- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:03:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:20:02
そういえば解号も始解も明らかになっていないな、隊長にもなってるから卍解もか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:25:44
恐るべき始解だ
そう判断したから未来で折っておいたのだ - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:28:24
飛び出している部分がめっちゃ折れそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:30:44
アニオリ異聞篇ですら触れられなかったよな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:31:12
卍解気になる
隊長やってるって事は出来るんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:31:29
11番隊に所属してたから直接攻撃タイプと推測
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:33:40
アヨンに斬りかかる時にシームレスに始解に移行してたからあの時点で卍解までたどり着いてる説
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:34:55
刃の殆どに攻撃判定が無い代わりに飛び出た部分に威力が集中してるとか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:36:41
最初期の超レア技能って解説からするとポコポコ卍解修得してるの、時代がやばすぎて黄金期来てる感
まあ連動とか共鳴して覚えやすくなるバフとかは掛かってるんだっけか - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:24:14
まあ元十一番隊、射場さんが鬼道扱えるのは後付け技能なあたり形変わるだけの典型的な直接攻撃型だろうし名前さえ教えていただければ……
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:59:17
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:59:11
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:58:42
詫助みたいに奇形に見えてちゃんと形状に意味があるタイプとは思うんだけど、どう使うんだこれ?
あの小さく飛び出した刃部分を敵に刺し込んだ体勢から何かが発動するのか? - 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:33
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:26:36
名前分かってる人らでも使える汎用セリフ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:00:32
師匠せめて名前だけでも教えてくれないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:17:40
斬魄刀名が不明なせいで池袋のフラッグで一人単体フラッグがなかったのはさすがに不憫だった
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:52:11
元十一番隊だから直接攻撃系で付加効果ほぼなし確定なのも痛い
蛇尾丸や鬼灯丸みたいにどこかちょっと外れたり伸びたりはするかもしれないが… - 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:22:22
未解放状態の斬魄刀は鍔で個性出してるのに鍔もない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:35:29
ありゃ、天狗丸とかそんな名前だと思ってたわ
思い込みだったか - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:56:17
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:43:16
ファンクラブで師匠に質問してないのか、しててもスルーされてるのか…
さすがに名前や能力考えてるよね? 考えてますよね、師匠!? - 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:03:23
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:46:18
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:08:36
ダーテン…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:10:12
ダーテンにも書かれていない可能性が…!
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:32:43
本編が概念攻撃系、洗脳操作能力系無双なせいでかませにされがちな直接攻撃系
一護と剣八っていうトップランカーレベルがいて、他の直接攻撃系も活躍させると
絵面や展開的にバランスが悪いとかなんだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:32:28
隊長だから今は卍解も使えるんだよね
場合によっては卍解が先に判明する可能性もあるのか - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:35:35
霊王宮修行組は3人直接火力系なのもあって、他の普通火力出しにくそうだよね
ルキアは広範囲領域展開みたいなやつだが…いや、白哉も領域展開に近いのか? - 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:35:03
名前で呼べよ!何?名前呼ぶと怒られるタイプなん??
