なんか恋愛下手じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:23:56

    察しが悪いというか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:25:29

    そうだよ(そうだよ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:06:46

    かつての親友や恋人を見るに、他人と深い関係を築けないタイプだよな
    基本踏み込まれたくないと思ってるから、他人にも踏み込めない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:08:39

    基本隠し事が多すぎる人だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:09:11

    女とまともに向き合う気がないので遊びのうちはいい
    女に一緒に生きてほしいみたいに本気になられると
    そんなつもりじゃないから逃げる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:09:49

    愛した女が一年戦争で散々辛酸を嘗めさせられた相手に擬似NTRされかけたうえで頃されたからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:10:16

    実際は異性に気を遣えるほど余裕がないって感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:11:36

    容姿含めて元の能力が高いので勝手に女が群がってきて女側が関係維持しようと努力するからね
    コイツはコイツでやりたいことあって忙しいので気付いたら関係破綻してるイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:13:30

    カリスマ性があるくせに本当に大事にしたい仲良くしたい相手には急にコミュ障になる
    年上の上司と相性いいのはそういうところもあるのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:16:36

    そもそも生き方が下手…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:17:00

    レコアに対してはクワトロなりに相当頑張ってたと思うよ
    成功したのかと言われればまぁうん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:17:29

    >>10

    これだな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:19:27

    恋愛どころかまともな人間関係築くの全般ヘタでは?
    上部だけで良い感じに回すのだけは得意だから本人にとってどうでも良い奴らからの信頼は得られるけど
    ガルマは殺してから思ったより辛いな…って精神的ダメージ受けるし、ララァも自分の先導役をさせたいわりには生死のかかった戦場に引っ張り出して死なせるし、クェスにいたっては何を求めてるのかすら理解せず使い捨てるし、恋愛関係なく上手く続いた人間関係の方が少なくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:22:03

    共感性が壊滅的なので
    泣いてる相手に寄り添えない
    めんどくさくなる
    みなし子になった子供にすらシャアって知ってる?とか言い出す

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:23:07

    ララァとクェス以外ロクなのが居なかったからだろ
    クェスに至ってはもうそういう事が出来る段階じゃないし年齢差開き過ぎてるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:23:54

    Zアニメ見ただけだとクワトロってレコアさんに対してそれほど悪いことしたとは思えないんだよな
    危険な任務ばっかやらせんなよとは思うけどレコアさんも見返りが欲しくて承知してたっていうならどっちもどっちな感じがする
    だからこそエマさんがレコアさんに「あなたは女でありすぎた」みたいなこと言うんだろうけど、そういう風にしかレコアさんが生きられないのであればクワトロとの相性が最初から悪すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:27:05

    レコアについてはカミーユがしたような気遣いをクワトロがやってたら良かったんよね
    作劇的に正解の行動をカミーユに取らせてる
    地球降下で不安なとこに声かけしたりジャブローでギリギリまで探しに行ったり怪我した後見舞い行ったり

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:27:27

    何事にも理想が高いのがいかんよ
    劇中の恋愛描写もなんか“マズくはないジャンクフード食べてる”みたいな雰囲気漂わせてるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:27:59

    一番マシというか個人として相性が良かったのはナナイだと思う
    会ったタイミングが逆襲決定後だからもうどうしようもないしやったことは大量虐殺だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:29:09

    >>17

    確かにカミーユがやったことをクワトロがやってれば良かったんだろうけど、それをやっていい立場なのかと考えるとな…

    怪我したあとの見舞いには行けやとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:30:42

    ジュピトリスにスパイに行くっていうレコアをカミーユがしつこいくらい心配するんだけど
    その気持ちの半分でもクワトロが持ち合わせていたらね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:32:46

    幼少期をまともに送れずに育って尚且つ最初?の彼女がララァだったもんだから人並みな恋愛関係ってのが分からないんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:35:20

    相手がなんかおかしいな?って察した時に向き合うんじゃなくて
    積極的に関わろうとするのを避けちゃうのがね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:36:59

    何とかしてやりたいという気持ちと
    あ~~面倒くせーーー!!という気持ちでフラフラしてるので
    そういうところを相手が感づいてしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:38:50

