- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:01:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:06:41
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:06:54
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:07:22
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:09:15
前スレで出たシュヴァルとシオンの共通の嗜好の話は面白いね
全く同じはないとしても、ジャスタウェイも2人と共通点がある程度あって、気の合うキャラってのはやっぱほぼ確実だろうな
内気なシュヴァルが付き合えるキャラってのはヒントになるかも
あと2人の好きな漫画的に「スポ根要素」は前より濃いめに想定した方が良さげに思える - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:59
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:16:43
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:18:34
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:19:23
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:23:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:47:29
似たような例にアニメ銀魂の主題歌も担当したSPYAIRがゴルシをモチーフに「Goldship」って曲を作ってたりしてるのはたまに語られるな
作ったメンバー曰く、shipはfriendship的な意味で、他のメンバーから聞いた馬のゴルシの話がいい話だったから命名したとのこと
ウマ娘だと、ジャスタウェイの父が携わってるアニメのOP歌ってるグループがゴルシのファンだったりするのだろうか - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:05:00
今年3月からのベイブレードXのEDテーマがStay Goldだったりするね。
あと大和屋オーナーはかつておジャ魔女どれみでステイゴールドという文字列が出てくる話を手掛けてるな。
(登場キャラが読んでいる本の名前、および別の登場キャラが作成している飛行機の名前として)
doremiあらすじwww.toei-anim.co.jpおジャ魔女どれみドッカーン!第17話『ひみつ基地を守れ!』感想&紹介fanmami.sakura.ne.jp - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:11:55
ベイブレードのEDの方は馬名の元になったスティーヴィー・ワンダーの曲とかの方が可能性高いんじゃね?外国人のDJが関わってるし。ジャスタウェイで例えるなら「しいはしジャスタウェイ」(馬ではなく爆弾の方が由来)みたいな感じ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:01:32
ネオユニヴァースもそうだが、社台RHはなんか音楽系の馬名多いな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:43:29
あれだな
ハーツ系のスポ根漫画好きでふと思ったのは、例えばジャスタウェイのキャラ紹介の中に「友情」「努力」「勝利」のワードを仕込むみたいな小ネタはあるかもな - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:31:55
大体みんなライバルでお友達なトレセンにあって、原作からの親友という要素を目立たせるのは難しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:10:22
確かに、差別化とか難しそう。下手したら対ゴルシの接し方がマックイーンとかフェスタあたりと被ってしまう可能性もありうるし。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:17:10
前スレでも書いたけど、ジャスと一緒にいたらゴルシが比較的まともになるんじゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:22:27
ゴルシがほぼ史実通りに大活躍する可能性が高いことも踏まえても、だいぶカッコよく描かれそうな予感はある
あと2頭の友情エピソードって史実だと関係者は「いい話」の文脈で語ってるのよね - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:10
スポ根漫画の下りでふと気付いたけど
ジャスタウェイ絡みで度々JRAとかメディアから話題にされる覚醒って、基本的にアニメ漫画の中で使われることが多い表現よね - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:03:02
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:59
まあ基本的に、大和屋さんが関わってない他作品のネタは流石に入ってこないと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:24:47
前スレでも書いたが、個人的に実装がされていない理由としてキャラ付け、育成シナリオ、育成ストーリーはともかく声優選びも大和屋さんがしている可能性もあると思う。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:00:05
仮に大和屋氏がキャスティングに関わってたとしても実装スケジュールには影響しないんじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:12:24
欲を言えば仮にアニメ銀魂ネタが出てくるとしても極力完結篇以前の回からのネタだったらいいな…と思ってたりする
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:10:29
「ウマ娘にジャスタウェイ実装は銀魂コラボに合わせて来るよ」とよく言われるんだけども、本気で言ってるのか正直リアクションに困る
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:40
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:41
その「ジャスタウェイを回収せよ!」のページに振られているジャスタウェイの英字表記が、競走馬ジャスタウェイの方のJUST A WAY表記になっている。JUST AWAY(すぐ逃げろ!)じゃないのかよ!
