- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:56:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:59:53
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:06:40
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:06:48
そもそも特殊部隊員と一般軍人の集団を比べること自体愚か
戦略だって違うし比べる必要性がない - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:12:17
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:19:32
正実はともかく風紀は層が薄すぎるね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:25:27
実際どうなのかは分からないけど
「まあ厨パか...」って気持ちにはなる程度には安定感がある - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:14:04
まぁネームドだけの単純な強さならダントツだな
とにかくアベレージが高い - 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:18:19
風紀や正実には回復できる生徒がいるのに対してC&Cにはいないから時間かけての削り合いになったら不利になりそう。
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:46:34
ここにゲーム開発部とかいう一般的な部活をひとつまみ…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:05:44
ミレニアムの戦闘得意な子の大半がここに集まってて基本的にそれだけで構成されてる少数精鋭チームなんで風紀や正実とは根本的に性質が違う
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:17:36
ミレニアムの治安維持部隊は別にあるらしいけど出ては来ないだろうな…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:25:16
ミレニアムは一般生徒ぐらいなら余裕で鎮圧できるドローンやAMASがいるし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:32:09
正実と風紀委員会はだいたい互角としても
ヒナが抜けたら戦力ガタ落ちする組織体系の歪さとか
イオリがイオリで残念仕様な所とか
なんか拗らせた奴が足引っ張ってくるとか
でデバフが多過ぎて総合点だと大幅に差を付けられてる
コレ以下とか百鬼夜行開始時の紛争調停委員会(最高戦力が不在&片手不随+ちょいヘラってる)ぐらいじゃないかな - 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:33:54
ゲームシステム抜きで考えた場合そんなにすぐ回復できるんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:35:24
C&Cに限らず、ミレニアムって無法も無法な奴らが集まってると思う
それでいて学園全体の横のつながりもかなり強い
もし全学園対抗でウォーゲームとかやったらぶっちぎり最強では - 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:36:38
ミライ1人にめちゃくちゃにされる程だから無理
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:51:28
バニーイベントのときにC&Cメンバー大体負けて捕まってたし数には勝てないってのは共通であるんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:53:41
縛りあるとはいえ、コユキのイベストで数の暴力きいてたじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:55:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:58:45
数に勝てないのはエデンのミカやアビドス初期のおじさんで描写されてる通り
割と全員共通の設定だと思うぞ - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:58:50
どうだろう?
ブルアカって物語を成り立たせる都合上でモブの強さをその都度その都度でコロコロ変えるからちょっと分からんな… - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:59:00
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:01:44
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:03:53
戦闘において情報処理が必要でない?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:05:48
でも風紀委員ってアコが何日も徹夜して書類作業しないといけない状況みたいだし戦闘の指揮までやる余裕あるんだろうか……
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:08:18
アコは普通に前線出てること多いよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:13:47
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:15:55
要するに戦術で負けてるって事だから変わらないやん
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:17:21
アズサの件は詳しい状況が分からないからなんとも
正実側が何人いたとかも不明だし - 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:17:56
真面目に正実はコハル1人孤立の闘いとかになるように
大局見据える独自の司令塔というものが無くてティーパーティー依存で武力一辺倒過ぎる。とにかく場当たり過ぎる。
風紀はアビドス編とか気がつけば包囲されてるくらいにはまともに統制も指揮も出来てる。スピンオフ漫画でも同じ描写が目立つ
あくまでちょっとした一例で考えても正実と風紀の差はデカいと思うよ - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:17:59
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:18:29
いよいよアコは書類作業がある!だのアズサに何時間も立てこもらせたから弱い!という意味不明の理論使いはじめて草です
まあいいよこんなの言い始める時点で負け認めてるみたいだから - 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:20:50
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:21:33
ぶっちゃけ正実は基本ヘルメットとかスケバンみたいな雑魚モブ相手にしてるから他の治安維持組織より強く見えるだけでしょ
言い方悪いけど仮に正実が便利屋、ワカモ、アキラあたりとやりあったら一気にボロ出ると思うぞ
現に周年ミニゲームの言及からラブでもそこそこ厄介な相手らしいし - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:25:19
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:25:49
アコは風紀じゃなかった...?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:27:16
ここが今日のミレニアム最強!スレですか......
