- 1◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 07:28:46
ここぞとばかりに人類の覇権を握ろうとする大企業!
惑星(※地球じゃないよ)がヤベェ!!
……な「ここ3ロボSF」スレの裏スレ、設定スレです
【出来れば読んでいただきたい世界観および初期設定集(テレグラフ)(各種ページへのリンクあり)】
ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界あらすじ(とりあえずこれだけ読んでくれたなら最低限大丈夫な筈の簡潔にまとめた世界観)その1:どういう世界なの?
特殊なエネルギー鉱石「コア鉱石」を動力源とする人型歩行兵器「バディフレーム(通称:BF)」が兵器として一般化した高度な機械文明が築かれている、地球に酷似した惑星が舞台だよ!
元々は人類同士で細かい諍いとかはありつつもそれなりに穏やかな世界だったんだけど、本編から20年くらい前に惑星外性生物「インベイド」が隕石に乗って地表に飛来、どうやら上述のエネルギー塊「コア鉱石」がインベイドにとっては食糧として美味しくてたまらないらしくて、人類に敵対行動を取り始めたんだ!
必死に抵抗したんだけど、現在では地表のおよそ3~4割程が完全にインベイドがうようよ闊歩している危険地帯になっちゃって、そこから時々インベイドが攻め寄せて来る油断できない状況なんだよ……。
その2:で、今どうなってるの?
インベイドとの緒戦により人命を多く失いながらも、結果として「クロノス・インダストリー(通称:K.I社)」が世界を主導、地表や地下に「コロニー」と呼ばれるいくつかの居住拠点を制定してそこを中心にインベイドに対抗する様になったんだ!…x.gd次スレは>>190を踏んだ方
- 2◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 07:33:17
前スレ
【R-18】ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界の裏スレ【part157】|あにまん掲示板ここぞとばかりに人類の覇権を握ろうとする大企業!惑星(※地球じゃないよ)がヤベェ!!……な「ここ3ロボSF」スレの裏スレ、設定スレです【出来れば読んでいただきたい世界観および初期設定集(テレグラフ)(…bbs.animanch.com【禁止事項】
・無敵ムーブ(戦闘でダメージを受けない、回避し続ける、など)
・必要性の認められない確定ロール
・相手PLが嫌がっていることを強要する行為(特にR-18関連はデリケートなところなので扱いには気を付けて、事前相談忘れずに)
【世界観やパワーバランスを保つ上での禁止事項】
・版権設定の利用
・「地形を変えられる火力」を個人で設定し所有すること
・3勢力(K.I社、人自連、デスペラード)+インベイドよりも立場や規模が大きい勢力を設定すること
・なんでも高い水準で出来るキャラ、なんでも高い水準で出来る機体禁止(他の人の活躍機会を奪いかねないため)
・メタネタ禁止(「この世界は作り物だ~」や背後さんへの言及をキャラの目線で発言させるなど)
- 3◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 07:34:52
Q1:参加してぇ!けど事前のキャラ登録って必須なの?テンプレはある?
A1:キャラシはあった方が色々スムーズだとは思うけど、無くても規約的なNGムーブさえしなけりゃ参加はOKだぜ!
テンプレらしいテンプレは特に無い(めんどうくさかった)からテレグラフなりで各自好きな様に書きたいこと書いてくれ!
↑の初期設定集から飛んだ先にあるスレ主のキャラシからテンプレとして項目を引用しても大丈夫だぜ!
Q2:キャラは1参加者につき何人まで?
A2:何人でもOKだぜ!複数陣営あるし下手に制限設けたらスカスカになるのが目に見えてるから……好きな様に作ってくれ!
Q3:コテハン(トリップ)は必須なの?
A3:必須じゃないぜ!でもトリップが無いってことはなりすましや乗っ取りが出ても判別方法が無いってことでもあるから、自衛手段としてコテハンを持っておくのは無難だぜ!
Q4:スレタイにR-18表記があるけどエロスレなの?