wwws.warnerbros.co.jp - 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:29:51
でもウマ娘側がコンタクト取るのは銀魂側じゃなくてあくまでも「競走馬ジャスタウェイ」側だし、馬主の大和屋さんも無闇にジャスタウェイに銀魂ネタ持ってきてるわけじゃないし(それこそジャスタウェイ人形掲げてたぐらいで、特撮の敵怪人は大和屋さん以外の人達に「勝手に」やられてたやつだし)
いくら本業がアニメ脚本家っていう、ウマ娘というコンテンツとの距離が近い職業とはいえ「馬主本人がウマ娘のイメージの一端である声を選べる」っていう特例は悪い意味で特別扱いしすぎというか、フェアじゃない気もする - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:42:54
それ関連でちょい気付いたこと
ウマ娘側でジャスタウェイ関連の話をするときって競走馬としての話なんだよな
細江氏による2頭の併走の話、凱旋門ゴルシによる青春の話、ドバイターフと似た条件のステップレースに関する文脈の中でヴィブロスが話した中山記念で結果出したウマ娘がドバイで勝った例
珍名馬としての示唆は一度もない
考えるヒントになるか? - 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:35:37
「なに!?ホールに時限式水風船爆弾を仕掛けたですって!?」
メノの日常会話4でゴルシと一緒に爆弾の話してるの見て、これもジャスタの匂わせかと思った人は自分だけではあるまい… - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:18:12
ウマ娘側でジャスタウェイ関連の話なんて一度も出てないでしょ
しかしステイゴールドもジェンティルドンナもオルフェーブルもシーザリオもアーモンドアイもウマ娘になったのに、全然ジャスタウェイは気配もないなんてことになるなんて思わなかったな - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:50:09
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:54:14
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:37:33
キャラクターとしてのジャスタを構成する要素はどれもキャッチーだが、現在のウマ娘の世界観にはないものばかりで、一つ一つに準備や説明を要する
唯一、ゴルシの親友という要素は大変分かりやすいけど、それだけが売りになってしまうと、オーナーにとっては息子にも等しい愛馬を誰かのバーターとして売り出すと言ってるに等しいので、理解を得られるか難しい
なので全ての準備が整うまでジャスタはウマ娘の世界に現れることも出来ない...てな感じかなぁ - 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:08:58
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:30:08
すでにウマ娘となんか決裂して関係悪くなってたらこういうのも残しづらそうだし、その心配はないとおもんだけどなあ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:48
クラブ馬のターンが長く続いてるけど、そのうちまた個人馬主のターンが来るさ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:09:49
4.5hぱかライブ出走声優陣の傾向からはジャスタウェイ来そうにないわね(って言っておかなきゃガッカリするから心の平穏のために予防線張っとくn回目)
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:18:35
去年はド派手に予想外れたなぁ
まあ今考えると史実的に同期全体との繋がりよりもドバイとかハーツとの繋がりのほうが重視されそうだしな - 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:49:27
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:51:06
法則おじさんこんなスレにまでいるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:59:58
ジャスタウェイがこのタイミングじゃないだろうことは同意だけど、それは単に最近、ウマ娘化するクラブ馬が多いからっていう母数の問題だと思うぜ!