    そこまでして繋ぎ留めたい女性だと本人が思ってないのが一番駄目だと思う
    ララァならそういう相手になり得たのだろうか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:39:30

    一番マトモに愛してるだろうララァにも妹のセイラにもやり方ヤバいからまあ
    レコアやハマーンは相性悪いしナナイは多分まともな恋愛相手としては本来選ばない相手だと思うからなんかどうしようもない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:40:56

    本命のララァの扱いも扱いだけ見るとそんなに良くないから
    相手への気持ちの問題以前にコミュニケーションに問題が…
    サラへの愛はマジらしいが接し方は酷いシロッコの同類なのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:41:01

    ララァ個人の特異性を抜きにしても、20歳の頃にティーンの彼女を宿命のライバルに精神的NTRされた上で死なれたらその後にまともな恋愛なんて出来るわけないんだよなぁ
    ただでさえ亡くなった人の印象って美化されるのに、高級娼婦できるような器量の17歳だし
    じゃあまともに対応できないのに女に手を出すなって?そうだね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:41:43

    恋愛というより人間関係下手だし
    子供ならおもちゃ与えとけば機嫌良くするか?くらいに思ってる
    ハロ調べて持ってきてやったりゼータを作らせて届けてやったりアルパ与えたり

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:42:49

    本命のララァに対してもパイスー着てくださいをガン無視するし基本的に女性を見下してない?
    女体は好きな方だし気付いたら女性がしなだれかかってくるからってのもあるだろうけど
    あの時代的に魅力的な男の隣に女がいないのはおかしいからっていうのが一番デカそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:45:04

    セフレが一番後腐れないでしょこの人

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:45:25

    部下への普通の対応以外は微妙だと思うんだよな
    それこそカミーユに対しても別に上手くないし
    本人が隠し事したかったりで誠実に向き合ってないからそもそも無理なんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:49:10

    シリーズ作で赤いのとか仮面とかライバル枠でシャアの系譜はいっぱいいるけど
    こんなに恋愛壊滅してるのシャアだけじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:51:18

    カミーユにも親を殺された者同士のアドバイスしようとして失敗してるしな
    事態を突破するには感情にしたがったが君もどうだ(親を殺したティターンズに復讐してみたくないか?)なんてカミーユに響くわけがない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:54:56

    女性を見下してるというか無意識に下に見てるのは絶対ある
    それなのに相手に母性を求めるのはどういうことなんだよとも思うけど、1970~80年代の男性ってリアルでもなんかそういうイメージある
    そういう時代に作られたキャラだから仕方がないんだろうな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:56:39

    一応うまく行ってるナナイもナナイが頑張ってシャアに合わせてるっていうか
    シャアがナナイのために何やったか?っていうと正直わからん
    ネオジオンの総帥はそれ恋人夫婦間で要求されるやつじゃないじゃんていう…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:59:00

    レコアさんはシャアがトドメではあったけどmsの役割とかエマ、カツとかの参加でどんどんなくなってってエゥーゴの中でレコアさん意思がふわっとしてたとこにシャアもイマイチ構ってくれなくなってそこでシロッコに堕ちたつーなるべくしてなった感

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:00:01

    見た目もいいし付き合い始めの最初はいいんだけど
    どんどんメッキ剥がれる感じの男

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:00:16

    ナナイは上手くいってるように見えるだけでしかなくてシャアが向き合ってないのは他と大して変わらないからな
    ナナイの求めるものに答えてはない
    情ない訳じゃないけどシャアが特別な何かがあるわけでもない塩梅

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:01:23

    >>36

    なんつーかどの女性も女性側がシャアに合わせてやってんだよな

    ララァなんかまだ若いし甘えたい方だろうにちょっとでも今大佐の心に触れた気がしましたって甘えたふうに言うとガチモードでそういうのはやめてくれとか言っちゃうのがシャアなんで…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:02:14

    キャラクターが古いからしょうがない部分はあるね
    あの頃なら男性が女性に母を求めるのもやんわり下に見てるのも良い男に女が絶えずいるのも普通だから
    今時のキャラなら亡きパートナーに操を立てなきゃ荒れるだろうが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:03:56

    察してないわかってないというけどわかってて自分にはできない、って思ってるとこ絶対あるよね
    一般的にはこうした方がいいんだろうなぁとは思いつつもやらない人
    そうしてるうちに時間経てば勝手に機嫌治っててくれないかな〜って思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:04:25

