- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:30:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:32:28
捨てたくないけど最近読み返す体力ないからそもそも図書館で借りるようになった
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:33:00
電子書籍派
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:34:03
雑誌なのか文庫本なのかによる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:35:30
雑誌の話だよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:36:09
専門書は何度も読み返すし
小説は続物が好きだから新刊出た時に読み返すために残してたな
雑誌は捨てる
最近は全部電子書籍だけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:36:17
捨てる!?
そりゃめちゃくちゃ面白くない本だったら整理して捨てることはあるけどさ… - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:37:28
捨てるって選択肢がまずないわ
感動した小説だけは読み返さないけどとりあえず本棚に追加してその他は要点メモした後にメルカリで売りに出してるわ - 9125/08/13(水) 10:37:30
書籍でもなんでも
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:37:32
お気に入りは残す
不要なものは売りに出す - 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:39:24
雑誌なら置いといても邪魔だから捨てる
他は飽きたら売りに出すぐらい
まあ最近は電子なんだけども - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:41:08
何かしらの理由で手放したいやつは基本売るわ
捨てるのはマジで「こんなんゴミだろ」ってのか同人誌くらい - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:44:50
捨てない派だけど一度さすがに本が溢れかえって管理が大変になった
引っ越しを機に後で買い戻すのが簡単そうかどうか基準で半分以上処分したけど正直後悔してる - 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:48:00
もう二度と読まないだろうなって奴は定期的に処分してるけど未練がましいから基本とっといてる
昔お世話になった先生が旅先で一冊買って読んでその土地の中古店に売って帰るって言ってたのに憧れてるけど未だできたことがない - 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:51:14
捨てない。何度も読み返すから。
一回読んだだけじゃあ金の無駄遣い感がすごくて… - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:51:35
売るわ
読みたくなったらまた買う
また買った方が作者に印税入るし - 17125/08/13(水) 10:52:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:53:38
雑誌こそもう手に入らないから取っておく
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:11
そんなに読み返さないことに気が付いたから電子書籍にした
捨てるのにもコストがかかるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:35
一度解釈違いの本(公式スピンオフ)読んだ時は捨てたな
それ以外は基本取ってる - 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:57:41
何冊かまとめて捨てる
売ったところで二束三文だし手元にあっても邪魔なだけ - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:59:16
引っ越す時にめちゃくちゃ邪魔だったけど読み返したいので全部電子で買うようになった
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:03:58
これいいなって思った本は保存して特に思い入れが無い本はメルカリがヤフオフか処分が主流じゃ無いか
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:07:10
捨てる派は忘れたころに読み返したくなったり、なにか記憶に残ってた一文を探したくなったりとかってしないの?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:09:13
お気に入りの本は何十回も読み返すからずっと持ってるし電子でも買う
いらないやつは部屋を圧迫するので捨てる
もう一度読みたくなったらもう一度買う - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:10:10
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:53:34
二束三文でも業者がまとめて持っていってくれるから大手の出張買い取りに売ってる
本捨てるのって地味に面倒 - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:56:54
歴史ものの本とかでこっちの本だとなんて言ってたっけ?って見比べたりしてるから捨てないなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:08:27
今だと紙媒体で買う本=コレクション感覚で手元に置いておきたい本って感じだから捨てないかな
基本電子で読んでるからか自然とそうなった - 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:09:53
まあ2回は読まないだろうな…って本はあるからスペースが無くなったら選抜する
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:11:37
ジャンプとかファミ通みたいな週刊、月刊誌とかなら捨てるが単行本や小説は捨てない
また読み返すし - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:07:57
面白い本は取っといて後で読み返す派
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:12:01
お気に入りや絶版で2度と手に入らないだろう本は手元に残すけど、読んで好きじゃなかったりした本は近所にある私設の図書館に寄贈してる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:24
本なんて捨てる以外にいくらでもあるだろ、古本屋とか図書館寄贈とか知り合いにあげるとかさあ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:40:50
解き終わったパズル雑誌みたいな扱いなんだろうか
そういう鼻紙みたいな本もあるしそういうのしか読まない人もいるわな… - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:33
買ってなんか違うってなったら売るけどそれ以外は基本本棚に入れてるな
でも本棚埋まりかけてるからそろそろ今更読まんってのを売りに出したい - 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:59:33
電子化されているコミックスは手放したな
ビジュアルファンブックとか設定資料集とかは電子だと読みづらいから紙で持ってる
同人誌はどうかな…もう再入手はまずできないから手放すにも慎重にならざるを得ない