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:09
本音を言うと、早く実装されてこんなスレを立てる必要が無くなってほしい
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:39
ジャスタウェイが娘化する夢を見て「ああ夢なんだな」って思うくらい重症なので早く解放してほしい(
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:25:54
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:32:47
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:43:30
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:28
私もジャスタウェイ発表を熱望する重症者ですが期待しすぎて何回もガッカリしているので、いつか来たらいいな〜くらいの期待でいようと思ってますね。
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:56:31
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:05:30
- 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:23:50
- 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:00:24
もう過去スレで出てる話かもしれないが、ジャスタウェイが未だにいないのは育成シナリオでハーツクライの名前なり姿なりが出てくるからだと思ってる
ハーツクライは自身に関係する馬の都合上ぽんと出せる名前じゃないだろうし、逆にその辺の出番が近づく時がジャスタウェイを出せるタイミングなのかなと - 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:46:00
- 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:31:56
ハーツはディープと一緒に発表を優先されそうと考えてたけど、ハーツとディープの発表と一緒にジャスも発表って線もまだ可能性はあるなって思った
- 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:34:04
- 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:40:53
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:16
- 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:05:05
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:22:39
ジャスタウェイの固有スキルの名前でも予想しようぜ
ドバイ現地実況由来の「Dashed away!」とかありそう - 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:23:11
- 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:23:53
こういう無茶苦茶なこじつけ割と好き
- 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:25:53
- 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:33:03
- 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:36:10
ウマ娘だとどっちかと言うと白老ファーム繋がりで絡みそうな予感はする
2013年10月27日
天皇賞(秋) G1 | 重賞ウィナーレポート | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com近年の白老ファームの代表馬と言えば、三冠馬であり、そして昨年、今年と2年続けて凱旋門賞(G1)で2着となったオルフェーヴル。今年の有馬記念(G1)がラストランとなるオルフェーヴルに変わり、今後はジャスタウェイが白老ファームの看板馬となっていくに違いない。
「2歳から活躍をしてくれていますが、まだまだ成長を続けていることをこの天皇賞(秋)(G1)で証明してくれました。今後は海外遠征なども予定されていますが、オルフェーヴルに続くような活躍を期待しています」(橋本場長)
- 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:12:29
トランと絡んだら二重の意味で血統ネタだなと思う
実馬の血統に加えて、ウマ娘だとトランの両親は映画監督だから - 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:57:57
- 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:20:27
- 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:36
なんだかんだ秋天と銀魂の放送時期が今年被ってるし「秋天だし向こうとは何の関係もありませんよ・・・あっCM流しますね」くらいのノリでシレっと実装されねぇかなぁってほどほどに期待してる
何も音沙汰無かったとしてもそれはそれとして面白いと思うしギャグマンガレベルのズッコケを披露する心構えもあるけど(ここでやるとは言ってない) - 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:11:22
- 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:15:26
一応、補足するとノーザンファームは生産牧場だが、ノーザンファーム空港牧場は育成牧場で別物だな(空港牧場育成には他の牧場出身もいる)
まあ空港牧場育成もかなりの数がいるのだが(育成厩舎まで同じなのは少ないが)
- 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:17:30
同じ目をしているが違うところに目を向けていて、どこに目を向けているのかを理解したら「面白い」くらいは評価してくれそう
- 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:32:39
- 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:54:17
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:57:06
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:59:14
- 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:00:55
- 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:05:52
- 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:07:49
そういや直接はジャスタウェイと関係ないけど、ドリジャオルフェ姉妹とロブロイの絡みってあったのかな?