    女を見下してるってのもあるけど何か根本的に女嫌いなとこあるんだよな…女に性を求めてるより母親を求めてるというか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:05:18

    時代が古くなるほど実際は男も女も再婚しまくりだからな
    技術が発達してなくて何もかも人力頼みだから複数人で共同体作らないと生きていけない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:06:24

    >>40

    まさに蛙化現象だな

    ララァに求めているのも恋人ではなくて母だったしな結局のところ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:06:56

    >>27

    この件に関して言えばまだガチで愛してるシロッコのほうがマシなレベルじゃね?

    シャアってどの女性もガチで愛してたかと言われると微妙な感じがするし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:08:03

    正直母を求めてるってのも違うと思うんだよな
    シャアにとっての女ってそもそもそういう位置にいないし基本的には母親自体へそこまでの強い何かを感じないんだよな
    女には性の相手は求めるけどそれに縛られるのも嫌な基本的に自分の都合が強い人過ぎる気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:08:19

    >>43


    まぁ、幼少期に大人にならざるおえなかったアダルトチルドレンだからね…自分を全肯定して甘やかしてくれいけないときは叱ってくれるのを女性に求めてしまう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:09:08

    >>46

    シロッコもサラが死なないと自分があそこまで怒るのわからなかっただろうし

    どっちも普通にダメだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:10:57

    >>36

    ララァですら頑張ってシャアに合わせてるだけで耐えられなくなって殺そうとするだろうって最終的に破綻する関係だと察してるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:11:20

    シロッコはサラを理解しすぎてるのが問題でもある
    サラの気持ち理解した上で先回りで宿題出しすぎて生徒と先生のよう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:11:38

    ララァがシャアの心を察してシャアにとって居心地の良いパートナーをやってくれる女だっただけに後の恋人にも同じ物を求めて自分から歩み寄る姿勢がないんだろう
    だからレコアにも愛想を尽かされるしナナイにもララァのことでキレられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:11:38

    シロッコは逆にガチで愛してる上で気付かない気付きたくないという感じだからそれはそれでヤバいしむしろ愛せないより良くない気がするんだよな
    まあだから報いはあるんだろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:08

    シャアってララァが完全に自分のもののまま死んでたなら多分ここまで引きずってないだろうしな
    アムロとララァが惹かれ合いつつある時に死んだから引きずってるというか…そこに愛があるかと言われるとなくはないけどあくまでアムロありきで引きずってる感じがする

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:12

    1人の人と添い遂げるのは向いてないから、数年ごとに乗り換えて独身で生きていくのが性分だったと思うな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:31

    15歳のサラに爆弾持たせて一人で月面都市潰して来いする26歳ガチ恋シロッコは…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:53

    シロッコとハマーンの恋愛的に悪い部分を足してもっと酷くしたのがシャアなイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:14:10

    >>46

    ララァはガチだろ

    そうじゃなきゃ寝言でまでララァララァ言わない

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:14:13

    >>55

    というか女とガチで付き合うのまじで向いてないから互いに遊びと割り切ってフラフラしとけって感じだわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:14:39

    >>56

    それを単独でやらせてくれることで信頼をサラは感じるから

    女の性質をよくわかってるよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:15:40

    >>54

    流石にシャアとララァの関係までアムロありきは腐女子的な見方すぎる

    アムロの方が後から入ってきたしアムロに対してもララァを殺したことでずっと恨み節述べてたわけだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:15:59

    サラはパプティマス様に認められたいが行動原理だから
    あの作戦は素直に嬉しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:16:21

    >>54

    アムロも自分が勝てなかったからって執着してるところあるし結局全部自分が自分がで周りのことが本当は見えてないんだよなシャア

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:16:37

    シロッコとサラは後の創作でガチ恋だよねって補完はされた

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:17:44

    自分が連れ出したの悪いのにアムロに責任転嫁してる
    アムロとララァが通じ合ったこととと、戦場で死んだ原因は分けて考えるべき

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:18:49

    >>61

    後から入ってきて取られそうになったから執着してるんじゃないん?

