッキリ言って鳥取にはあんなイケメン(free)もコナンもいない

    砂漠とラクダしかないんだから話になんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:34:09

    汚ねぇままだな(マツコ手書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:35:45

    おいっ語り切れないから詳しくはwikiで調べてくれっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:43:16

    オグリの全盛期ってマツコが18〜21歳くらいの頃なんだよね
    時が経つのは速えなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:50:57

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:53:23

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:57:01

    >>34

    ま…マツコって思ったより若いんだな

    60過ぎてるイメージだったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:59:53

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:06:49

    いつかマツコっぽいキャラがウマ娘に出てきたら笑ってしまう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:08:14

    >>34

    すいません プロフィールを信じるならオグリが現役だったのはマツコが15~18歳の間なんです

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:26:06

    タマが来てたうどん屋まで紹介されててビックリしましたよ
    ちなみにアニメ以降客の9割がきしめんを頼んでくらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:34:02

    マツコデラックスってオグリキャップ直撃世代なんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:35:31

    >>42

    オグリキャップが現役の頃は高校生だったと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:18:49

    >>27

    シングレは同じTBS系列だからだと考えられる

    マケインは…なんでやろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:38:41

    笑ってしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:52:54

    >>40

    馬券買わずとも競馬場に押しかけたのがオグリキャップブームだからね

    その中に一般マツコがいてもおかしくはないのん


    というかオグリキャップ関係になると途端に口数が増えまくるのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:17:16

    エリザベス女王をイジりまくるBBCとななかなか酷いと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:27:59

    笠松クラスの地方馬がオグリキャップ並に中央で活躍するのは不可能と言っていいほど難しいとは知識では知っていてもリアルオグリをリアタイした人の熱量までは当時の肌感覚として分からないという感覚
    やっぱ実感に勝る感動はないよね、パパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:45:20

    >>48

    一時期ディープインパクトがちょくちょくニュースに出たのを朧気に覚えてる程度だからオグリリアタイできた人がガチで羨ましいんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:11:44

    マツコは競馬ずっとやってるけどって言ってるから競馬ファンのままなんスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:21:18

    >>43

    当時はあらゆる世代がオグリに熱中してたからま…なるわな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:23:25

    今さら録画見たらスレの通りにマツコが食い気味に語り出してちょっと熱当てられちゃいますね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:24:51

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:25:32

    >>22

    ああ別の馬の券買ったやつは大損こいたのに喜んでるカーニバルだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:26:04

    >>53

    どないする?まあ一般常識だからええやろ

    …ん?…あれ?これ本当にいいのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:01

    >>51

    当時の若い娘へのナンパの常套句が「オグリキャップ見に行かない?」だったってネタじゃなかったんですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:11

    >>55

    しかし…調べれば簡単に分かることでもあるんです

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:30:58

    >>55

    基本創作なんて最後は勝って大団円が基本なんだからマイペンライ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:43

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:24

    当時の競馬関係者のコメント「オグリキャップは終わったんだよ...」

    高橋源一郎「ってことだけどルドルフの調教師はどないする?」

    野平祐二「みんなボロクソ言うけど...しゃあけどワシにはそこまでチンカスには思えんわっ」

    高橋源一郎「ふうんあぁそう...ビデオ観たり友人と話したり競馬予想したけど...ワシはオグリキャップ単勝買って終わりにするんや」

    そして彼は顔がグチャグチャになった

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:45:38

    競馬の話なんて出たことないウチにもオグリのぬいぐるみだけはあったから本当に凄かったんスね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:47:42

    >>53

    よりによって原作シングレあとこのレースだけのタイミングでのネタバレなの笑ってしまう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:49:01

    >>55

    YouTubeだろでちょっと検索すれば関テレのもJRAのもレース映像出てくるから仕方ない本当に仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:51:01

    大河ドラマでこの後本能寺で死ぬよ(笑)
    西軍負けるよ(笑)
    みたいなものなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:01

    見ず知らずの人と抱き合ったことがある(競馬ライター書き文字)

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:57:27

    日本競馬最良の日と呼んでも問題ない...
    それが1990年12月23日15時25分ですわ
    いつになったら更新されるんやろなあ...

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:58

    ハッキリ言ってオグリはもう勝てない
    ピークを過ぎた馬じゃ話になんねーよ
    なにっオグリが引退!?まあ夢を見させてもらったんだ、最後くらいは応援してやりますよ
    なにっなんだあっ!?オグリ!オグリが来てるですぅ!
    うおーっ行けーっ笠松の馬ー!
    そしてラストランを見届けた鬼龍はオグリコールの後に絶命した

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:47:01

    >>31

    Freeにはやたらと冷たいんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:27:11

    >>45

    待てよ、確かに玄関口とかはそのままではあるけど厩舎なんかは改築してるらしいんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:24:53

    >>68

    えっそうなんですか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:08:48

    グラスの竹山といい進退かけすぎ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:23:21

    >>68

    >>70

    ま、(マツコの男好みにはかすらなさそうだし)なるわな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:50:04

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:51:17

    >>72

    そもそも水泳にあんまり興味がなさそうだから仕方ない本当に仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:04:46

    >>11

    解説メガネの人オグリは君の後ろにいるよってやりたそうにしてたけどマツコが思いの外実馬ガチで気圧されてたスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:22:03

    >>75

    もしかしてベルノじゃなくてタマモクロスとかシンボリルドルフとか置いたほうが良かったんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:29:16

