ぐだ「インドラ様、文学はそろそろ読むのに疲れてきてるみたいですしゲームでもしませんか?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:20:54

    おすすめのゲームがあるんですよ!
    屋敷に迷い込んじゃった女の子の主人公が、怖い目に何度も遭いながらも脱出を目指すゲームなんですけど……
    あ、どうせ苦行でバッドエンドしか無いんだろ?って言いたげな顔ですね。苦行は苦行でも主人公がちゃんと助かるエンディングもあるので大丈夫ですよ!是非やってみてください!『魔女の家』って作品です!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:23:46

    それわえ様も嫌いな奴では…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:25:12

    何周かプレイして真実を知ったインドラ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:25:52

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:25:53

    >>3

    でしょうね!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:29:26

    多分宿敵も「なんじゃこのクソ/ゲー!!」ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:30:26

    せめてIbをやらせてあげて
    ちゃんと人間が二人助かるハッピーエンドあるから

  • 8125/08/13(水) 01:34:49
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:35:20

    >>7

    ある絵画の末路でブチ切れますやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:36:49

    お?フリゲの流れか?
    冠を持つ神の手やりませんか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:37:14

    >>7

    そうだね ちゃんとメインキャラの人の子二人は助かるね 人の子はね

    黄色い薔薇の子?あの子は人じゃないから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:39:27

    フリゲだと是非やっていただきたいのは十二股全部フる
    お願いしますインドラ様実況してください

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:40:45

    インドラ神がキレないっていったらもうプチプチおみせっちしか思いつかん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:43:13

    >>13

    平和だけど複合店の存在で困惑してそう

    「メガネ...ガレット...?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:44:48

    >>13

    寿司ボウリング屋だと!?開発者が飲み屋で考えたような店だな!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:45:03

    フリゲはいくつかエンドがあるからちゃんとハッピーエンドに辿り着くまでやってくれそうという信頼感があるなこの神
    ハッピーエンドがないゲーム?…まぁ、うん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:46:06

    いっそFGO渡して編成誰にするのか見たいしORTボコりに行って欲しい 

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:47:00

    オイクメネの主人公の過去というか境遇を知り一旦コントローラー置いて頭抱える神

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:47:04

    怪異症候群シリーズやってみてくださいよ
    日本の都市伝説の怪異とか出てきて面白いですしストーリーもちゃんと良いエンディングで終わるので

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:48:08

    🙋王道に妖怪ウォッチとかポケモンがいいと思います

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:50:50

    もうSN渡すか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:51:52

    >>20

    ポケモンもポケモンで村八分とか親がネグレクトとかで曇らん…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:52:00

    インドラ様は女好き故に脱衣ブロック崩しなら黙々とやってくれるでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:52:33

    SIRENやりましょうぜ
    今でも毎年8月に日本で異界入りっていうイベントが行われるんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:53:23

    >>1

    トゥルーエンド終盤で「おい待て、待て、やめろ、やめ、おい!!!(雷)」ってなるインドラ神が見える見える…

    父親が娘を殺すって言うシチュエーションも極下ポイント高そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:56:24

    インドラの言う「苦行を見せるな」の条件をクリアするゲームってあるのかな?、
    ヴリトラの「試練を乗り越えて尚且つそれに見合った報酬を得る」の方が全然有るし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:57:54

    インドラ様ホラーゲームは全体的に好きじゃ無さそうだ
    ホラーは大体難易度高いし怖いし元凶は倒せないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:58:28

    >>26

    どうぶつの森?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:59:36

    >>28

    初手で借金背負わされるので苦行です

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:01:37

    シンプルにマリオやらんかな
    8面辺りで苦しむ姿が見えるけど案外サクッとクリアしそうでもある

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:02:17

    「夕闇通り探検隊」
    3人の少年少女が噂を調べて探検しに行くゲームですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:02:24

    >>27

    ヴリトラの判定でも有りな奴と無しな奴あるだろうしね……

    >>28

    たぬきちの借金返済とか博物館コンプリートを苦行扱いしなければなんとかいけるか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:03:59

    ブレワイティアキンして欲しいけどゼルダの境遇考えたらめっちゃ苦行が過ぎるな……わえちゃんは喜びそうだけど…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:04:59

    インドラ様アクション系高難易度ゲームはやってみたらスイスイ出来そうだからな
    やっぱりストーリー面が陰鬱な方がダメそうだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:05:43

    ヴリトラはFF14好きだろうなと言う印象がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:06:31

    風ノ旅ビトとか…と思ったけどあれ巡礼者っぽいし苦行認定されそうだな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:07:14

    トモダチコレクションとかどう?普段アルジュナのこと撫で撫で出来なくてもゲームの中ならいくらでも撫で撫でできますよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:08:53

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:09:34

    hollow ataraxia
    ほのぼの日常系
    バゼットさんが苦行か

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:10:41

    >>37

    好きそう 喧嘩離婚あたりで少し曇りそうではあるが

    子の成長のところでウルっとくるだろうな 今すれ違い通信ほとんどないから一人暮らしさせるがお勧めですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:11:04

    龍が如くシリーズは夜の街!女!って感じのノリは合うんだけどストーリーがダメかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:11:42

    >>20

    妖怪も罠じゃん!?(少年少女が敵のせいで世界背負わされる)(イカとか一部はともかく割と敵が重い)(どんどろ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:14:17

    無双シリーズのエンパイアーズとか良いかも
    ストーリーほぼないし自分で好きに国を広げていけて楽しいんじゃないかな、キャラメイクも出来るし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:31:15

    今流行りの都市伝説解体センターなんてどうです?って思ったけど初手借金背負わされるから無理かも

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:34:16

    インドラ様、色水は苦行ですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:39:28

    skyとかどうです?基本的に巡礼の旅しながらもイベントごとを楽しむだけですよ???
    え?なんで先祖の罪を今生きる子が贖ってるって?
    なんででしょうね.......

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:41:17

    っ息子とやるためのスマブラとマリカ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:43:15

    試練はあり、苦行は嫌いだから単純なサバイバルものとかストーリーないのは好きかもしれない
    アルトリアクラフト(マインクラフト)やりましょう!!!マスターとかカルデア中のサーヴァントがハマってますよ!!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:45:23

    ドラクエならわりと安心してやれるかも?
    個人的に5のプサン、7の神復活の流れとかビルダーズ2のシドーくんなどに対する神様視点からの感想が聞きたい。

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:46:42

    >>49

    カジノとかぱふぱふとか男のロマン要素喜びそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:48:15

    インドラ様がこういう反応をしそうなゲームがあれば知りたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:49:01

    皆でワイワイやる系のゲームや皆で協力してクエストクリアするゲームとかは好きそう 前スレのスポーツ漫画は読めそうのくだりといい好みが陽キャラで健全なんだなってなる 単純な車や格闘の対戦ゲームはどうだろ 相手と腕によりそう

    >>48

    一人で慣れてないと苦行だけど大人数で手分けしてやるのは楽しみそう ヴァジュラーズがインドラ様がしてるのと別の作業したり探索の護衛したりしてわちゃわちゃするもよし、日輪石像コンビとアルジュナと何かの流れでやるもよし、マスターや他のインド鯖とやるもよしっぽそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:49:13

    ハム太郎3とかどうですかインドラ神!
    個人的には4もオススメです!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:54:50

    本を薦めるスレと違って苦行にならないようみんなちゃんと一生懸命考えている……
    逆になんだったんだあの野生のヴリトラ(本特化型)が集まる魔境

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:55:58

    いやすでに1がとんでもないド地雷疑惑あるフリゲ提示してるし......まだ全然出せるけどねそっち方面も

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:59:00

    「デンシャ」も自分の重ねてダメかもしれん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:00:01

    >>55

    1のは疑惑どころではないんだわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:00:30

    もういっそ夜廻シリーズをぶち込んでしまおう
    やばそうだけど…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:03:34

    >>37

    miiのインドラとヴリトラが結婚して子供作って、三日ぐらい寝込んでそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:06:59

    >>58

    インドラ「ほうまずは石を投げるのか、アアアアァ゛!?」

    こうなるのが目に浮かぶ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:16:20

    >>51

    牧場物語とか?

    あれ時間シビアで意外と難しいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:17:37

    >>60

    ことある事全てに悲鳴をあげそうなイメージあるよね

    そして選んだ理由に「小さい時ってなんか夜外いるとこんな風に感じた事あるから」てケロッとして言って凄い顔されそう(偏見)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:21:37

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:22:41

    >>59

    トモコレでわえちゃんもちゃんと作ってるインドラ神だいぶかわいいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:31:02

    イナズマイレブンとかどうですか?
    アツい展開多くて良いですよ!!


    ……何人か重い過去持ちがいますが主人公が圧倒的光属性なのでね!なんとかなりますよ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:43:00

    >>59

    プレイヤーによる告白拒否もできるのにちゃんと応援したあたりほんと優しいよインドラ様

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:13:39

    もっとましなものわたせお前ら!!
    ・・・というわけでインドラ様にちなんで「蒼き雷霆のガンヴォルト」シリーズをどうぞ・・・全シリーズまとめパックがでますんで。
    あ、真・エンドまでやってくださいね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:19:03

    >>61

    生計立てるまでがまあまあ苦行かな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:06:04

    >>26

    ぼくのなつやすみとか?

    落ちゲーや格ゲーもいけそうな気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:08:37

    マスターがエンドネシアやるところ横で見ててくださいインドラ神 前スレで勧めたちびロボと同系列…かは厳密には忘れたけど似たような括りの奴ですよインドラ神 ちょっと初手で幼い主人公が異世界に吹っ飛ばされてるけどまぁ なんならラストも神様たちの都合で異世界消えるんだけどまぁまぁ

    真面目だから登場する神様に逐一ツッコミ入れてくれそう なんなら御来光の神様見てスーリヤ!?スーリヤお前異郷の地でどんな姿に!?とか言ってそう
    そしてサイバダッダが苦行(原義)(1アウト)する所でマスターの肩掴んで揺さぶるし崖から身投げ(2アウト)で顔を覆うし新入りの神様解放(=神になった)であ゛あ゛あ゛あ゛!!と叫んでいる ホラゲーかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:21:09

    インドラとヴリトラの両方にOFFやらせてあのさぁ……って顔させてえなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:25:31
  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:43:16

    誰も死なない 苦行どころかみんなをハッピーにできる いろんなアイテムがあって楽しい
    よし!ガールズモードだな!

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:45:33

    めちゃくちゃ申し訳ないけど格ゲーでアケコンガチャガチャするインドラ神はちょっと見てみたいかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:48:02

    アンテをやらせましょう
    序盤に子供の苦行を大変に嫌がる親が出てくるので共感を得やすいはずです

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:50:43

    苦行のないゲームと言ったらマリオか妖怪ウォッチだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:56:32

    割と大真面目にバニーガーデン 酒と女が好きにはうってつけ借金さえ上手くやれば
    花奈 凜 美羽香3人の中でインドラ様誰派だろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:13:20

    風花雪月だと苦行代表のディミトリよりもエガちゃんの方がダメそう(苦行を耐えて強くなるし神に反抗してるから) トラウマスイッチ要素があるのは多分こっち

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:14:56

    >>77

    アルジュナの視線を考えなければ有りか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:16:41

    >>41

    桐生チャンも一番も苦行だからなぁ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:20:13

    >>60

    なんとか深に辿り着いたらチュートリアルの指示→自殺ですげーいい反応しそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:22:45

    主人公が父親でゲーム内の目的が自分の子供を救う為とかの内容なら、苦行に苦い顔はするけど共感である程度はマシになったりしないかな(バイオハザード8・HEAVY RAIN)

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:28:09

    夜廻シリーズは子供が酷い目にあいすぎる、インドラがクソがって言うしなんだったらヴリトラも言う

    初代の終盤ラスボス倒して主人公の大切な人を救出して帰る際のラスボス最後のあがきにたいして

    インドラ・ヴリトラ「「クソがッッッ!!!!」」

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:33:29

    >>83

    3作品全部主人公大切なものを失うし、なんなら苦行の果てに得たものに相応の価値があるって訳でもないからな(なんなら±0にすらもっていけない)

    アレはわえちゃんもキレる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:58:42

    バイオハザードとかいいんじゃないですかね...どれやるかはインドラ様のお好みで

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:15:07

    >>85

    1番共感するのはやっぱり8だろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:37:54

    パタポンとかピクミンはどうですか?

    インドラ神は善神だから小さきものに指示出し系向いてると思うんですよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:43:03

    クソ翻訳の激安海外ホラゲーとかやって欲しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:46:15

    インドラとヴリトラに夜廻シリーズ神様に対する評価とか聞きたい

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:54:03

    殺戮の天使をやってみて欲しい

    真面目に言うなら太鼓の達人のストーリーモードついてる家庭用ゲーム
    文句なしのハッピーエンドで終わるからマジで良いはず……
    特にオススメは「ちびドラゴンと不思議なオーブ」

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:55:50

    >>49

    ドラクエも割と苦行では…

    5とか奴隷にさせられるし最新作の11も悪魔の子扱いされるし…


    個人的には7あたりのレブレサックの反応とか見てみたいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:02:37

    世界樹の迷宮4
    難易度選択あるしプレイヤー側のキャラ強いから簡単(シリーズ比)だよストーリーも爽やかさのあるハッピーエンドだし
    3は絶対ダメ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:03:41

    音ゲーは全般得意そう
    高難易度もサラッとクリアしてドヤ顔してるインドラ様に流石です~!!って言いてえなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:13:30

    零シリーズ
    佳い女いっぱいいますよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:15:25

    ニンテンドックスキャッツとかがいいんじゃないの
    犬猫に癒されろ!ってだけのゲームだし チョーカーとかおもちゃこだわると大会出て資金稼ぐとかそういう要素も出てくるけど全然苦じゃないよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:17:00

    >>78

    一周目金鹿以外は周回プレイに抵抗出るタイプっぽい気がする

    平穏に終わらせるなら煤闇やりましょ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:22:55

    >>94

    その女達が揃いも揃って悲惨な目に遭ってんだよなぁ・・・

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:27:33

    ストーリーある系は大なり小なり初手苦難が基本だし...苦難の原因がバカなら良いのかな塊魂とかどう?父と息子の物語ではあるよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:30:12

    フリーホラゲーなら霧雨が降る森はどうだろう
    普通にプレイしてクソが!ってなってるとこに「これおばけもみんな救われるエンドありますよ」って言いたい

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:31:04

    FFXは父と息子の良き話だと思うんすよ…ただ全体的に苦行の旅ではあるんですよ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:32:31

    リズム天国とかならインドラ次第で苦行も発生しないし、ヴァジュラ達とかも後ろで楽しそうにリズムにのってそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:34:09

    ごめんなさいインドラ様 殺す気かみたいな譜面の音ゲーやっていただきたいななど浅ましいことを今ずっと考えて良さそうな譜面漁るまでしてます

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:41:14

    やばたにえんやらせたい
    不意にボタンとか押したら救出対象が死んじゃって、呆然とした後に「こういうゲームか…」って理解して過剰なくらい慎重に進めて欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:41:41

    >>102

    速度変化とかの理不尽ギミック系より単純な物量をぶつけたい


    [beatmaniaIIDX 22 PENDUAL] Verflucht Difficulty Comparison (†LEGGENDARIA→Normal)


  • 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:43:31

    インドラ様が持つコントローラーちっっっさ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:45:33

    ヴァルキリープロファイルやらせてえ~

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:46:58

    星のカービィシリーズとかどうですか?
    ピンクでまるまるぽよぽよとした生物が行くアクションゲームですよー

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:48:10

    「無慈悲な笑顔」やりません?
    神様と人間の女の子が交流しながら親交を深めていく心温まるゲームですよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:48:54

    ダンレボやるインドラ様は上手いし見応えあるし踊るのは本人も嫌いじゃなさそうインドだし
    でも身体が大きすぎて逆に思う存分動けないかも
    あとわえちゃんが7割増で引き寄せられそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:51:01

    >>109

    第二再臨でスキル使うと目立つのは嫌いじゃないって言ってくれるね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:51:39

    インドラ様にゲーム実況して欲しい、絶対面白いと思うんだよなコメントとか

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:52:55

    >>103

    侵入者エンドで絶句してるのを見てから滅をやらせたい

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:57:50

    てか前スレ200でさらっとミヤケン先生来てるんじゃが

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:06:19

    >>91

    まあ、割と苦行なとこもありますが、例えば5の場合は子供を守る為死を選ぶ父親の姿とか20年以上神の座を放っていたプサンについて、7の神が敗北した上にその座と復活の儀式を奪われてることへの感想を聞いてみたい。でも1番はビルダーズ2、わえちゃんも喜ぶだろう展開だけど生まれ持った権能をねじ曲げる難しさとか己との戦いとか神の力を世界新生に使った時の神様視線での解説を聞きたいです。

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:18:22

    >>87

    パタポンたち「すっげ!カミサマすっげ!」

    インドラ(めちゃくちゃご機嫌な笑顔)


    うろ覚えだけど雨とか降らせてた記憶あるしアリかもしれん 最近リマスターも出たしな!

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:34:20

    ラジアントヒストリアとかどうです?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:34:53

    FNAFとかほぼ苦行扱いしそう
    何かの間違いで4までいったらマジでキレそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:52:17

    ペルソナとかやらせたいな
    とくにペルソナ2罰とペルソナ5の感想聞きたい
    5は苦行判定入るのかも含めて

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:19:07

    星のカービィとか良いですよ
    主人公のカービィは本当に強くて出てくるだけで「勝ったな。風呂入ってくる」って人間達から絶大な信頼を得てるんですよ
    それで特に近年の作品はは心打たれる裏設定が散りばめられてるんですよ
    試しにWii(リメイク含む)とトリプルデラックスとロボプラネットやってみてください

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:20:43

    >>111

    何かありとあらゆる展開に逐一ツッコミ(感想)入れてくれそうなイメージあるインドラ あと独り言多そう(不敬な偏見)

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:21

    >>60

    チュートリアル

    ヴリトラ「ほう?中々の始まり方じゃ試練の初めとしては申し分ないのう♪」


    中盤

    ヴリトラ「陰鬱が畳み掛けてくるのう……試練を乗り越えた暁には余程の物が貰えるとみた!!」


    終盤 例のシーン

    ヴリトラ「は?」


    エンディング

    ヴリトラ「………………は?」

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:09:50

    >>119

    裏切りと末路とWiiデラの救済√と真格で消滅if√が追加されたイカサマたまごや王冠の厄ネタにテンションが上下する神

    美に執着して元の肉体を捨て姿を変え続けた女王と自分の贈り物のせいで好きな人が豹変した従者の過去に顔を顰める神

    秘書と社長が実は生き別れの父娘ということを知って顔を抱える神

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:18:45

    もうツムツムでいいんじゃないかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:23:53

    >>119

    熊崎カービィは暗めな裏設定すごく作ってくるからな…

    カービィ以外のキャラの過去や曇らせがやばい

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:24:38

    パパ上、何が一番嫌って苦行だらけの話見ることもだけど、わえちゃんと気持ちが一つになっちゃった時が一番嫌そう

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:40:01

    インドラ様は言わずもがなだけど、もしかしてわえちゃんもバッドエンドは好みではない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:49

    キャサリンやってほしい
    浮気者のほぼほぼ自業自得苦行でちょっとだけ自己投影しながら胃をキリキリさせてほしい

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:09:39

    難易度的に見ても苦行と試行錯誤の塊で
    シナリオ面で見ても正史が恐怖と飢えの神が誕生し人類に残酷な時代という苦行を課して
    後の大発展の下地を作り上げるという
    インドラ様から見ると地雷の塊のようなゲーム

    なお恐怖と飢えの神は苦行を成した分だけちゃんと報いがあることを保証するため
    わえちゃん的には好みなのも度し難い

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:11:08

    >>126

    わえちゃんはそういうの乗り越えた先にある勝利が大好きみたいな感じだから、バッドエンドは好みじゃなさそう

    ジャンプとか好きなタイプだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:21:07

    >>126

    泥水啜り地べたに這いつくばりそれでも挑み立ち向かった先にあるハッピーエンドが好きなんだわえちゃんは 最後にハッピーエンドになるから道中どんだけ曇らせても良いよね派閥なんだ

    メンタル人外だから途中で折れたり越えられないと性癖外になって秒で興味失くすけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:23:22

    インドラ様、文学を読まれていたとの事なのでここは一つ、童話を追体験できるゲームなどはいかがでしょうか?
    二つあるので、どちらかお好きな方をしていただければと思います
    「赤ずきんダークサイド」と「ヘンゼルとグレーテルDS」というのですがね?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:12

    インドラ様、このゲーム面白いですよ
    『生まれた意味を知るRPG』ってジャンルなんですけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:48:20

    >>94

    逢世さんの事は褒めてくれそう

    ただ歴代の本柱たち同様、これからも頑張らないといけないことに絶句しそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:53:20

    >>118

    リメイク出たし3もやらせようぜ


    あ、後日談も一緒にやりましょうね!

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:41:45

    >>129

    わえちゃんONE PIECEとか大好きそう、空島編とかで多分絶頂してる

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:49:08

    このスレ見てて思ったけどフリーホラゲの中でも青鬼がものすごく緩く見えるの何かのバグだと思った
    まぁ青鬼は(最近のは)ちゃんとハッピーエンド用意されてて比較的プレイしやすいけども

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:48:46

    インドラ様ー!!!
    Ruina 廃都の物語やりませんかー!!!
    一部曇るところもある……いや結構曇るところありそうだな……?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:20:38

    ミノニヨクシティやらせたら主人公が町にやって来た経緯知って寝込みかねないな…つか、せがわさんの作品が可愛い感じの絵柄からお出しされるやべーアレやコレやが多いのよ、面白いけど。
    あと、エンドロールはインドラ様もわえちゃんも駄目だろうなとは思う。

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:32:48

    一人ぐらいエロゲを献上する人いないの?
    この「マヴラヴ」シリーズなんか佳い女が多くておすすめですよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:35:03

    やっぱここはシンプル・イズ・ベストで8番出口をだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:46:58

    >>119

    カービィはつばさ文庫版読ませれば納得してくれるはずだからきっと……

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:57:32

    LobotomyCorporationで全職員生存を目指す神…
    ヴリトラパワーで憎しみちゃんだの灯籠だのばっかやってくる神……

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:11:14

    インドラ様がコタツでぷよぷよやってるとこ見てたい
    まあそのコタツとゲームはジナコのだけど…

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:20:21

    >>75

    ところで彼女が育ててた子供は……

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:26:19

    ちょうどタイムアタックしてたの見てて思ったけどインドラ様にXIゴの冒険モード見せたら変な方向に刺さりそう
    天界に住んでる天使のおじいちゃんに会うべく悪魔族の五つ子(天使クォーター)が大冒険繰り広げる話ですよインドラ様 めちゃくちゃ応援してくれそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:28:09

    >>139

    閲覧注意ついてないから控えめにしてた

    エロゲまでいかずともギャルゲーなんかも楽しんでくれそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:35:32

    インドラ様の渡したら割としっかりゲームしてくれそう感何なんだろうな…
    アクションやリズムのテクニックが必要なやつをスイスイこなしてドヤ顔してるところも、パーティー系でヴァジュラちゃんくん達や他鯖とワイワイしてるところも、バカゲーでツッコミ入れながらプレイしてるところも、鬱ゲーで極下…ってキレシュンしてるところも何故か想像できる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:36:37

    パンとヤギと鹿、どれがいいですか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:41:07

    かもかてで憎悪ルートや殺.害ルートに誘導してみたい

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:24:13

    ゲームて主人公が苦行と試練乗り越えて成長するやつだからなぁある程度は仕方ない
    低クオ乙女ゲーギャルゲーの会話選択肢見てどれも極下すぎるだろもっと言い返ししろ嫌われるぞって突っ込みながらやって欲しい

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:54

    MiSide : ミサイドはどうですか?
    美少女と一緒に暮らせますよ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:46:21

    ドキドキ文芸部やりましょう!
    4人の美少女との交流を楽しむゲームですよ!