    たとえ悪いけど自分のものが取られそうになったらそのものや取ってくるやつに執着してる感じだと思ってるわあれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:19:03

    初代ではずっとノーマルスーツ着ないで出撃してた(部下のドレンにまで影響するくらい)男がララァにノーマルスーツ着てと忠言された上でそのまま死なれた後はZも逆シャアもずっとノーマルスーツ着るようになってるくらいには昔の恋人引き摺ってるからな
    後の女はそういう細かい部分で昔の女を察するから嫌になるんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:19:51

    >>59

    流石にナナイの時はある程度学習して彼女じゃなくて愛人止まりだけどいい?って先に聞いてたくさいな

    雑誌とかだとナナイはシャアの愛人で紹介されてる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:20:42

    >>66

    シャアはヒグマだった…?


    通じ合ったのもNT同士の感応だし、本人たちもまさかそんな感じになるとは思わなかったから不可抗力というか防ぎようがないというか

    そこに混ざれなかったシャアが悪いとまでは言わないけど、それがよっぽどプライド傷つけられたからずっと引きずってるんじゃないかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:20:45

    >>52

    正直レコアさん裏切ったの仕方ないよなとおもう

    あのときはクワトロも他のエゥーゴメンバーもノンデリすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:20:50

    ギュネイにもアムロにララァをとられたから戦争を始めたとか言われてたし周りにもバレてるんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:23:39

    >>70

    ジャブロー潜入してティターンズに乱暴されたりかなり心に傷を負ったレコアにカミーユ以外誰も気をかけてやらなかったからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:23:40

    >>61

    そういう事じゃなくてアムロがみたいな相手に関係あるんじゃなくて2人だけの間ではない何かあったからこそじゃないか?って話じゃないのか?

    初代でも大切にはしてたが本人気付けてなくララァの発言無視してる事多いしお互い生きてるままだといつか破綻してそうな二人でもあるのもそうなんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:23:56

    ララァが別の要因で死んでたらまた違ったんだろうけどな
    MSパイロットとしてのライバルと恋人殺した相手が一致してしまって恨みが増幅されてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:24:09

    完全に自分のものにならなかったララァや一切勝てないアムロに執着してるけど
    いざララァが完全に自分のものになったりアムロに勝てたりしたら一気に興味なくしそうなかんじあるからなシャア
    まあそういうことは絶対ないから永遠に執着するわけだけども

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:24:26

    ララァはうまくいかなくなる前に死別したから夢を見続けることができている
    「永遠になった」って奴だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:24:30

    アムロもララァも自分のプライドが傷つけられたから執着してるんじゃね
    自分が悪いんじゃなくて相手(NT)が凄いから仕方ないんだみたいな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:25:16

    >>75

    流石にそれはないだろ

    シャアをギルガメッシュか何かと混同してないか

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:26:16

    実際ララァに関していえばあのまま生きてても関係は破綻してるって言われてるからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:26:19

    恋愛ってなんだろうわからなくなってきた

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:27:34

    アムロはさ、カミーユにララァのことについて語る用意があったし
    泣いたって死んだ人は帰らないってことに「俺とシャアは」7年かかったよって2人の話としてカミーユに話するんだよ
    でもシャアはカミーユに「おまえそれじゃアムロの二の舞になるよ」としかいわないんだよね

    自分のことは隠そうとするんよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:28:03

    >>79

    それは小説の話であってアニメ作中のシャアとララァまで当てはまるかは謎だろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:02

    アムロの執着はアムロに勝てないとこから始まってるし勝てたら一気に冷静になると思うけどなシャアって
    まあ勝ててもあいつは本気ではなかったとか思う可能性もあるかもしれんが

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:34

    >>76

    男ってあのままならずっと上手くいってたのにってずっと信じて疑わないんかな?

