- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:30:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:39:31
YAWARAの恐ろしい所はそれでいてちゃんと柔道部分もクソ面白いところよ
あだち作品にも言えるがドラマ部分はスポーツ以外のところにあった上で
スポーツがちゃんと面白いんだからそりゃ売れるわという - 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:44:05
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:51:11
スレ画がいつまで経っても素直にならないからイライラした記憶。この二人を邪魔する奴らが悪いんだけどさぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:03:34
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:45:36
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:08:17
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:13:58
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:19:19
そもそもだが柔って同世代の誰よりもおそらく練習してきた時間が長いからな
幼少の身で全日本優勝経験者の父親をぶん投げる超天才なのが前提で、
その上で習慣と化した猛練習を毎日やってんだからそりゃつえーわってなるし無敗なのは納得がいく - 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:26:44
邦子クズだなって思うけど最後改心してる辺り最後までカスだった風祭が一番のクズだと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:03:09
玉緒さんも入れてくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:08:14
嫌な行動する奴はそこそこ多いんだけど憎めない愛嬌があるんだよなどいつも
そこらへんのヘイトコントロールは上手だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:18:17
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:24:50
松田とニンニクラーメン食ってるとこと柔に松田を彼氏にどうだと紹介してる所好き
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:24:53
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:30:58
柔の才能を間近で見たら柔道させたくなってもおかしくないと思うけど
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:41:42
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:44:56
邦ちゃん救出で一緒にギャング相手に応戦したの凄すぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:49:27
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:51:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:51:41
富士子にずっと松田さんに対して素直になれと言われ続けるのに終盤まで意地張ってた柔さん…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:51:54
富井副部長のようなクズムーブキャラが多いのは、時代が時代だから仕方ない
もしリブートしたら大半は丸くなったりちゃんとした動機が設定されそうだ - 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:53:23
いやこれ大本は“柔道”漫画だから…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:56:30
テレシコワとかいうソ連崩壊のおかげでキャラに深みが出たキャラ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:57:10
会社の上司のおじさんいい人で好きだったな
大会より接待を優先させるの昔の会社だとしても無茶だとは思った - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:57:58
なんかよくYAWARAがスレ画の好きな女キャラスレとか立つけど、全部スレ主は同じ人なんだろうか・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:59:23
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:03:33
さやかを褒める時に毎回柔を下げるようなコメントがあったからついコメントしただけなんだ😢
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:05:30
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:06:54
少なくとも柔の熱狂的なファンがひとり常駐しているんだろうなあと思ったことはある
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:07:55
さやかが風祭に惚れたのって顔じゃないの?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:08:20
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:10:29
風祭は最初は女癖悪いけど柔道には真摯ってキャラだったのに途中から只のクズキャラになってたよな。
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:10:43
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:15:44
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:16:01
そもそも絶対的な才能には勝てないって漫画だろこれ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:43
松田を陥れる対応と柔にも都合の良い事しか言わないからこんな事言ってもぶっちゃけ本気で思ってないだろとしか思えないんよな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:24:03
ジジイが痔の薬を塗るシーンはクソだと思ったな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:53:29
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:56:40
だって柔には自分の柔道のせいで家族がバラバラになった過去と幼少期から柔道漬けの毎日を送らされてたやん。他のキャラにそんな過去ないだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:57:45
まあ画像の方は例が悪いけど柔道を父親をぶん投げてしまって
家族崩壊させたと思い込んだトラウマから嫌がって避けようとしてた柔が
柔道を通じて様々な縁を結んで柔道と向き合っていって
最終的に柔道選手として全力で取り組むのがいいんだがなぁ……
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:01:17
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:09:57
柔のメンタルを作品を通して回復させる漫画でありその過程でいろんな人の人間ドラマも楽しめるというだけでは?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:11:43
最後らへんの柔松田さんに依存しすぎてちょっと怖い
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:20:16
スタート地点が主人公が普通の女の子でありたいという漫画だからな
でもそこにおじいちゃんが強烈なキャラクターで絡んだからめんどくさいウジウジ系という感じが弱められた
まぁ好き嫌いはあるだろうけどね - 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:23:59
柔道面では弱点なしだからメンタル面が弱点にならざるを得ないという話の都合上
結構面倒くさい女なんだよな柔
まあエキセントリックな柔道やらせたいじいさんに押しつぶされない反骨精神とかないと
ネガティブな展開になりっぱなしになるからしょうがないんだけど - 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:24:23
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:25:29
多分柔道漫画として見るから柔道から逃げようとする柔にイラッとするんだと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:31:01
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:34:16
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:37:34
- 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:37:46
必要な言葉を端折りすぎだろ……
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:41:07
柔にとって巴投げって父親が自分から離れることになったトラウマの技でもあると同時に松田と出逢うきっかけにもなった大切な技なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:46:09
だからVSさやか最終戦でともえ投げが逆転に繋がる展開が熱い
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:48:29
マルソーとかいう柔コピーのキャラを出してきた意図がよく分かんなかった。親父問題をさやかとの決戦で解消すればよかったのにバルセロナまで引っ張るのは蛇足だと思った
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:54:14
出さないとフルシチョワぐらいしか48kg以下級のボスがいないからね……
そしてオリンピックの舞台だと本阿弥さやかは同じ日本人なので戦わないので
オリンピックの舞台で父親の教え子を倒した再会という展開ができなくなる
- 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:44
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:05:01
YAWARAの空港でお互い告白しあって終わるの感動したけどもうちょっとだけ二人のイチャイチャとか見たかったな。あんなに二人の関係を引っ張って結ばれた瞬間終わりは何かね…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:09:39
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:14:59
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:16:44
競技によっては全然許されてたぞ、マラソンの谷口とかコケちゃいました発言が有名だけど楽しかったとも言ってたような
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:19:51
これがさやかさんなら天才って罪ですわねオーホホホくらいですませるだろうが
柔はそこまで自分に都合の良い考え方できる子じゃないしそもそも優しい子だからねえ
どうしたって気にするし柔道には消極的になるよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:20:37
アニメのエンディングの演出で最初はめっちゃ後ろの方にあった松田の名前が最後はジゴローすら抜いて柔の下に来るの好き
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:22:35
富士子さんとかいう柔道キャリアが大学からにも関わらずメダリストになる化物
娘もハイスペックアスリートに育ちそう - 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:23:26
クリスマスはアメリカで過ごすと見た
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:34:04
- 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:36:05
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:43:02
今みたいにネットがないから柔道関係者が見ると「まさかあの娘は!?」ってなるけど
一般人が見たら「おっ、美人!」ぐらいな感じじゃない?
だからこそ相手の松田さんの記事が愛読者に対して結構な効力を持つ時代なんだけどね
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:50:22
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:52:12
お嬢様って結構珍しいタイプのライバルキャラだよな
お前は凡人とか言われたら劣等感のひとつでも持ちそうなところを特にそんな様子もなければ
試合外では何の後ろ暗い所もなくまったく対等に話しかけてくる
設定的には闇落ちしてもおかしくなさそうなキャラなのに - 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:58:17
才能は最強だけどメンタルが不安定な柔と逆でメンタルはまったくブレないからな本阿弥さやか
あのお嬢様は闇落ちどころか屈辱を燃料にして練習に打ち込むタイプの泥臭いど根性キャラよ - 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:01:24
さやか友達に婚約者寝取られてるの普通に胸糞すぎる。友達も友達だけど風祭に引くわ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:03:29
さやかさんって柔に勝てない以外の望みは人生で全て叶えてる人なんで
そもそもの自己肯定感がとんでもなく高いんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:12:35
今で言う柔道女子版ダイヤモンドの功罪的なところもあるのかな
本人にとって不必要な恵まれた才能を持ってしまった女の子の話
あっちほど露悪的な話ではないけど - 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:15:17
現実で例えると吉田沙保里の実績持つ小柄な可愛い女子だと思えばそりゃ国民的アイドルにも等しい人気も出るのでは?
TAWARAちゃんでも凄い人気だったもん - 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:16:49
見た目良し、オリンピック連覇、国民栄誉賞受賞、確かに人気が出ない要素がないな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:17:08
声も皆口裕子だしね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:19:00
親父が修行の旅に出なければ滋五郎爺さんの目論見通りの柔道界のスーパーヒロインとして楽しめてたんだろうか
- 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:22:26
作中に掲示板があって彼氏バレしてその相手が三流記者だと知ったらとてつもなく荒れそう
- 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:23:01
泣き顔にグッと来てしまったところでさやか一筋になってればもっとキャラとしての評価が高かっただろうに最後までフラフラしてるところがほんと風見鶏
- 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:27:46
風祭はあそこでさやか一筋になったとしてもそれまでの行動言動が酷すぎるからマイナスがプラマイゼロになるだけでキャラ評価が高くはならないと思う、あの散々屑行為してた邦子も最後は改心したけど嫌いな読者多いし
- 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:30:04
まあ簡単に女癖が治るような奴はそもそも女複数に手を出したりしないしな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:31:35
邦子はクズだけど男を見る目はあるんよね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:38:16
松田さんは風祭&さやかペア以外からは軒並み評価高いしな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:00:48
柔はめんどくさいけどそこが良い
- 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:49:30
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:11
- 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:57:43
風祭が最後まで松田を陥れようとしててモヤモヤしたのは自分だけ?