    ……例のシーンで呆然としそうやな

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:09:08

    >>151

    イカン!ヴリトラにも地雷のゲームだ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:29:13

    夜廻のあれやこれやに関しては「日本の悪神や零落した神々ってアレがデフォルトなので……だから貴方様が帝釈天として広く信仰を集めた訳でして……
    なんなら無印のアレはアレだけで済んで帰れただけハッピーエンドな所ある……」と言うと凄まじく渋い顔をしそうなインドラ様

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:29:57

    ちょうど今対百鬼夜行迎撃作戦(レイドイベ)やってる刀剣乱舞やり始めたら歴戦の守護リラ審神者達の猛攻にちょっと引きそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:37:27

    ポケモンシリーズは基本的に主人公本人の意志で通過儀礼としての側面もある冒険の旅に出るから試練判定でOKだとは思う(道中そうでない者と巡り合うのは旅なので仕方なし)
    尚、レジェンズアルセウスの拉致とポケダンの転生

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:31:17

    >>156

    ポケモンはサンムーンのルザミーネ一家の下りで親子の問題な事もあってすごい顔顰めそうな気がする


    え?レジェアル?…帰れてないしほぼ巻き込まれただけだから苦行じゃないですかね…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:26:17

    つぐのひシリーズ良いですぞ
    横に進むだけのものもあればRPG的なアクションができる作品もあるので

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:37:04

    真面目に薔薇と椿のおビンタバトルやってほしい
    魅せてくれよ雷霆神の高速おビンタを!

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:21

    >>139

    エロゲなら月姫とかfate/stay nightって有名なやつがある

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:01:35

    インドラ様無双OROCHIシリーズやりません?最初は苦行かもしれないけど最後はちゃんと丸く収まるので!

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:04:15

    荷物を配達するだけの簡単なゲームですよ!
    続編もあるのでそちらもどうぞ!

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:08:27

    >>51

    方向性はだいぶ違うがテラリンとサムレム渡したら詰まってもやめたくなっても(だが神の息子の活躍する物語だ、ここでやめるのは……)って続けてくれそうな気もする

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:18:51

    インドラ様はゲームをやってる際は主人公が苦行状態になったら投げ出しそうになるけど、投げ出したら苦行のままで終わっちゃうからせめてもの救いでエンディングまでもっていて大団円で終わる様にしてる気がする、ハッピーエンドが無いゲーム?知らんな

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:36:21

    >>155

    新人審神者が帝釈天とか刀剣男士も仏教徒の審神者も何事!?ってなるわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:45:33

    >>156

    ルビー渡してグラードン(ひでりザウルス)にしょっぱい顔してもらうか……それともエメラルド渡してレックウザ見せた方が機嫌良くなるか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:58:25

    リトルナイトメア渡してみたい

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:01:08

    パラノマサイトどうですか?面白いですよ!


    初手のヨーコちゃんで「は?」ってなってそうだし春恵さんと美智代ちゃんとか全ての真実を知ったら頭抱えそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:44:46

    UTOPIAおすすめですよ〜女の子二人が夢の中で魚と戯れるお話だから楽しめると思いますよ〜(多分インドラ様はあのシーンでタコを助けるのでバッドエンドには行かない)

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:51:07

    アンチャーテッドやらせようぜ!
    特に古代神の秘宝はガネーシャ出てくるし、縁深いでしょ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:11:58

    >>170

    何か声が同じ人がいますねインドラ様

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:34:17

    >>94

    零の世界は冥界神も顔顰めるようなシステムしてるからな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:28:40

    零シリーズって大体因習村人身御供儀式が何らかのインシデントで大失敗、主人公達は巻き込まれてひでぇ目に合うだけあってエンディング次第では何かしら(家族であったり友人であったりを)持っていかれる、だからな……
    インドラ様どころかわえ様も渋い顔、刺青の聲トゥルー辺りでやっとわえ様が「まぁ……この報酬で本人納得してるし……」となれる位?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:37:45

    でも零はマジで佳い女達がいっぱいいるし、濡鴉ノ巫女はマジでおっぱいがいっぱいで情緒がバグった

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:39:04

    作者直々に2次創作ですらハッピーエンド禁止って明言してるんだもんなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:46:12

    カセキホリダーとかは試練はあっても苦行はないからいけそう
    …と思ったけどスーパーの終盤は一時的にとはいえ冤罪でお尋ね者になる展開があるんだよな(仲間たちやクリーニングお手伝いロボは無罪を信じて協力してくれるけど)

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:21:29

    マイ・チャイルド・レーベンスボルンを父親目線でやってみて欲しい

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:43:03

    ゼノブレイドシリーズはいかがでしょう
    苦境はあっても基本前向きな王道RPGでラストもハッピーエンドですよ?
    ちょっとその世界の神様的存在ぶっ殺したり世界滅びたりすることもあるけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:16:17

    しらない星のあるきかたやりましょうインドラさま
    知らない星にうっかり墜落した宇宙人のお気楽兄妹がお料理しながら頑張る話ですよほのぼのしてますよインドラさま 作者直々に暗い要素は小匙一杯程度って言ってるんで安心ですよインドラさま

    デズモンド√で天井見ながらあ゛~……(さまざまな感情)してる姿が目に浮かぶ
    まぁデズモンド√で一番曇るのはヴァジュラ達ですが やだ!!ぼくらはインドラさまと最期まで一緒にいる!!!!置いてかないで!!!!とギャン泣きしてそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:55:03

    >>154

    日本で崇められてる神って点では夜廻の神様と同僚になるのめっちゃ嫌そう

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:58:24

    >>10

    かもかてはいいよな、ちゃんと頑張った主人公が報われるし

    攻略対象も救われる事が多いしインドラ様もご満足なはず!

    えっ裏切EDとさつがいED?さあ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:23:48

    マウスウォッシング……あらすじからして見えてる地雷かな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:27:36

    >>122

    スペシャルページ見て社長と秘書の名字が同じハルトマンということを知って唖然として、会いたいと願っていた実の娘がずっと傍にいたことに気づかずカンパニーの永遠の繁栄に願いがすり替わっていた社長に情緒がおかしくなってそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:40:12

    ここは一つ、「ママにあいたい」とかどうですか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:51:54

    テイルズシリーズならどれをやらせるべきか・・・

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:54:47

    あなたの親戚の娘さんの半生を見てください

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:59:09

    試練のないゲームなんて基本的にないんだよなぁ…
    ただパズルゲーならいいと思うんですよ、ということで神、これがスイカゲームです

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:00:07

    獄都事変なんてどうですか?主人公も仲間も人外ですからゲームオーバーでもそこまでダメージありませんし?そしてその後にこのゲームのマンガを読みましょう!解像度がすっごく上がりますよ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:19

    はい、インドラ神
    ミノニヨクシティって名作ゲームです
    かわいいですよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:39

    ゲームばっかりで疲れましたよね、火垂るの墓みましょうかジブリですよジブリトトロと同じ制作会社ですや

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:16:49

    インドラ様!ニーアの前作にDODってのがあるんですがやってみません?

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:20:27

    >>187

    いい感じのとこまで行ってた時に訳分からん挙動で弾き出されてゲームオーバーになる事件が何回か発生してそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:01:43

    文学(時々漫画や映画)、ゲームと来たら次はストーリー音楽かな?

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:06:40

    >>139

    それ最悪間違ってオルタナティブやって慰めに来てくれた女が頭からぱっくり噛み砕かれるの直視するパターンになりません?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:17:31

    テイルズオブシンフォニアもいいですよ!親子の話が色々あります!

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:42:34

    >>155

    とうらぶで今剣を修行に送り出したら衝撃の真実を手紙で知らされたインドラ様の心境よ…

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:49:17

    きのこぬんやりませんか?
    マイクラやりませんか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:12

    >>193

    インドラ様にお勧めするボカロ曲とか?

    映画特化も見てみたいなー

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:35:33

    映画は初手ミストをぶちかまされる予感しかしない

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:39:13

    妖怪ウォッチを!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています