- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:17:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:20:47
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:22:04
顔見えないから気が大きくなる
あとみんな書いてるからの赤信号みんなで渡れば怖くない精神 - 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:24:44
顔出してのSNSとかでやるなら馬鹿だなこいつってなるがこういう匿名掲示板でなら自然な事では?
あにまんなんかは特にIDある訳でもないし言い逃げも可能だし直球で言わんと分からん愚か者も多いしな - 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:27:42
>直球で言わんと分からん愚か者も多い
この思い上がりに満ちた人間が多いのがネットの特徴だな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:30:37
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:31:50
自分も匿名だし嫌ってくる相手も匿名
誹謗中傷開示請求レベルの暴言ならともかくお前らくんに嫌われるから強い言葉使うのやめとこ…とはならんやろ - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:33:41
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:36:35
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:47:44
便所の落書きだしな、くらいにしか思わん
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:49:50
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:50:52
明確なアウトラインさえ踏み越えなければ許されるのがネット
顔色伺ってしゃべらないといかんのがリアル - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:51:07
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:52:09
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:52:21
誰もが当たり前にやってるただの"配慮"を顔色伺うみたいとかマイナスに捉えてるあたりお察しですねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:53:14
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:53:22
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:54:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:54:11
人を攻撃したいところに炎上案件が来たからそこ攻撃してるだけだぞ
不良がそこら辺の奴に因縁つけるのと変わらん - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:54:12
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:55:58
正直言うとどっちもクソだから消えて欲しいんだけど
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:01
インターネットはいかに目立って反応貰うかの大喜利大会が頻繁に発生するからより目立つためには他の人と違ったことを言わなくちゃならないけど笑えることや面白いことや機知に富むことを言うのは難しいので他の人が言わないような暴言や罵詈雑言を使ってしまうわけですね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:57:02
男なら別にいいのか 驚愕
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:57:17
年寄り(アラフォー以上)か若いかどっちかなんじゃね?と見てる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:57:30
それについてはそもそも言われる側が大概酷いからなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:57:58
まあホント現実とネットはもう別のものとして考えたほうがいい
ネットのマナーは現実の倫理とはもうとっくに切り離されてる - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:10
ストレス解消目的かもしれないけど大体レスバになるから逆にストレス溜まることになるよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:37
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:55
その辺にしとけよって言ってる奴も言ってる奴で大概な言い方してるしでまぁね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:59:29
リアルでは顔色うかがっても何も暴言吐きたいことそんなないけどな…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:59:32
別に5ちゃんでも罵詈雑言そこまで無かった気もするがな
そもそも罵詈雑言や攻撃性高い言葉遣いするのっていかにも頭おかしい奴って空気になってたし
だからXでやってるの見るとビビるわ - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:48
攻撃的な言葉の方がバズりやすいのはガチ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:01:23
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:03:19
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:07:52
身体にコンプレックスがあると言葉で防御する
ネットは姿かたちが見えんからそれが強くなる傾向があるんだろう
武道やれ武道 - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:09:26
まあなんかネットで攻撃的な人って現実の方は満たされてない人多いだろうなってのは思う
男だと恋愛経験ない低年収、女だと水商売か主婦
性別関係なく中高年、が特に多そう - 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:12:54
ネットしてる時点で全員予備軍
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:16:08
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:42
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:23:43
男の大半があのレベルだと思うとかなり怖い
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:23:45
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:31:28
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:38:14
あにまん掲示板にもよくおりますね、そのようなお方は
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:39:00
ネット上で汚い言葉使ってるのは「怒りで冷静さを失っている」or「他人を下げることで自己肯定感を満たそうとしている」の2択だと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:41:32
確固たるロジックや論拠もない場合に
相手を言い負かそうとするなら攻撃的になるしかないからじゃね
なんかの漫画で言ってたが交渉事で自分が正しいなら裁判に持ち込めばいいからゴネないが
自分が正しいと思ってない人ほどゴネまくって無茶を通そうとするみたいな - 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:04:47
変換履歴に汚い言葉を残したくないから使わない派なんだけどもしかして珍しいのか
まって入れたらま.んさんとかちって入れたらチー.牛とか出てくるの嫌過ぎるだろ - 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:21:32
ドーパミンによる依存症じゃないの
何でやってるの?と言われて自分で止められるものじゃないやつ