- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:43:58
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:46:45
そっすね()
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:47:35
武さん上手かったかな……
なんというか後ろすぎた気がするけど…… - 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:48:24
もうちょい前付けてたら…と思ってしまう。ウォーターナビレラの時は完璧だったな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:49:32
豊さん、ディープの幻影に囚われて後ろにしすぎた説
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:50:37
マジでディープの時の癖か知らんけど後ろにつける時多いよね
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:51:01
今回は逃げていきそうな馬がずっこけてアスクビクターモアが逃げる展開、そしてマークがきつくて前目に最初の段階で付けられなかったのが明暗を分けたと思うよ
豊も最初からあの位置にいたかったわけじゃない、言うなりゃ桜花のサークルオブライフみたいな形にしてワンチャンを狙った - 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:53:52
武史はマジで今年は試練の年だな…まだ23だから折れずに頑張ってほしい、キャロットは有力馬全部武史に押し付けるのやめろ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:53:55
マークガチガチでむりやり上がっていったら前壁しそうなほど詰まってたからな…
おまけに逃げがコケてスローになって後方不利
きっちり外回して上がり最速3着はなんだかんだ最善だったと思わなくもない - 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:54:23
そも初っ端でデシエルトが躓いて前に行かない&ビーアストニッシドも控える展開になったのが誤算だったんだろうよ、じゃなけりゃあそこまで下げない
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:54:24
豊は思ってたより前が詰まってたのと、みんな内側避けてコーナーで大きく外に膨らんで出るのに時間かかったのがね
ルメールは終始好位置を維持してたけど、ユーイチは川田が出れないように道中蓋して最後はルメールに荒れた内を走らせようと寄せてきたのが良い意味でえげつなかった - 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:54:24
ドウデュースはどのポジションが欲しかったかと言うと多分イクイノックスの当たりか、あるいはその後ろだったと思うよ
ただまあ序盤の立ち回り上手くいかなかったのは響いたな。競馬って最終直線に目が行きがちだけど最初のポジション取りめっちゃ重要だからね - 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:56:44
ユタカはデシエルトとビーアストニッシドが競り合ってハイペースになる読みだったんだろうけど、実際にはどっちも行けなくてスローペースになったから完全に読みが外れちゃったのがな…
両側から包まれて下げざるを得なかったのもあるけど、それにしても下げ過ぎた
ほぼ最後方からロングスパート大外ブン回しで上がり最速出せる馬なら、多少無理に先行させても保っただろうし(結果論だけど) - 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:00:54
強そうに見えないとかいい足使ったことない的なこと言われてたけど上がり最速使えることがわかったからドウデュースもダービーで期待できるかなって
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:01:19
見た目より距離不安在る馬なんだろうな、ドウデュース
逆にイクイノックスは距離不安とかは感じずルメールが悠々走らせてた印象がある - 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:04:49
ドウデュースの上がりを見ると直線の長いダービーは合いそうだから後は距離がなぁ
ジオグリフは喉なりあるから不安がつきまとうし - 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:05:56
ルメがというよりイクイノックス自身がイケイケガンガンしてたっていうか…抑えられなかった(ジオグリフみたいに)我慢させられていたら、と言ってたし事実坂をハナ切って駆け上がったのは凄いけど登って疲れたところをピッタリマークしてたユーイチに差されたから幼さがあるね
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:06:50
馬連3570円は荒れてるほうよ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:10:29
武史はなんでずっと荒れてる最内通ってたんだろ