- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:14:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:14:54
プレイするかストーリーまとめ動画を見ればわかる…それ以上は言えない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:16:15
おそらく大体は同一人物だと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:16:20
プレイしろよあーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:17:08
このレスは削除されています
- 6125/08/13(水) 02:18:39
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:21:04
>>ストーリーで敵対して死んだ奴と召喚した奴
同一人物なの?同じ見た目と名前だけの別人なの?
個体差あって同一人物として召喚される奴もいればそっちとは別人として召喚される奴もいる…これ以上は言えない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:22:05
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:23:05
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:26:22
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:27:32
何でエアプのくせにそんなの気にするのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:28:17
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:28:47
ギリギリ容量ってバレンタインは乗り切れるのん?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:28:54
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:29:51
まさか今賢者タイムって訳じゃないでしょ?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:29:57
知ッタラ抜キニククナルヤンケ調ベルナヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:31:39
超雑に言うとキー坊呼んでるけど時代や相手が違うみたいなもんなんだよね
鉄拳伝の親父や鬼龍に手も足も出ないブスのキー坊
タフの強く灘も幽玄もマスターしたキー坊
龍継ぐのNEO坊
全部同一人物だけどパーソナリティは違うんだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:32:36
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:33:55
ピカチュウはすべてピカチュウだが個体として見れば別
概ねそんな程度の理解でなんとかなるのん - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:34:24
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:35:28
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:35:57
なんならタダで貰える旧過労死枠が超強化されたんだァ
長いバカンスの終わりだっ! - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:36:39
キャストリア、光コヤン、そしてオベロンだ
4年前から全く変わってない人権サポーターだぞ - 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:37:10
鉄拳伝序盤のキー坊として呼ばれても龍継ぐまでの記録が本読んだくらいの実感の伴わない認識として存在するんだよね
でも記録でガルシアの死に強く影響されたりしたらそれに実感がなくても引きずったりするんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:37:21
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:42:02
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:45:09
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:45:31
◇このやったこともないゲームのキャラ設定を気にする男は…?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:46:02
ちなみにこれとは仕組みが全然違う奴もポップするからさらにややこしくなることもあるらしいよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:46:46
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:49:11
ウム…ワシもシコってるうちに気になってやり始めたクチなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:51:51
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:55:43
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:56:48
その時必要な設定は大体開示してくれるからやん…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:57:02
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:17:57
あれっ知らないのかクズ
俺達は雰囲気でFGOをやっているんだぜ
それっぽく振る舞っていれば何も問題ないと思われるが - 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:19:09
どちらもありうる…そんだけだ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:27:48
…で、スレモブはスレ画の他に何のキャラでシコってるんスか?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:28:42
十年もやってると設定どころかストーリーも一部忘れるんスよね
その都度に結構説明してくれるからまだわかりやすい方だと思ってんだ - 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:31:51
プレイしないで動画だけ見てんのにわからないから教えろってもうわけわからんのん
池の鯉だってもうちょい愛嬌ええぞ - 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:31:14
FGOプレイヤーってめちゃくちゃ多いけどシナリオの細かいところを解説できる人ってめちゃくちゃ少ないと思ってるッス
雰囲気でおもしれーよ 周りが面白いと言ってるからおもしれーよみたいな感じなんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:33:07
ストーリーとか設定は普通に猿だから話半分でいいっスよ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:33:33
この男物の手袋を探していたアナスタシアは一体⋯?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:40:40
基本的に鯖はコピーロボットだと考えればいいんじゃないスか?
過去に呼ばれた鯖も過去のデータを見てる感じスね
2部以降は人外が多いから反則したり、召喚システムをいじったりする奴がいるから割と本人が多い上に2部しか存在できない奴が多いのん - 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:13:26
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:43:03
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:20
ちなワイは最近だとわいら先生の描くメリュ子とモルガンで抜いたゾ