- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:21:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:23:03
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:24:04
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:24:18
上位勢の編成パクればよくね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:26:44
そのまま模倣できるほどサポカがないのがキツイですね…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:28:28
真似する上でサポカが無くて抜けているところをどういうふうに保管すれば良いのか分からないのです。
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:31:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:21:10
まず親愛度27まであげてその時点でランキング確認してからセンスとロジックどっち使うか決めたら?
今上振れ引けてそこそこの評価値出せたとしても親愛度27でやった方が伸びやすいのは間違いないし - 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:44:29
分かりました!アドバイスありがとうございます。一旦27にしてきます
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:59:52
サポカ弱いならセンスのほうが良さそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:24:40
場所によるけど21700行けば今回は安泰だと思う
1のサポカ見る感じセンスなら簡単にいけると思う
カード沢山取るのとsp全踏みとボーダーのスコア取るの意識して - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:15:27
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:48:53
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:30
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:59:42
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:06:36
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:07:43
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:39:58
分かりました!