- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:55:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:55:28
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:06:43
鳥の雛かわいい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:18:47
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:19:26
これぐらい羽が生え揃ってたら巣立ちの練習中っぽいな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:21:15
コシアカツバメやな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:22:48
かわいい
ぱっと見ケガも衰弱もしてなさそうだから多分放っといて大丈夫なやつ - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:34:01
多分近くに親鳥いるだろうから、何とかなるんじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:27:36
人間が触ると匂い移って育児放棄するから触らずにそのまま放置でおk
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:28:32
路肩に寄せて日射し防止の壁を作ってあげたほうがいいぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:31:23
車道に出てるとかじゃない限り放っておいたほうが良いやつだな
もし車にひかれかねない車道とかだったら、適当な枝や葉っぱで脇にどかすぐらいはするけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:38:01
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:42:19
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:45:06
鳥は哺乳類と違って嗅覚でものを見てないから人間の匂いが移ったところで育児放棄しないぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:46:19
鳥はそこまで嗅覚敏感じゃないのか初めて知った
まあ素人が手を出すとお互いの衛生によくないし思わぬ事故のもとだから基本触らん方がいいだろうけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:48:15
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:30
それはそれとして野鳥は病原菌貰ったりするから不用意に触るのはやめようね(1敗)
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:01:19
だいぶ前に会社から帰る途中の大きな道路で鳩がうずくまってたのを歩道にどかしたことがあったのを思い出した
偶然前の車の下に入ったから停車中に助けられたがあんだけ動かないとその後どうなったか気になってまだ覚えてる
この子もあの子も何事もなければいいな - 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:02:23
シンプルに蛇に食われてそう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:08:47
野生動物、と言うか家飼いの猫でも触ったら手を洗うようにしてるわ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:09:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:45:49
わりとある。逆に手袋をすると細かい作業(標識付け)が出来なかったりして鳥を傷つけてしまったりする。
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:00:43
このこツバメの雛に似てる気がする
鳥好きの方のツバメの雛発見記録
夏のツバメ、星になった雛と、後悔…2021年のとある夏。 いつものように鳥の観察に出かけた僕。 観察場所へ向かう途中で、鳥のシルエットが道に見えるじゃないですか。 まさか、鳥が道端に落ちているなんて事ないよね〜と思ったら… めっちゃtonton-animals.com野鳥は触らず見守るのが基本みたいね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:45:54
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:48:40
言うて「鳥の雛を拾わないで!」ってポスター見かけたぞ
どっちにしろあんまよくないのでは - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:20:52
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:24:55
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:54:16
野良猫とかに喰われてもそれはそれで自然の摂理だからな
善意で助けるよりは放置の方が良いよね - 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:13:35