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:29:30
C&Cは軍隊みたいな平均をおもいきり底上げした強さとかではなく強みを尖らせた感じの強さを感じるんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:30:37
C&C←縛りプレイとはいえ、ネームド0のモブ集団に捕まる
正実←鎮圧対処がモブのケースが多いから他より強く見えるだけ
風紀←対策委員会、便利屋、美食、温泉といった実力のあるネームドを相手にしてるから苦戦描写が多くなる
ぶっちゃけ三つともあんま変わらないでは - 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:32:34
過剰に持ち上げるのもアレだけど苦戦した描写や特定の描写だけ抜き出して「弱い」とか「皆変わらん」って言うのもどうかと思うけどな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:33:48
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:33:58
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:35:30
自分の中の結論ありきで言ってることめちゃくちゃで草生える
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:35:48
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:35:51
むしろメグのこと知らなかったから普段から温泉に出し抜かれてそうなんだよなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:36:36
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:36:53
シナリオの都合でどの組織も強くなったり弱くなったりするから真面目に考えるだけ無駄
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:37:18
まぁ少数精鋭と軍隊をそのまま比べたらそうなるだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:38:02
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:38:27
C&Cの比較対象はアリスクFOXとかでしょ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:39:30
対策委員会とC&Cが大体同格だと思ってるわ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:40:00
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:41:06
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:42:33
ミレニアムは正規軍が謎のままなんで強さ議論をすべきじゃ無いんです
もっとセミナーにフォーカス当ててくれなきゃね - 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:43:34
そこは同一組織がシナリオ都合で強さがブレる例を上げなきゃ駄目でしょ…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:44:56
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:45:07
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:45:41
ティーパーティーの特殊部隊もセミナーの正規軍も確実にあるだろうけど語られてないからね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:46:19
それに関してはいないか、いても弱いんじゃない?
最終編では温泉開発部を助っ人に呼んで、ミレニアムEXPOではトリニティ生徒に参加してもらって鎮圧してたし
単純な兵力だとミレニアムは三大高校最弱かと
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:47:53
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:47:57
ネルはやってやんよみたいなこと言ってたから戦ったうえで負けて捕まってない?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:48:04
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:48:28
絆イベでモブのC&Cの隊員いたような気がしたけれど勘違いだったかな…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:49:46
誰の絆か分からないけどトキが5人目のC&Cと言われてるから設定のブレかな……
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:50:46
- 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:51:33
コールナンバー持ちの戦闘員は5人だけっすね
他モブはおそらく後方支援要員
初期の絆エピでしか語られてないから没になった可能性もある - 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:52:30
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:52:58
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:53:20
補給が無ければどんな強者でも長時間は戦えないし
自分以外の防衛対象が居るなら単身では守り切れないだけの話では? - 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:53:28
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:55:13
まず風紀正実とC&Cは役割が違うのに比べようとするのがアホだし
ましてやEXPOの騒動をC&Cだけでカタ付けれてない時点で - 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:55:21
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:55:25
横からだけどアビ・エシュフ相手にモブじゃ無理じゃない?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:01
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:04
- 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:32
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:40
- 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:28
- 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:30
- 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:45
- 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:59:35
ふたばでは便利屋≦rabbit くらいって言われてた
運とギャグ補正のない便利屋が弱いのか、Rabbit小隊が強いのか - 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:59:58
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:45
エシェフトキは防御システムをカラクリ見抜いた上でそれをなんとかできるようじゃないと勝てない
だから正実はまず勝てない - 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:48
- 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:01:42
あれ基本的に避ける装備だから数揃えて面制圧され続けたらあっさり負けそうだけど…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:01:44
訂正するはリオのバックアップが万全の状態に持って来られたらヒナでもおじさんでも倒せる見込みはあるけどそのシチュエーションが成り立たないのはそう
- 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:02:00
- 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:02:10
え?今のアビエシュフってエリドゥバックアップなしだろ?