A4:一般誌のエロ描写とか元ネタ一般作品のエロ同人好き? 俺は好きなの……
エロメインじゃないけど「エロいことも割と自由に描写して良い」スレだから苦手な人がミスッて踏まない様に一応表記しているぜ!
「猥談耐性はあるけど自キャラにエロルさすのはなぁ……」って人でもOK、「自分は露骨なエロやりたくないです」って言っておけば良いぜ!
Q5:設定集に目通したけどなんか既視感ある設定ばっかりだな?
A5:へへっ - 4◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 07:36:13
【テレグラフ(設定やキャラシート、R-18な文章を書いたりにどうぞ)(※URLのhとttpsの間のスペースを消して検索してください)】
h ttps://x.gd/Z5SAZ
【URL短縮用サイト(テレグラフのデフォルトURLだとあにまんのNGワードに引っ掛かってしまうのでこちらでURL短縮してから投稿してください)】
- 5◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 07:44:33
設定についてのアレコレ
ニューラルシナプスとかはパイロットを殺さない安全な技術だから普及したってだけで、性能を高めるなら半思考制御とか完全思考制御の方が格段に良い。なんならマニュアル機ならATOSを噛ませない分、より直感的な動きが可能になると思う - 6◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 07:50:57
それに陽電子だって小型化が難しいってだけでデカけりゃ搭載出来る。機体の腕に内蔵するよりデカイ盾とかに機構をつけた方が技術的に簡単だと思う。
- 7◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 07:57:08
それはそうとクロノスは主人公属性多くない?
- 8◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 07:59:34
まぁインベイドみたいなのと殴りあってれば主人公みたいな奴しか残らんか
- 9◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 08:00:50
人自連の男キャラがなんか少ないような。元からだっけ?
- 10◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 08:04:01
少ないと言ったところで人自連でマトモに動いてたのケイくらいだったしあまり変わらないか。
- 11◆5Q4kt6Q.kc25/08/13(水) 09:38:10
(たておつです)
- 12シェディ◆PPyRfvMZl625/08/13(水) 10:05:31◆dUzYUJ1WrI様へ、ご査収くださいその1
その2
その3
その400m.in難産でございました……
先に謝罪をさせてください、アンドレイには全く似せられませんでしたっっっっっっ!!!!!!
使用AIにアンドレイのプリセットがどうやら存在せず(流石に需要がニッチ過ぎたのか)、キャラの要素から拾い上げて一からの再現を試みたのですが、モデルの特性上なのかどうしてもアンドレイの外見上の大きな特徴でもあるあのカチッとした前髪の再現が、出来得る限り如何なるプロンプトを試しても不可能でございました……!!
力不足で申し訳ございません!!!!!!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:18:10
- 14◆8meUu6AaJY25/08/13(水) 10:18:19
前スレの話題だけど、職人性が高い工房なら「数が無いから値段は張るが、それに見合った性能と信頼性」を売りにしても良いのではなかろうか。
独自弾薬は夢が詰まってるけど、そのせいで「物があるのに弾が無い」悲劇が産まれやすい訳じゃん?だから「めっちゃ腕の良い職人が作った今の規格にあった同人武器」としてなら「俺だけのタフな武器」にし易いのでは? - 15◆dUzYUJ1WrI25/08/13(水) 10:44:24
全然大丈夫ですよ!というかコチラの提示したキャライメージがニッチすぎたのが問題ですので!それと画像は4番使います!
- 16カロ◆XGxCas/OAU25/08/13(水) 10:51:04
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:55:22
- 18カロ◆XGxCas/OAU25/08/13(水) 10:58:38
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:59:35
なぁ…コレってユニオンブラスト…ヒソヒソ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:02:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:09:40
無難すぎてコンペ相手のスレイガンみたいな高性能機でも無ければ、ハーディマンの様な特化機でも無いから最終選考に残れなかった説を…(ローンソルジャーって言うジェネレータ関連を強化してエース部隊の要求に答える機体のベースになれるのが既にいる状態だったってのも響いてそう)
- 22◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 11:15:16
あえて言うなら器用貧乏。その代わりに整備性とかはソルジャーシリーズと同じだから、かなり高いはず。
コイツを次期主力!ってよりは、既存のソルジャーをコイツの仕様に改修してくって風で採用な気がする。それこそスレイガンの完全配備までの繋ぎみたいな感じで
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:22:51
近代改修型か…確かに
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:30:14
月風(かなり昔からある)とトントンの場合、近代改修は必然…コマンドって御大層な名前にならなくてもソルジャーシリーズはだいたいそんな性能にまとまってるのかも
- 25◆8meUu6AaJY25/08/13(水) 11:42:43
ハーディマンは1970年に左腕だけ作られた由緒ある強化外骨格の名前だぞ!(デカすぎの重すぎでその他の部位が作られなかった)
- 26◆8meUu6AaJY25/08/13(水) 11:51:19
XG君のお陰で機体性能が向上してるソルジャーシリーズが生まれた訳だが…時系列を前に持ってこればディアーナ発足時に露呈した機体性能の低さをカバーする改修案ってことに出来るのでは?
- 27◆W6pgHU9DKU25/08/13(水) 13:13:59
汎用性よりも凡庸性を求めた機体性能だよね。ただひたすらに使いやすさを求めた感じ
- 28◆dUzYUJ1WrI25/08/13(水) 13:42:15
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:46:09
と言ってもジンクスみたいな全てを超えた機体が出ちゃうとハイローミックスなんてまどろっこしい事せずに1本化するってなるけど。
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:01:59
スレイガンの増産でどんどん機種変してく事になったんだっけ?だからコマンドソルジャーみたいな要素を持ったスレイガンになるのかね?
- 31鵩◆.rgrRbWfD.25/08/13(水) 16:34:03
質問、ローンソルジャーとコマンドソルジャーの違いって?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:03:51
- 33鵩◆.rgrRbWfD.25/08/13(水) 17:09:42
- 34◆qZFKl2dobU25/08/13(水) 17:16:29
でもコンペに負けたし、近代化改修って形も取られなかったのだから、多分致命的な何かが足りなかった訳で…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:29:25
エース用への再評価ってさ、一般機を順次コマンド仕様に換装してってエースには引き続きスレイガンを配備じゃダメか?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:29:36
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:33:23
スカッドとローン主体でも一応戦線膠着には持っていけてる(クロノス脅威の軍事力)し、そっから一歩踏み込みたいならパンチ力を求めるのは分かるわね
- 38◆8meUu6AaJY25/08/13(水) 17:35:08
それで地対地戦闘機のハーディマンがコンペ負けた訳だから、ビームライフル標準装備が必須条件だったのかな(ハーディマン設定主の感想)
- 39◆8meUu6AaJY25/08/13(水) 18:09:57
やっぱりケースレス弾を使った36mm突撃砲と脚部モーターブレードじゃコンペ負けするか
- 40◆5Q4kt6Q.kc25/08/13(水) 18:26:29
スレイガンを標準化出来る目処が立ってれば、
それに注力するわなという説得力はまぁある - 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:56:17
- 42◆5Q4kt6Q.kc25/08/13(水) 19:29:55
- 43◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 19:34:30
- 44◆5Q4kt6Q.kc25/08/13(水) 19:46:26
君らは現実の車の寒冷地仕様的な枠だから....
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:46:57
防衛戦主体のソルジャーシリーズ
奪還戦主体の新系列機体群(※スレイガン)みたいな感じならコマンド・ソルジャーも配備される…?
ローン・ソルジャーの役割って後方火力支援だから装甲や速度よりもロングビームライフルによる狙撃運用に特化してそうなので
歩兵のスカッド・ソルジャーと砲兵のローン・ソルジャーに紛れ込む突撃兵のコマンド・ソルジャー的な - 46◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 19:48:40
割とこのハイローミックスが現実的なのか
- 47◆5Q4kt6Q.kc25/08/13(水) 19:53:40
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:55:02
ストライクヴァンガード「呼んだ?」
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:08:09
コスト問題自体は「スカッド・ソルジャーと部品の大半を共有し」って書いてあるから部品の流用程度に収まるのでは?
問題はエース機のコンセプトが強調される整備性や量産性と噛み合っていない所だと思われる。エース機のコンセプトに合った設計が何かは分からないが
- 50シェディ◆PPyRfvMZl625/08/13(水) 21:43:05
- 51シェディ◆PPyRfvMZl625/08/13(水) 21:45:01
(えちAIイラストは構図に拘りはじめると無限にクレジットが消費されてゆくよという呟き)
(最近のリクエスト受付もあって貯クレジットがスッカラカンになったので暫しイラスト生成は打ち止めじゃ) - 52◆9BZ6kXGcio25/08/13(水) 22:05:03
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:02:49
あの人指揮力パネェから…ロアなんちゃらでホテル営んでる軍人崩れの姉御みたいな采配が上手いタイプだから…
- 54◆9BZ6kXGcio25/08/14(木) 07:37:29
ディアーナは5人1班で行動して基本メンバーは死ぬまで入れ替わらないって設定つけたらストライクヴァンガードとインパクトガードが併用出来るかな…って思った
- 55◆dUzYUJ1WrI25/08/14(木) 08:25:59
質問!クローンパイロットって出して大丈夫ですか!
- 56◆9BZ6kXGcio25/08/14(木) 08:32:54
クローン…?
- 57◆5Q4kt6Q.kc25/08/14(木) 08:47:42
綾波的なアレですかね?
オルフェリアのクローンとか話が出てたし、
個人的には出してもいいとは思いますが - 58◆dUzYUJ1WrI25/08/14(木) 08:48:48
いや、逆巻の撃墜王は対立前のクロノスと交流があったわけだからそれをベースに作っても良さそうだなって(尊厳リリース)
- 59◆9BZ6kXGcio25/08/14(木) 08:50:05
なるほど、クロノス版ノインちゃんか
- 60◆EY2wfgakAQ25/08/14(木) 08:53:22
…大丈夫?それクルーゼしない?
- 61◆5Q4kt6Q.kc25/08/14(木) 08:54:04
撃墜王(再来)
撃墜王(の孫)
撃墜王(複製)
本編にほぼ出て来ないのに影響デカすぎるな、
撃墜王....上位者が何かか? - 62◆EY2wfgakAQ25/08/14(木) 08:55:30
- 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:04:01
やってる事が師匠キャラとしても伝説としても完璧過ぎなんだよね
- 64◆dUzYUJ1WrI25/08/14(木) 13:11:56
- 65◆9BZ6kXGcio25/08/14(木) 13:14:18
り、リボン付き...
- 66◆qZFKl2dobU25/08/14(木) 13:20:45
ISAFの死神...
- 67◆W6pgHU9DKU25/08/14(木) 13:22:04
空軍1個師団相当の怪物...
- 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:26:50
みんなエスコンのトラウマが蘇ってるのか発作起きてますね…
(エスコン0のエクストラミッションでボスとしてメビウス1が出てくる。気合い入れてた当時にボッコボコにされてから触ってない) - 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:32:26
トリガー呼びます?
- 70◆EY2wfgakAQ25/08/14(木) 13:38:21
アルテミスに相応しいコールサイン持ちが来たな…(いやどーすんだよ、メビウスな撃墜王のクローンって...怪物かよ)
- 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:43:52
コーディネートもされてるクローン?これもうわかんねぇな…
- 72◆8meUu6AaJY25/08/14(木) 13:51:02
すげっ...メビウスだ...
- 73◆dUzYUJ1WrI25/08/14(木) 14:47:27
あれっ…思ってた反応とちゃう...
- 74◆9BZ6kXGcio25/08/14(木) 15:02:41
メビウスは英雄の証なのでこうもなろう...
- 75ミハエル◆j28rRKKOSY25/08/14(木) 16:11:19
アンタレスとグリフィス1も……
- 76シェディ◆PPyRfvMZl625/08/14(木) 17:49:20
別のACの話がされている
- 77◆9BZ6kXGcio25/08/14(木) 17:54:32
サヤギリ教官のクローンをクロノスが作ってたみたいですよ。
- 78シェディ◆PPyRfvMZl625/08/14(木) 17:56:01
- 79◆dUzYUJ1WrI25/08/14(木) 17:58:59
ECさんが泡吹かないか心配ではある
- 80シェディ◆PPyRfvMZl625/08/14(木) 18:01:23
秩序と規律は重視するがその範囲内でなら倫理はある程度無視されるのがクロノス・インダストリー……!
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:14:03
というかヤク漬け洗脳調教なんでもござれで自分達に都合のいい使い捨て部隊を作っている時点でね…()
- 82ベクター◆dUzYUJ1WrI25/08/14(木) 18:20:17
今更ですが名前は遺伝子工学の核酸分子とバージニア級戦艦のネブラスカからです。
- 83ベクター◆dUzYUJ1WrI25/08/14(木) 18:41:57
そうだ、プロジェクトXブレイクの解説しときますね。
プロジェクトは撃墜王と呼ばれたサヤギリ操縦士の血液検体から回収した遺伝子地図をベースに、「完全と呼べるサヤギリ操縦士のクローン生産と配備」を目標とし、人為的な遺伝子破壊、再構築を初めとする「個体調整」をする事で均一な超兵を作り、初期胎児の形状形成時に埋め込むバイオチップで、身体を育てながら記憶訓練を行うことでパイロットとしての質を高め、培養槽から出してすぐにエースとして使えるというモノなのですが...いかんせん、脳に直接記憶させると「経験」という形で擬似的な戦闘ストレスがかかり、PTSDを発症してしまうので今のところはベクターのように発症しなかった個体のみがロールアウトしています。運が絡んでくる状態となっているので、より安定した生産が出来る様に、要研究ってところです。 - 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:43:51
スパコ厳選って感じだな。研究長はユーレン・ヒビキか?
- 85◆9BZ6kXGcio25/08/14(木) 18:47:11
( ´・∀・`)<人類って行くとこまで行けばここまで出来るんだな...
- 86◆qZFKl2dobU25/08/14(木) 18:49:05
- 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:50:32
- 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:52:46
ケイくんがやられたシュミレーションルーム監禁を胎児の時からやる...いや、そりゃPTSDも発症するわ
- 89◆EY2wfgakAQ25/08/14(木) 18:54:25
壊れたら他のを使えってロゴスで猫撫でてた銀髪が言ってた(言ってない)
- 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:03:31
キャラガチャで個体厳選するクロノス概念……?()
- 91◆EY2wfgakAQ25/08/14(木) 19:04:21
目の色が違うわ!(リセマラ)
- 92◆W6pgHU9DKU25/08/14(木) 19:07:58
わっ...わぁ...!
- 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:11:18
- 94◆W6pgHU9DKU25/08/14(木) 19:14:52
- 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:15:22
- 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:17:01
- 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:19:43
マダタスカルもインベイドに屈服している事実
- 98◆W6pgHU9DKU25/08/14(木) 19:20:46
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:50:19
- 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:52:02
- 101シェディ◆PPyRfvMZl625/08/14(木) 20:00:30
- 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:03:23
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:06:35
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:10:15
- 105◆5Q4kt6Q.kc25/08/14(木) 20:20:48
- 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:21:40
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:31:12
んなアーデンみたいなやつは...
- 108賢人会議◆YMCgTirJag25/08/14(木) 22:47:09
- 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:54
クロノス式ガチャURですがなにか?
- 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:24:19
- 111◆YMCgTirJag25/08/15(金) 07:36:56
冒涜だ...こんなもの...だから我々はUNBFを作ったというのに...
- 112◆9BZ6kXGcio25/08/15(金) 07:44:08
- 113◆dUzYUJ1WrI25/08/15(金) 07:47:13
- 114◆EY2wfgakAQ25/08/15(金) 07:49:08
括弧書きで(公式記録での敗北はこの一戦のみ)とかつかない?大丈夫?
- 115◆qZFKl2dobU25/08/15(金) 07:53:14
- 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:54:22
このレスは削除されています
- 117◆9BZ6kXGcio25/08/15(金) 08:11:25
純人類最強のパイロットだからまぁ勝つでしょ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:48:13
NPC枠になんかボンボンが入っとるし、もはやギミック兵器になってら……
- 119◆5Q4kt6Q.kc25/08/15(金) 09:01:36
ガンダムの主人公って変な人多くない?
(1st〜逆シャアのストーリーを履修してみて思った) - 120◆9BZ6kXGcio25/08/15(金) 10:29:35
やるか...極東...(思った以上に入れ替わりで入ったアルテミスがアルテミスしてるせいで笑いが込み上げてくる。)
- 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:26:57
- 122◆9BZ6kXGcio25/08/15(金) 11:52:37
- 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:55:43
(´・ω・`)待ちです 別イベもあるようですし、9月とかで良いでしょう
- 124シェディ◆PPyRfvMZl625/08/15(金) 12:04:36
直近でゴタゴタがあったタイミングですので、新規様も入られたり、事前にキャラクターの掘り下げ描写をしたい方もおられたりするでしょうから、他参加者様のモチベーションにもよりますが私としてはイベント開催までは今暫くの猶予があっても良いのかなと感じておりますね
- 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:09:48
久しぶりにあのメンツで操演したいですね……ガチでね
- 126◆qZFKl2dobU25/08/15(金) 15:37:26
人自連側の人員(特に男キャラ)が足りてないからもうしばらく待ち...
- 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:22:16
あの人たちはなんか忙しいのが多いからね仕方ないね
- 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:08:54
メビウスありか。俺も行こうかな...
- 129カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 18:13:13
- 130128◆hRJ9Ya./t.25/08/15(金) 19:16:50
- 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:29:29
デッ………………!!!
- 132◆9BZ6kXGcio25/08/15(金) 19:39:00
- 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:46:44
- 134◆hRJ9Ya./t.25/08/15(金) 19:50:09
- 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:52:38
威力は考えたくねぇなぁ〜
- 136◆hRJ9Ya./t.25/08/15(金) 19:53:31
しかし射出ユニットだけではミサイルサイロと伝わらないのか、単語選びって難しいなぁ...
- 137カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 19:53:58
- 138◆9BZ6kXGcio25/08/15(金) 19:55:25
- 139◆EY2wfgakAQ25/08/15(金) 19:57:09
- 140カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 19:57:39
- 141◆qZFKl2dobU25/08/15(金) 19:58:43
えっ(76mm狙撃銃)
- 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:58:48
まァアポロのミサイルとかは近接信管が標準搭載らしいからね
肝心のソースは編集可の設定ページだったからなのか何者かの仕業で吹き飛んでるけど
登場BF総覧も吹き飛んでるから編集用パスワードが公開されていたページは全滅かもしれないね( - 143カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 20:00:05
- 144◆dUzYUJ1WrI25/08/15(金) 20:01:08
- 145◆W6pgHU9DKU25/08/15(金) 20:05:23
クロノスって突撃砲は30mm規格じゃ無かったの?!まじか...
