- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:44:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:46:24
聞きたいことは
歴代の感想スレのURLリストとかある?
やる時に気をつけることはある?
オススメのルールとかある?
くらいかな
ヒフミスレで色々聞かせてもらったから、ある程度は解消してる
と言うかその節はレス消費とか含めてごめんなさい - 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:49:08
お昼とかに建てたほうが良いのでは…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:50:19
1じゃないけど質問
感想スレって何が目的で何を楽しむ為に建てられるの? - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:50:52
ノアの人がかなりの感想スレのURL持ってたな。その人がここに載せてくれたらWriteningに書き写すなりで共有するのはどうか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:51:55
原作の感想なら態度悪くなければいいんじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:52:33
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:53:06
- 9125/08/13(水) 00:53:24
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:54:35
- 11125/08/13(水) 00:56:04
ごめん、こっちも伝わると思い込んでた
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:58:09
URLまとめとかはあると便利な気もする
お勧めとしてはエログロオリキャラクロスは禁止 - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:58:16
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:59:09
ほしいです、参考にしたいので
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:59:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:00:24
ちなみになんでやろうと思ったの?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:00:50
やるなら長すぎるssなどがきた際に備えて何分読んでそれ以上先が残っててもその時点の感想を書くってあらかじめ言っておくのがいいんじゃないかな
何十スレもあるのを言われてそれに時間取られて他のに移れないのもあれだし - 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:01:58
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:03:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:04:14
なんとなくスレ開いたけどめっちゃ助かる情報あったありがとう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:04:31
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:04:58
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:06:22
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:07:08
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:07:34
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:09:26
あー…すっごい腑に落ちた
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:11:17
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:13:12
感想スレに投稿したことのある人です
感想スレはものすごくありがたいです。私の書いた作品は、あまりコメントがなかったので、「どういう反応なのか」「これでいいのか」っていう不安があったので感想スレに投稿すればほぼ必ず帰ってくるコメントに自信を持つことができます。次に書く作品のモチベーションにもなるので、どんな形でも感想スレを建てていただけるのは嬉しいです
なので、気軽に自分の思ったままの言葉で感想を書いてください。応援してます - 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:14:13
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:17:52
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:18:55
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:20:41
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:25:08
スレ主として、ということであれば条件は自分の好みのスタイルで、作品数は少なめっていう感じだったから実際凄くやりやすい感じで一つの指標として良いと思う
あとこれは貼る側、執筆者としての目線でなら感想スレはあればあるだけ、色んな人から感想が貰えるわけだからエミュ無しとかでも気軽に立てれるように先駆者がいてくれたら…助かるのかもしれない?
エミュ上手じゃないと駄目!っていう空気は避けたいけど、上手なエミュを見る為に感想スレを覗く人も多分いるからなんともだなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:26:30
現行スレはそっちに書いてやれよとも思う
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:28:43
いつだかは、エミュとか無くみんなで持ち寄ったssに感想を…みたいなスレが
いくつかあったんだけど、すぐ落ちるかリンク先のssが荒らされるか…って感じで無くなっていったんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:28:44
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:29:19
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:32:28
エミュを一切崩さないところが俺はすごいと思ったな
感想言う時大体のスレはエミュは無くなってたから、感想に注力してエミュの部分をおろそかにするのではなく、両方を高水準でやってのけたから、あんな称賛されたんじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:36:51
なんて言うか、最近は感想スレの需要が落ち着いて、前ほどワッと大量のスレが投げられなくなってる気がする
だから感想そのものを評価し始めるフェーズになってるのかな - 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:39:32
多分こういう風に書くから下げてるって思われるんだろう
そんな疎かにしてる感想スレとかあったかな…って考えるレベルでみんなしっかりしてるなーって思ってたんだが
目が肥えてきたのかね、そう考えるとハードル上がってるって意見もあながち間違いではないのかもしれない - 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:41:26
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:42:13
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:44:45
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:45:59
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:48:12
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:48:56
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:51:04
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:52:05
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:52:12
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:53:09
コアな人たちが「いい文化だから広めないと」って熱心に話してるところはどっかで見たよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:54:57
サクラコとスズミ行ったり来たりしてた人は「自学研鑽」とか言ってたな、SSの熱量を取り戻すとか
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:55:04
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:57:14
どれとは言わないけど、理由がないと読む側に回る気にならないから
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:01:19
- 55125/08/13(水) 02:01:36
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:04:04
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:05:09
日中のもう少し人目のある時間ならきっともっと話は変わるんだろうなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:43:42
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:40:48
とりあえず地雷があるなら受け付ける作品の条件をガッツリ決めないと黒服の二の舞になるな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:27:00
あれでSS書いたことないのバグ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:08:22
普通に感想書くんじゃなくてキャラクターとしての感想を書いてるのが、やれる側のやり方すぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:42:46
普通に日常あったことを、キャラの思考回路に変換して出力する…と言うだけでどれほど難易度が高いかわかる人には、伝わるよね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:45:12
そんなにヒフミスレの話がしたいなら別にスレを立てれば?