    謎の識者「はっきし言ってあの有馬記念はムチャクチャ凡レース。本当に強い馬は全然出てないしタイムも条件戦レベルで話になんねーよ」

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:37:07

    >>77

    しかし…日本競馬史上最良の日でもあるんです

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:39:37

    >>72

    いじりにくいねんな…この間久々のイベントあってわしは久しぶりに興奮しますた

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:42

    >>77

    オグリキャップに脳を焼かれた人たち、「マックイーンが出てたら勝ったとか言わないで奇跡のラストランを楽しませて」とお願い

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:37:29

    >>31

    イケメンもコナンもいないってことは鬼太郎はいるって事やん

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:49

    オグリキャップ、ディープインパクト、ハルウララ、キタサンブラック、そして俺だ
    令和になってもいろんな意味で競馬界に貢献するぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:00:42

    >>80

    嘘か真か菊に出るためにクソローテしてたマックイーンでは有馬に出たとしても勝てないという科学者もいる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:03:28

    少し前までの豊橋…聞いています
    マケインプッシュは変わりなくさらに名鉄のシングレコラボ列車も度々見られたと

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:06:19

    >>68

    このアニメはいわゆる地元ネタ的なのあるんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:09:04

    >>82

    四大競馬(モンスター・フォー)か

    知名度半端ないぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:14:03

    >>86

    待てよ時代によってはハイセイコーが参戦するんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:15:22

    >>86

    言うほどキタサンってそこに並ぶほど有名っスかね

    なんなら産駒のイクイノの方が知られてると思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:23:55

    >>88

    ワシみたいにウマ娘からオグリを知った

    にわかマネモブも居るから人それぞれっスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:56

    >>88

    お前キタサンの持ち主誰だと思っとるんや北島三郎やぞ

    そっち経由でロクに競馬興味ない人でも名前くらいは耳にしてると思うっス

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:27:47

    >>72

    マツコの好みは番組見てる限りだともっとむっちりしたちょい無骨系なんだよね

    たまに好みのADを呼び寄せている…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:04

    >>83                                         

    嘘か真か”さらに言うならまだ若駒のマックイーンでは17万人超の地鳴りの如き歓声に、他の馬と「同様に動揺して」有馬に出たとしても勝てない”という科学者もいる

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:33:08

    >>91

    ガンダムならシャアよりギレンらしいんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:34:14

    イクイノックスの一般知名度ってかなり低そうじゃないっスか?
    オグリウララは言わずもがなでキタサンディープもそこそこニュースで取り上げられてたけどイクイノって地上波でほとんど見たことないのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:35:37

    >>92

    会長。

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:37:22

    >>80

    当時の4歳有馬制覇よりも父仔三代の盾狙いだから出てくるわけないんだよね しかも秋競馬はダイユウサクにやられるほど意外と弱いっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:40:56

    >>96

    待てよあの日のダイユウサクが最強だっただけでマックイーンが弱かったわけじゃないんだぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:36

    >>80

    お言葉ですが、マックイーンの評価は5歳で天皇賞(春)を勝ってからあがったので当時はライアンの影に隠れた脇役ですよ

    オーナーも本命はライアン、マックイーンは天皇賞を取ればそれでいいって感じなんだ

    当時のマックイーンは天皇賞春を勝つまでそんなに評価もされてないから無理です

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:49

    >>97

    秋は弱いというよりとことんついてないんだよね

    見てみぃこの要らん斜行の所為で降着食らった秋天を 競争能力喪失した被害者の方が不憫?ククク…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:43:59

    >>99

    ゴールデンフェザント「ウム…」

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:44:48

    >>82

    誰…?全員に乗ったことのある感じの人…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:44:56

    まぁウマ娘から競馬を見始めた一般人(?)が「競馬おもしれーよ」ってなり始めたのはイクイノックスとかタイトルホルダーとかあの辺りの時代なんじゃないスかね
    とはいえ...オグリキャップはバブルがギリギリ弾けるか弾けないかって辺りで地方と都会で格差があって、様々な人間の夢を背負って走った競走馬ですからねえ
    二つ名として「時代」を名乗っても許されるコンプリート・アイドルホースなんだ
    強い馬とか好きな馬なんて個人の自由だけど、オグリキャップはあの瞬間神話になってしまったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:45:50

    >>99

    怪我のせいで春に休みまくってたオグリキャップとは対照的ですね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:08

    >>93

    ジークアクス見たら怒りそうなんスけど いいんスか…これ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:47:35

    >>101

    な、なんや...全員に乗ったことのある男が無人島で金色に光り輝いている...

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:47:49

    >>102

    嘘か真か知らないが、イクイノックスとパンサラッサの秋天で脳を焼かれたウマ娘からハマった競馬ファンが多いと言われている

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:40:35

    バブル景気の人が田舎からでて都会で一旗挙げるのを夢見た時代で同じような境遇のオグリに夢を見る人が多かった
    大人しく、人懐こく、食いしん坊で負けん気が強いというアイドル人気
    もし世代がズレていたらそいつがその世代最強を冠していたであろう強大なライバルたちと勝ったり負けたりの激戦
    他にも怪我からの復活だったりライバル騎手との共闘だったりスランプからのラストランだったりあまりにもドラマ性が強すぎるんだよねパパ
    競馬の神の筆がノリにノッていたのだと思われる

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:04:54

    >>102

    ウマ娘直撃世代はコントレイルなんだよね

    初めて見るクラシックで無敗三冠を取ったんだ脳が焼かれるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています