【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくよんじゅうご

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:17:02

    次スレだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:18:36
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:19:12

    >>2

    絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
。

    注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます
。

    今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。

    ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:19:40

    最近荒らしが横行しており、ここでも被害が確認されたので深夜1時から朝6時の書き込みはスクリプトによる自動削除を起動し、禁止とさせていただきます。荒らしが確認された場合はその瞬間に起動しますのでご了承ください。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:20:39
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:20:47

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:23:25

    盾乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:24:48

    縦乙

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:33:26

    立て乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:41:14

    (ソフィアに鍛え上げられ大体のモンスターのモノマネができるようになったまつ毛が本気でやったアカムトルムのモノマネにビビった大体のアビドス生徒が)一乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:49:51

    (もう笑わないよ!といってホシノのクルルヤックのモノマネに挑戦したユメが)二乙

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:03:33

    アビドスでは風邪をひいたら体に良さそうな物をこれでもかと入れた謎ドリンクを飲まされる
    例ハイポーション

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:01:58

    にが虫と薬草とウチケシの実煎じて飲めば大体治る

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:38:32

    事務員モブA「いや〜、新人が入ってくれて良かったな!」
    事務員モブB「これからやる事はまだまだたっぷりとあるから一緒に頑張ろうね♡」
    アザミ「……ケテ……タスケテ……」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:40:06

    >>10

    なんかオディバトラス現れた時にまつ毛知ってる生徒が連想しそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:24:38
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:47

    >>14

    アザミもそのうち事務員モブのようになるのか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:57:40

    夜逃げしようとする人とかいるのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:04:14

    必要最低限の引き継ぎをしてけば許されるやろ
    来るもの拒まず、去るのも追わず、されど引き継ぎは絶対厳守

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:08:46

    >>16

    いいね 最高だ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:54:23

    前スレ200…
    またですかユメ先輩…
    まあとりあえずコールはしとこう
    デデーン!ユメー!追試ー!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:00:46

    知能が…アニメでは色々調べて知的な一面も垣間見えているのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:06:50

    試験に参加できなかった説

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:09:16

    もう最早アビドスに残るためにワザとやってるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:30:31

    もしくはまだモンハン関係の座学は単位として認められていないのか。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:53:12

    今にアビドスって何で単位出るんだろ。ハンターランクみたいに素材やクエストのポイントで単位が取れたりするんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:35:02

    対象や内容がやや異なるヴァルキューレみたいな感じだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:48:51

    一般科目とアビドス砂漠の生態は必須科目で他は自由じゃないかな
    モンスターのより詳しい生態を調べたり、鉱物や植物の研究、経営、工業etc
    自分がやってみたいことに自由に挑戦できるとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:07:57

    >>28

    その感じだとユメは「一般科目」で赤点取った可能性あるな……

    …「一般」の認識がズレてきてるなら、1回「外交」とか理由付けてキヴォトスのどっかに数日行ってもらうか?(出てる間事務方が倒れそうだけど)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:41:46

    となると外遊かぁ...
    いかんな出先で突っ込んできた暴走車、盾で受け止めて
    そのまま停車させるか、横倒しに~、
    ぐらいしか....

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:46:25

    ユメ「君もアビドスに来ない?名前を教えてよ、覚えておきたい」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:28:04

    >>14

    仕事の合間に語った怪談が人気になって休憩時間や仕事中に怪談話をせがまれるアザミ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:47:59

    >>31

    なんかのトラブルにあって助けられた後にコレ言われたら脳焼かれそう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:02:09

    >>28

    通常講義の他に早朝補習や夜間授業とか開設されてそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:48

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:40:12

    >>35

    訂正

    ヒフミ「試験はちゃんと受けないと駄目です…………えっ?新しいペロロ様グッズが入荷した?」

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:03:30

    ヤックくん捕まえて!またテストブッチするつもりよ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:34:35

    ん!💢出動!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:41:57
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:49:48

    >>39

    いいね 最高だ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:18:24

    "此処"のアビドスの話がどうしても濃くなるのはしょうがない

    何よりも"ここ"のスレの数がそれを物語ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:27:28

    このアビドス新聞は逢魔事変とか大きな出来事とかが起きたりした時に号外とか出してそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:08

    >>42

    鏖魔事件と終末の唄事件、巨龍自然死事件、峯霊豪襲来大事変が特に大きな出来事やな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:54:04

    >>42>>43

    それら事件のタイトルバーンと出ながら輪転機回ってるのが見える見える

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:11:29

    「砂漠と言ったらサンドワームだろぉぉぉぉぉぉ!!なんでセイウチクジラなんだよぉぉぉぉ!!」
    と叫ぶモンスター(映画とかに出てくる不気味なタイプ)好きのモブ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:13:54

    >>45

    バーラハーラで我慢してもろて…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:09:09

    >>28

    セリカは案外経営学んでたりして

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:49:48

    >>43

    この中で特にヤバかったのは鏖魔事件か峯霊豪襲来大事変かな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:35:00

    >>42

    砂祭りで誰がどれだけモーランの素材を獲得出来たかっていう格付け表が掲載されていそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:42:34

    以前あった奴から思いつき(独自設定含む)
    「人に歴史あり?」
    (「ジエンの眼」が入っている校舎の一室)
    アヤネ「…資料はここに置いて置きますね、ヤト先輩。」ショルイノヤマ
    ヤト「ああ、ありがとうアヤネくん。」テキパキネリネリ
    アヤネ「…?先輩、なにやってるんです?」
    ヤト「ん?ああ、「綿雲蜜」さ、固まる前にこうやって練って空気を含ませると甘さがまろやかになるし軽い暇つぶしにもなる」ネリネリ
    アヤネ「へぇー…、…そういえば「養蜂部」の長女 さんって時々「凄い強いのでは?」って噂になりますよね。」
    ヤト「…まあそうだろうな、だって彼女「速さ」の一点だけはホシノくんに勝ってるし。」ネリッネリッ
    アヤネ「えっ!?そうなんですか!?」
    ヤト「ああ、だからこそ、「ギルドナイト」等のトップに推されてた時期もあったが…。」カキーン
    アヤネ「…何かあったんです?」
    ヤト「…今は鳴りを潜めているが、昔は手癖が悪くてね、一度ホシノくんを怒らせて、その後学校の運営には携わらないようにしてるらしい。」アメパクリ
    アヤネ「へぇー…。」
    ヤト「まあ、能力はあるから、時々こちらからちょっとした「依頼」をする事はあるがね。」
    アヤネ「そうなんですね。」
    ヤト「…ああそうだアヤネくん、養蜂部を見に行くならついででこの書類を持っていってくれ。」ペラリラ
    アヤネ「えっ!?は、はい!」パシッ
    (その後養蜂部に書類を持っていったアヤネは、長女と三女の自由人さに辟易しつつ、それを何とか制御しようとしている次女と仲良くなったとか何とか)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:19:39
  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:58:24

    >>51

    積荷の食料目当ての襲撃か〜あり得るな、最初期のまだモンスター食も盛んじゃない頃とか食肉の輸送とかも細々あったろうしガレオスそこそこ雑食だから人の食い物も色々食うだろうしなぁ

    誰が悪いわけじゃないけど、これも広義に見ればホットドックな案件か…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:21:12

    >>50

    ギルドナイトに推されてたのか長女ちゃん…しかもTOPに…凄えな長女ちゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:23:38

    >>52

    モンハン世界でも割とあることらしいからなぁ

    積荷の匂いにヤオザミが集まってきただとか

    急に荷が軽くなったと振り返ったらアンジャナフが咥えてたとな

    ハプルボッカに積荷が一瞬で飲み込まれたとか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:32:51

    モンハンのモンスターってTレックスよりも大きいのにTレックスよりも遥かに速く動けたり走れるのヤバいよね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:52:29

    >>53

    加えてギルドナイト等だから他にも推されてたんだろうね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:12:36

    >>51

    いいね 最高だ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:19:50

    >>51

    徒歩や車両で一応アビドス行けるけど命の保証は出来ませんになるからアビドス行きの列車に乗るメリットが安全がある程度保証されるというシンプルな理由よな金ちゃんと払って乗れば列車を護衛するハンターが居るし緊急時にはアビドスから助けに来てくれる列車内も夏なら冷房、冬なら暖房効いて快適だろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:26:31