- 64125/08/13(水) 08:48:06
いや、別に構いませんよ
こういうところがすごい、は参考にしたいから沢山知りたいし
でもできれば他のスレのいいところも教えて欲しいな - 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:49:06
スズミサクラコスレも近しいことはしてるんだよね
ルールもほぼ同じだし
最初はそこが同じ人なのかと思ってたけど - 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:49:51
セイアのところはなんだかんだ1番長くやってる
何においても1番とはそれだけで語れる素晴らしいものだよ - 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:51:11
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:53:35
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:57:15
一話完結SS限定なら感想スレやれそうだなと考えてたけど
人がいる時間帯に管理できないから無理だと諦めてる - 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:58:54
割と時間制ってすごくいい発想だと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:34:56
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:35:38
35スレくらいあるやつ投げて荒れたやつなかったっけ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:37:22
批評になると、最初に書いてないと荒れそうなんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:39:19
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:41:17
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:46:37
- 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:47:08
それはそう
先人に倣ってで続いたらエミュをしながらが
常態化してるだけだから、感想を言うだけだったらエミュは無くていい
アプローチは斜め上感あるけど、オリキャラの人は
感想スレのハードルが下がればいいな。とスレで言ってた
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:49:02
- 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:54:27
- 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:57:15
タカネ、ヤクモ、モミジ、メルあたりはガチガチにその辺の批評できるキャラ
そもそもノアですらも詩集が安眠用と言われるようなキャラではあるんだ
誰でも気にせずやっていいと思う
ただし、批評するとして…キャラのエミュが、とか、文体が…とか、指摘することの大事さはわかってるけど
どうしてダメなのか?何がダメなのか?どこを改善したらいいのか?
それは自分の好みなのか、大衆ウケなのか、そもそも作者がおかしいのか
それらの指摘を相手を納得させられるほどの技量を持って詰められなければただの嫌がらせになり得るリスクは理解するべき
それから他推は絶対に拒絶しておかないと、知らないとこで投げられて、知らないところで批判されてる可哀想な人が生まれる
- 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:59:01
スズミとサクラコってなんでその人選?と思ったらエミュ練習用にダイスで選んでやったのか…
まあ、実際そんなに綺麗にエミュできてるわけじゃないし、あんなもんでいいんだって感じではあった - 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:12
ごめん、草
- 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:01:20
- 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:03:14
- 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:03:37
終了後でメンタルがやられそうで草
- 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:04:59
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:05:18
- 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:06:35
感想欲しい人がいるから需要があってスレになるわけで、それすると感想が欲しい人には届かないのがネック
- 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:10:58
実際、感想を見たくて紹介してるわけですからね
- 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:14:40
Xで感想投下されましたって通知でも来るならいいんだけど
いやそれならハーメルンでやるんよ - 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:17:31
ハーメルンにある作品ならそれで良いと思うけど、問題は掲示板にしか無くて既に過去ログに送られてる作品じゃない?
