- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:47:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:49:27
人理焼却が同じように進んだとして漂白がどうなるかかな〜…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:50:18
生きているオルガマリー 死んでいるオルガマリー サーヴァントのオルガマリー の3人に増えるんじゃない虞美人みたいに
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:50:51
終章公開されて真相が判明しないとなんとも…ってなる部分が多くてな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:52:11
そもそもオルガマリーって、カルデアの闇というかマリスビの真の目的に近すぎるから……
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:53:00
オルガマリー生存とクリプター生存、マジで笛で百万回くらい見たけどその作品達のほぼ全てがエタってる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:57:33
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:57:51
確実なのはオリュンポスで詰み
グラ鯖ラッシュを余裕で撃退した異星の神だけどあれでも所長成分が混ざったせいで弱体化してるみたいだし - 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:07:53
クリプター生存よりは影響がピンポイントな気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:40:51
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:42:53
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:44
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:06:23
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:10:34
設定が明らかになって書きやすくなる部分と
二次創作設定が公式かと矛盾して書けなくなったり非公開にしたりするもの
両方ありうる
後者は個人的には「ここらへんの設定まだ公開されてなかったから今の設定とは矛盾してるけど広い心で読んでね!」とかキャプションに書いといてそのまま残しておいて欲しいですね…… - 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:13:30
結局のところ第2部にとってオルガマリーの死が必須項目なら死なない時点で矛盾するから漂白はなかった。にするしかなくなるのよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:14:40
確かレフが所長を放り込んだのが実はファインプレーだったとか聞いたような
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:03
物語のボリュームは減るけど、それが一番ハッピーエンド
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:27:41
ザビ子が救済してる小説読んだことあるけど展開思い付かないっぽいから結局本編ルート辿ってたな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:07:18
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:09:19
書こうがエタろうが所詮二次創作なんだから好きにすればええやろ 他人が強制するもんじゃねぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:10:09
寝る前の妄想に責任なんてあるわけねぇだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:10:43
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:11:51
序盤の諸々限界メンタルを特異点Fでどうにか復活させないと職場の空気が悲惨になるから
頼りにしてたレフに裏切られてもちゃんと立てるようなイベントが何かほしいな - 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:26:18
オルガ生存で1部書き切って今1.5部やってるクロス小説を知ってるが、この後の展開によってはエタる可能性が出てきて戦々恐々としている
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:31:08
ジ・オーダーだとオルガマリーは生き残りつつカルデアスに吸収された方の肉体利用して大統領にはされそうだなーとは思った
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:33:41
二度と出てこないと思ってたから生存二次が書かれたのであって復活するなら別に公式でいいし
イチャイチャ短編書く方が楽で楽しい