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:09:49
保守
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:00:27
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:25:22
そういや刀詳しくないんだけど射場さんみたいな刀って現実にもある?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:00:15
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:51
鎖が本体の風死、卍解の力が意志を持って死神として活動していた野晒、虚の力が斬魄刀として現れてるホワイト(斬月)
あらゆる特異な斬魄刀を抑えて一番謎に満ちてる射場さんの斬魄刀凄いな - 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:25:12
直接攻撃系でおかしいのだと白哉もいる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:43:45
なんか鍵っぽいなって思った、謎の突起もそうだけど半球状に凹んでるのも特徴よね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:16:56
もっと突起あるやつだと逃げ若っていう別作品にめちゃくちゃエグい使い方する刀があるけどなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:58:22
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:16:04
何を思ってこの形なんだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:40
引っ掛かけて使うなら侘助みたいな形状でいいし鉈として使うなら>>35みたいな形状いいから本当に謎
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:22:56
4期で狛村犬さんと戦うシーン下さい…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:52:20
ちなみに射場さん元々十一番隊なわけだけど能力はどんな感じなんだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:36:36
「斬魄刀」という名の斬魄刀の可能性
- 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:36:43
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:56:05
そんなまさか……いやでもまあなくはないかも……
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:32:08
てか先が三日月状態になってるからまともに切れないじゃねえかこれ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:13:20
射場さんには申し訳ないんだけど自分はもう原作のどこらへんでこれが出てきたのかすら忘れてしまった
アヨン? - 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:18:22
初出は一角との模擬戦じゃね?うろ覚えだから違うかも
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:11:31
一応ブレソルだと地面ぶっ叩いて衝撃波出してるけどゲームだからなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:33:30
丸く凹んでると何かまるいものを嵌め込みたいゲーム脳
そんで武器に属性を付与するんだ - 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:43:36
ゲームはしゃーない
浮竹京楽さん達も能力判明してないときも水風系の能力にされてたし - 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:18:29
始解すら判明してないのに卍解所持してる斬魄刀
七番隊大丈夫か… - 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:44
そもそも四番隊七番隊は他の隊と比べると新隊長になった勇音射場さん達が斬魄刀の詳細不明かつ出番あんまりなかったっていうのがあるからな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:14:22
師匠非公認ェェ…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:04:12
仮に射場さんの能力が衝撃波だとするとそれって多分鬼道系の類になるんだよな
良かったな十一番隊から移動しといて - 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:19:34
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:27:35
何か似たような作りの武器探してるけどいい感じのないね十手とか打ち壊しの道具とかそういうのでもなさそうだし…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:46:05
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:28:12
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:38:11
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:06:07
馬に乗った奴の首筋に引っ掛けてぶん殴るくらいしか用途が浮かばん…
あなたのお名前なんて〜の? - 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:01:09
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:29:54
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:16:31
保守
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:11:46
まあ射場さんが異動したのは公式で回答があるように昇進のためだしそこに鬼道系は関係ないな
十一番隊は副隊長の枠埋まってるし - 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:13:17
ささくれみたいで目障りだから折りたくなる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:25:13
確かに家族の為に昇進したいならその可能性も高そう
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:33:00
ラブと繋がりがあるのはどちらかといえば自身が隊長の時に父親が副隊長を務めていた小椿の方
射場さんと繋がりが出来てそうなのは110年前に射場さんのお袋さんが副隊長を務めていたローズの方
射場さんって子供の頃ってどんな感じだったんだろう?あのまま大きくなったとは思えんし
- 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:53:11
鬼道使えるんだろうけど使ったとこすら見たことないという
- 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:15:56
原作的には普通にそれが理由よね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:12:49
斬魄刀は直接攻撃系だろうけど本人は副隊長になるために斬拳走鬼バランスよく鍛えた筈だから
鬼道自体はある程度以上使えるはずなのにアニオリとかですらそんな様子全然ないな
現役で十一番隊の弓親ですら普通に鬼道使ってるのに - 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:16:36
- 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:14:14
保守
- 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:44:09
死神図鑑でやちるから雀部と大前田と3人で副隊長地味っ子トリオと言われてたくらいだしな
でもこの2人は破面篇や最終章でまあまあ出番もらえたから必然的に一番地味な副隊長になってしまった - 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:26:04
隊長になったのに地味な人、それが射場さん
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:29:03
最後の最後に隊長になったと判明して終わりだから仕方ないんだけどさ、読者は実力とどれくらいの成長があったのか知らないからマジで「なるほどこれなら隊長なるのも理解できる」って納得できる話を少しは出して欲しかった
せめて斬魄刀の名前くらい教えてくれ
勇音だって始解の能力が名前的に氷か冷気か雪か何かの類だと推察されてるのに名前すら判明してないんだぞお前 - 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:15:11
師匠ちゃんと名前決めてるだろうに教えてくれん
多分教えない方が面白いと思われている - 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:55:04
そもそも質問が来てるのかも不明だし
度々ネタにされるけど実際に質問したと言う人いたっけ?
読者側も答え合わせは求めていない可能性 - 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:23
射場さんの斬魄刀の名前と能力はもはやネタだから
ごくいめーめー編の続編が出たとしてもずっと不明なのかもしらんし - 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:53:16
恋次も元十一番隊だから蛇尾丸みたいに変形ギミックや直接攻撃系に限った鬼道技ならあってもおかしくないのでは
- 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:00:43
勇音ちゃんと違って射場さんは出番も極端に少ないからなあ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:45:26
保守
- 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:14:41
射場さんがBLEACHでも他の漫画あわせても一番の推しって人いるのかな
- 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:02:33
たまたま劇場版見たらそこでも皆が始解やら卍解やらしてる中一人だけしゃああっ!みたいな雄叫びだけでワロタ
そろそろ名前くらい言ってもええやろがい! - 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:53:22
なんでそんな能力も判明させてないやつ隊長にしたんだ!
- 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:42
仮に射場さんの始解や卍解の名前や能力が判明したとしても「あのシーンはそういうことか!」みたいなのも無いしネタが一つ消えるだけであんまりメリットが…
- 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:36
斬魄刀側のお気持ちを知りたい…
隊長になったなら卍解できるんだろうけど、斬魄刀はどんな気持ちでいるんだ? - 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:55:30
- 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:22:59
もし射場さんの斬魄刀が自分の名前呼ばれたがらない刀とかじゃないなら異聞編の時名前呼べ!!って思ってるかもしれん
- 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:46:31
射場さんなんで本当に斬魄刀の名前呼ばないの?
斬魄刀が名前呼ばれるの嫌がってるの? - 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:01:20
同じ十一番隊だった一角なら射場さんの斬魄刀の名前知ってるよね?知らないとは言わないよね?!
- 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:04:22
流石に知ってるとは思うし確か一角だったよね?射場さんのこと万能型の死神とか言ってたの
その台詞から考えるにゲームはあくまでゲームだったと仮定したとしてもピーキーな能力はしてなさそうだよね - 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:11:19
- 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:20:25
特殊効果あるわけではないとすると、あの突起を掴んで柄部分で敵を殴り倒すトンファー型の可能性ありそう
- 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:03:56
- 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:50:12
まあやちるの始解も多分知られてなかっただろうしね
射場さんの斬魄刀の名前……名前どんなんだろ - 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:28:46
突起部分めっちゃ刃付いてるけど…
- 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:39:08
指が切れて落ちるで…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:16
- 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:21:29
活躍もなく潰される斬魄刀すら呼ばれてるのになあ
実は卑猥な名前とかの少年誌で書くのはちょっと…みたいな可能性? - 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:47:25
射場さん謎めき過ぎて気になり始めた
- 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:41:29
設定上謎に満ち田存在な訳じゃなく単に師匠が描いてないから読者視点では謎なだけというのが何とも…
- 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:54:40
- 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:27:59
せやで
ただし相当の熟練者じゃないといけないらしい - 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:22
それこそ東仙は過去編も含めて始解卍解の解号省略してるね
- 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:07:18
そういや東仙の卍解過去編だとまだそこまで極められてなかったのか視力のみしか奪えてないけど、代わりに現代と違って即発動できてんだよね
まあ実は視覚聴覚嗅覚霊覚全部奪う必要なくて、誰か一部だけなら速攻発動できますとかそういう仕様なのかもしれんが
- 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:44:39
解号言わないと使い始めは少し弱いんしゃなかったっけ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:57:54
そうそう、でもまあそこらへんは急を要するなら仕方ないから
- 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:42
射場さんは周りからの話し方的に尖った斬魄刀ではなさそうだしなあ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:28:45
保守
- 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:15:20
- 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:22:21
始解しようぜとかで斬魄刀一覧載せてるからそういうのにも載らないのはおかしいって話だろ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:13:35
本人の態度的に別に隠してるわけでもないのにね、そっち方面でとことん運がないんというか間が悪いというか…
隊長だから卍解できるだろうけど、多分これも間が悪くて誰も知らないんだろうなぁ - 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:32:43