    >>56

    まあ「速さ」って利点は「強さ」と並んで色んなとこで重宝されるからな

    ギルドナイトの場合ある意味「手癖の悪さ」も利点に出来るし(速攻で被疑者発見→武装を取り上げつつ制圧出来る)

    …もうちょっと能力の使い方を間違えて無ければ結構な地位に居たと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:33:42

    >>58

    砂漠越えは交通機関を使わないと自サツ行為

    市街地からの経路もあるだろうけどそこは人がいるからかなりの隠密行動が要求されるし警備もいる

    悪党がやってこれないわけだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:35:57

    >>60

    ある意味「砂の海という城塞」に囲まれてるというか「陸の孤島」なんだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:42:47

    あのクソ以下の汚物レスを消しておきました。
    皆様に一時でも不快感と不安を感じさせてしまったこと、改めて謝罪させてください。
    引き続き良い概念やアイテム、SSなどでスレを進めていきましょう。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:46:23

    >>62

    感謝!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:49:08

    >>62

    お疲れ様です

    うーん、レスからも薄っすら怒りの色が見える

    カッカするのは良いですが、その感情を向ける先は気を付けて、気を抜くと思っても見ないとこまで焼失しますから

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:58:24

    21,22あたりにまた移動が挟まるので20日あたりのスレ立てを誰かに担当していただきたいのですが、大丈夫そうな人はいますか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:11:24

    >>65

    すみません ちょっと厳しいです

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:18:52

    内海のガレオスは悩みの種でもあるのと同時にある種のセキュリティとして機能している
    人に対しては勿論だけどルクソール大防壁の下を潜って来たモンスターに対しても働いていそう
    ヤオザミとかなら貴重な餌と認識して襲いかかる
    同じガレオスなら一団に加わるか普通に外敵として対処される、バーラハーラなどの大きいモンスターならガレオス達がドンパチやったり騒ぎ立てるからアビドス側も発見が早くなる
    増えて来たのを定期的に討伐するけどガレオスだから素材が有用だからメリットがある。

    それはそうとして危険なアビドスでの列車運転やってくれる車掌モブの存在本当にありがたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:44:36

    ルクソールを潜って外海に行かないのは外海での競争に負けて流れて来たのか、本能的に外海は危険だと判断して行かないのか
    …なんか人間界とグルメ界みたいだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:17:57

    ガレオスは地味に泳げる砂選ぶからジエンがしょっちゅう通って細かくなった砂とかにしかいない可能性もある

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:28:04

    ガレオスなら泳げる砂の無い場所とかまず寄り付かんだろうしな、居住区or 市街地側でも防壁の付近以上は本能というか生態的な選り好みで侵入せんのだろう基本的に

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:37:03

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:38:46

    かつて我らの団と討伐したジエンの影響で内海の砂がガレオスに適した砂になったとかでええんやない

    >>69

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:42:00

    >>68

    居住区近くには…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:01:03

    二つ名たちが各エリア帯の番人みたいになってんのホントよくできてるよこの砂漠の生態

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:01:52

    >>73

    文字通りの「城壁」になってるな(「外から中」だけでなく「中から外」の意味でも)

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:07:35

    矛砕がいても防壁に襲撃する活きのいいモンスターがそれなりにいるのだいぶ魔境してる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:18:40

    矛砕:自治区に近いところを彷徨いていて、大夢(オアシス)での目撃例あり
    荒鉤爪:アビドス砂漠全体と言えるほど1番広い縄張りを持ち、何処でも出会う反面こんがり肉を渡せば見逃してくれたり近くにいる大型生物を撃退してくれることもある
    燼滅刃:灼熱砂漠や龍墓煉獄など厳しい環境や強いモンスターが棲息する土地を縄張りにしている。ほぼ常にグラビモス辺りの大型モンスターと争っているため近づいてはならない

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:41:08

    >>62

    例のスレの人力魚拓取っといたけど要らなそうね


    >>65

    申し訳ない、ちょうど翌日健康診断だからあまり夜遅くまで起きてられない

    時間帯的に建てられそうなら、これも経験と思ってスレ立て初挑戦してみるわ

    他にできそうな人が居たら名乗りを上げてくれ

    一応保険の為に手ぇ挙げとくけど正直ちょっと迷ってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:01:11