    その後の女性遍歴振り返ってみて俺多分ララァとも上手くいかなかったんだろうなぁとか分析するんだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:39

    >>81

    シャアからしたら認めたくないからな

    ララァのことを割り切れたアムロと割り切れてないシャアだから

    アムロは作品によってはベルトーチカみたいに伴侶にできる存在が作れるけどシャアはそれを作れない

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:30:09

    >>82

    あれってアニメ設定の小説だよな確か

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:30:25

    シャアとララァはララァの方が耐えられなくなる関係だからシャアが良くても上手くいかないんだ
    シャアが母じゃなく少女としてのそのままのララァを愛せるのなら話は別だけどララァがシャアの望む女を演じてるのが答えなんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:30:47

    シャアは興味をなくすってのはちょっと違う気がする
    気付けないままなら初代のままララァのシャアを愛するからこその助言も聞かないままだったりするまま才能を愛してるみたいな状態でいてララァの愛情が途切れたらそこで終わる感じもするんだよな
    愛してはいるけどずっと想い続ける特別とは違う感じになりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:13

    >>82

    アニメは富野一人じゃなくて安彦や星山といった複数の人間が作り上げてるから監督一人の解釈が必ず正しいにはならないからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:31:29

    >>84

    男か女かじゃなくて

    想像力とか期待とかあと自己分析とかが

    大きな原因じゃねえかなあ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:32:34

    これは結局ララァが生きてたらアムロとシャアのどちらを選んだのって話に帰結する気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:32:48

    >>88

    他作品のアナザーの例えで悪いがGQのキシリアのニャアンみたいな愛情ぐらいになりそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:11

    ぶっちゃけアニメ本編だけ見ててもララァってシャアのために無理してシャアに合わせてるって感じ取れる描写あるしな…あのままララァに無理させてればそりゃうまくいくだろうけど…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:37

    やっぱりシャアのパートナーとして一番最適なのってララァでもアムロでもなくGQのシャリアなのでは?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:40

    シャアはシャアなりにララァのこと愛してたんだろうけどじゃあララァがアムロのこと運命の相手なのわかった上でついて行かずシャアに自分の命を捧げたことの情の深さに気が付いているのかいないのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:44

    うまくいく(ただしシャア側だけ)

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:34:09

    >>86

    監督の後書きで小説設定で語られるの不思議とか書いてなかったっけ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:34:23

    >>95

    気づいてたらこんな拗れてないと思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:34:56

    >>93

    とはいえアムロが自分の運命の相手だと分かってもなおシャアのために戦ったくらいにはシャアへの情も深いぞ

    そう簡単に破綻する関係には見えない

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:35:06

    カミーユにララァの気配感じたりカミーユの瞳にララァを見たりしてるから
    カミーユには怖くて話せないってのもあるかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:36:10

    >>86

    でも公式としては扱わないでねって前文か後書きに書いてたぞ

    トミノメモと似たようなもので本人的にはそのつもりで書いてたけど実際のアニメとして出力されたものとは=ではないということだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:36:34

    恋愛下手というか典型的なダメな恋愛をする人というか
    現代で常識になりつつある恋愛は自立した人間同士の契約、みたいなのがまだできない人というか

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:37:26

    他人のことを大事にできないし、優しくもできない人間が恋愛でうまくいくわけない

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:37:36

    なんかララァ生きててもいろんな女にフラフラしてそうなイメージあるんだよなシャア
    なぜかはわからん

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:37:47

    生前のララァにシャアがやったことってクェスに総帥がやったことと対して変わらないからそりゃあキツイわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:38:01

    >>103

    この場合他人はむしろどうでもいいっつーか

    自分を大事にできない人はってことじゃないかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:38:20

    >>91

    まあ生きていてもララァはアニメのままシャアを選ぶだろうけどその上であのまま続けているならその後シャアの元から去る選択肢しても別に分かるんだよなとなる関係性だとアニメ範囲でも思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:39:26

    もしかして余裕と包容力を求めるのなら年上女性との方が相性がいいのでは?ボブは訝しんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:39:59

    >>94

    ここそういう妄想の話するスレじゃないです

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:40:27

    >>109

    どう見ても荒らしたいだけのやつに触れるなよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:41:12

    そういえば年上女性とシャアの組み合わせてないよね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:41:36

    >>108

    キシリ……

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:13

    >>108

    余裕と包容力のある年上はシャアみたいなタイプに惚れない人が多そう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:26

    女に甘えたいって思ってる割に選ぶ女は大体年下なのなんか妙な生々しさがあってあれだな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:42:55

    そもそもこいむは恋愛はしてない
    ママの代わりかシモの処理の愛人として求めているだけである意味ギニアスと似ている

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:43:30

    >>112

    冗談ではない!

