マリオカート以外で人気のレースゲームって何があるん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:08:29

    教えて速い人

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:14:35

    っぱクラッシュバンディクーレーシングっしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:39:33

    Forzaシリーズじゃねえかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:40:58

    頭文字D

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:41:03

    グランツーリスモとか海外にも割とファンはいるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:12:43

    マリカが強すぎるのもあるけど定番って言えるレースゲーってあんま聞かんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:24:00

    実際リアル路線で車好き向けのカスタムするタイプのが食い合いはしないからなぁ
    あとは飛行機系の三次元のやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:25:50

    キャラゲータイプのレースゲームだと真面目にマリカとそれ以外って感じ。普通のレースゲームならグランツーリスモとか最近ならザ・クルーとか?とはいえ知名度で言えばマリカがぶっちぎりだと思う。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:51:03

    ディ、ディディーコングレーシング…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:05:43

    ソニックの新しいレースゲーけっこういい出来だし気合も入ってるから流行ってほしいわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:00:56

    F-ZERO

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:27:12

    リッジレーサー好きだったのに発売されなくなって悲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:01:18

    >>12

    レイジレーサーやりたいからスイッチ2で復活してくれんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:56

    >>12

    この手のジャンルの先駆者が後発作に美味しいポジション奪われるのはセガのイメージ強いがナムコも大概やられてる側なのよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:00:37

    モトローダー

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:16:46

    日本ならグランツーリスモだけど
    Forza Horizonは凄い売れてる
    どのくらい売れてるって言うとPS5に最近だしてワイルズより累計売れてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:28:01

    Forza Horizon 4は1200万本売れたらしいしね
    マリオカート8DXにはまったく敵わないけど
    任天堂の中堅どころをごぼう抜きにするくらいにはヒットした

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:10

    >>16

    グランツーリスモってPSでしか出てないんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:15

    グランツーリスモはフラガ君輩出とか凄いと思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:16

    >>18

    そうだね

    必然的に幅広いユーザーは取れないけど根強い人気があってPS5を買う理由として価値がある感じ

    ライバルのForzaシリーズがオープンワールド系のHorizonに絞る噂もあるから

    サーキット系のリアル車レースゲームの需要もライバル不在になって追い風が来てる


    マリカやってるSwitch2ユーザー向けににリアル車ゲームが来ても面白いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:38:01

    そらエアライドよ
    マリカより売れるかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:40:01

    >>20

    Switch2って一つだけPS5やXboxやPCに劣るところがあるんよな

    Switch1もそうだったけど、ZLとZRがアナログじゃない

    マリカみたいなレースゲームには関係ないけど

    リアル系のレースシミュだとアクセルブレーキがオンオフのどっちかだけになるから

    どうしてもやりにくくなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:46:37

    ソニックレーシングはこんなマリカのパクリゲー出す意味あるんか(ライダーズっていう独自路線もあるのに)と思ってたら
    この前の流出で350万も売れてたことが明らかになったから
    まあそりゃパクリでも売れるなら出すよなってなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:51:45

    >>17

    Forza Horizon4の良いところは舞台がイギリスだから左車線で日本人が馴染みやすいことなんだよな

    まあ欠点はもうDL販売終了してることなんだが

    Forza Horizonはリワインドあるしフリーランのついでにレースする感じでのんびり進めるしでノリが近いから車好きでマリカワールド気に入ったならやる価値あると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:02:33

    「ふぉるつぁ」とか「あせっとこるさ」って必ずレースで上位いかなきゃマシン増やしたりマシン購入・カスタム費用賄えない感じなん?

    もうずーっとリアルな実車(非スーパーカー)でのんびり転がすゲーム求めてるけどGT5以来巡り会わんのよ
    現状GTA5に実車mod入れて欲を満たす日々や

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:10:15

    キャラ系のレースゲームはマリオの後にぽこぽこ出てきたけど結局ほぼマリオに無双されたよな
    それ考えるとソニックはかなり健闘してる
    昔だけどロックマンバトル&チェイスなんて結構よくできてたのに続編出なかったなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:11:25

    >>25

    Forza Horizonはソロプレイでゲーム内マネー溜めればDLC車とか一部の限定車以外は手に入るはずだし難易度も万人(身体障がい者でも)がプレイできるようオートにする項目とか滅茶苦茶細かく決めれるし自分に合わせた難易度で遊べるからその点は心配ない

    非スーパーカーも出るけど流石にGTほど国産車を細かくカバーはしてない(最近のGT知らんけど昔のはその辺走ってる車が普通に出てた記憶)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:23:32

    ソニックのレースゲー、参戦キャラのチョイスが欧米向けなの草

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:39:53

    >>27

    fh5のカーラインナップ見てきたけど国内外の旧車が好きだから十分すぎるくらいでいい感じやったわ

    dlcでフィガロもKITTもあるし次のセールでdlcとセットで買ってみるで

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:42:59

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:57:12

    もう少しくらい評価されても良いかなあと思うゲーム
    実車でマリオカートみたいな妨害有りレースやら警察と走り屋に分かれてのチーム(?)バトルやらできる変わり種

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:17:50

    願望だけど首都高バトルの製品版は家庭用コンソールにも出して欲しいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:33:09

    気になって各タイトル・シリーズ別の売上調べたらマリカはまあいいとしてグランツーリスモシリーズで上から4、5、3Aなのは分かるが6が初代や2だけじゃなくスポーツより低いって意外だったわ

    みんなそんなに月面探査嫌だったのか?
    俺は嫌だったが…

スレッドは8/14 08:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。