    >>77

    自治区から縄張りが一番近い二つ名が穏やかなモンスターでホント良かったよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:04:20

    >>78

    魚拓まで…ありがたいことだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:04:46

    >>59

    すれ違う瞬間に銃を弄って機能不全にしたり爆弾を仕掛けたりなんかもできるんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:17:22

    まぁ最速っても(他ネタだが)鬼滅で言うとこの音柱の速度や恋柱の攻撃速度みたいなとこでしょ
    アビドスのネームドはキヴォトストップクラスのホシノとシロコが強キャラやってる故にオリキャラの力比べに使われるんだろうがやりすぎもあれぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:24:16

    >>75

    内海にいるガレオスが外行くタイミングによっては矛砕の餌になるかルクソール大防壁の襲撃に来た大型モンスターの餌食になるパターンもある

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:38:15

    ドスなら外海でもやっていけるだろうけど内海でそれなりにやれるならわざわざ危険を冒す必要はないだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:58

    >>82

    確かに…

    この辺の加減はちょいと下手くそだな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:59:10

    事務員モブ「お前に素晴らしい提案をしようをしようアビドスの事務職に入らないか?1から10までしっかりとサポート充実だぞ」
    不良生徒「断る、適応出来てしまえば止めるタイミングが見つからなくなる私は休みを失いたくない」
    アビドス生徒「また不良生徒を勧誘してるな」
    事務員モブ2「たまに見所ある不良生徒が見つかるからね最後までしっかり育て上げればかなりの戦力になるし」
    事務員モブ3(元不良生徒)「私も同胞()を増やさなきゃね、金払いはいいのよここ」
    元野心家モブ「金では休みは買えないと気付く頃にはもう遅いもんな」
    アビドス三年生(留年二年目)「まぁ私達の仲間入りになるだけだから問題無いよ?」
    ヘルメット団モブ「なんだぁここは地獄か?」
    スケバン(休憩室に置いてある漫画読んでたなコイツら…)
    給食部モブ(みんな変なテンションになってるなぁ…今回の献立はいつもより気合いいれるか)

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:02:40

    >>86

    毎日深夜テンションなのがアビドスの事務

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:16

    外界と内海ってなんだっけ?
    既存ネタだっけ?此処が初出?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:42

    ここで言う外海内海はルクソール大防壁の外か内か(ざっくり)だと思うから多分ここの設定でいい

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:26

    >>87

    深夜テンションというか、多分休めてないだけでは?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:09

    >>90

    あえて訂正するなら徹夜テンションってやつだな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:39

    内側にもモンスターがいることにしておけば矛盾しないネタとかもあるか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:43

    …君のような勘が良い奴は事務室送りだよ

    >>90

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:13:33

    内側に生息してる大型はドスモンスまでが無難かな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:13

    内側の防衛網はどうなってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:31

    >>95

    市街地に近くなるほど餌が少なくなるからほとんど近寄らないとかでええんやない?

    ガチガチに決めるのもええけど少し緩いくらいが一番やりやすいし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:21:38

    旧市街地とかいうどう考えても上位フィールドだろう場所が近場にある恐怖

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:22:29

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:23:17

    >>88

    資料集から抜粋

    【内海(ないかい)/外海(がいかい)】(出典:その315 番号:186)