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:44:04

    ブレックス准将が生きてて父性の欠乏が満たされたら女に求めるものも多少は変わるのか…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:44:56

    キシリアはそもそもシャア的に苦手なタイプそうなんで…シャアの年上でシャアを満たしそうな人はそもそもシャアを選ばなさそうだな
    1st時は復讐者だしそれ以降はララァが残ってるしな
    いやそもそも完全に女に優位なのがあんま好きでもなさそうか?だからこそシャアに対して本質的に母を求めてる気がしないんだろうけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:45:27

    シャアは外面だけだと自分と同類の異性に包容力求めてる女に好かれるタイプ
    ハマーンやクェスは露骨にコレ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:45:34

    >>117

    ブレックス生きてる時に選んだ女がレコアやぞ

    そもそもシャアがブレックスに父性求めてたとは思わんが

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:45:40

    女に対してっていうか人間関係を作ったり維持したりするのが下手

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:46:17

    時代的にもいい女の最上級、トロフィーワイフとしての男の憧れってやっぱブロンド女の傾向なんだけど
    あんなに執着してる相手は褐色黒髪なのガチ感あって好き

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:46:52

    大人としての一線の引き方が下手ってイメージ
    だからクェスに付け込まれてクルーが変な空気になる

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:47:23

    自分の夢や目的を優先して恋人のために身を粉にするようなことがない
    わかりやすく言うと甲斐性がないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:47:23

    ブレックスにあんまり期待しないほうがいい
    その時のシャアも普通に微妙だし

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:48:35

    クェスに付け込まれたっていうかシャアがクェスに付け込んだので…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:49:08

    レコアはシャアが選んだんじゃなくてレコアが近付いてきた感強くねと思ったら
    ララァ以外は他の女も全員そうだったわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:50:15

    >>122

    ララァが初期案というか富野的にはブロンド美女だったの思い出した

    安彦がインド女にしたらしいが

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:50:22

    >>123

    一線引くとかそれ以前の問題じゃない?

    勝手にララァの再来を期待して自分から引き込んだのに思った通りじゃなかったから鬱陶しくなってマシーンにしたんでしょアレ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:51:14

    >>127

    なんだったらララァの事も死んでから追い求めてる感はないか?

    大義や夢よりもたった一人の女を大事にできない人な印象がある

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:34

    よく精神的に安定してるって言われてるクワトロ時代ですらレコアとギクシャクしてるからやっぱり本来女性の扱い下手なんじゃ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:52:49

    >>128

    神秘性増したし良かったよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:53:00

    >>130

    というか死んでからじゃないと大事ってことにすら気づかないところがあるな

    特にファーストでは

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:53:11

    優しいとこがあるのは確かなのに女に限らず他人を大事にできないんよなシャアって
    唯一の妹であるセイラさんにすらあれだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:53:48

    相手が子供でも気に入った人間以外には優しくないよねこの人

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:54:17

    >>131

    健やかな時はいいのよ

    病める時に役に立たない男

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:54:35

    1stララァも能力を利用するのが優先で大事にしてる印象
    ララァのために何かしてあげた描写あったっけ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:54:54

    >>135

    気に入った人間にすら優しくできない時多いからな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:41

    才能も地位もあるけど人間性はアレっていう典型例

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:56:22

    >>138

    そう考えると哀れですらあるな……

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:56:38

    結婚するならお互い割り切った政略結婚が一番うまくいきそう
    というかそれ以外が無理そう

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:56:41

    >>136

    女が本当につらい時に役に立たない印象が強い

    ……女に限った話じゃないな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:56:46

    >>106

    まあ自分を大事にしてないのに人間関係うまくいくわけないよなあ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:56:57

    ちょっと前に正史のシャアはセイラさんをずっと守ってたってXで見たけど捨てたの間違いじゃなくて?ってなったわ
    大事に思ってたのは確かだろうけど金塊あげたりとかは自分の邪魔になるから遠ざけてるだけで守ってるようには見えなかったな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:57:09