Twitterに投げてもほぼ確実に作者には届かないしな…… - 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:18:20
そうなんだよね
感想が読みたい人にとってはXに投げるってのは…ちょっと困る - 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:18:52
感想書く側のハードルも上がってるのはまあいいんだけど
SS置く側もなんとかならんかなって思う時がある
せめてスレ主のNGには従ってほしいというか…
他薦だと思うけどレス読まないで所構わず貼ってそのSSに悪い印象つけたいのかなって邪推してしまう - 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:20:40
早い者勝ちだからってダメなら消せばいいやで貼ってるやつそこそこあるよね
- 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:10
そういう輩は多分注意書きをまともに読んでない
- 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:22:58
他推okだと、無言置きとかちょっと困る…
中身がアンソロみたいにssが集まってるスレは特に - 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:24:03
やっぱり最初にガチガチにルール決めといて従わないレスはスルーか削除が無難なのかね
上のレスで言語化された以上気に食わないSSをこの方法で貼る荒らしも出てきそうだから - 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:24:05
概念、クロス系は多いよね
だからクロスはNGが楽 - 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:27:32
ただ勝手な所感だけど、ガチガチにルール決めたスレは
なんで読まないの?とかもっと読んで欲しいとかが連なって
荒れちゃう印象ある…無茶苦茶言ったり隅つつく方が悪いけどね
そういうレスは無視か削除しか無いんだろうなぁ
荒れないのが一番だけど
- 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:30:34
オリキャラSSについては「これモブだからオリキャラじゃないです」ってパターンのやつもある
あと執拗に粘着してくる人もいる - 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:31:34
注意書き読まなかったりクレーマーじみたこと言う奴が多数いるとは思いたくないので荒れるかどうかは運次第かな
どうしても荒れるのを防ぎたいならDiscordとかでやるべきなんだろうか - 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:36:46
- 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:40:19
ここはなんというか、認知の差っていうのもあると思う
非ネームド=モブという認識だと
そのモブにどんな味付けされてようがモブ
だけど見る側からしたらほとんどオリキャラ
自分はコハルのスレで他推でやらかした結果
あんまり楽しんで貰えなかった。
コハル主にも書いた人にも申し訳ないことをした。
- 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:42:35
- 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:45:17
無理難題を言ってるからじゃない?
- 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:45:34
感想スレで作品を紹介する側って多分面子が固定されてるだろうからお気に入りの紹介が禁止されると困るんじゃない?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:46:23
そんなもんスレ主がどうこうするもんで、スレ主が「これ知ってるんでパス」って言えば済む話なのに、「ルールでこの作品禁止して」は荒らしでしょ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:48:08
荒らし扱いっていうか…そのスレにいる全員が同じような経験と知識を持ってるって前提がおかしいぞって話なんだよ
ちゃんと読んだ?
「俺は何回もこの作品見たからもういいじゃん」って言われてもそれはその人にとっての話なんだよ
スレ主が決めることを外野がどうこう言ってマイルール押し付けるのは荒らしって言うんだよ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:49:35
特定の作品NGにしたければ自分でスレ立てろ、これは割と当たり前のことでは…?
ミュート設定なんて自分でやるべきでしょ、なんで他人がそこまで配慮しなきゃならんの? - 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:25
- 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:55:16
逆に考えよう
誰も知らない面白いSSを貼って皆に読んでもらうチャンスなのだと - 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:57:31
(荒れるから言わないけど「またこのSSかよ」と思う時はある)
- 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:58:36
- 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:59:12
- 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:05:30
まあ実際スレ立てする側に回るのが1番平和まである
- 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:13:57
- 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:17:00
- 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:18:22
- 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:20:11
- 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:24:10
- 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:28:10
- 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:37:21
- 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:51:23
正直、スレ主の決めたルールに後からとやかく言うのは思い通りにならなくて駄々をこねる荒らしに見えるんだ、それは理解するべきだよ
自分の理想のスレが欲しければ自分でスレ立てるしかないし、自演で投下して感想書けば?って思ったの - 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:00:24
なんかジャンルの違う質問かもだけど
このキャラのエミュ感想スレ欲しいみたいなのある? - 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:00:33
1は、やる時のルールはもう考えてるの?
