先人達の知識で楽したい2ndG復習譚

  • 1125/08/12(火) 23:22:16
    改めて一からやり直してるんだが|あにまん掲示板あまりにも炭鉱ゲーすぎる一に鉄鉱石、二に鉄鉱石、三四に大地の結晶、五に鉄鉱石ランクが上がってもマカライトやらドラグライトやら付きまとってくるだろうし採取装備作らんとやってられんだろそんな概念知るはずも…bbs.animanch.com

    前回のあらすじ

    上竜骨を集会所で先に手に入れて村下位無双だぜヒャッハー!

    ただし上竜骨の排出率が思ったより渋くてタイパはよくなかった

    せめて排出率が比較的高い(気がする)ザザミを村序盤の装備で早く楽に狩れればなぁ………


    というわけで引き続き不定期に呟きつつやっていきます

  • 2125/08/12(火) 23:34:41

    下位でお世話になった防具紹介

    村2上がり立てで作れる汎用剣士装備
    上半身は金さえあれば素材いらずで買える
    腰と脚はいわゆる胴系統倍加で上手く使えば作る防具や装飾品の節約になる
    作成ランクの関係で防御力はやや低くなりがちだが………

  • 3125/08/12(火) 23:42:44

    >>2の装備から胴を変えるだけで作れるガ性装備

    フルフル相手にしか出番が無かったがそのフルフルに咆哮や放電を気にせずに戦えるだけでだいぶ便利

    実はティガレックスやディアブロス用にこれの強化版を作ろうと思ってたが没

    ディアブロス相手ならまあ有利だろうけどティガレックス相手にランスってどうなの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:47:35

    強壮あれば楽
    雪山なら山頂、砂漠はエリア6?の壁を背負って突進させてハメられる

  • 5125/08/12(火) 23:50:56

    採取用装備
    鉱石類の需要はとどまる所を知らないためこういう装備は確実にあったほうがいい
    ちなみにハイドベルトに必要な火竜の体液は本来村3(トレニャー解禁)で入手可能だかDLCによるトレニャー先行解放で村2の時点で入手というちょっとしたズルをやってたりする
    PSP版のDLCは実はまだ生きてるので今から2ndG始める人はお試しあれ(いるのか?)

  • 6125/08/12(火) 23:57:02

    散弾用装備
    ゲリョス、モノブロス、キリンに特効レベルで刺さる代物
    ディアブロスにもそこそこ有効だがモノブロスほどの短期決戦は無理なためやるなら高級耳栓がほしいところ(下位では無理)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:01:58

    問題はこの先だよなー。とりあえずヒプノックは倒しておくべきだが、そこから何を目指すか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:05:03

    P2Gを1からやる時の上位って妙にダレた記憶
    当時片手剣使ってたけど倒すのに時間かかって一撃が重いハンマーも使い出したな

  • 9125/08/13(水) 00:05:44

    高級耳栓装備
    今回作ってみたかった装備の一つ
    下位の時点で下手なG級装備と見紛うような高級スキルが並ぶ逸品
    難点は無印ガルルガ装備がスキルポイント的に優秀すぎてなかなか上位装備に着替えられないこと(ガルルガSってあまり強くないのよね)

  • 10125/08/13(水) 00:12:16

    属性ボウガン装備
    現状グラビにしか使ってないが上位バサルにも起用予定
    斬れ味緑で一応弾かれずに済む原種はまだしも弾かれないためには斬れ味白必須の亜種って下位の時点の剣士でまともな攻略は可能なんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:25:56

    >>10


    緑ゲージの片手剣や練気点滅の太刀なら弾かれない


    緑ゲージの大剣は溜め2以上なら通るが苦行


    ハンマーや笛はガスさえなんとかできれば普通に攻撃が通る


    ガンランスは砲撃戦、下位ならヘルスティング改かティガバーストといった拡散型が欲しい




    ランスは無理、アキラメロン

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:00:13

    村で上位ディア装備を作ろうとするとマ王しか居ないという酷い罠なんで普通のディアが居ないんです?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:02:53

    >>12

    というか村上位の古龍(テオとナズチ)の解禁にも必須なので一度は倒さなきゃダメなのよアイツ


    ライトボウガン使いとかどうやって倒してんだあれ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:06:51