    ルクソール大坊壁が作られる前から、アビドス自治区内で言われるようになった呼称。


    内海はキヴォトス住民が住まう地であり、安全圏とも言える。

    しかしながらドスガレオス・ガレオスや小型の環境生物が、ルクソール大坊壁が築かれる前に定着してしまった。

    幸い他の鳥竜種や大型モンスターは定着しておらずガレオスが最大となっており、下手に砂地に近づかなければ安全だ。

    ただ上位捕食種がいないので、増えすぎた彼等を定期的に討伐する事が必要。

    これがアビドスの数ある収入源の一つとなっている。


    外海は言わずと知れた、モンスターが支配する弱肉強食の自然界。

    ハンター達の中には【龍域(りゅういき)】と呼ぶ者もいるとか。

    ジエンモーラン・ダレン・モーランを海洋生物の鯨に見立て、砂の”海”を泳ぐ様と砂の上を風で突き進む砂上船をみて”うみ”と言う表現が定着した。

    海水の海と砂の海を混同してしまうことがある為、よく説明を聞かなければならない。

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:24:35

    前の小ネタで昔は入ってきてたってあったから今は入ってこないのかと思った

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:26:38

    こうなるとカイザー牧場の位置を変えた方が良いか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:04

    >>95

    SOSUS - Wikipediaja.wikipedia.org

    以前から思ってたけどコレの応用で

    ・対地中音波探知機の設置

    ・モンスターを発見次第防壁、それかアビドス高校から

     地中貫通型爆弾積んだヘリ・飛行船を発進

    ・確認された地点に投下、外界にでればそれでよし

     でなければハンターを派遣討伐


    みたいな砂漠版対潜水艦戦を想像しとる

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:28:38

    元理事「かいざ〜牧場、だ。カイザーではまるで私に牧場があの暗k…失敬、あの大企業の傘下のようではないか。そんな恐れ多いことはできないとも。間違えないでくれたまえ」

    >>101

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:29:32

    牧場所属の迎撃部隊やハンターに依頼したりするから大丈夫
    あとビシュテンゴが来やすくないといけないから移転はダメ(鋼の意思)

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:32:19

    ビシュテンゴ亜種「移転とか…人の心とかないんか」
    元理事「🖕」

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:19

    難易度的には下位は内海、上位は外界、マスター/G級が未踏領域って感じかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:40

    内部に侵入されたら防壁の意味とはってなるけど話題作りのためには多少の侵入は許してクレメンス

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:39:38

    内海で気をつけなきゃいけないのは砂祭りに乗じてやってくるであろうガブラスへの対応だろうね?
    有毒の飛行生物でスカベンジャーだから市場や市街地だけじゃなくアビドス自治区外への進出の可能性もある?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:41:58

    アビドス映画かいざ〜牧場付近での決闘
    ビシュテンゴ亜種VSハプルボッカ
    元理事「他所でやれ」

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:33

    >>108

    なんとなくだけどキヴォトスの"死から遠い世界"の感覚を嫌ってキヴォトス内部には近づかないとかありそう


    でもたぶん虚妄のサンクトゥムが出たときはもしかしたらキヴォトス全域で確認されそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:45:27

    >>77

    あとオディバも追加で。


    紅楼:自治区から一番遠い場所にナワバリを持ち、そこから滅多に動かないが、好物のヴァシムの気配を感じると活発に動きだす。人間の攻撃をウザいと感じて怒ることがあるため、手出しは厳禁。

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:45:35

    >>110

    言われてみればスカベンジャーとは相性最悪な環境なのか…

    とはいえキヴォトス全域に出すのはダメじゃね

    せめてアビドス自治区だけにしない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:49:08

    >>112

    そこはまあはい

    ただそういう感覚があったとしたら、あの時はキヴォトス全域に"死と災いが満ちてた"みたいなエモ描写になるかなって…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:52:08

    災害の前には動物が異常行動するって聞くし滅茶苦茶忙しなく動いてるガブラスが確認されるとか

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:53:22

    モンスターは生命力溢れてるし生の気が満ちてるキヴォトスでも普通に動き回りそうだからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:55:01

    砂祭りの賑わいに紛れてブラックマーケットにガブラスの毒袋とか流そうとする連中もいるんだろうな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:44

    ルクソールは一応最終防衛ラインなんだけどなぁ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:04:12

    >>116

    ギルドナイトが速攻動きそうだな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:06:32

    >>116

    まぁギルドナイトやヴァルキューレ、SRT、アビドス派の不良やヘルメット団がいるから未然に防げるだろうな

    なんならブラックマーケットの住民が商売仇を蹴落とすついでにアビドスに恩を売るために情報を流すなんてこともあるかも

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:08:34

    というかルクソール大防壁は自治区に入れないためのものじゃなかったのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:09:19