もしくは得意じゃないジャンルとか - 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:20:54
感想スレ立てた身としてはエミュの練習とか単純にSSが読みたいとか色々理由はあるけど、根底にあるのは喜んでもらいたいっていう想いじゃないかな
多分これは私以外のどのスレ主もあると思ってる
SSが飽和してる今、普通に渋や笛に投稿して感想が貰える作品って多分一握りであって
条件に合えばほぼ感想が貰える感想スレは需要が出てる
普段自作してて感想が貰えてないような人にこそ感想をあげたいと思ってるかな
だから感想の感想で喜んでもらえたら凄く嬉しいし、これから始めるスレ主さんは基本褒められて欲しいかな…相対評価ではなく
これであのスレよりエミュがー、感想がーって言う流れが出来ちゃったら多分新しく建てようって人も減るだろうし、それは悲しい
思ったより他薦が多くて驚いたけどね! - 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:22:09
人は比べてしまう生き物なのだよ…
- 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:27:17
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:30:41
名前出してねえのに出すなよ
- 130125/08/13(水) 12:36:18
- 131二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:37:36
- 132二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:38:08
- 133二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:38:35
こう言う気持ちの人もいる、これはダメ、と言うのは勝手な理屈
- 134二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:40:33
逆にアリなのでは…新しい気がする
- 135二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:42:54
なんらかのファンスレみたいなのも実際ないわけじゃないものね
- 136二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:48:46
- 137125/08/13(水) 12:51:05
- 138125/08/13(水) 12:53:51
- 139125/08/13(水) 12:54:56
…あ、みんなで感想を書くスレを運営すればいいのか…?アリだろうか…
- 140二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:03
- 141二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:59:42
- 142二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:00:45
- 143二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:01:27
たまに立つお気に入りSSを紹介してもらう系のスレが近そうかな?
紹介されたSSに感想がつくことあるし - 144二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:03:36
- 145二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:05:34
そう言う雑談も可能なスレにしてやった方が、ハードルも下がるし、管理も円滑に行いやすいのでは?
スレが進みやすい環境を作る方が「IP変わって管理が…」となりにくいし - 146二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:05:37
- 147二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:06:38
- 148二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:08:21
オリキャラ、クロス、エ駄死は基本禁止にされてるけど、その辺の扱いどうしようかな…
- 149125/08/13(水) 13:11:32
オリキャラとクロスに関しては、やりたければ専門スレを立ててもらわないとその作品の話になりそう…
それからエ駄死は閲覧注意とひとまとめにするのも大変だけど、まとめてアリにしてもいいのかな…
あと完走限定にしたいかも、完走してないスレは直接会いに行くべきだと思うし
あとは、SSに限らない、かな…
個人的に結構発想の面白いスレとかあるからそれの感想も言いたいんだ… - 150二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:15:43
SS以外のスレッドの感想スレか、すごく良いかもしれない
- 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:17:23
早速やって見ませんか
うまくいくか、ちゃんとできるかはさておき
好きなものを紹介するスレと思えばやる人も苦にはならないし - 152二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:19:58
やるなら紹介したSSをスルーされても文句を言わないと明記した方がよさそう
- 153125/08/13(水) 13:21:40
- 154125/08/13(水) 13:23:00
なので、ルールさえ守れば自演で紹介してもいいし、感想もたくさん書いてもいいし、少しだけ好きだからって伝えてもいいし
エミュもしてもいいし、しなくてもいいし、みたいな…? - 155二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:28:07
やる気になってるとこ水を差すようで悪いけど
過去に同じことやって、結局なんか荒れて廃れた。みたいな話もあるから
けっこう管理重要そうって思うけど、大丈夫? - 156125/08/13(水) 13:28:38
そんなに問題になりそうな事ないなら、人のいる時間に立ててみようかなと
いや、今もそうかもしれないけど…どうかな - 157二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:39
いいんじゃない?お盆の時期だし
人が気になるなら多くなりそうな夕方とかにでも - 158125/08/13(水) 13:29:57
- 159二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:27
- 160二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:48
まあ仮に荒れたとしても悪いのはスレ主じゃなくて荒らす方だからね…
チャレンジ精神は大事
人が多すぎて捌ききれないことを危惧するなら今の時間のほうが良さそうだけど - 161125/08/13(水) 13:36:24
- 162二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:46:22
基本ルール
紹介を受け付けるスレでないため、感想を書きたいスレを持ち込むものとする
オリキャラ、クロスは禁止
閲覧注意、エ駄死は可
感想の際のエミュは自由、文の量も指定はなし
但し、辛口、感想や反応への攻撃は絶対禁止
ルール違反、荒らしは即削除のため、スルーを徹底する事
判断基準はスレ主に委ねる
こんなもんで良い? - 163二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:48:27
正直、オリキャラクロスを監視してるので軽く荒れるくらいは予見しておくべき
- 164二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:44
追加でSSに限らず、安価などのスレに対する感想も許可しておこう
それから感想ポータルのURLも入れておけば充分だろう
ただ、安価などを入れた際にクロスが混じってくるスレも結構あるので、クロスがメインだったりするスレは禁止として、あとは各々の良識とスレ主の判断に任せる方向でいこう
スレ主様の言うことはー?ぜったーい!