    ちなみに上竜骨=ザザミというのは正しい

    初期開放の集会所☆3で受けられるクエで上竜骨が手に入るのはクック、クック亜種、ドスガレオス、ザザミの4つのクエストだが、他は5%なのに対してザザミだけ倍の10%だからだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:40:31

    ザザミは竜!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:58:06

    ちなみに俺はいまだに2ndGの公式ガイドブック(ハンマーの素材)を持っているから、必要とあらばデータは出せるぜ

    黒Wikiも悪くはないけど紙の本をPSPの傍らに置いてプレイするのも「あの頃」の感覚がして良いもんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:30:48

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:39:49

    >>16

    素材ごとの入手先や入手確率とか書かれてて便利だったよね

    武器ごとのモンスター攻略法とかは黒wiki便利だけども

  • 19125/08/13(水) 17:04:31

    ドスランポスの頭が2個欲しくて1個何とか出てもう1個も粘ってようやく出たと思ったら3個出る
    これがモンハンの伝統芸能です()

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:05:22

    高級耳栓いいよな
    何度お世話になったことか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:10:41

    >>19

    これはドスバイトダガー改からのオデッセイルートと見た

  • 22125/08/13(水) 17:19:34

    >>21

    見透かされとる………

    オデッセイ君には今後グラビモスやヴォルガノス相手に頑張ってもらう予定、特にヴォルガノスはラヴァXのためにそこそこ連戦するつもりだし

    オデッセイを直接生産でもよかったけど鉄鉱石を結構使って激鎚オンスロート(鉄鉱石99個って何?)とかち合うから鉄鉱石が不要な強化で作るつもりだけど鉄鉱石乱掘とドスランポスの頭2個、どっちが楽だったのやら(20頭くらい捕獲・討伐した)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:32:53

    >>22

    一度にドスランポスの頭を「二つ」使うのって記憶してる限りこのルート以外ないんだ


    ドスランポス狩りは音爆弾の素材もついでに集まるからこれはこれでありだと思うぜ、いざ集めようとするとかったるいし


    それはそうとヴォルガノスにハメなしで挑もうとは気骨のあるハンターだな

  • 24125/08/13(水) 20:04:20

    下位でやり残したこともだいたい終わったのでいよいよ本格的に上位入り
    さてどこから手をつけていくか………

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:28:08

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:29:32

    村上位って採取ツアーや狩りやすいボスがメインのクエストがないからやりにくいんだよな

    とりあえず武器だけなんとか強化して集会所を上位に進めた方が無難

  • 27125/08/13(水) 21:37:05

    村☆3程度の装備(>>6)でこの通り

    やっぱり相性って大事だね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:44:52

    上位ゲリョス狩れたならそのままタンクメイジ改作っちゃえ!

    下位の頃は亜種の方に喰われてたけど、上位になると原種の方だけLV2貫通に対応するから全局面対応型ヘビィとして活用できるぞ

    集会所下位のモンスターを蹴散らすには十分すぎる殺戮兵器だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:26:25

    現段階で無理せず作れそうな武器

    ・デッドリィタバルジン(片手剣)
    僕らの救いの神こと死束。数値そのものはアッパーからだと伸び悩むが、青ゲージのおかげで実質的にはかなりプラス。ゲリョス亜種をしばきまくるだけで手に入るのも良い。

    ・フクロダタキ(ハンマー)
    フルフル素材とカブレライト10個で作成可能。高めの攻撃力に水準並みの斬れ味と雷属性。笛から強化できるが雷光虫20コがダルいので生産推奨。

    ・アクアンスピア(ランス)
    砂竜の上ヒレを3つ、カブレライト5個、後は大量の下位のガノトトスの素材で生産可能。この段階でも高い水属性を持つが、強化すると上位最強クラスの水ランスになる。

    ・ピーチフリルパラソル(ライト)
    下位のピンクフリルパラソルの上位版。純粋に攻撃力が上がった以外は変わらない。

    ・タンクメイジ改(ヘビィ)
    上で勧めてる人がいるゲリョス素材のヘビィ。作りやすい上に充分な攻撃力、豊富な装填弾種で対応性が高い。この段階ではLV3貫通に対応したヘビィがないので間に合わせの貫通銃としても使える。装填速度は集会所上位に上がったら作成できるバトル装備の上位版(SでもUでも)で補える。

スレッドは8/14 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。