マルチで切断するやつってマナー違反だよな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:47:32

    許さんぞテメー。勝ったけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:48:48

    プレイヤー晒せよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:50:38

    マナーというかペナルティあるしルール違反

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:51:06

    違うだろうけど変わりにすまんな
    何か二日目突入したらステータス全て消えて疾走も出来なくなって直ぐに戻るつもりで落としたら画面が暗転してセッションにも戻れなかったんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:53:01

    ブレーカーとか停電は許してくれ
    勿論申し訳ないとは思うが
    自分の意思で萎え抜けとかは当たり前だけど一度たりともした事ないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:53:19

    俺一回敵がいなくなる(自分だけ見えないし接触できなくなるバグ)に遭遇して落としたことあるんだけど他にいるんかねそういう人

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:53:54

    40分は長いねん 

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:54:30

    またクソスレかと思ったら……
    切断は許すな 地獄の果まで追いかけろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:54:40

    フレンド→一緒に遊んだプレイヤー→報告
    やれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:54:40

    大したペナルティもないし40分無駄にしたくないしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:54:48

    全員投票でリタイア機能くらいは追加してほしいと思う時もある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:27

    ちなみにスレ画の隠者。勝手に1人で封牢行って一回落ちたらそのまま帰ってこなくなったんで萎え落ちの可能性大です

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:57

    >>11

    それ絶対〇〇できなかったら諦めるのがマナーみたいな感じになって初心者バイバイになるから実装されないと思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:35

    >>13

    そこなんだよね

    俺も初心者の肩身は狭くなるんだろうなとは思うわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:59:27

    明らかパーティぽい2人とマッチングしてよぉ
    1日目始まってすぐ近くにいた死儀礼殴りに行って瞬殺されたあげく萎え抜けしやがった時はマジかよコイツらって思ったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:01

    >>6

    さっき遭遇したぞ。俺の場合は直後に落ちて復帰も出来んかった。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:57

    急に錯乱してからの切断は通報してもいいと思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:03:41

    >>17

    画面の向こうで心停止してるかもしれんしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:04:21

    >>18

    ネット回線と心臓が連動してるのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:05:54

    すげー順調なのにいきなり世界離れるのはなにかトラブルが起きたんだなと分かっていてもちょっと動揺してしまう…なんかすまんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:08:58

    一応復帰することが前提っぽいからやってないんだろうが、切断したプレイヤーの荷物はその場に落としてほしくはある
    小砦とか神殿で鍵拾った直後に落ちられるとちょっと困る

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:09:30

    >>6

    雑魚は見えるのに野良ボスが見えない&祝福に不定期に触れないバグは併発したことある(しかも腐敗森)


    仲間が殴ってるとこに勘で攻撃してたけどあれはちゃんとヒットしてたんだろうか…

    ちなみに夜ボスは問題なかったからなんとかクリアした

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:11:53

    連休だし回線重くなってるパターンもあり得るからなんとも

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:13:43

    うまく行ってるのに切断はリアルでなんかあったのかなと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:19:16

    切断してもいいから装備は置いて行ってくれ~~

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:23:02

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:25:20

    最近は魔術と祈祷で重くなる影響だったのか、結構ネットワークエラーが多かったように感じる
    明らかな萎え落ち以外にも落ちる人いたし、自分も落ちた
    地変ボスと戦ってる最中とか、強化カリゴ戦でもう少し頑張れば倒せそうな所でネットワークエラーで落ちて、大慌てで再開した時にはセッション解散してて内臓がずん…と下がったような気持ちになったわ

    昨日のアップデートで改善されてるといいが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:04

    昨日のアプデ後から3戦して2戦エラー落ちしてる
    自分がエラーでタイトルに戻されるわけじゃなく、2人同時に抜けるパターンで
    内1戦はタフスレでのマッチングだったから確かめられたんだが、味方2人も同時にエラーで弾かれてた
    たまたまならいいけど改善できるならしてほしいのう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:56:44

    山嶺拉致→暗転でなんとか復帰したことあるけどあのまま落ちる場合もあるんだろな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:57:00

    基本的にカスなのは前提とした上でどうしようもない時はある
    地震の時に切断されたとか5ちゃんで言ってたやつはフルボッコにされてたなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:58:10

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:00:53

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:01:58

    俺だったら磁場の乱れから地震警戒して粗めゲーム控えるけどな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:10:24

    掲示板で発散する前に公式に報告

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:11:46

    故意かもわからないのに切断だって決めつけるのはマナー違反だよな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:13:49

    高難易度ゲームにやりごたえ追加されたのに不満なのは何故なのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:15:23

    日没の王戦での切断は大体ネットワークエラー
    というかよくそこで起こる印象

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:16:47

    >>28

    4戦目で3回目が起きた…

    今回は降下してすぐ…

    タイトルに戻されないのは同じだが自分だけ同意ピンがラグで刺せなかったから今回は自分原因かと思ってタイトルに戻って(これまではタイトルに戻ろうとするとペナルティ警告があったが今回はなかった)復帰しようとしたらセッションが既に解散してたので、やっぱり今回も全員エラー落ちっぽい

    これだけ頻発してるのに騒がれてないってことはおま環の可能性の方が高いんだろうが困るな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:19:27

    この手の愚痴は萎え抜けが多いけど、
    死亡して場面切り替えというタイミングは
    プログラム的に不具合が潜り込みやすい箇所なんだよね
    結構な冤罪が起きてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:32:22

    真面目にお母さんに呼ばれたか雷が落ちたんだろってことにしてメンタルリセットしてるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:34:20

    朝方、夜ボスリブラのメイクユアチョイスの場面でネットワークが切れたわ
    最後の場面で他の味方も○○が離れましたって出てたし致し方ないエラー落ちもあるんや
    落ちたのが7時ジャストだし、しばらくクラウドセーブの同期が取れなかったから
    steamで何か起こったのかもね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:35:15

    倒れて抜けたのはほぼ切断だと思ってるがどうだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:37:37

    宝箱開いても何も落ちなかったりアイテム拾っても拾えなかったりした時は察する
    他プレイヤーが崖飛び越えて歩いて消えてった時は申し訳無いけど笑った

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:41:32

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:59:44

    ネットワークエラーで落ちた後は大体復帰出来ないから復帰出来ない状態になったら諦めてセッションキャンセルしてるけどここら辺ってもう改善されたのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:05:39

    >>6

    中央砦が透明になって鈴玉狩りとトロルと死儀礼が宙に浮いてる状態なったことがある

    何故か死儀礼は落下死した

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:29:12

    明確な萎え落ちっぽい人は一回しか見たことないなあ

    他の人のピンを無視して連続ピン差し誘導を多用する人で、中央砦屋上に誘導されたけど
    竜ツリガ相手に3人揃って死にまくって、結局その人は3~4回死んだあたりで居なくなった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:39:34

    何か他のオンゲーと比べてナイトレインちょっと回線トラブル起きやすい気がするのよな
    なんか理由あるんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:41:37

    オンライン要素のあるゲームで切断したらしばらくオンライン接続不可ぐらいは対策して欲しいよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:47:31

    グダっても勝てる人はわざわざ切断しないからね
    それで抜ける奴は正直いない方が楽まである。最後に切断されたの常顎だけど残った相方と普通に勝てたし

    別に切断擁護してる訳じゃないから。遺物やお金とかの報酬減るペナルティとか来ないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:49:54

    >>42

    そうかもしれないなと思うけれど格ゲーやってる時とかちょいちょい全く切断してないけど物凄く切断っぽいタイミングでエラー落ちしちゃったみたいなのも何度か覚えがあるからこっちから見たらわかりようがないんだからなんかしらあって落ちちゃったんだろうって毎回思ってるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:47

    どんなに厳しい状況だろうが最後まで一緒に戦うつもりでいたとしても
    停電みたいな不可避の要因でぶった切られたら誤解されるんだから難しい問題だ…

    けど、いなくなった側からすりゃ事情なんて分かる訳はなく、全くの他人なら尚更知ったことでは無いっちゃない
    それに誤解だとしても心理的な方であって、実際のプレイングとしては誤解でも何でもない
    なのでペナルティは受け入れるしかないかなーと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:58

    初動から様子おかしい奴が死んだタイミングで落ちるのと、協調性もあるし操作も上手い人が急にいなくなるのでは信頼性が全然違う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:50

    萎え落ちだろうが回線不調だろうがされた側からしたら居なくなったって事実は変わらんし通報はするよ
    もしどうしようもない理由での切断だったとしてもたった1回の通報でbanはされないし誰も困らんでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:19:23

    一人減ったところで何か問題あるのか
    敵の性能も調整されるのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:27:53

    >>55

    少なくとも俺は三人で遊びたいから野良マルチで潜ってるんで切断するぐらいなら最初からゲームすんなハゲと思ってるよ

    そら実害はあんま無いけどさ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:28:37

    >>55

    「三人プレイでやりたい」と「二人プレイでも問題ない」は別の問題やぞ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:43

    経験値もデュオができた以上ただの縛りでしかないよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:49

    マナーという言葉を使いたくない気持ちに駆られる
    敗北主義の切断はゲームにおいて最も恥ずべき行為
    S⚫️Xの時に独りよがりで腰振ってるやつのすること
    くらいにしておこう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:47

    >>4

    俺も同じ症状なったことあるわ

    こっちのはすぐ復帰できたからお仲間にはそんなに迷惑かけなかったはず

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:00:09

    開幕出撃失敗は何回もあるけど、一度マッチ始まってから戻れなくなるなんて百回以上出撃して一回くらいの発生頻度だった
    まして停電なんてもっとレアケースだろうしそんな特殊事情までわざわざ察してやる義理はないと思うよ
    それで晒したりするのはまた違う話だけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:03:52

    マルチで切腹する奴に見えたでごわす

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:14:10

    マナーという叩き棒で暴れたいだけに見える
    通報したうえで延々と執着するのは一旦休めと言いたい

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:59

    lv2封牢死儀礼でてきて違う場所行こうってピン刺しても突撃して2人萎え落ちして自分も切断してやろうかと思ったけどなんかペナルティかかりますって出たから夜までは頑張った事ある

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:51

    ネットワークエラーからセッションに復帰できませんでしたは割とある
    切断と思うより通信トラブルだと思った方がいい

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:26:29

    なんか急に動かなくなったと思ったら一分後ぐらいに落ちたのは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:38:17

    >>66

    結局相手の本当のところなんてわからないし自分が一番気楽で居られる判断するのが一番ストレスたまらないんじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:40:03

    まぁ別に居なくなるなら特に影響ないからいいよリアルタイムで敵ステも弱体化するシステムだし
    居座って変なことして手が増えてないのに難易度上がってる状態の方がキツい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:39:53

    自分の思い通りのルートに誘導できなくて
    同僚2人と違う方向に行って死んでからしばらく固まった後消えた奴はいたな
    2人でクリアはできたが

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:05:01

    戦果履歴から通報できるからわざわざスレ建てなんてしてないで通報しとけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:15:32

    >>70

    通報したいけど何に該当するのかはわからんのよな切断の場合

    いつもゲームの放置で通報してるけどなんか違うよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:20:11

    取った潜在がなんか消えなかったら大分接続が危ない(1敗)

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:38:32

    自分もなんかちょっと違う気がすると思いつつもプレイ放置で通報してるわ。故意に切断抜けしてるような奴なら常習犯だろうし通報が複数集まればなんらかの措置が下されると信じて通報するのデース

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:43:05

    自分はプレイ放置と嫌がらせ・妨害の両方入れて通報してるな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:12:08

    pcがフリーズで落ちて仕方なく再起動したら、勝手にWindows更新が始まってセッションへの復帰ができなかったことがあるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:14:49

    >>75

    そういうタイミング悪い人も一定数いるだろうけど頻繁に起こることでも無いだろうから通報数はそんな集まらんやろ

    大量に通報集まっちゃうならもうちょっと環境整えてから一緒に遊ぼう!ってなるし

スレッドは8/14 03:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。