    ヒヨリ「うわーんガブラスが多いですぅ」
    マシロ「取り敢えず1頭ずつ対処しましょう」
    ミユ「そうですね…」
    マコト「キキキキたまにはマコト様の勇姿を見せてやろう」
    カリン「一発で仕留める」
    オトギ「賑やかだね」
    ハンターモブ「凄いガブラスに命中させてる」
    ハンターモブ2「私達も負けてられないな!」
    内海に居るガレオス「ヒャッハー空から肉(ガブラス)が落ちてくるぜ」
    アル「逞しいわね…自然って」

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:11:31

    マコトはスナイパーか?と思ったがEXがナギサの拡大版みたいな感じだったな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:14:05

    まあ良いか…人が住んでるところにすぐに馬鹿でかい壁があるのも圧迫感あるだろうし…有刺鉄線か電流が流れてる金網でも張ってるってことにした方が景観は良いな
    でも壁作る時にモンスターの対処までしてたのかな。大変だったろうな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:14:39

    >>117

    >>120

    それはそうなんだけどね…

    でも新人ハンターの育成や特産品になれるモンスターが近くにいるのは便利なんだよね

    ネタとはいえちょくちょく防壁乗り越えてるモンスターがいるし、それに本当にヤバい奴を内側にいれるスレ民はここにはいないだろうし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:16:39

    ぶっちゃけ緩衝地帯が初心者のためのエリアではあったんだが厳密な設定がないからな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:41

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:21:12

    大型の侵入を絶対に防ぐ壁ぐらいに格落ちさせとく?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:21:54

    でもドスガレオスだけならいいんじゃないかな
    新人達の登竜門兼外部からやって来た悪党への大自然の洗礼としてはピッタリだと思うんよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:23:02

    潜ってくるのは仕方がないってことか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:23:37

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:24:59

    バサルも入ってくるね。>>130とバサルは壁そのものが目的だから中に入ってくることは…ない、かな。多分、うん

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:25:12

    >>129

    すみません>>128>>125>>126へのレスでした

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:27:20

    ならこいつも入れるってなるから小型だけに限定しておいた方が良いと思う。というか小型だけでも相当な脅威だし、ガレオスなんて普通にドスランポスぐらいサイズあるし危険だぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:28:51

    とはいえ小型だけに限定するとモンスターが市街地で一波乱起こした系のネタと矛盾するからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:29:04

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:30:44

    牧場に来たのなんだっけ。テンゴ亜種とハプルは覚えてる

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:31:06

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:31:51

    アビドスに初めて来た生徒がドスガレオスに遭遇して気絶するSSとかがあったし初見のインパクト要員としてドスガレオスはいいと思うんだけどな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:31:52

    そこに関しては防壁ができる前だったで通せる

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:34:43

    ルクソール自体を自治区と大自然を区切るラインとして見てたからな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:34:46

    なお気がついたら防壁を乗り越えてるビシュテンゴ亜種

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:35:44

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:37:15

    >>141

    アイツ一応飛べる(滑空)からな……

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:37:32

    あとルクソールもフィールドと居住区しっかり分断できてる訳じゃないからなぁ、確か南部は完全に分かれてるけどそれ以外の端のところは空いてるんじゃなかったっけ、特に西側はオアシスなんかが点在してて途中で途切れてなかった?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:38:56

    ドスガレオスって普通にドスジャギィとかよりも遥かに強いし、個人的にボルボロスと戦ったらドスガレオスが少し勝りそう(ディアブロスを不意打ちとは言え横からのタックルで少し吹っ飛ばしてたし)

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:43:07

    ガレオスの変異体がドスガレオスみたいだしガレオスがいるなら発生してもおかしくないと思う
    内海で確認されたら要警戒とかでいいんじゃないかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:43:13

    4GPVでの戦績が輝かし過ぎるドスガレオスさん

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:45:21

    あとあれだ、確かに内海にはガレオス居るけど市街地や居住区までは基本入ってこないってことで、流石に泳ぐ砂なさそうだし地面あっても堅そうだし

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:47:33

    >>145

    ドスガレオスは最大金冠だと確か20m超えだよな…まぁ、ボルボロスも20m弱はあったと思うが体格差で圧倒しそう感がある。

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:47:48

    意外と市街地も砂あるからなアビドス。そこが怖い

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:51:21

    >>150

    改めてみると結構内側まで砂あるなオイ

    でも流石に整備とか路面とか敷いてたりするでしょこの時空ならたぶん、大防壁作れるくらいなら……

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:57:22

    >>147

    単騎でディアブロスを仰け反らせる程のパワーがあるのに、加えて体長10m台の子分達引き連れてくるからね。普通に強い。

    >>149

    全高も確かドスガレオスの方が上だった筈

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:57:34

    というかこの地図を見る限り岩盤なんて周りにないから何でもありっちゃアリなんだけどな
    市街地の下が砂だったらそこから排水管とかに入り込んでパニックホラーの巨大ワニみたいになってるガレオスやザザミがいたかもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:00:30

    外海と内海を分けるルクソール大防壁のように外海とルクソール大防壁を分けるようにモーラン達の回遊ルートがあるから防壁に大型モンスターとかが近寄ることが稀だったりするのかな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:00:32

    こういう壁なのかね?

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:06:01

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:05:23

    回遊ルート的には居住区は外だな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:37:38

    >>151

    >>153

    自治区の再開発してるしそこは大丈夫じゃね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:40:47

    まぁ土地全て買い直したし、元々人いなくなってたエリアは大改造してるだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:56:15
  • 161二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:26:38

    >>160

    採取モブちゃんスリンガー使い慣れ過ぎ…

    相当使いこなしてるやんけ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:14:47

    >>160

    いいね 最高だ!

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:24:40

    >>160

    最近は砂祭りネタやってなかったから原点に立ち返った感じがしてしみじみするな……

    情景が目に浮かぶようだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:25:43

    んじゃこっちも仕事前に新作

    緊急クエスト【憑りつく幽焉地】
    目的地:旧市街 モール・ネフェル
    メインターゲット:ポゼス・スランピアの踏破
    サブターゲット:ゴズ、シロ&クロの撃破
    依頼人:ゴルコンダ&デカルコマニー
    依頼文:今回はわたくしから依頼させていただきますよ。
    かつてアビドスで栄華を誇った総合商業施設『モール・ネフェル』を丸ごと乗っ取る形で、かの忘れ去られたエンターティナー達の牙城が顕現しました。
    規模こそたかが知れていますが、いったい内部はどうなっているのか見当もつきません。
    時代の荒波に押し流されたスランピアと、運命を乗り越え命脈を繋いだ大栄地アビドス…
    果たして如何なるテクストによる影響が読み取れるか、興味は尽きませんな。
    そういうこった!
    報酬:総力戦コイン、スランピア入場チケット、報奨金 (隠し報酬:スランピアのパンフレット)

    今回は少し変わり種、ボスを倒すのではなくマップを探索してスランピア顕現の核を見つけ出して叩くことが目的のクエスト
    ポゼス・スランピア(憑依するスランピア)は出現するたびに微妙に内部構造が変わり、しかも出現前に生息していた原生生物も取り込んで迷わせている
    いち早くスランピアを撃退し、元の環境を取り戻そう!
    規模的には多分イオンくらいかな?スランピアのお化けたちの妨害を搔い潜りながら制限時間内に目標地点を割り出さなければならない
    ゴズはある程度開けたエリアにおけるショー(妨害)、シロ&クロはワープを繰り返しながら度々襲撃してくるが、戦う必要性は全くない
    彼らのショーをあえて最後まで見届けると何か良いことがあるかも?

    「総力戦コイン」
    闘技場で戦えるブルアカボスの装備を作るための共通素材
    「スランピア入場チケット」
    スランピアをイメージしたシリーズ防具を作るための専用素材
    色褪せ、ボロボロになった遊園地のチケット。うっすらと青い煙のようなオーラを放っている…気がする
    (「スランピアのパンフレット」
    旧スランピア跡地でも拾えるボロボロのパンフレット。ただしゴズやシロ&クロのサインや写真が添えられている。完全な記念品)
    1戦で1枚貰える ランダム開催

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:08:12

    >>164

    ローグライクか ええやん ええやん

    ところで核は攻撃してくるんか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:16:55

    >>165

    こないよ!!!


    だからゴズ&シロ&クロと「モール・ネフェル」に紛れ込んでそうな大型ないし中型モンスターを掻い潜りながら辿り着いてね


    あと肉食小型とスランピアの罠(爆弾とか擬態した雑魚とか飛ぶシルクハット)

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:30:41

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:33:08

    >>164

    ガイアデルム装備みたいなオーラ纏ったホロロか大雪主みたいな見た目なスランピアシリーズ

    アイルーフェイクみたいなゴズフェイク

    アイルーパペットみたいなシロクロの双剣

    を幻視した……というかアイルーがいないからモロにその枠として押し込めそうだな

    シロクロ双剣は爆破属性やろな〜、でもスランピアにはボマーはなくて罠師の方だけ付いてそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:44:09

    >>167

    まあなんというか「キヴォトス最大の自治区」だった関係で土地有り余ってるからな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:38:57

    太古では神秘が溢れ今では自然に呑まれたアビドス
    じゃあ大自然の神秘が貰っても善いよねby祖

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:04:07

    ハンター射出カタパルト

    その名の通り、ハンターを電磁加速で射出する砲塔型のカタパルト。使用用途の都合から、基本的には砂上船に設置される。
    名前からして冗談のような代物だが、「巨龍の背に離れた距離からでも安全かつ確実に飛び移る」というそれなりにシリアスな目的で開発された装置である。
    もちろん命綱を付けて射出されるため最低限の安全性は担保されてはいるものの、「高速で超巨大生物目掛けて人間大砲のように発射される」という都合上、かなり度胸がある人間でないと訓練なしで使用するのは難しい。

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:07:12

    >>171

    ↑に関してはかなり度胸がある人間かしっかり訓練を受けた人間じゃないと使えないので許されてる感じです。

    安全すぎると砂祭りに緊張感がなくなって、長期的にはかえって危険と判断してるという脳内設定。

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:11:14

    >>171

    …なんか本当の緊急時にミネ団長がコレ使って龍墓辺り目掛けて飛んでく図が想像出来てしまった

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:13:41

    >>171

    これが南斗人間砲弾ですか

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:23:15

    ネルですら高所落下による叩きつけは流血する程度にダメージ受けるし色々対策は必要だな
    流石にプレイヤーハンタークラスの頑丈さは標準にはできん

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:25:12

    >>175

    まあ一応防具付けて使う事前提ですから。流石に生身のまま放り出すのは危険ですから厳禁です。

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:39:41

    >>173

    [発進シーケンスを開始します]

    [ハッチ解放]

    [カタパルト オンライン]

    [進路 クリア]

    [蒼森ミネ 発進どうぞ]


    ミネ「蒼森ミネ 出ます!!」

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:54:45
  • 179二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:04:29

    アウトランダーズのあれかぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:07:11

    やはりインドか

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:24

    アビドスはぁ!エジプトです!
    まぁインド神話もエジプト神話もしっちゃかめっちゃかで前後関係どうなってんだみたいなの多すぎるんすけどね

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:14:04

    やっぱ時代はインドだよな(大航海並感)

    >>180

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:15:00

    お前も習合!お前と融合!勝手に息子にして勝手に嫁にして自分らの都合の良いように改変!これが神話の世界だ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:16:26

    >>182

    よおヴァスコ・ダ・ガマ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:18

    インド航路の開拓者もあにまんやる時代か

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:36:40

    着いたぜインド!(西インド諸島)

  • 18716025/08/15(金) 15:42:38

    >>171

    もっとモンハンFの冒険屋アイルーカタパルトみたいなん想像してたんだけどまあエエわ(笑)

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:31:14

    >>187

    今思うと爆弾採掘アイルーといい

    ジョジョの猫よりマシとは思うがアイルーの扱い酷すぎである

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:44:18

    >>188

    今そんな描写したら各方面からクレームきて面倒なことになりそうだよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:22:31

    >>189

    有名になった弊害ってやつだな(MHWまではあまり海外に知られてなかったらしい)

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:19:19

    そも有名になりすぎたってのはある

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:26:21

    誰かスレ建てできる?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:31:51

    スクリプトよくわかんないからお願い

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:37:35

    今外にいるから建てるの22:30ぐらいになるよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:00:49

    俺は出来ねえ…任せた

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:01:17
  • 197二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:05:56

    すみません。遅れました

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:07

    >>197

    全然大丈夫だよ

    寧ろ作ってくれてありがとう

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:59

    立て乙

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:10:11

    建て乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています