- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:38:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:40:43
実弥さんも宇髄さんも余生義勇さんは嫌う理由がないんだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:42:24
ただの可愛い弟と化しちゃってるから余生義勇ちゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:42:33
寸評の通り、自由な感じが羨ましかったんだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:45:28
余生義勇さん→別に人を見下してる感じもなく葬式顔もしてない
嫌う理由ないな!よしっ! - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:47:13
宇髄は嫌いとは言ってないからな
派手好きな自分の感性から見て、根暗な奴と言ってるだけで
実弥と伊黒は嫌いとハッキリ言ってる - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:47:29
辛気臭い奴だなとは思ってても
2人みたいに明確に嫌いまでは行ってないくらいの塩梅 - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:49:15
家族旅行に同伴させる、赤ちゃん抱っこさせる
これ親族カウントしてませんか? - 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:52:19
戦友だしね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:52:23
幾星霜までの間に親族になってて欲しいと個人的に思ってる
現役時代だと隊の中では鬼殺が手段か目的かで浮いてる二人ではあるよね - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:58:08
ちょうど弟と同じ21歳だしな
弟が普通の家庭に産まれてたらこんな感じだったかもなんて余生は考えたりしたかもだ - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:40:23
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:44:52
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:49:25
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:51:08
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:02:05
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:55:45
>>16なんかこう、クラスに馴染めてないやつをさりげなく避ける陽キャ感あってリアル
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:03:39
無惨戦終わって本来のおっとりニコニコした天然末っ子気質丸出しになってからは間違いなく音にも風にも嫌われようがない
むしろ音にも風にも特別に効く(世話焼きお兄ちゃん的な意味で) - 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:13:09
本来の冨岡の性格を知った時は不死川も宇髄もずっこけただろうな。
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:16:37
無惨戦後は水が人付き合いしやすそうな性格になったのもあるけど風も音も大分余裕出て変わってそう
炭治郎付き纏い後の時点でいつも怒らせる風と仲良くしたいからおはぎ持ってこうとするぐらいには前向きになってたのでわりと時間の問題だったのでは?とも思ってる - 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:26:13
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:53:45
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:57:42
水風どっちもかわいいだろうけど風が根っからの長男気質で世話焼かれたり年上風吹かせて構われるのあんまり好きじゃなさそうだからその分根っからの弟気質の方を構い倒すだろうなあというのは想像に容易い
兄属性と長男属性の横に末っ子属性は劇物ですよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:18:45
終活まで面倒見てそうではある
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:20:59
痣出してない組は若くして死んでいく痣組を見送っていくんだもんなぁ
宇髄さんは年上だし寂しそう - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:23:34
炭治郎と打ち解けるまでの冨岡ってマジで好かれる要素皆無だしなあ
実力は確かだけどそれ以外が壊滅的 - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:24:31
風は照れ屋で素直、普段気を張ってる強面と、年下で対等以上の立場ならからかい倒したくなる要素満載だと思う
音は本当に駄目なラインはちゃんと見極められるだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:25:08
冨岡さん本編読んでても根っから辛気臭いわけでもないんだよな
鬼滅殺して錆兎の仇を討つまで気を抜けなかっただけで - 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:25:50
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:27:52
鬼滅殺してようやく自分を誇れた感じかもしれない
水柱として最後まで恥じぬ戦い出来た成功体験&弟弟子も最終的には無事だったしやっと何かを守り通せた安堵感で気持ち上向きになれて良かった - 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:27:56
音はお館様に対する風の態度にも初対面であれはないわーって怒ってたし、協調性がない人や距離感悪い人にはイラッとするのかも
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:31:56
あなたは戦友と仲良く酒飲んでてもろて