- 146カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 20:08:52
- 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:10:53
ありゃぁ弾数の方だろうよい
弾数明確にしてしまうとギッチギチに制限掛かるからね
口径の方なら戦闘で威力に関与する事はあっても、行動時間を縛る事は無いからね - 148カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 20:34:29
- 149◆hRJ9Ya./t.25/08/15(金) 20:37:06
- 150カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 20:42:35
- 151◆hRJ9Ya./t.25/08/15(金) 20:54:17
ならなんで持ってるんだとなるでしょうけど、板野ミサイルでもない限り音速でまっすぐ突っ込んでくるだけですので直径4mの電磁場球体で事足りると考えています。
- 152カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 20:56:34
129について、現時点で一切の反応が無い=問題は無いと判断し、ソロルを出してきます
- 153◆9BZ6kXGcio25/08/15(金) 21:00:50
- 154カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 21:01:19
えっマトモ?????(素)
- 155カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 21:07:40
確かに『将来の夢:さかな』に比べたらインパクトは薄いですが
- 156カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 21:38:45
どうしても聞きたい。
9Bさんへ。彼女をまともだと思った訳を教えてください。暫くの間耐えましたが無理でした - 157シェディ◆PPyRfvMZl625/08/15(金) 21:38:53
武器の口径何某については、こだわりたい方がご自由にこだわっていただく要素でございますよ~
設定してはいけないということも設定しなければいけないということもございませんっ
極論、ロールをする中でその都度融通を利かせられればそれで良いのです - 158シェディ◆PPyRfvMZl625/08/15(金) 21:40:03
- 159カロ◆XGxCas/OAU25/08/15(金) 21:47:03
了解です
- 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:53:30
なんか深く考えすぎなフインキになり過ぎな気が
もう少し緩ーく行こうぜ緩ーく - 161◆8meUu6AaJY25/08/15(金) 21:59:07
モルガンって、ADFのペットネームだったな…
- 162◆9BZ6kXGcio25/08/15(金) 22:25:32
またエスコンか、壊れるなあ
- 163◆9BZ6kXGcio25/08/15(金) 22:39:50
ラーズグリーズは戦を終わらせるラッパをふく戦乙女と記憶してたけど、このテロ組織もそんな意味を込めたのかね?
- 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:34
なんか……黙示録のラッパ吹きみてぇ
- 165二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:27:45
人ォ……居ないねェ……(某海軍大将)
- 166◆hRJ9Ya./t.25/08/16(土) 21:37:47
そうだ、ラーズグリーズについて書かなきゃ
- 167◆hRJ9Ya./t.25/08/16(土) 23:13:38
- 168◆EY2wfgakAQ25/08/16(土) 23:17:08
who
- 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:46:26
某国>これってつまりソ──
- 170シェディ◆PPyRfvMZl625/08/17(日) 10:12:37
♢5Q4kt6Q.kc様!ロールはこれにて締めでよろしそうですかね!
- 171◆5Q4kt6Q.kc25/08/17(日) 16:33:20
- 172シェディ◆PPyRfvMZl625/08/17(日) 19:34:35
はーい!とても楽しい、素敵なロールをありがとうございました!
- 173◆9BZ6kXGcio25/08/17(日) 22:52:36
なんであんな短い文で魅了的かつ、かっこよく無人機を書けるの?
- 174◆YMCgTirJag25/08/17(日) 23:05:06
サボってた分、引き付けれる文章を目指しています
- 175◆YMCgTirJag25/08/17(日) 23:07:59
あ、でも文章は少しミスった箇所があって、50対(つい)の光、メイツー25機の推進炎ってとこが伝わりずらいかなと....
- 176◆8meUu6AaJY25/08/17(日) 23:17:36
しかしこの時間でも静かね
- 177アルパ◆YMCgTirJag25/08/18(月) 00:03:25
C6プラスチック爆薬12kgは多いかな?