エアプですまん
白老的に気になった - 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:57:45
- 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:01:23
リーディングとライティングは大丈夫そうだけどリスニングとスピーキングは苦手そうなイメージある。
- 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:22:30
- 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:16:14
- 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:33:21
じゅ…じゅてーむ…とか言ってゴルシに苦笑いされるジャスタも見てみたい
- 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:42:28
ドバイ遠征前、ジェンティルに英語をみっちり叩き込まれたはいいが念願の舞台で勝った達成感で叩き込んだ内容全部吹っ飛んでそう
- 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:46:51
凱旋門賞の時に観客席の方へ行くゴルシを無視してゲートに向かったというのが「フランス語分かんないからとりあえずゲート直行」だったりして(笑)
- 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:47:12
- 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:24:38
直接的じゃない銀魂要素として勝負服が和服ってよくある幻覚だけど、外国語苦手ネタとも合うなと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:27:50
- 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:34:16
銀魂好きだけど
クリーンなイメージを守りたいウマ娘と
下ネタ、著作権ギリギリネタぶっ込んでくる銀魂って根本的に合わないから距離は置いといた方がいいと思ってるんだよな
ここら辺含めて競走馬と銀魂を一緒にするなって言ってる人多いと思う - 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:41:36
- 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:43:32
銀さんとマダオに「世界一のウマ娘になれよ!」って送り出されるジャスタはなんとなく想像する
そしてその後銀さんとマダオが
「このアニメでジャスタウェイって馬が出てきたことあったよな…」
「まさか本当の競馬でジャスタウェイが活躍するとは思わなかったよな…」
とアニメ銀魂第155話の映像をバックに回顧するシーンとかも想像する - 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:46:30
- 94二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:47:46
せめてこのスレで日々語る我々だけでもそこら辺気をつけるようにしたいな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:49:06
- 96二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:50:58
- 97二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:53:44
銀魂とウマ娘の区別がついてなさすぎて何の話か分からん
- 98二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:54:22
それどこまで本気にしていいのか分からんのよ(そして別に裁判にはなってない)
後者に関しては自主規制なのか言われてなのか分からんし
プリキュア絡みに関してはあっちが割と好意的な反応なのが後年に分かって、あくまでネットの冗談を間に受けた人が広めた可能性が濃厚だし
- 99二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:54:42
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:56:18
- 101二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:59:18
しかし実馬エピソードから言っても銀魂要素を完全に排するのもムリだろうしなぁ。どこらへんが落とし所なんだろうね。
勝負服を和風にするとか、時折爆弾ジャスタウェイのような死んだ目をしたりとかか?
ドバイのプレゼンターに黄金のジャスタウェイ人形を渡して苦笑いされたくだりなんか他の馬じゃ絶対ありえないネタだし放っておくのももったいない - 102二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:59:20
ドバイの意見に別に全面同意するわけではないが、ラーク実装まで育成実装待ちだったシリウスって前例もあるから、筋は通った意見だとは思う
待たないキャラもいるが、逆に待つキャラも存在するのは別に不自然ではない
- 103二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:01:31
- 104二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:01:49
- 105二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:03:37
「一周回ってありきたり」とかいちいち噛みつくこともないとは思う
- 106二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:12:24
- 107二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:16:30
- 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:18:33
実際の競走馬ジャスタウェイに関係ない銀魂ネタはNGって感じか。まあ現実的だわな
すると「ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でもない。それ以上でもそれ以下でもない」はアリ寄りのネタになるわけか
- 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:25:55
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:26:55
- 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:28:41
チ〇コからチ〇コが生えてるわけないでしょーが!
- 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:29:21
いくら銀魂ネタ要らないからって勝負服が和風っぽい感じになるのを批判する人ってかなり少数なのでは?
- 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:30:44
