【閲覧注意】お!この同人誌むちゃくちゃ絵が上手いやんけ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:49:12

    アコ「ヒナ様」
    ?????

    ヒナ「先生、〇〇ですよ」
    ああああああああああ!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

    なぜなのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:51:09

    何の話かよく分からねーが出したもの貰っていくぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:52:00

    口調や呼称が違うのはね

  • 4二次元好きの匿名さん 25/08/13(水) 09:52:16

    絵は上手いけど設定知らねぇの見て脳がバグったって話じゃない?
    確かに口調おかしくて抜けなくなるのは分かるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:53:05

    海外の作者だったりする?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:55:24

    >>4

    絵とプレイが死ぬほど好みだったのに、永遠に先生に対して敬語を使い続けるヒナをXで見つけてしまい、血涙を流したので衝動的にスレ立てした

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:55:36

    二次創作は本編キャラが台本読んで劇をしてると思うと、変な設定も口調呼称の違いもあんま気にならなくなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:56:30

    絵がめっちゃ好みで奇麗なのにですわ系お嬢様口調のナギサ本…シチュと絵で抜けるからもういいや…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:57:28

    サンプルの時点で口調とか一人称・二人称がむちゃくちゃな同人誌とかにも、「絶対買います!」って返信してる人結構いるけど、そういうの気にしない人多いのかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:57:38

    ブルアカなんてまともにプレイしてる方がヤバいやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:58:49

    だからコスプレって設定にする必要があったんですね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:06

    海外作家さんならまあよくある
    国内作家だと…まあたまに固有名詞間違えてたりはあるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:00:45

    翻訳時にどうしてもね

  • 14二次元好きの匿名さん 25/08/13(水) 10:03:36

    潔くセリフなしで書いた方がプレイヤー層からツッコまれないんだ😁
    実際変に反感買うよりはそっちのが良い気もするし最初からコスプレモノとして書いておけばヘイローも途中から書かなくて良いのメリットだらけよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:04:21

    >>9

    そもそもシチュエーションやらが無茶苦茶なんだからキャラや呼称だって無茶苦茶だろ

    かまへんかまへん

    って人は案外見る

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:04:59

    >>9

    そのキャラの作品自体が少ないともう見た目だけでもいいやって妥協しちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:06:20

    >>9

    作家のファンってそういうもんだよ

    二次創作なんてやってない人も見るもんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:29:38

    あにまんのスレだってまあそんなもんやし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:32:11

    台湾絵師の翻訳本あるあるかと思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:34:26
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:49:22

    >>20

    シコれんから言うとんやないかいっ!!!!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:50:43

    まぁ、サンプルでエアプ晒してくれてるのは逆に買わなくて済むから良心的なのか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:51:04

    >>21

    妙に細かいところまで気にするあにまん民には理解できないだろうけどマジでこういう考えだからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:51:58

    コミケで絵柄だけ見ておっええやん買うか〜と思ったら口調違いすぎてその本はシコれなかった経験あるからちゃんと中身は確認しような

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:52:04

    >>23

    口調とか二人称が違うのを気にするのって、妙に細かいのか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:53:14

    >>24

    やっぱり通販でサンプル見て買うのが最強なんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:06:45

    作品を知ってると抜けなくなるってこういうパターンもあるからなぁ
    知らなきゃ気にならないんだけど好きな作品だとすごく気になるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:11:29

    >>18

    それはじゃんねって言いまくるミカの事か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:11:51

    >>27

    このパターンとは違うけど、アスナはプレイしたら抜けなくなったって人はいるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:13:26

    >>29

    そう言っとけば通ぶれる感じになっちゃってたからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:13:56

    ユウカのことユウカさんと呼ぶノア見た時はとても距離を感じた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:14:22

    抜けりゃいいじゃねぇか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:15:10

    >>28

    口癖レベルで「ん」って言うシロコのことかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:15:34

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:16:30

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:16:39

    >>28

    >>33

    〇〇ですけどって言いまくる、内海アオバのことなんですけど!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:17:13

    >>29

    どこまでマジョリティなんだろうねそれ…ミームに乗っかってるだけの人だって多いだろうしむしろこっちに純粋な好意よせてくる無邪気巨乳メイドとか最高に抜けるんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:24:46

    正直、原作と違って登場させるにしても数人なんだから、各々の一人称・二人称と口調くらいは調べてから描いてほしい…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:25:09

    そもそもブルアカって絵面がえっちなだけで内面で言うとえっちな生徒の方が少ない気もするから知ったら無理系の先生も相当数いると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:30:26

    ふと思ったけど、この現象ってなんなんだろうね
    「この目に映る情報はお前を〇〇だと言っている。だが、俺の魂がそれを否定してんだよ」状態なのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:05:21

    >>29

    よくこれ言われるけど脳の病気の人は恋愛するべきじゃねえとでもいいたいのかって思う

    ちょっと物忘れが激しいだけで普通やんアスナって

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:27:31

    SSとかでもずっと一人称おじさんのホシノとかあるよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:28:31

    >>41

    “自分が”恋愛したいかどうかは別って話じゃない?

    恋愛はすればいいけど、例えば全身麻痺で動けない人を自分は恋愛対象としてみれるか?って話で

    2次元のキャラに何いってんだって言われればそうなんだけどさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:29:40

    敬語セイアとかいうニワカ感たっぷりなのにお出しすると逆に貴様それを知っているとは…となる奴

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:38:33

    外国人の作者だと一周まわって微笑ましく感じる
    日本人作者ならそっ閉じ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:42

    エロいやつならまだ妥協できる人もいるけどそれ以外の二次創作で口調や一人称とか違うと無理ってなる人も多そうだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:53:50

    国外作家のものだと翻訳ミスだろうなーと思うものはある
    それについては、同人活動で日本語監修入れることもないしなと諦めはつく
    ただ、エアプ同人イナゴによる品は国内外問わず許さん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:55:45

    ブルアカじゃなくて本出してる自分が好きなだけだからしゃーない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:56:32

    口調なんてネットで調べるか作家仲間に聞けば一発で分かるのにその手間を惜しむってどういうことなんだろうか
    どの作品にも流用できるエロ漫画のテンプレに当てはめてるだけならまだしも、ストーリー自体はきちんと成立してる作品は何をモチベに描いているのだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:56:40

    >>44

    敬語セイアなんて僕のデータにないぞ……!?(初心者先生並感)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:57:31

    >>50

    データキャラやめ……

    いや、存在しないものはデータとして収集できないから無罪!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:00:17

    >>51

    ないのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:02:06

    わざわざ言ってもウザいだけかなってスルーしてるけどチアキがイロハ相手に敬語だとすっごい気になる
    しかもちょくちょく見るほんとはタメ口なのに…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:02:34

    アコがヒナ様呼びしてる時点でどの同人誌か分かった気がする・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:04:17

    じゃんねミカは静岡出身のミカじゃんね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:04:18

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:08:00

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:10:40

    >>57

    アレなぁ、絵柄は好きな方なんだが呼称のせいで速攻で読むのやめたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:12:15

    >>57

    あれは酷かった

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:18:49

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:24

    >>18

    ネタやエアプ丸出しのスレならまだしも割と真面目にやってるっぽいスレで何ヶ月も一向に人称間違え続けてるのはなんだかなーと思うわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:14:17

    pixivとかでも外国人が日本語を訳したか、それとも勉強してセリフを書いたのか分からないけど、一定数そういう漫画見かけるけど間違えるのは仕方がないと思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:16:28

    「何とか日本語にしようと頑張ったのかなー」というのと、「でも本はいいかな」というのは両立するのだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:18

    >>41

    なので、エッチしまくって気持ちいとか楽しいって思わせ続ければ大丈夫ってことだね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:15

    中韓絵師のくっそウマいのにセリフが変な同人見るとなんともいえない気持ちになる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:12

    >>65

    翻訳ツールが駄目なんかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:25:52

    キャラが好きだからそのキャラの同人誌を買うので言動に違和感があるとどうしてもね
    コスプレ物みたいな予防線があるとまだなんとかなるんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:26:36

    日本語が難しすぎるのも原因だと思うのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:28

    >>67

    コスプレ物はそれはそれでダメだろって思ってしまう

    調べる手間を惜しむなよみたいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:27:41

    >>65

    それも味だと思ってる

    なんなら自分で脳内で変換してセリフ改めて作ったりはする、朝比奈せんせえのやつとかで

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:28:54
  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:34:58

    >>1

    >>6

    (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)って血涙を流す音だったんだ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:15:01

    >>71

    なんだこのお嬢様は!?こんな清楚なセイアなんて僕のデータにないぞ!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:35:45

    >>65

    それはまあすっごい頑張ってるんだなって微笑ましくはなる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:38:02

    翻訳の翻訳してあげたくなるよね
    せっかくいい絵描くんだし勿体なく感じる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:40:36

    >>75

    すごくわかる

    かなりもったいないよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:41:05

    海外勢からしたら日本語の語尾というか喋り方の特徴が面倒くさすぎるのが悪いと思ってそう
    方言を除いて喋り方の特徴が分かれる言語ってあるんかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:42:55

    訛りやスラングの範疇になるのかなそういうのは

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:40:55

    キャラの口調ちゃうなって思ったら
    自分で脳内補正してるから余り気にしない
    補正貫通するくらい口調が乱れてたら、諦めて閉じるわ

スレッドは8/14 02:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。