- 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:29:08
結婚式のシーンで柔に振られて泣いてる風祭に対して「見ろ、花婿が泣いてるぞ!」「なんて感動的なシーンなんだ!」って周りがものすごい祝福ムードだったの笑った
- 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:31:29
最初から抑えていて欲しかったわ。コイツとメガネ女のせいでどんだけ二人の仲が拗れたと思っとんねん
- 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:58:30
何かの選手を決める時に滋悟郎が両手のどっちにも富士子さんの名前を書いて選ばせてたやつ好き
- 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:35:09
松田とかいう猪熊家全員から好かれてる男
- 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:44:42
声が柔にそっくりで名字が本阿弥のVTuberおってびっくりした…スレ違いすまん
- 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:53:44
なんなら面識のある猪熊家関係者からも評価が高いぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:11:47
Happyは終盤「なんぞそれ」みたいな結末になってしまうから柔は分かりやすくハッピーエンド
- 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:16:09
よく考えたらとんでもない経歴してる銅メダリスト富士子さん
- 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:58:33
ジャイアント馬場やジャンボ尾崎みたいな経歴だもんな
- 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:02:32
富士子さんの話だけでも作品一本作れそうだもんな
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:05:09
- 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:39:07
- 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:42:55
- 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:50:27
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:13:16
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:40:01
- 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:43:06
初期風祭も柔道には真摯だけど女癖酷くて色んな女性騙してた描写あるし…どっちみち本性出してたと思う
- 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:58:12
風祭って女に振られた事も捨てられたこともない人生だから柔に執着したと言われれば納得
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:09:32
風見鶏は女癖以前に単純に性格が悪い
- 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:22:52
もっと柔が周りに流されなかったら松田ともっと早く結ばれてイチャイチャしあえたのに
- 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:50:23
風祭の元ネタはめぞん一刻の三鷹なんだろうが、あちらみたいだとくっついちゃうから、浮気症にされたんだろなあって30年思ってる
- 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:58:47
めぞん一刻でも結ばれたのは三鷹じゃなくて五代だけど
- 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:07:04
風祭とくっつく可能性見てた人いるんだ
最初から当て馬キャラにしか見えなかったよ - 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:09:25
受験までは風祭でも松田でもどっちが相手でもいいようにしてたと思う
松田一強だった事はわかるよ - 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:10:48
YAWARA!は顔はイケメンだけど女癖の悪い風見鶏に最初は惚れてた柔が松田と関わっていくうちに松田の取材を超えた優しさと一途さに素直になれないながらも惹かれていくからここまで名作になったんじゃないの
- 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:12:59
それだったら何で初期の時点で色んな女と関係持ってる描写入れたの?ってなるじゃん。もし風見鶏が結ばれたたとしてもでもコイツ過去に色んな女と寝てた奴だし柔を捨てそうだなって疑惑残るだけだろ
- 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:27:20
柔が足を怪我した松田の家に手料理を作りに行く回好き
滅茶苦茶甘酸っぱい - 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:29:09
敵役(not悪役)としてはいいキャラしてるんだよ風祭
いい所もちょいちょい見せるけどやっぱり性格悪いし
「柔の相手にこいつはねーわ」に落ち着いて
柔×風祭派が主流は絶対ないところが恋敵役としては満点 - 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:31:51
なんならサーヤとのカップリングは収まる所に収まった感があったしな
- 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:35:53
風祭はコネで社長になったけど就任直後に大損害を生み出すからさやかと結ばれてないと
むしろ時代的に衰退する実家の事業も含めて厳しい先が見えてたから本人は不幸気質な大成功 - 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:39:16
セーヌ大との試合の時の松田を陥れる時の風祭は悪役そのものだった
- 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:52:23
柔のあの面倒臭い性格を相手できるのは松田さんしか居ないよ…ジジイの性格も癖ありまくりだし
- 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:54:34
まあ松田は浮気する(できる)タイプじゃないから結婚したら普通に満たされてそうな気がするな柔ちゃん
- 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:59:03
邦ちゃんに裸で迫られてきっぱり断る松田はすごいと思う。風祭なら絶対やってたな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:00:13
- 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:05:20
- 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:15:51
家を出た親父の方も幼い娘に投げ飛ばされて才能にコンプレックス拗らせ憎んだとかじゃなくて
「娘の才能に感動した! この才能に勝つには千倍、万倍の努力をしなければ!」
という柔道馬鹿が加熱したから家を出ていったわけだしね
それはそれとして事情をちゃんと家を出る前に説明して最低でも定期的に家族に連絡入れろよとは思う
- 126二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:21:48
松田が浮気なんてしたら柔自⭕️するんじゃないの
- 127二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:32:30
なんだかんだ「柔道で勝てば問題解決する」が一貫してるのよな
- 128二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:50:42
話の中心が柔道に関わらせたい面子と柔道をしたくない柔との対立だから
柔道をさせれば片付くのは構造が分かりやすくて良い
まあ、だから柔道に乗り気になった柔がオリンピックを制覇したら終わるしか無いんだけど
- 129二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:40:10
最終回後の柔に誰も勝てないの分かりきってるから浦沢も続編作るなら松田殺す発言したのかな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:24:14
- 131二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:33:27
- 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:33:25
天才に勝つために猛練習してるのにその天才はもっと練習してますって知ったら絶望感半端なさそうだな…
- 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:28:22
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:34:40
申し訳ないけど松田さんを蹴落として柔のファーストキスを無理矢理奪ってる時点で人としてどうかしてるよ風見鶏は
- 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:10:59
見ず知らずの女子学生のパンチラ写真を
新聞に掲載するのは人として問題が有りすぎてドン引きした
晒し者にされたって一生モノのトラウマになってもおかしくないのに
しかも本人は良かれと思ってやってるからどうしようもない - 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:15:37
あの時の松田は自分の望んだ仕事が出来なくて腐ってた時に自分の求めてたスーパースターを目の前で見て暴走してたからな…その後他の記者に絡まれてる柔を助けて自分のアパートに匿ったり、柔にわざと負けろって言ったり責任取って記者辞めようとしてるから根はいい人なんだよ。
- 137二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 05:54:34
最終回後はどうせ性懲りもなく風祭が二人の仲を引き裂こうと画策するだろうから邦子がアイツに事実を突きつけて絶望させて欲しい
- 138二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:00:18
そこら辺はまあ時代だよね
今連載開始してたらもっと読者にドン引かれてるかもしれない
青年誌掲載漫画の初期にありがちな掴みのためのエロとはいえ - 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:07:58
松田をストーカー扱いしてるやつはニワカ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:49:57
風祭程度の男で幸せになれるんですかね…どうせ不倫されるの確定してるし
- 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:58:57
- 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:02:26
お前がいらない
- 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:17:05
クズなキャラをクズと言ってるだけでは…
- 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:31:08
さやかお嬢様は風祭の女癖の悪さとかよく存じ上げてるしそれでもずっと好きでいるんだから浮気されようが絶対手綱放さないタイプだと思う
で、風祭も結局本阿弥の財力となんだかんだでさやかお嬢様に好意無い訳じゃないし一生婿養子として飼われるやろ - 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:34:39
風祭が最後まで社会的な制裁受けなかったのがイライラしたわ。捨てた女達から報復あったら良かったのに
- 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:42:15
別にざまぁ系は求めてないんで…
- 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:02:53
- 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:09:52
念願の一つである父親と再会したけど喜んだのはその時だけで
直ぐに松田のことだけで頭が一杯なぐらい切り替えてたのは
悩んで柔道さえできなくなった時では考えられないほどである
その後全てが完全に消し去って人生で最もどん底な状態に陥るけど - 149二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:16:05
- 150二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:19:44
一生好きな女に近づけず不倫もできないだけで十分な罰じ「ね?
- 151二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:09:36
柔は風見鶏に対しての感情って所詮錦森からの延長線だしね。本気で恋したの松田だけじゃない?
- 152二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:18:01
- 153二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:20:46
柔ちゃんってどの辺りで松田さんのこと好きになってたんだっけ?
- 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:24:29
気になり出したのは邦ちゃん登場で好きだと気付いたのはユーゴ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:18:19
最初からじゃないの?
- 156二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:35:53
漫画カテでいう事ではないけどキッズステーションでYAWARA!のアニメやるみたいだな。字幕とかあるとありがたいんだが。
- 157二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:02:33
鶴亀トラベルの係長からも指摘されてたけど柔は本当は柔道大好きなんだ
それが幼少期のトラウマとかジジイや柔道の才能しか見ようとしない周囲への反発で捻じくれてるだけで
そういう自分で自分の目をくらませていたものを振り払って柔道に向き合うっていうのも大切なテーマなんだ
小林まことの漫画みたいに柔道で天下をとるのが目的のストーリーを期待していると何だコイツ…って思ってしまうのも無理からぬことではあるが
- 158二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:12:29
そういう奴は見るの向いてないよ