競馬と関係ないところから馬主ネタを引っ張ってくることもあるんだなーってのは今回のイベントで再確認したからなぁ
シュヴァルの「鶏のパリパリ揚げ梅ソース」が、孤独のグルメSeason8第一話に佐々木オーナーが登場したときのネタだとか、凄えとこからネタ引っ張ってきたと笑ったわ
キャラクターを過度に損なったりしなければ、競馬と関係なくても、また他の著作物ネタであってもアリなんだと改めて認識するいい機会だった - 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:33:14
- 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:35:28
- 116二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:36:36
(もしかしてジャスタンク使って反論するつもりなんじゃないだろうな?)と思ってたら案の定だったよ
それはNAS砲と言って、別の回で登場したものがアニオリ回で再登場したのよ。こっちは完全に下ネタ扱いされてる別物
- 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:39:43
- 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:43:48
- 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:47:21
- 120二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:48:57
- 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:50:59
- 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:51:22
どっちにしろ良い意味じゃないの草
- 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:52:40
- 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:54:46
まあわかる。「銀魂ネタを個性として取り入れてくれて嬉しい…嬉しいんだけど…」って気持ちは自分にもある
- 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:58:16
両論併記?とでも言うか、そういう意味ではジャスタウェイonジャスタウェイな社台SSのどら焼きはいいネタだと思う
パカパカ工房さんが10年間冷凍保存してたのには驚いたけど - 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:59:28
- 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:03:04
「銀魂由来のネタはジャスタウェイの注目すべき個性だし存分に出してほしい」
「でもそれで周りから浮きすぎちゃうのはちょっとなぁ」
両方ありうる意見だしどっちが良い悪いということもない。結局は程度や匙加減の問題だわな - 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:04:35
それだ!うまく言語化してくれてありがとう
- 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:05:11
- 130二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:08:42
“銀魂由来のネタ”はアリだと思ってるが”銀魂ネタ”はナシだと思ってる
- 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:10:03
- 132二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:11:17
初期キャラながらゴルシはそこんとこうまくやってたな
「ウマ娘ゴルシがこんなはっちゃけたキャラってことは、実馬ゴルシもこんな奴なの?」
「とんでもねえ、もっとイかれてるぞ」
と笑いにできるし、自然と実馬にも興味が行くし
- 133二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:29:46
ジャスタウェイは単体でも良いキャラになって欲しいな
ウマ娘運営はそんな事しないとは思うけどバーター(ゴルシありきのキャラ)みたいなのだけは勘弁
ゴルシの個性とジャスタウェイの個性が化学反応して面白くなる、ってのが理想的 - 134二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:02:22
なんで葦毛ネタはNGで銀魂ネタはOKなやつばっかりなんだか
不愉快度でいえば銀魂のほうが上だぞ - 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:03:43
芦毛ネタにはソースがないけど銀魂ネタにはあるからとしか
- 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:53:52
- 137二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:00:53
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:07:06
何となくだけど、銀英伝のオリビエ・ポプランに対するイワン・コーネフみたいなイメージを持ってる
普段は互いに皮肉を交わしながらもなんやかんやで行動を共にすることが多く、ここぞの所でピッタリと息が合う感じ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:10:32
- 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:19:34
- 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:07:04
- 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:17:25
言いたい事を普通に言い合える仲だったらゴルシ関連もかなり掘り下げることができそう。たまに喧嘩するけど内容が大体しょうもなさそう。
- 143二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:27:50
相方とかじゃなくてシンプルに親友なんじゃねぇかなって最近思ったわ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:52:21
相方と親友の違いがちょっと分からなかったから調べてみた
相方→特定の活動面で一緒に動く、一緒の目標に向かっていく関係性。
親友→心の結びつきが強い。喜びと悲しみを分かち合う関係性。
大体こんな感じだった。 - 145二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:19:55
禁句なんだろうけどジャスタウェイがウマ娘化されないって前提なら全て辻褄合っちゃうのがなぁ
だってどう考えてもウマ娘ゴルシに相方やら親友やらの枠があるとは現状とてもあるようには見えないし、同期は5人いるのにビックリするほど匂わせないし、拗らせ厄介ファンが多くてもはや他の幻覚と比べて収集つかなくなってるし - 146二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:45:24