これが合言葉だな - 165二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:54:05
ふっる
- 166二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:31
厳格な管理で平和に進めていこう
- 167二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:05:56
ぶっちゃけこれでスレ立てるのはちょっと…って思ってたからやりやすくなるかもしれない
- 168二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:10:47
オリキャラ、クロスのそう言うスレ欲しかったら建ててねって書いとく?
- 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:19
100%荒れるからなしで
- 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:44
クロススレで書いたSSを紹介したいけど禁止事項になっているならそれに従うのが道理だ
ただ、今後クロス系OKの感想スレができたらクロス先の資料となるネット百科事典のページやスレ内でまとめた設定集があるならそれらも載せるべきだと思う
一々感想を書いてもらう相手に探してもらうのは大変だし……
あくまで今後OKになったらの提案でそっちがダメな間はそのルールが絶対だけど - 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:14:15
多分完全分離した方がいいと思うんだよね、その辺の設定とかの質疑応答が始まるから
- 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:28
質疑応答が批判なのか?これは削除対象か?
とかになる未来がありえるから分けた方が平穏ではある - 173125/08/13(水) 14:58:27
…スレタイどうしたらいいと思います?
- 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:33:17
わかりやすきゃなんでもいいかな
- 175二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:50:17
ss、感想、語り合う?って要素だけ抜き取っても
地味にスレタイ考えるの難しいね
変に言葉省略すると伝わりにくいかもしれないし… - 176二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:05:29
確かに考える側に回るとスレタイどうすんだこれ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:22
中身詳細に書けばいいのでは
- 178二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:34:07
- 179二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:37:58
- 180二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:38:53
- 181二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:50:39
締めてからもわりと結構な数既に貼られてるし現行載せでさらに負担増やすのもあれだろうからそのままでいいんじゃないかな
- 182二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:54:15
なるほど、そういうことならこのままでいいね
- 183二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:02:07
- 184二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:18:38
良いものを作ってくれてありがとうございます
- 185二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:41:24
割と平穏にスタートしてよかった
- 186二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:46:46
エミュやる人はやっぱ上手いというか、自信を感じるなぁ…
- 187二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:19:59
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:26:44
よかったね、それなりに需要はあるのかもしれんな
- 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:34:32
そういえばオリキャラ系はどうなるのかな…と思ったけど
オリキャラは総合スレありましたね - 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:36:04
- 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:38:18
オリキャラの扱い方がよくわからないから
- 192二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:45:49
- 193二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:49:21
- 194二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:52:14
- 195二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:56:02
- 196二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:09:47
本当にどうしようもないんだろうし、悪くは言わんが正直知らんものを持ってこられても困るんだ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:22:51
既存生徒は原作やってる人ならみんな知ってる下積みがあるんだけどオリキャラは一からになるからどうしてもね
余程読ませる文章、設定じゃないと中々厳しいものがある
まあでもオリキャラあり版を建てたいなら建ててもいい気はする
スレ限定じゃなく渋や笛もありならオリキャラスレとも棲み分けはできる - 198二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:25:40
…というか感想を持ち込む、自分で書くという前提なら問題ないのでは?という気がしてきたな…スレも終わり際だけども
- 199二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:38
持ち込みならそんなに問題ない気はしてきたな、たしかに
ただ一個間違いなく怒るのが、スレ及びwritingのURLバカほど貼る人が現れること
10個近く連続で貼ったやつがうちのスレに来た時はなんか重くて嫌気がさしちゃったな
- 200二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:31:38
こっちの雑談スレも次欲しくなったな