- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:32:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:33:46
◇このボンドルドのような感性の主人公は……?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:35:08
人魚って美味しいでしょ 魚の味よね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:36:35
最終回は潮が泣きながら人魚を調理して終了
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:36:48
なんか前も他に人魚の漫画やってなかったスか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:37:53
“1話”で“キス”!?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:38:20
人魚を食って不老不死になるネタをやったらワシはフルチンで商店街を走ったるわ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:39:34
性対象に見えないからマイペンライ!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:40:07
えっ 読み切りみたいなオチなのに続くんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:40:13
面白いよ…俺好きだぜ
まあでも主人公に共感できないから結構早く終わりそうっスね - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:43:40
最後のコマは主人公からみた人魚ってことでいいんスかね?
確かにこんな姿にしか見えないなら性的対象に見えない
これは差別ではない 差異だ - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:45:02
多分告白してきた女の子が転校してくると思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:47:03
おそらく「人魚ってこんな味かあ…」でEDだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:48:14
それだと主人公不老不死エンドになってギャグ漫画とは言えなくなるのは大丈夫か?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:48:29
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:49:38
おそらく捕食対象(物理)への愛だと思われるが⋯
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:57:04
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:59:16
大抵の人間は本能として人でない物にも人格を見出して擬人化する生物なのにこの主人公のガッツリヒトらしき部分があってコミュニケーション可能な知性体を相手に食欲しか感情が出てこないのはハッキリ言ってサイコパスだと考えられるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:00:29
読切のオチだと弱すぎると思うが
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:03:48
やっぱ佐伯俊って料理描くのめちゃくちゃ美味かったんスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:06:53
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:10:41
ストーリーの責任は附田祐斗だから、佐伯俊=神ってことやん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:06:18
普通の作画がめっちゃ綺麗だからギャグ作画のギャップが引くほどデカいんだよね
激えろ…激えろ? - 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:19:49
食欲ですべての魚を愛しているってことは魚を愛しても食欲ってことやん
えっ……? - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:31:18
普通におもしろかったーよ
とりあえず追うの決定ェ