- 178二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:11:54
C4は3.5kgあれば幅200mmの鉄製H鋼を爆発の一撃で切断が可能。この世界ならC6まで行けばコア粒子と効率よく爆発反応するようになってだろうから12kgで十分は火力出そうよね
- 179二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:21:22
そもC形爆薬がこっちのとまったく違う進化をしてる可能性
- 180二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:31:12
うーん 出てる人が少ないから仕方ない本当に仕方がない
- 181カロ◆XGxCas/OAU25/08/18(月) 07:32:04
そこそこデスペラードアンチな企業が完成した。意見求む
ルース運輸企業
『我々に資材と権力を。我々が存在し続ける限り全てを運びましょう』
かつては数多くある運送会社の一つだった。
インベイド侵攻後、『情勢はクロノスと反抗する勢力に2分する』と判断。
今の人自連に直接交渉。結果として大量の輸送機と人員による輸送力、人自連内での大きな発言力を得た。
輸送機は人自連派の存在にのみ、自社の職員と共に安価に貸し出す。
しかし販売は一切行わず、自社内の型落ちした輸送機は自社内で処理。
これらは全て他の存在、主にデスペラードに輸送機が渡る事を阻止する為のものであった。
人自連派には優遇、その他を徹底的に冷遇。強硬手段さえ辞さない姿勢は、何故この会社が覇権を得られたのかを明確に語る。 - 182◆dUzYUJ1WrI25/08/18(月) 07:54:31
短距離っていうけど1000km飛ばないってだけで十分な飛距離と破壊力はあるんだよな...
- 183◆dUzYUJ1WrI25/08/18(月) 08:04:49
質問しても?人自連は本来はデスペラードとなるような傭兵もパイロットとして雇用するとこで自分らの派閥に取り込んでるだけで中身はほぼデスペラードって状態だったと記憶してる。その中でも企業相手にしか貸し出しをしていないという認識で大丈夫ですかね?
- 184◆2SsNZUBe2w25/08/18(月) 08:07:00
それはクロノスの傘下企業で人自連にもレンタルしてるってこと?
- 185◆qZFKl2dobU25/08/18(月) 08:11:33
賢工グループ傘下企業で、クーデター時に鞍替えを成功させた企業な訳ね。でも輸送機って確かどっかが既に固定翼機でシェアを伸ばしてた様な?
- 186二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:25:31
デスペラードにも排他的なのは賢工グループの連中って印象が強い。でも居なかった?クロノスでトライアルに持ち込んだ機体ぶっ壊して納品がポシャったデスペラードの航空機開発企業
- 187◆yqYXjvHgbk25/08/18(月) 08:38:06
アーマメントグランツテックだっけな。航空機を大真面目に作ってるデスペラードで両勢力に機体卸してるとこ
- 188◆9BZ6kXGcio25/08/18(月) 08:44:01
- 189二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:58:53
ボーイングが航空機を売らずに空を独占してる感じが近い。正直に言うとクーデター後の人自連的には扱いが難しそうなポジションの企業。BF運ぶ時にコイツが「ウチの機体で運んでよ。」と駄々こねたりする時に発言力がデカすぎるせいで問題になりそう
- 190◆hRJ9Ya./t.25/08/18(月) 09:03:42
輸送機は龍影みたいに金持ってる傭兵だと個人で運用してたりするから発言力というか影響力は20年たった今だとそんなに高くなさそう。
- 191カロ◆XGxCas/OAU25/08/18(月) 09:09:25
因みに輸送機というのは『陸に特化したミデア』みたいなのを想定しています
- 192◆hRJ9Ya./t.25/08/18(月) 09:13:13
次スレ!
【R-18】ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界の裏スレ【part159】|あにまん掲示板ここぞとばかりに人類の覇権を握ろうとする大企業!惑星(※地球じゃないよ)がヤベェ!!……な「ここ3ロボSF」スレの裏スレ、設定スレです【出来れば読んでいただきたい世界観および初期設定集(テレグラフ)(…bbs.animanch.com陸上輸送か。でもそれって他の輸送用のトラクターじゃだめなの?それとも弾薬とか資材輸送に特化してる感じ?
- 193◆dUzYUJ1WrI25/08/18(月) 09:15:23
輸送機は空を飛ぶ物を指すから、陸上輸送って伝えたい時は輸送車や列車と言った方がわかりやすいよ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:35:17
- 195二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:40:15
- 196カロ◆XGxCas/OAU25/08/18(月) 10:43:37
- 197カロ◆XGxCas/OAU25/08/18(月) 10:44:51
まさにそれです
- 198二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:47:23
声がデカい陸上輸送業者...ブリッジズ?
- 199二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:49:39
- 200二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:53:31
ヒッグスのレス