- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:58:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:59:43
原作だとパッド無しでも有能なもの…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:00:01
1の頃の有能さはどうなったんやろなぁ…
まっ2以降のアニメ準拠なキャラも好きではあるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:00:50
臼田さんって結局何者だったんスかね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:00:52
だからさぁ無印は不気味なだけで言うほど有能じゃないんだよ
くしゃみでどんどろの札剥がす馬鹿なんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:01:59
初代は普通に有能執事だったよねパパ
2以降でコメディ寄りになるのはやめろっ - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:02:41
あぁ ウィスパーか
アンタ愛着あるからめちゃくちゃいる - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:03:09
1のウィスパーは有能というより舞台装置なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:04:35
ウィスベエでアホほど泣いたからなんでもいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:06:29
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:06:42
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:09:05
待てよケータにもナツメにもウォッチを託すという重要な役割を担ってるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:10:36
3で絆の証でもある妖怪メダルを売り払った蛆虫としてワシがお墨付きを与えている
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:11:14
普通にアニメと2以降のウィスパーも好きなのが俺なんだよね ケータとジバ公3人のワチャワチャ感もいいでしょう?
ま、3序盤の
ケータ「あれ?俺の妖怪メダルは?」
ウィスパー「ごめーん この新しい妖怪ウォッチの為に全部売っちゃった」だけは今でも擁護できないんやけどなブへへ - 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:13:25
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:25:23
だからアニメではその設定にしたんだ満足か?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:38:00
いいやレベル10の魂になることになっている
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:51:10
見た目はシャドウシャイドが一番有能そうなのにシリーズで一番足引っ張ってるまであるなんて…こ、こんなの納得できない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:55:27
ウィスパー、ウィスパー、ウィスパー、そして知ったかぶり魂だ
ビッグボスにソロで挑むぞ - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:58:03
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:43:14
おいっ
漫画版の超ウザイけど有能なウィスパー持ってきてくれっ - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:41:12
レベルファイブ作品はゲーム版を優先しろでやんす