    カミーユくんに取るべき行動教えてもらってたのに
    時間ができたらな⭐︎じゃあないんですよw

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:58:50

    >>144

    優先順位が割と明確に自分のやりたい事>他人の事なんだよな

    優しさがないわけではないけど自分の事優先するエゴイスト

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:58:59

    >>144

    本人は危険から遠ざけようとしてたと思う

    セイラさんは捨てたと思ってたっぽい

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:59:10

    >>106

    「自分の気持ち」は大事にしてると思うよ

    じゃないとサイコフレームの横流しなんてできない

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:59:34

    >>144

    さすがに金塊の件は戦争から離れて欲しいから彼なりの愛情だろ

    セイラにとって嬉しい愛情表現ではなかったけども

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:00:20

    >>104

    何となくわかる

    ガイア・ギアのシャアそっくりクローンのアフランシ・シャアが最後ララァに似ている褐色系彼女エヴァリーと逃げて子供まで作るけど

    エヴァリーと赤ちゃんがいる場所に帰ると言えないのか!みたいな台詞があると聞いてよりそういうイメージになった

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:01:44

    ずっと守ってたとか言えるほど気にかけてなかったと思うぞセイラさんの事……
    余裕がある時に一方的な愛情(金塊)を渡す程度の情はあったけど
    セイラさんの話なんぞ聞く耳持たないし

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:02:03

    セイラはそれこそ逆シャアではいてもいなくても落とすつもりだったしな
    もちろんセイラを思うと阻止されて良かったのかもなと思いはするがそこまで行くのは最後の最後なんで大して変わらない
    初代だって接触して戦争やめろとか言う情はありつつ自分理論でいたところに攻撃するのも特に変わらないし大切なこと自分の思想でやる行動は別なんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:02:09

    甘え上手だったらもっと人間関係も上手く言っただろうに…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:02:40

    アルテイシアのことは本当に愛してたしシャア自身も自覚はあっただろう
    仲が上手くいってなくて愛情表現がズレてて結局は自分のこと優先なだけで

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:04:16

    >>154

    愛情はあったし大事に思ってたのは確かなんだよな

    ただ守ってたと言われると守ってはないやろとはなる

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:04:29

    優先度的にはセイラの命より自分のやりたいことだからな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:04:30

    妹の事すらロクに理解できてないならそりゃNTとは言えないわな
    NT能力はあったのかもしれんが

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:04:30

    想ってはいたけど死んだら死んだでアルテイシアはそういう運命だったのだ…とか身勝手に思ってそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:05:06

    シャアはどこまでいっても「自分優先」「私情優先」だからな
    だからシャアになるしZで消えるし終わりもアクシズ落としなんだろう
    そして根本的にそういう人だから部下との単純な関係以外の人間関係にそもそも向いてないのかもなとなる

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:05:24

    妹のことも気にかけてはいるけど神がいるならこのコロニーにいないはずだとかホワイトベースにあの優しいアルテイシアは乗ってないはずとかで攻撃するのがシャア

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:06:12

    >>160

    相手の運試しにして逃げるよなw

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:06:20

    >>153

    なんか男のプライドがクソ高いから甘えることも上手じゃなさそうなんだよな

    せめてプライドがもうちょい低ければなんとかなったんじゃないかと思うけどそれはもうシャアではないな…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:06:56

    >>159

    結果として自分を最優先してくれる女🟰母親を求めるのか

    自分に都合のいい人間を求めるだけなんだなシャアは

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:07:26

    本質的に自己中心的なエゴイストだよシャアは

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:09:39

    Zでは珍しく部下庇うしなんとか打算的なとこ出さないように頑張ってたけど逆シャアで逆戻りしちまった

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:36

    まあでも私情優先ではあるが優しさも確かにあるからこそ女も男も惹かれる部分はあるのかなというか
    そのせいで相性最悪な包容力求める女に惚れられるのかもしれない?表現難しいな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:47

    ララァとの関係を純愛みたいに解釈してるのを見るとなんか微妙な気持ちになる
    ララァの我慢というか寄り添いで成り立ってる関係だしシャアはそれに気付いてないだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:13:09

    同性の部下たちとは軽いやりとりできる良い上司なんだけどね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:14:53

    >>167

    ララァがシャアに好かれるよう努力することに苦痛を感じてる描写もないだろ

    本当に嫌ならアムロと共感した時に裏切ってるし死後にシャアを気にかけたりしない

    お互いが常にありのままを晒すのが恋愛とでも思ってるのか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:16:06