なんでエリドゥバックアップアビエシュフに勝てる勝てないの話になってんの? - 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:02:59
- 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:03:34
- 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:03:57
- 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:04:16
急にどうした
- 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:05:04
エリドゥ込みの強さが真の強さだから
- 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:05:10
- 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:05:11
- 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:05:26
市街地の警備が仕事で練度もそこまで必要ではなく予算が少なく装備品に不安があるヴァルキューレと
生徒会長が各地に殴り込むために人員が選抜されてる上に予算大量に持ってこれて装備も充実しているSRTだからな - 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:06:18
俺の中の「匿名掲示板で『〇〇と△△だったらどっちのほうが強いか』とか言い出す奴に話が面白い奴は居ない」説が
また実例で補強されちまった - 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:06:53
下手すりゃヘルメット団やスケバンより弱そうなのに市街地の警備なんてできるんか?
- 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:07:06
- 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:07:13
アコ書類作業で来ないだの正実は立て籠りに対応できてないだのマイナスなこと言ってるのに
C&Cサイドにはエリドゥバックアップありです!
ってこいつ... - 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:09:46
- 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:10:12
弱い部分無視して強い部分だけ強調するクロノス顔負けの偏向報道スタイルなら誰だって最強できる
- 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:11:17
「反論できんわ君の負けやスマンかった」みたいなこと言うなよw
- 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:11:51
そんな条件つけなければC&Cは正実風紀に勝てないってことだろ?
分かってやれ
というか勝たなくていいんだよC&Cは治安維持部隊じゃねえんだから - 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:13:08
何故急にソースのない話を...?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:14:42
- 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:14:45
- 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:02
- 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:45
それは名前と活動内容的に期待される奴じゃん
- 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:16:03
ごめん、帰ってくれないか
- 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:16:39
- 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:16:41
ミレニアムの強さの話はしてない
- 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:18:02
- 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:19:37
まずエリドゥバックアップありきだし、あってもC&C+ユズに負けてたんだから話になんねーよ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:19:48
俺らじゃなくてリオに聞いてくれないかな
- 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:20:24
そのフルスペックは現状出せなくなった上に出せるように仮定してもマップをC&C有利なエリドゥに指定しないと意味がないんだよね
でもそこまでC&Cに有利な仮定をしたら公平じゃないしそりゃ勝てるよねって話で
- 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:20:30
超強敵を倒す用の装備でタイマンか対少数前提っぽいしなぁ
- 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:20:51
- 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:23
最終編で戦力足りなくて温泉開発部がきてくれなかったら詰む、ミレニアムEXPOでミライに実質負け
どこがキヴォトス最強なん? - 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:49
エリドゥ込みのアビ・エシュフならネル始め最強格を倒せるとは思うし、実際作中ではC&Cを圧倒はしていたけれど、逆に数が多いってなったらそっちは本来アバンギャルド君やAMASで対応する予定でトキが大物を食っていく形を取るんじゃねえかな……
- 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:22:22
- 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:23:01
- 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:23:17
だってC&Cだけだと勝てないんだもん
- 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:23:47
いないぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:23:52
飛行できるから推進燃料切れるまでは時間稼ぎという点ではそりゃ強いよ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:25:49
定期的にミレニアムと他の学校比べてどっちが強いって不毛な事言いだす人いるよね
一体何が彼らを駆り立てるのか - 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:25:51
- 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:26:09
これトキが戦闘続行不能になった後のシーンだとバルバラ消えてるんだよね
- 130二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:26:26
- 131二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:27:34
- 132二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:28:11
- 133二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:28:46
俺はゲヘナ部分をミレニアム、ヒナ部分をアビエシュフトキかネルにした状態に見えるが
- 134二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:28:53
- 135二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:29:58
幻覚が見えてて草
- 136二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:30:00
- 137二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:30:18
ゲマトリアから奪い取った奴らはそのままのスペックだとは思う……戦ったのが本編だと最終章で初めてだから殆ど参考にはならんけども
- 138二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:30:33
- 139二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:31:06
劣化版なんて一切言われてないからオリジナルと同じ強さと考えるしかない
- 140二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:32:25
レスバあるあるですよね、論点逸らし
一つの論点で勝てないと思ったら別の論点で反論するんです
とっとと既存の論点での敗北を宣言してもらえます? - 141二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:33:18
ヒナ抜きでも普段から美食みたいな厄介な相手を安定して鎮圧できてる、実力派の便利屋と戦える
ヒナ抜きじゃ対処不可能なのは温泉開発部のみ
アコはオペレーターに選出されるスペック
むしろ強い要素多いだろ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:34:12
- 143二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:34:29
- 144二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:34:53
- 145二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:34:54
- 146二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:35:49
トリニティを滅ぼすためにはミカの謎行動が必要なんです
- 147二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:36:28
C&Cじゃなくてミレニアム全体にすり替えてる時点で負け認めてるよ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:36:35
シナリオの都合でやられ役になるって意味
- 149二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:36:41
- 150二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:36:57
- 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:36:57
- 152二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:37:02
- 153二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:37:14
爆破しまくったりしてるから勘違いされがちだけどc&cはエージェントだから工作員がメインだろうしな、EXPOでもネルが潜入作戦してたし
- 154二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:37:15
- 155二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:38:27
ぶっちゃけその手の描写は解釈違い
- 156二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:38:30
そもそもミレニアムイベでミライに良いようにされたのはリオがexpoを中止させないことに拘ってたのもあるから…即刻セミナーに連絡してexpo中止した後C&CやAMAS向かわせてたら一瞬で終わってたよあれ
- 157二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:38:35
- 158二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:39:26
- 159二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:39:32
- 160二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:39:36
アメリカモチーフの国が技術力ぶっちぎりだから
デカグラみたいなガンメタ張る相手じゃないとシナリオにならないんだ… - 161二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:39:54
- 162二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:40:02
- 163二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:40:02
- 164二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:41:21
- 165二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:41:34
- 166二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:42:01
- 167二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:42:06
- 168二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:42:23
大したことないは逃げおおせられるという話であって、
まともにやり合ったら話になんないだろアビ2章的に
便利屋ageってなんか拡大解釈するな - 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:42:32
- 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:43:02
- 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:43:34
だからそもそも組織の系統もそれに伴う構成人数も活動内容も何もかも違うんだから比べられる要素がどこにもねーよ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:43:54
地下にカタコンペという時間で地形や出入口が変わるオカルト全開の場所があるからなトリニティ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:43:58
- 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:44:02
- 175二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:45:03
自分でハート連打して見苦しいぞー
- 176二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:45:21
- 177二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:46:21
- 178二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:46:23
大した事無いって言ってるカヨコが流れ弾で簡単に気絶するレベルだから真っ向勝負で敵うわけが無い
- 179二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:46:32
どっちにしろじゃなくて間違い認めろって言ってんだよあーーーーー!?
- 180二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:47:16
ゲヘナの中だけですらこの有様なんだからゲヘナ編が来たらあにまんは凄い荒らされそうやな
- 181二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:47:45
アコがバカだったのはヒナに隠して国際問題起こしかけたことであって戦術的ミスはしてないんだよなぁ
- 182二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:47:47
- 183二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:48:14
ヴァルキューレ以外の警察の設定や種族悪魔やゲヘナの校長もミカのゲヘナ嫌いも消えてるしアコのバカ設定も消えるよ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:48:18
風紀と正実ってモブどんぐらいいるかって明かされてる?
- 185二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:48:34
ネルトキ抜きC&Cでも便利屋美食程度のゲヘナなら余裕だろうと思う
あれはあくまで何やらかすかわからない上に少人数でフットワーク軽いからすぐ逃げ出して捕まらないって意味での厄介さだし
温泉は流石に物量と火力が違いすぎる - 186二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:48:34
- 187二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:48:42
- 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:49:07
ちゃんと文脈読んで欲しい…
- 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:49:42
まぁ隙のなさでは一番だろうな。足手まといが1人もいない
- 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:49:43
- 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:51:17
- 192二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:51:54
トキ抜きC&Cでも普通に最強でしょ
- 193二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:52:35
- 194二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:53:24
治安維持組織として風紀委員と正実を比較するんだったらまだわかるけど、何でそこにC&Cを絡めてくるのかその理由が一切わからない
- 195二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:53:29
- 196二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:10
- 197二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:10
めんどくさいからおっぱい率で最強でいいよ
- 198二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:29
ハイランダーイベでクロノスをロケランで狙撃したブラマモブとか一瞬だったけど狙撃能力としてはかなり上澄みだよな……
- 199二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:46
- 200二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:47
何度論点を変えても叩きのめされちゃうミレニアム信、者さんw