ゴルシにとって同期のライバル枠であるフェノーメノも特に匂わせないところから登場したし、後付けでどうとでもなるようにはしてるんじゃないかな
- 147二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:49:16
ジャスがメノと幼馴染って幻覚はわかるけど
ゴルシとジェンティルがジャスの奪い合いをして争うとか(※何故か2人が不仲なこと前提?みたいな)
シュヴァルとヴィブロスに慕われるからヴィルシーナからは妬まれるとか(※そんな理由で誰かに嫉妬したことない)
ドバイ遠征仲間なのにタルマエとは縁がないから絡まないだろうとかの発言は他の同期に興味なさすぎるだろうって感じだったからね…
- 148二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:54:43
- 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:57:31
- 150二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:13:49
- 151二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:25:11
むしろウマ娘って「前はこのキャラ同士で絡みあったけど、最近はご無沙汰よね」ってよく言われてるイメージ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:10:42
>>149さんが
>>51さんと同じ方で
>>150さんが
>>50さんの同じ方なんですかね?その辺の詮索タブーだったらすみません。ちなみに私49と同じ人なのですが、50さんの意図も51さんの意図もよく分かります。かくいう私もこのスレ自体は4月半ばから追っかけていて、スレで発言し始めたのが1ヶ月ほど前からの新参者でして、私は自分が過激ジャスタウェイファンだと自覚しているのでしばらくこのスレを観戦して過激発言をしないように慎重にスレに降りた訳ですが、新規スレ民の方がそのようなファンだけとも限らないので、定期的に注意喚起するのは非常に良い事だと思いますよ。でも古参の方からすれば何回も繰り返し聞いてることでしょうからわかってますと言いたいのもすごくわかるんですよね。
- 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:48:23
- 154二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:03:15
なるほど。だと私の言ったことズレてましたねすみません( ̄▽ ̄;)
- 155二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:07:45
- 156二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:35:21
ヴィルシーナがゴルシに対して思った以上に理解度が高かった時は焦る気持ちがあったけど、
よく考えたらヴィルシーナもジャスタウェイよりゴルシと対戦した回数が多い(それぞれ4回、3回)から理解度高くてもおかしくはないなと思い直した事がある - 157二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:46:56
- 158二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:59:42
まぁ、スレが伸びるのって毎回誰かのお気持ちなのが辛い
史実ネタばっかも辛いし銀魂ネタを擦られるのも辛い
うん、これもお気持ちだね…ごめん - 159二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:42:47
ユーイチ会でもヨシトミ会でも縁があるのがキング。
ユーイチからヨシトミさんに乗り替わってG1制覇(2000年高松宮記念と2014年安田記念)という大変ニッチな繋がりがある。
ユーイチ視点で言えば、乗り替わったお手馬が優勝するのを2着から見届けた(同高松宮記念と2014年ジャパンカップ)繋がりでもある。
- 160二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:34:02
あとジャスタとキングの共通点もう一つ
「ラストラン有馬記念で上がり最速を出して4着」 - 161二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:28
- 162二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:07:21
福永騎手の海外遠征の話だとこの辺もジャスタウェイに反映されるかもしれないと思った。いつもはライバルだけど、海外では仲間として一緒に食事したりお喋りしたりするのは楽しいってて(もしかしたらプレストンの方かもしれんけど)
僕は馬と厩(きゅう)舎スタッフといっしょに何日も前から現地に入って調整するのが好きなんです。スタッフと毎日食事をして、いろいろな話をして。香港でもアメリカでもそうでしたし、それで結果が出ると最高の気分です。遠征している他の日本馬も、レースではライバルですが、それ以外では「チーム・ジャパン」という連帯感が生まれるんです。あれは海外遠征の醍醐味ですね。
Тwww.jra.go.jp - 163二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:22:53
- 164二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:01:35
- 165二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:13:38
- 166二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:26:29
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:30:54
他人のXのポスト丸コピは良くないかと(本人ならごめん)
- 168二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:38:57
「チームジャパン」って表現はこの記事でも見るし、ジャスタウェイに限らず、ドバイシナリオが実装されたら使われる表現かも
日本の総大将へ!ジャスタウェイ福永「あとは無事にスタートを」いよいよ29日(土)に迫ったドバイ・ワールドカップデー。昨年の天皇賞(秋)を4馬身差で圧勝したジャスタウェイ(牡5、栗東www.keibalab.jp - 169二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:03
レジェンドも当時の日記でその表現を使ってるね。
www.yutaka-take.com - 170二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:44:45
- 171二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:42:07
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:46:26
- 173二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:06:22
レスバトルしようとする人も出てきているので注意は必要
- 174二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:07:27
とりあえずそのスレの趣旨とは関係ないけどウマ娘だとこの毛色が好き〜とかのネタは今の所ないと思う
- 175二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:22:09
何となくウマ娘のジャスタウェイのデザインはシンプルめだと嬉しい
ゴルシも通常勝負服ではかなり凝った装飾品多めで滅茶苦茶派手って感じではないし
逆に同じ世界一でもイクイノックスは世界一感強めな豪華なイメージ - 176二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:37:33
- 177二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:40:11
いつもの不毛な変な空気になっただけ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:12:57
- 179二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:51:32
オルフェドンナらサンデー系の勝負服が足し算の美学ならジャスタウェイの勝負服は引き算の美学を重視したものっぽそうなのは分かる
- 180二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:56:54
ただ模様が細かい方だからどうなるかね勝負服
- 181二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:33:32
DMMドリームクラブの勝負服カラーが大和屋オーナーのと同じ黒+緑なので、ラブズオンリーユーが実装されるとしたらどんな勝負服になるかと思ってたが、帽子やリボンに緑要素を持たせつつ、よりビビッドな赤い髪が目を惹くようなデザインになってたな
ジャスタのキャラデザも概ねこんな感じで配色されるのかなと思ってるわ - 182二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:42:24
ウマ娘で勝負服そのまんまはあんまないしね
おそらく黒か緑のどっちかが割合多くなるだろうし、他の色もある程度は入ってくる可能性高い - 183二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:03:21
- 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:09:37
確かに浮かぶけど炭治郎の日輪刀は銀ってより黒のイメージだね
- 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:44:15
勝負服はレース以外でどんなキャラ属性を付与されるかにも左右されるな
既存キャラを見てると、オーナーの職業の要素が抽出される形で使われそうではあるが - 186二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:12:10
あの鱗模様、髪飾りや耳カバー、装飾の一部に使われて主張控えめになる気がしなくもない
- 187二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:14:32
- 188二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:49:49
ぶっちゃけそこは杞憂
史実の時系列に通常のシナリオのシニア1年目は2013年ベースにちょっと2014年が入るくらいだろうから、そもそも「世界一になる前の話」。なかったことにしようがない。史実でもこの時点ではなってないんだから。
過去のスレでも「通常シナリオでは世界一にならずに終わるだろうからキャラ付けはそこを踏まえて予想した方がいい」とは何度か言われてた
- 189二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:12:17
パールさんの場合は史実で選外になった名ウマ娘100選に選ばれる形で釣り合いを取ってた感じはする
ただジャスタの場合は…無理矢理だけど4-5歳の戦績をシニア期で一纏めにするとしたらJCか有馬でオルフェーヴルと対戦させるとか?
(さらに荒れそうだけど勝てればトリプルティアラ・三冠ウマ娘同時撃破になる)
- 190二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:38:24
- 191二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:07:58
育成シナリオの枠組みに限界があるから仕方ないことではあるんだご、ジャスタの一番の晴れ舞台であるドバイと、当時前人未到だった世界一に触れずに終わるのもなんか消化不良感あるんだよなぁ。
楽しみにしてた漫画が一番良いところで「俺たちの戦いはこれからだ!」つって連載終了する感じに似てるというか。 - 192二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:13:31
まあそれはジャスタウェイだけじゃないからね
そういうところは他のメディアミックスやメインストーリーで史実なぞったストーリー描く世代に選ばれたらいいなって感じだと思う
(それ以前にまずはウマ娘化だけど)
- 193二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:59:42
- 194二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:16:01
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:19:19
あのスイカ割りは銀魂でも見た光景だなぁと、クリフトとブライ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:35:07
重症で草
- 197二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:53:34
ジャスタの毛の一本すらなかったな……とここをのぞいたらもっと重症の人いて草 ドンマイ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:15:58
今回も爆弾の爆発は不発か、もしかしたら予告無しでの突然のサプライズか来年の5周年のアニバでの爆発かどちらも破壊力は凄まじかもウマ娘化されたら
- 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:48
ジャスタウェイが来ることを願ってゲーム始めたので来て欲しい。
- 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:20:46
スレ主がiOSデバイスを使っており以下のスレと同じ症状に見舞われていること、
IPアドレスコロコロ変わりすぎじゃね?|あにまん掲示板スレ立ててもすぐにIPアドレスが変わってしまうのか、すぐにスレ主権限剥奪される。(要するにスレの管理が出来ない)今までこんなこと無かったんだけど、8月入ってから急にこういうことが起き出しだして困ってる…bbs.animanch.comPCで建てたくても現在私情により泊まりに出ており帰宅が明日の夕〜夜頃になることから
次スレ建てるの遅くなります…
ただ時間が空いてしまうので、一応ぱかライブも終わったタイミングですしここで吐き出したい!等待ちきれなくて
もし先に次スレを建ててくれる方がいれば合流します(そのスレは管理をお願いします)