    シャアとララァの関係を純愛じゃないとか破綻するとか必死になって否定する方が他のCPでも好きなのか?と勘ぐりたくなるが

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:16:45

    まあ純愛でもないのは確かだし破綻するっていうのは色々示唆されてるからなあ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:16:51

    私よりわかり合ったアムロといる方が心地よいんじゃないのとか疑心暗鬼になって
    ヒビ入りそうではある
    ララァだって我慢の限界はある

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:17:52

    ララァでなくてもシャアが一人の女と長く続くわけないだろって思うわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:17:56

    まあ明らかに健全な恋愛関係ではないわなシャアとララァ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:10

    >>171

    純愛でもないのは確かとか破綻するのは示唆されてるとか君の妄想にしか見えないが

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:36

    純愛って、邪心や私欲がなく、ひたむきな愛情のことでは?
    見返りを求めない相手の幸せを願う愛な訳で、ララァはわかるけど、シャアは?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:41

    ジークアクスのアレに初見の人が時を超えて結ばれた純愛とか思うのはまあわかるけど宇宙世紀のシャア全部見てて同じ感想になる人いるんだと思った

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:18:56

    最終的に我の側にいれば良い!ってラオウメンタルなら良いけど無理だろう

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:16

    >>169

    ララァはめちゃくちゃシャアのことが好きだし努力するのも苦痛ではないというのも同意だが

    それをシャアが認識してないのはあまり健全では無いなと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:25

    シャアムとか言ってる人には気に食わないんだろララァ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:19:35

    >>178

    シャアがそのメンタルならまちがいなくうまくいくと思うんだけどそういう男ではないからな

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:39

    もしかしてシャアって面倒くさい?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:50

    ララァって理解ある彼くんの女版みたいなもんだからまあ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:58

    >>182

    もしかしなくても面倒臭いです

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:20:59

    割と他人の事雑に扱うのに変なとこ繊細なんだよなシャア……

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:06

    シャアの身勝手さを突かれると腐女子がとか他カプが言い出すのはどうかと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:19

    >>169

    ありのままを晒せない恋愛はあっても長続きする愛にはならないと思う

    まぁ個人の経験による結論だけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:24

    いや単に本当に一筋に思い合うのが純愛ってイメージだからなんじゃないか?
    それで言えばシャアは間違いなく違うしな
    というか純愛のイメージって見返りを求めない愛だろうけどそれにしてはララァは愛を見返りに求め合う関係に近くてそれは貧しい愛なのでは?となってしまう感じなのかなとなる

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:46

    >>173

    それも断言されてる話じゃないけどな

    クェスやハマーンは最初から恋人ではなくナナイは愛人

    レコアとララァくらいしか長く続ける関係作ってないじゃん

    それで破綻したのレコアだけなのに続くわけないと言われても

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:21:52

    男のメンヘラっ気あるわシャア

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:26

    ララァはシャアのために戦ってるってはっきり言ってたしシャアのことしっかり好きでしょ
    だからアムロに「私たちは出会うのが遅すぎた」みたいなこと言ってるわけで
    シャアより先に出会っていればアムロと共に生きる道もあったってことで、つまりその逆なのさ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:29

    >>169

    それも愛だが純愛と言われたら納得しないって話だろ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:00

    貧しい愛でふとハリーオード大尉が過ぎったw

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:01

    >>186

    図星かよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:04

    そういう身勝手なところがあるから好かれてるのがシャアだからそこを否定しても始まらん

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:10

    >>188

    ララァまで貶すってお前シャア牛か?

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:25

    というかシャアが自分に都合のいい女を無意識に求めてるだけじゃねえかなあ……
    それくらいなら人間たまに考えるだろうし不思議じゃないんだけど
    シャアはガチで思ってそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:51

    >>188

    ララァの愛が貧しい愛とか本気で言ってるのかよお前

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:54

    GQから入っていない人ほど、シャア?純愛?ってなると思う
    ララァも死んだから永遠になっただけで、別の意味で執着してるアムロにだって、認められたら認められたで興味なくして一生満足できないまま漠然と生きてそうな感じがする

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:58

    >>195

    まあ間違いなく魅力の一つではあるわな

    どうしようもないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています