殺されるほどの人物ではなかったとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:12:24

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:13:34

    生かしておくほどの人間でもなかったですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:13:47

    待てよ アニメ版じゃレイプ未遂するカスになってたり他媒体じゃ殺してもしょうがない蛆虫になってるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:14:35

    こいつは死刑になるほどの悪人じゃなかったよなってライトも罪悪感覚えてたんやで最初だけは

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:14:50

    モブの癖に妙に記憶に残る者…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:14:51

    >>3

    軽い気持ちで殺してしまって後戻りできなくなる原作が一番好きな…パヴェルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:24

    新世界の神を作った男としてお墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:26

    悪人ではあるけど絶対殺さないといけないほどではなかったっていうのが
    ライトが暴走するのに重要な要素かと思ってたけどそうでもないんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:39

    >>6

    俺と同じ意見だな…

    こいつを殺してもいいカスにするのは少し違うと思うのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:41

    >>3

    因果関係が逆転してるんスけど…いいんスかこれで…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:15:44

    ライトくんの脳は壊れてしまいました

    シブタクのせいです
    あーあ

    って感じで殺した後に耐えてる感じ出してたけどもうブッ壊れてたんだよね
    かわいそうじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:16:10

    ドラマ→未成年無罪の人殺し
    アニメ→レイパー
    げんさく→ナンパ男
    でしたっけタフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:16:28

    書かれた名前の順番が逆になるだけでデスノートが効かない最強の男シブタク様になってたんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:16:41

    もっとこう半殺しとか段階刻めるノートならまた違ってたんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:17:02

    実際問題コイツがどれだけのアレかで
    話のテイストや尺の長さを変えられるので便利を超えた便利

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:17:18

    スピンオフが色々出た結果、こいつはライトの人生に大きな影響を与える人間の一人であるという科学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:18:03

    シブタク、偽L、レイペンバー、L、そして俺だ
    キラがどんどん身勝手な理由で人を殺すようになるシークエンスだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:20:10

    >>3

    (アニメスタッフのコメント)

    殺されるような人物じゃないなぁ…

    ほな蛆虫にするでぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:16

    >>13

    シブタクが無敵になった後超凶悪犯罪者になったらどうなってたんやろなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:55

    デスイレーサーがあれば真っ先に使われてそうな奴としてお墨付きを与えている
    生き返るらしいけど死体も残らんぐらいグチャグチャだったらどうなるんスかねこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:22:55

    >>19

    まあ(適当な悪人操って殺させれば)ええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:22:55

    でもね俺
    殺すほどじゃないこいつを殺しても結局やめなかったんなら
    死ぬべきやつを最初に殺したとして思想のエスカレートが多少早まるだけで結果は大差ないと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:27:56

    正直逃げる女性をバイクで追いかけようとする時点で原作のコイツもアニメ版と大差ないと思うのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:31:07

    >>23

    確かにどっちみち印象は良くないけど流石にナンパがしつこい程度じゃ別に犯罪にはならないけど

    コンビニから見えるような所で無理矢理ボボパンするのは完全にヤバい人なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:31:15

    見かけたら不快感はあるくらいには迷惑だけど殺すほどではないってラインはかなり絶妙だと思ってんだ
    騒音立てまくる迷惑バイカー集団に内心くたばればいいのにって思っても理不尽に死んだら流石に可哀想なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:34:06

    最近でもバカヤロイド亜種としてMADが作られる強きもの...

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:34:46

    >>22

    忘れられがちだけど月は既に音原田九郎を殺してて偶然かどうか確かめるための生け贄がシブタクなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:38:33

    おいっ誰か死亡シーンを持ってきてくれっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:42:00

    >>27

    証明の為に殺してもいい人間選り好みした結果選ばれたのがシブタクだからね

    自分で処断する相手を選んでしまったが為に月自身も言い訳が出来ないってのが肝なのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:53:48

    >>22

    しかし大体の世界線においてこいつと月は巡り会っているんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:56:29

    >>30

    クソみたいな運命の相手だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:57:50

    >>28

    この時点で全く悪人でないトラックの運ちゃんが巻き込まれてて悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:58:42

    >>12

    嘘か誠か月の性格に応じてキャラが変わっているという考察勢も居ます

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:05:48

    しかし…新世界の神もこう言ってる……

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:25:42

    デスノートって殺すことは出来なくても社会的に殺すことは出来るんすかね?
    トラックの運ちゃん巻き込んだみたく

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:46:09

    >>35

    作中に書いてないからわかんない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:05:53

    >>35

    殺さずに社会的に殺すなんて無理です名前を書いた時点で心臓麻痺になりますから

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:08:44

    >>33

    というよりシブタクの凶悪度に比例して信念の強固さが増してるんだよね

    シブタクがクズであるほど悪人を裁く信念が強くなるのかもしれないね

スレッドは8/13 22:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。