ドラゴンボール原作最強ランキングTOP20ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:33:24

    1位ベジット
    2位悟飯吸収ブウ
    3位ゴテンクス吸収ブウ
    4位孫悟飯
    5位ピッコロ吸収ブウ
    6位悪ブウ
    7位ゴテンクス
    8位純粋ブウ
    9位孫悟空
    10位無邪気ブウ
    11位純粋悪ブウ
    12位善ブウ
    13位ベジータ
    14位セル
    15位ダーブラ
    16位セルジュニア
    17位キビト神
    18位未来トランクス
    19位ピッコロ
    20位人造人間20号
    じゃないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:36:17

    20位、16号じゃないのか?タイプミス?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:38:27

    間違えた。正しくは16号

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:39:04

    セルとダーブラがどっちが上かは未だに議論があるのだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:41:24

    大体合ってるけど悟空がどの形態のブウも倒せるか若干怪しいところ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:43:44

    ゴテンクスと純粋ブウはどっちが上か難しいなと思う
    制限時間内に仕留めきれるかどうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:44:07

    生身の悟空じゃ無邪気ブウ倒せるか怪しいかも、超3が持たない
    死人の悟空なら倒せると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:51:12

    ゴテンクスは純粋相手なら3で短時間で攻めなくても超1で十分勝てないかな?悪と戦えるレベルなんだしそれならフルに30分使えるしでそうそう負けないんじゃねって思うんだけど 

    性格的にポカる可能性は否定できないけど

    >>6

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:54:17

    超ゴテンクス>超3悟空の時点で態々3にならずとも実力的に純粋は倒せる

    まあゴテンクスも大概油断してるキャラだから吸収とかされて負ける可能性はあるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:58:25

    南の界王神吸収ブウ(ゴツいやつ)はどの変かな
    気が増えてるってことは悪よりも上かな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:01:52

    >>10

    悪ブウは悪意と体格が戦闘に最適化されてるみたいな話だったからどうなんだろ、ムキンクスのイメージであんまり強そうな感じしないんだよなムキムキブウ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:31:59

    性格とか考慮せず相手を倒すのに最適行動とっていいならゴテンクスは純粋は倒せるし悟空もデブは倒せると思う
    あとブウやベジットを形態で分けるなら
    悟天トランクスがセルジュニアの上か下かにくると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:06:53

    考察材料が少なすぎるが、南の界王神はランクインしそうじゃないか
    純粋ブウが吸収という手段を取るほどの相手だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:12:03

    ランキングにブウの形態違いを別個に入れて良いなら20位は16号じゃなくてセル第2形態になるんじゃねーの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:15:37

    キビト神挟んでるけどセルジュニアと未来トランクス互角くらいじゃなかったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:24:23

    20位が16号だとして、ヤコンの方がワンチャン強い説ない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:56:40

    ベジット対他のランキングの全キャラでもベジットのが強いのパワーバランスがヤバい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:32

    そもそも16号よりちびトラのが強いだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:58:57

    キビト神弱すぎだろ
    フュージョン以上のポタラ合体でセルジュニア以下かよ
    あとピッコロさんもセルゲームから7年間修行していたはずだからかなり強くなっていると思うよ
    それでもダーブラに劣ると思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:04:41

    無邪気ブウと善ブウって悪ブウと分離前後ってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:08:40

    原作で悟飯より順位の上の奴が合体戦士か誰かを吸収したブウだけの時点で潜在能力の異常さがわかるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:12:51

    >>18

    ちびトラはブウ編ベジータが一瞬本気になるレベル

    16号は本気じゃないセル第ニ形態にパンチしてもノーダメ

    まあ、ちびトラ>16号だわな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:28:19

    キビト神がベジータと互角か下くらいで
    界王神はセルとダーブラの次くらいだと思うけどな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:30:52

    >>22

    ベジータがトランクスに本気出した時は100倍重力ルームの中なので30㎏のトランクスには3t相当

    60㎏のベジータには6t相当の負荷がかかって通常時よりベジータのほうがスピード的に不利な状況ではあるし

    加えてパンチ力は重力によって上がっててもおかしくないのであの状況での防戦は相当なハンデなのではないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:36:20

    >>24

    そう言われてみればそうだな

    悟天と2人がかりでピッコロさんをびびらせたシーンも気の強さが悟天&トランクス総力>ピッコロさんってわかっただけでトランクス単体の強さではないな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:42:45

    >>23

    界王神は別にそんな段違いに強くはないよ

    フリーザを一撃にウソはないにしてもセルジュニアとかあのあたりに超能力なしで勝てるとは思えん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:46:36

    Zソードを抜ける超1悟飯>シンは確定

    要するにシンの強さはフリーザより上で超1悟飯未満ならどこでもいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:47:24

    >>24

    超化したら両手足に10トンの重りついてても簡単って悟空が言うくらいだしあんまり関係ないと思う

    重要なのはベジータが回避しきれない程度の攻撃をトランクスが繰り出していることだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:48:26

    >>26

    単純な疑問なんだが……なんで超能力使っちゃいけない前提なの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:54:11

    界王神単体でも悟飯吹っ飛ばされたブウのエネルギー波掻き消したりベジータが重傷負う自爆もどき耐えたりしてるからブウ編悟空以下の悟飯にワンパンされたセルジュニアとか比べ物にならん程強いよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:15:53

    >>30

    それだけの力があるならゼットソードくらい引き抜けるはずなんだけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:25:30

    界王神、何故か一人だけ気弾とか超能力禁止で純粋な身体能力だけでランキングに参加させられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:36:05

    ブウ編のキャラって強さがわかりにくい
    界王神様目線で非力なバビディだけど首だけの状態でブウですら粉々になるベジータの自爆に耐えているし
    神の気を持つ界王神様はバビディの上位互換なんじゃないか
    力はサイヤ人達に比べて非力だけど超能力(神の気)が凄いみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:40:17

    同じ超サイヤ人の状態で大差がないなら大人ノーマルサイヤ人がピッコロさんに勝つのって難しくないか?
    ちび達は動きにくい格好とはいえノーマルだと18号にやや劣る
    ピッコロさんは18号より遥かに強い
    そのピッコロさんがいても超サイヤ人縛りで優勝する気なのが悟飯

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:34:43

    >>34

    メタ的な意味でも界王神が大会にいる時点で大会素直に進める気なかったし

    そこらへんは話の都合でしょ

    ピッコロを戦力外として石化させたところも含めて

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:59:47

    いやブウ編のピッコロさんは悟空達から戦力扱いされていた(そうでなけりゃクリリンみたいに帰った方がいいと言うだろう)
    ダーブラの石化で戦力外ってのはわからんな
    能力を知っていた超2悟飯でも石にされそうになったんだから超2悟飯以下の奴ら(シンキビトピッコロさんクリリン)は秒殺じゃないか
    初見なら悟空&ベジータでも対処は難しかったんじゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:08:28

    超で界王神がダーブラを金縛りで完全に無力化してたけど超で公開された情報だから原作には含まれない感じ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:37:00

    >>36

    帰った方が良いって言ったのがクリリンだけだしな

    その時に見てた奴らがスポポとヤムーとプイプイでダーブラ以外ノーマルサイヤ人でも瞬殺出来る雑魚だしノーマルサイヤ人に近いレベルでも戦力扱いされても不思議じゃないからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:58:01

    どうでもいい事だけどトップ10のブウ率の高さで笑ってしまう
    6/10がブウじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:35:59

    >>37

    金縛り自体は超2の悟飯に効いてるから超1で相手してるダーブラに通用するのは当然ではある

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:42:36

    強さが何をさしてるのかわからんが、パワー(気の大きさ)は純粋>南の界王神吸収>悪でしょ

    悪→南の界王神吸収で気が増えてると言われているし、吸収によりパワーを減らしたという界王神の台詞は明らかに純粋ブウを対象にして言ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:49

    >>41

    こういうバカ永遠にいんのな

    悟空程度に1分貯めたら倒せるのにな〜とか言われるカスが超サイヤ人でも悟空に勝てるゴテンクスの3と互角の悪ブウに勝ってる要素どこにあんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:01:40

    >>42

    要素は>>41に書いたじゃん。界王神の台詞で吸収でパワーを減らしてると言われてるからだよ


    その一分気を溜めることが現実的には無理で、純粋ブウに勝てないのが悟空の実力で>>1でも純粋>悟空としてるじゃん

    上の議論でも純粋とゴテンクスは(実際に戦闘した場合に)どちらが勝つか、という議論が出てる

    悪=ゴテンクスと考えてるなら純粋>ゴテンクスなら純粋>悪になるのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:11

    「パワーを減らしてまで」ってセリフは純粋→(南の界王神吸収)→無邪気の変化の事でしょ
    悪は関係ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:05:31

    >>44

    南の界王神吸収が悪より気が増えてると言われてるから

    純粋→南の界王神吸収時にも吸収によってパワーを減らしてまで心を手に入れてるなら

    南の界王神吸収の気>悪の気

    純粋のパワー>南の界王神吸収のパワーという話になるから関係あるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:02

    そもそも純粋ブウの絶対評価は「気が(悪より)増えてるんじゃねぇか…?」(南の界王神)→「なんとかなるかもしれねぇぞ」(純粋)
    この流れで実際に超3悟空ごときが戦える程度なんで他の要素を考慮する必要がない
    明確に悪より弱い

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:10:04

    ヒーローズとかだと南の界王神吸収ブウは純粋って表記される以上心は手に入れてないんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:17:22

    >>46

    悟空が悪ブウと実際一度も戦ってないから勝てないのは事実でもどの程度戦えるかはわからんしな

    超のゴテンクスはさすがに超3の悟空より弱いだろうけどそれでも一応それなりにやれるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:22:12

    >>46

    なんとかなるかもしれねぇと思ってたけど結局もうちょっとうまくいくと思ってたのに(うまくいかなかった)かっこつけなきゃよかった、と言い出してるんだから

    実際に戦ってみたらなんとかならなかったという流れじゃん

    ベジータも想像以上の強さだった、と強さの見立てを修正してる


    >>47

    ヒーローズの話はよく分からんけど、その場合純粋と同じ「自制心がまったくない悪そのもの」「邪悪そのもの」かつパワーを減らしてない南の界王神吸収ブウの上位互換って話にならない?

    話の流れ的に「自制心がまったくない悪そのもの」「邪悪そのもの」あたりが純粋の「一番やっかい」という部分につながってるはずなので、そこの整合性が取れない気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:57

    『ブウとの戦いまで』じゃなく、『原作』なのがね
    ブウとの戦い後10年くらい修行続けてた悟空やベジータがとのくらい強くなったかわからないのがなぁ……
    ブウ戦の悟空のセリフや二人の性格からしてかなり強くなってるのは確実だと思うんだけどなぁ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:33:31

    >>50

    10年後はノーカウントでいいんじゃない?

    特に変身もしてないし

    10年後のノーマル悟空がブウ編の超3悟空より強いとも思えん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:38:51

    10年後悟空はブウ編より強くなってはいるだろうけど実際にどんくらい強くなってるかは完全に不明で比較対象もないしね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:41:07

    キビト神低すぎて草
    実際9〜13位の間ぐらいに位置してそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:51:42

    未来トランクスは元々セルジュニアと互角で、そっから未来人造人間倒したあとまさかサボってはいないだろうからセルジュニアより上でもいい気はする
    少なくとも下位になる理由はないし、キビト神が間に入るのも根拠がよくわからないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:55:56

    ベジータやトランクスとセルジュニアと互角だと言いながらセル自身は慌てる様子もなく最終的には「殺してしまえ」と言っている

    戦闘中のセルジュニアの表情を考慮すると

    セルジュニア≧ベジータ>トランクスくらいではありそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:00:21

    >>54

    全員超1だとしてブウ編大人組≧3年後未来トランクス>現代チビども≒セルジュニアってことか?

    ノーマル相手に第一形態とはいえセルが冷や汗かいててあり得そうな話だが

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:04:04

    ベジータやトランクス以外の相手を殺さないように手加減してるのは間違いないけど、ベジータやトランクス相手に互角なのは台詞のままじゃないかなと考えてる。痛めつけるのが目的な以上、可能な限りダメージは与えたいはずだし
    セルジュニアがまじめにやったら他のやつらは瞬殺できるだろうから、一対一で互角のベジータトランクスは手の空いたセルジュニアが加勢できる(つまり単体戦力ではなく総戦力の差がでかい)と考えればセルの余裕も当然だし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:09:31

    >>55

    まぁ普通にクリリンたち地球人組は楽に始末できるわけで

    1対1でもベジータやトランクスでようやく勝負になる程度ってことは

    地球人始末して手が空いたジュニアと複数かかりでやられたらそりゃなすすべないもの

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:09:47

    >>56

    現代チビどもがセルジュニアと互角かはなんとも…

    精神と時の部屋修行後の強さは何もわからんが、天下一武道会時点では動きづらい状態で18号といい感じに戦えてるのでおそらく超1ちびトランクス>18号くらいしか具体的に比較できそうな相手がいない

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:15:03

    >>59

    超サイヤ人2じゃないとはいえあの時からさらに鍛えたベジータが超サイヤ人同士で組手して攻撃を捌き切れず拳が掠って我を忘れるくらいには実力つけてるから少なくとも第二セルよりは上で近いくらいはあるよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:26:48

    >>60

    重力100倍下のあくまでトレーニングの一環レベルなのは気になるが、まあ確かにセル第二より上くらいはありそうか

    超2ベジータ>セル戦超2悟飯と考えるなら、超1ベジータ>セル戦超1悟飯だろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:29:16

    ブウが環境を支配しすぎてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:35:20

    ブウに対抗してPセル、完全体セル、セル第二形態、セル第一形態もいれてさしあげろ。いや、第一は入らんか

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:20:51

    第二セルより上なら必然的に16号よりも強いということだしな
    やはりあいつはベスト20には入らん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:43:22

    >>61

    ベジータにとってはトレーニングでもトランクスにとっては圧倒的格上だから手を抜く理由もなく

    全力でやれば掠らせるくらいはできるって事実が重要なんでね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:48:24

    >>65

    100倍重力下という環境なうえにトレーニングでどこまで本気でやってるのかわからないベジータに攻撃が掠るのがどの程度の強さなのかわかんない以上、トランクスが本気かどうかってそんなに重要か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:21:28

    >>66

    正直重力の影響とか考えたらむしろ長年トレーニングで慣れてるベジータよりトランクスのがずっと不利な状況で

    それでなお攻撃掠らせてるんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:24:20

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:36:15

    >>67

    体にかかる重量という観点でいけば体の小さいトランクスの方が影響が小さい、ともいえるのでその辺はなんとも…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:37:40

    >>68

    勝てなかった以上大口叩いた悟空のが雑魚じゃねえかな

    仮にチャージ問題ない死人の状態でも1分無防備で気力貯めさせてくれるわけないしタイマンで勝てないのは明白

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:38:11

    >>4

    議論があるっつーかダーブラの方が強いでFAだろ


    セルの方が強い派は何を根拠にって感じだわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:40:09

    >>69

    そういう細かい事考えてる漫画じゃねえしな

    大体そうだとしてもその重力に日々慣れ親しんでるベジータのが環境適応してるのは当たり前だぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:42:26

    >>68

    力の差にビビって逃げたってのがどのシーンをさしてるのかよくわからないけど、その一分溜めるのができないから純粋ブウには勝てない、倒せないのが悟空たちでしょ

    純粋ブウ>悟空、悪ブウ>悟空って話じゃ純粋ブウと悪ブウの比較にはならんでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:42:58

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:44:16

    >>71

    ダーブラの攻撃で悟飯はそうダメージ受けてないこと

    復活セルの時は一撃で片腕使い物にならなくなって気力が半分以下にまで減ってるのに

    その時より弱くなってる悟飯で被ダメージが大したことないのはおかしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:46:18

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:47:14

    特定個人への中傷・暴言は禁止です。

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:48:14

    つまりドラゴンボールという作品で悟空が最後に戦った大ボスは雑魚だったって言いたいわけね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:56:51

    >>76

    >>68と同一人物だよね?脱出っていうのは外に出て戦おうとしてるって話であって、逃げようとしてるシーンではないし、体内にブウが来た時外に出るのに失敗したらブウから逃げて出口を探す、ではなくブウを倒して出口を探す、と言ってるので逃げようとしてるシーンは原作にないと思うんだけど、ビビって逃げたって原作のどのシーンを指して言ってるの?

    悟空たちじゃ敵わないのは悪ブウも純粋ブウも一緒でしょ

    負け惜しみ=勝ち目無いってことでしょ?諦めムードとどう違うの?具体的な力の差について言及してないのに明白とは?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:00:15

    口悪いなぁ…
    でもまあ悪ブウと悟空を比較すること自体はできてゴテンクスを物差しにすれば悟空に一切勝ち目が無いことは読み取れるんだよね
    純粋ブウが本当に悪ブウくらい強かったら本編と同じ二人がかりをやっても二人揃って天津飯と同じように一蹴されるのがオチだよ
    そういう意味では口さがない表現をすると雑魚vs雑魚だね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:01:18

    >>80

    実際そうなってるじゃんか原作

    さらにデブのブウまで参戦した上で

    逆転できたのはポルンガを使ったからです

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:05:17

    あの時の悟空じゃ超3の欠陥を無視しても結局じり貧
    そこにベジータが加勢したところで超2じゃ戦力外なのは悪ブウでも純粋ブウでも同じだからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:06:08

    >>80

    一切勝ち目がない、というのは純粋ブウ側も一緒では?

    一分気を溜めれば倒せるから純粋の方が弱い、という意見はわからんではないけど、現実的に一分気を溜めることができない(少なくともポタラ合体なら楽勝以外の手が作中で提示されていない)以上勝ち目がないという点で悪ブウとどう違うのか、という話よ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:06:29

    >>78

    純粋の強みってパワーの大きさじゃなくて行動のやっかいさだからね

    別に絶対的なパワーがそこそこだからといって雑魚って話にはならない

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:08:47

    他のスレでも散々言われてるけど戦いの舞台の星を壊すことに一切の躊躇もないからな
    戦いが成立したのが界王神界がとても頑丈だったからってだけで
    そうじゃないと宇宙空間で戦えることが最低限の前提条件になる

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:10:35

    >>84

    これよく見るけど相応のパワーが伴ってないならやっかいって話にはならないと思うんだよね

    実際問題、不意打ちで初手地球破壊しようとした純粋の攻撃はベジータに防がれてる

    つまり、あの場で純粋に会話・交渉が通じなかったことも問題ではあるけど、純粋の攻撃を防げるパワーがありさえすれば地球破壊をされることはなかったんだから、悟空ベジータははじけない攻撃をしたパワーもやっかいさの一つでしょう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:14:27

    セルの溜めたかめはめ波やそれを一瞬で押し返した悟飯のかめはめ波とも全く格の違うパワーを込めた球体のエネルギーを一瞬で抽出して
    悟空とベジータがはじき返すの諦めるって時点で瞬間火力もすさまじいし
    ブウはその消費気力を再生時に体力とともに回復させる無尽蔵さが本当にズルいからな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:17:34

    その気になればすぐに悟空たちが弾けないエネルギー弾作れるのに
    戦いという形をとれてる時点で終始ブウに弄ばれてるんだよねあの戦闘

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:18:21

    >>86

    仮説に仮説を重ねるから微妙だけど仮にブウが跳ね返せる攻撃しかできなくてもやっかいさは大して変わらないんだ

    同種以外相手だと無尽蔵に見えるスタミナと回復力に加えて読みにくい攻め手と何より吸収が一番の強みだからね

    ベジータが背後再生で不意打ちくらったようにブウは破片でゲリラ戦が出来るし格上と見れば吸収される

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:19:22

    純粋の地球破壊に関しては明確に弾き返すの諦めて逃げてるんだよな
    あの時瞬間移動でどこに逃げようとしたのかはちょっと気になる

    界王様が死んでるからセルの時みたいに界王界には行けないし、ナメック星人の気を探すのは地球からじゃ厳しいみたいだし、ヤードラット星も似たようなもんだろう
    界王神界にいた悟飯の気がわからなかった以上、界王神界に瞬間移動するのもキツそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:21

    >>89

    吸収できること自体はともかく、純粋に戻ったことでいちばんやっかいという評価になってるので吸収してもやっかいさが増えることはなさそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:28:34

    >>91

    まあ吸収するなら一番強い奴だろうし吸収完了時点で実質勝ち

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:30:13

    >>92

    純粋はプライドとか気にせず吸収しそうだしね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:36:24

    純粋って悟空相手にはお菓子光線を使っていたのにベジータには使っていなかったな
    使う暇がなかったのか使うまでもないって思っていたのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:39:47

    >>94

    一方的にいたぶってるし使うタイミングいくらでもあったけど使わなかっただけでしょ

    デブブウのときもそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:40:08

    >>94

    対悟空戦闘前(地球破壊での悟空たちを見た後):睡眠

    対悟空戦闘中:へらへら遊んで再生

    対デブブウ:足だけで戦闘

    対通常ベジータ:手をぷらぷらさせてパンチ


    めちゃくちゃ遊んでるよ、界王神界の純粋ブウ

    デブブウ吐き出したあとのサタンもぺし、で済ませてるし基本的に相手に応じて出す実力変えてると思われる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:44:07

    ちゃんと気を感知できてるから
    その大きさより少し強い程度の力で痛めつけて遊んでいる

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:49:33

    ピッコロさんは神様と合体した影響で自分より上位の役職の人に逆らえなくなったのが
    武道会でキビトと当たったとしていても棄権していたと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:52:58

    クリリン人で最強と同じで純粋が一番技量が高い形態してるんだよな元気玉も拮抗してたわけで

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:54:14

    >>98

    キビトはでもミスターポポとかバブルスくんみたいな立ち位置だしどうだろう

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:08:11

    >>75

    まああれはベジータをとっさに庇いに行ってまともな防御姿勢も取れてないしそもそも復活セルが悟飯の見立てよりずっと強かったってのもあると思うけどね

    復活セルならダーブラより上ってことでいいと思うよ 

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:17:22

    完全に気配を消していた悟空達の居場所と人数を特定しキビト瞬殺とピッコロさん&クリリンを石化
    能力が割れていたのに超2悟飯が石化されそうになった
    超2悟飯と戦っている最中なのにベジータの邪心を見つける余裕あり
    ダーブラって結構強いな
    話の展開的に強くなりすぎた悟空&ベジータには劣るだろうけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:22:20

    ダーブラが強いのを否定する気は全くないけど、そもそも界王神たちをおびき寄せるのが目的だった上に、気を隠したのも岩山についてからだったので、悟空たちの居場所に関しては気配を殺した悟空たちの場所を特定したとは限らんのじゃないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:22:42

    ヤコンも結構強くね?
    悟空が超サイヤ人にならないとノーダメで勝てないって悟飯が判断したぐらいには

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:27:31

    >>104

    まぁそもそも変身しない悟空は両手足10トンの重さでは動けないって自分で言ってるから

    通常形態と超サイヤ人ではあまりにも越えがたい差があるよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:28:29

    >>104

    どうだろう。確かに悟飯は二人がかりでやろうって言ってたけど、初撃以外は余裕で対処して軽く蹴っ飛ばしてたしそこまで強いかな

    超サイヤ人になってたのも遊び半分な感じだったし

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:47

    超化エネルギー吸収ヤコン>通常悟空>通常ヤコン

    な可能性はある

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:55

    >>101

    ダーブラの一撃の時だって全く防御態勢取れずに直撃してるよ

    その上でダメージはそこまでじゃない

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:33:21

    >>105

    天下一武道会(超化禁止)のことを考えると悟空やベジータは超化してない状態でもおそらくピッコロと同等程度はあるだろうからヤコンが通常悟空より強いならランク入りがあり得る

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:49:00

    プイプイがランクインすることはないな
    10倍重力で粋がっていた
    プイプイを見てもサイヤ人連中は危機感を感じず
    ダーブラからもプイプイを倒した侵入者連中もヤコンなら一掃出来ると判断
    ぶっちゃけ悟天&トランクス単体でも勝てたと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:50:41

    悟飯対ダーブラではエネルギーがあまり溜まらなかった件といいダーブラって純粋な戦闘力はそこまで高くないのか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:56:11

    >>111

    魔術抜きの動きを見た上で悟空が仮想敵としてみたらセル相当

    魔術込みでそのセルよりずっと強い扱い

    その上で蓄積させたダメージ量考えると完全体の方じゃないかって感じではある

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:05:54

    >>110

    そもそも超サイヤ人にすらならないで倒してる時点でね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:58

    ダーブラってあれでもサイヤ人以外の奴らは一掃できた可能性はあるんだよな

    バビディに界王神はお掃除しないでねって言われたから手を出さなかっただけで

    悟空>ベジータ>ダーブラ≧悟飯>非サイヤ人連中総力

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:19:31

    >>111

    あまりエネルギーが溜まらなかったのはダーブラの攻撃もチマチマしたものと戦闘力自体は悟飯の方が上だったからじゃないかと思ってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:28:24

    一応、ベジータの悪心に気づいたあたり、ベジータや悟空のことを気にしながら戦ってたから悟飯に集中しきれず攻撃とかもあまり隙の大きい技は使えず半端な感じになってた可能性はゼロではない

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:39:29

    悟空は悟飯がダーブラに完全に負けているわけじゃないと評価
    ベジータは(鈍ってた悟飯でも)勝てない相手じゃないと評価
    ダーブラは悟飯のことをあんなゴミ呼ばわり
    三者三様に評価がバラバラだな
    ダーブラの発言はドラゴンボールの悪役にありがちな慢心かな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:42:35

    >>117

    2人と違って全盛期の悟飯の爆発力知らないから慢心というかそんなパワーの持ち主が下界にいるわけないって過信だな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:44:43

    そもそもの話、悟空って復活したセルの強さは知れてるのか?
    そもそも気は感じ取れてないよな
    セルが復活してスパークバリバリ放ってるのに気付かなかったし

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:49:00

    >>119

    天国から地球の気を感知できてるかは正直怪しい

    超サイヤ人3くらいまでなれば地球からでも届くけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:21

    セルゲームから鈍っている悟飯なら悟空やベジータの方が格上だけど悟飯次第でどうなるかわからないってのがブウ編ベジータの評価
    ヤコン戦で自分より実力が上だとわかった悟空よりも強いかもしれないって悟飯の潜在能力を高く見積もってるな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:10:25

    >>120

    地球から界王様の気を感じられるし、界王星から弱くて感じ取るのが難しいナメック星人の気を感じられるんだからセルの気は普通に感じられるでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:13:32

    この世の人間があの世の死人の気を感じ取れないようにあの世の死人はこの世の人間の気を感じ取れないんじゃね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:15:11

    >>123

    あの世ではないけど死んでる悟空は界王神界から地球人の気を感じ取ってる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:20:40

    >>122

    界王神界の悟飯の気をあの世からは感知できたけど地球からは無理だったり

    イマイチわからんところなんだよな

    >>124

    あれはブウのでかい気だから普通に伝わる

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:22:28

    地球人ほぼ壊滅した時に感知してたのは界王神で
    悟空は気づきもしなかったな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:23:36

    >>125

    それは地球からだと離れすぎてるからだよ

    あの世の方が界王神界より近いだけ

    地球と界王星は普通に気の感知が届く範囲なんで当然Pセルの気も感知してる

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:28:23

    >>126

    あ、地球人壊滅に気づいたのは界王神か。勘違いしてた

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:32:11

    >>127

    悟空たち死んだから閻魔のところからあの世送られてそこにはいなかったから

    あの世から感知できるかはまた話が別よ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:34:20

    界王星は正確にはあの世とは違うから地球とも繋がってる
    地球とあの世行き来できる力を持つ神や占いババは閻魔のところとしか行き来できない

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:36:04

    気の感知は距離や大きさの影響を受けるけど、方角がわかってあたりをつけて探せるならある程度遠かったり弱かったりしても感知できる、って感じの描かれ方してるね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:39:19

    >>130

    いや、界王星はあの世でしょ

    設定資料とかでは明確にあの世に分類されてるし、原作でも死者がこの世に戻れるのは一日だけといわれてる以上悟空がずっといる界王星はこの世じゃないし閻魔の館から地続きな描写もある

    単におばばが行ったことない(蛇の道を踏破できないからいけない)だけで、この世とつながってるなんて設定も描写もないでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:06:03

    悟飯の居場所を探るときにここ(あの世)でも界王界でもねえってセリフがあるんで別物っすね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:09

    ダーブラの比較相手を完全体セルという話からこの流れになったると思うけどそもそも完全体セル程度なら悟飯が怒って真の力出すまでもなく倒せる相手なんだ
    どうあがいてもダーブラの比較対象はPセル以外あり得ないんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:04

    じゃあなんでそのパーフェクトセル相当の相手の攻撃直撃して鈍ってる上に真の力を出せてない悟飯にダメージがほとんどないのって話をしているわけでしてですね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:35:09

    >>133

    この世でもあの世でもないのは界王神界(界王神星)の話では?

    界王星は界王様のいる場所でしょ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:38:14

    >>136

    天国でも地獄でもないあの世でこう言ってるからあの世と界王界は少なくとも別ってことになる

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:09

    >>137

    単に「ここ」があの世全般をささずにもっと狭い範囲を指してるだけでは?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:26

    悟空がはっきりダーブラの方がセルと同じと思ってたけどそれより強いと
    言ってるからダーブラの方が強い
    というかあの場面でメタ的に弱い状態のセルと比べる理由が作者にない

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:40

    少なくともセルの自爆で界王星が吹き飛んだあとの場所(界王様経由で悟飯たちに話しかけてる場所)はあの世と明言されてる
    この時点だと界王星は消し飛んでるから蛇の道の上だけど、蛇の道から普通に跳躍していける場所にある界王星があの世以外の場所と考えるのはよっぽど明確に界王星はあの世じゃないと言われてない限りは難しいでしょ

    悟空があの世で修行してる場所、明らかに旧界王星より広いから界王星は復活させなかったのか、でっかい界王星として復活させたのかは謎いな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:05:33

    >>135

    まあ悟飯もまったくダメージ与えれてないしダーブラはそれでも力抑えてたからなあ

    というか悟空のセリフを都合良く無視するな

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:44:09

    結局のところダーブラの強さに関しては
    作中で「セルと同じくらい」→「思ってたより強かった」が全てなんですよね

    作中で明言されてそれに反論が入ってないんだから
    「いやでもダメージ描写が〜」とかは屁理屈、重箱の隅をつつく行為でしかない

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:28:13

    >>141

    悟飯がパワーを出し切れてなかろうがダーブラ側が手加減してるってことにはならないし

    復活のためダメージエネルギーをためなきゃいけない以上むしろ相手に致命傷与える必要あってダーブラ側には力を抑える理由がない

    その上でサボって力があの時よりも劣っている悟飯に無防備なところ直撃させたにもかかわらずほとんどダメージが入ってないのが問題

    悟空のセリフのずっと強い発言がパーフェクトセル相当ならセルの時のように片腕負傷するくらいしてないとおかしい

    ダメージあまり入ってないならセルゲームで覚醒前にセルにふっとばされて普通に立ち上がった悟飯と同じくらいの威力の攻撃をしているってことになるから完全体セルのが妥当

    そもそもベジータはともかく悟空が直接対峙したことも手合わせもしてないパーフェクトセルの強さをあの世で遠くに感じた気の大きさでしか判断できないのならあまりにも力の計測は不正確だし

    ダーブラの本気ではない動きを見て多分それくらいって仮定するのもそれよりずっと強いじゃんってなるのはいろいろと変

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:33:43

    >>142

    少なくともあの時の悟飯以上の力が拮抗する状況でぶつかり合うとすぐにブウが復活するほどのダメージエネルギーが溜まってしまう以上

    パーフェクトセル以上の力の持ち主が悟飯と戦ってるなら蓄積してないのは矛盾する

    ましてダメージエネルギーを送られる攻撃を受ける側はあの時より弱くなっているんだから

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:36:30

    サボってた悟飯を過小評価し過ぎでない?
    ベジータ曰く「ガキの頃の方が強かったくらいだぜ」なので、力落としてはいるんだろうけどニュアンス的にはびっくりするほど弱いわけでもない
    パーセルに匹敵するくらいのパワーはあるんじゃない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:41:17

    >>145

    あの時こう言ってたことで匹敵する力どころかセルのが爆発してない悟飯より上の可能性だってあるわけで

    むしろこちらからすれば悟飯よりセルのパワーもあまりにも見くびっているとしか思えないんだよ

    ベジータの大したことない発言とか数年前だったら怖かったけどって悟空の発言

    そして悟飯との闘いで悟空は自分のした発言を訂正する強さを見せてもあの態度

    超2の先がある悟空はともかくベジータや悟飯がダーブラを見くびるには少し力が大きすぎる

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:00:58

    大体あの時より悟飯が鈍くなってる関係なく
    この発言がそもそも悟飯がダーブラとの戦闘で超サイヤ人を超えたレベルで戦ってないって自分で言っているようなもんだし
    大全集の情報が勘違いしていると思ってる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:09:14

    ダーブラ目線だと後ろにあと悟空ベジータが控えてるわけで、最初からフルパワーで行くわけには行かなかったというのは想像に難くない
    そこに大きなダメージを貰いたくない悟飯の思惑も重なって超1同士の戦いとなった…というのは無理があるかな?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:22:27

    そうだとしたらパーフェクトセルよりずっと強い発言はやっぱり矛盾するな
    あの強さの相手に超サイヤ人を超えないレベルで勝ち目がないのは悟空たちが一番理解しているわけだし
    たとえ超2にならないにしても3人がかりで戦わないといけないはず
    それをベジータが直々に終わらせるっていうのを止める悟空がいろいろおかしい

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:45:26

    >>147

    けどこれを超1だとするとブウ戦で超2にならなかったのに矛盾するというね

    どちらにせよ矛盾の塊だから公式で出された大全集が一番信用できる

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:53:38

    天下一武道会で2になれるのは証明しててブウ復活前のダーブラにこんな事言われてんのに反論も出来ず怒りに頼ろうとしてて2じゃなくて何なんだ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:57:37

    ビーデルさんをボコられた後でキビトから訳の分からないこと言われたのでキレて超2になれた
    ダーブラやブウにを前にした時には少し冷めてキレにくかった

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:00:55

    >>150

    超2悟飯(出力的には悟空、魔人ベジータの超1と変わらない)

    なら矛盾はしないんじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:01:03

    >>152

    ずいぶん時間経ってる上に仙豆で治した後だしせっかくだから2まで見せるかってなれること分かってる言い方だったけどな

    お前の幸せな頭の中の悟飯ってなれるかどうかもわからん形態を見せてやるよとか言っちゃう奴だったんだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:02:57

    >>152

    セル編とは違って

    後ろには最早自分と同格の悟空ベジータが控えているという心の甘えは有りそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:11:47

    >>147

    たぶんベジータさんも…

    って言う辺り悟飯視点ではベジータが超2になれるか懐疑的な所があったんだな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:12:20

    髪型が2のだから2って言う意見も見るけど
    実のところ修行中の悟飯がおかしいだけで基本ゲーム媒体でも大体悟飯は1と2で髪型変化はない

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:15:56

    髪型が変わらないのはベジータも同じでオーラで差別化する
    スパークの有無だけじゃなくてオーラが形を保たないほど激しくなるのが2で
    ダーブラ戦時の悟飯はオーラがずっと形状保っているのならあれを2と判別するのは厳しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:23:23

    >>154

    イラついて「なんなんだよもう!なってやるよ!」くらいのテンションだったかもしれない

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:08:14

    >>153

    少なくとも超1悟空程度のパワーなら3人いようが敵ではない扱いできるダーブラと互角なのでそれはない

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:09:17

    >>159

    無理筋な言い分だわ

    悟飯は自由に超2なれるのは原作から確定してる

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:17:29

    ダーブラの強さを測るのに悟飯が超1か超2かあんま関係ない気がするんよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:24:02

    >>153

    悟空・魔人ベジータ>セルゲーム時と差が変わらなかった元のベジータ>>腹立たしいほどに鈍ってヤコンに二人でかかる必要がある青年悟飯

    二段階も劣るなら悟飯がトップの半分以下でもおかしくはないか

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:29:02

    持てる力を全て引き出した悟飯=親子かめはめ波の時の悟飯

    青年悟飯は鍛え直して大会まで修行してるし少年の時より基礎パワー上だと思うわ
    だからセルレベルとされたダーブラにも「だめだめ!お前を倒すのは僕!」みたいな余裕の態度ができたんだと思う
    これで通常少年より弱かったらこんな余裕無理

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:33:34

    あの時の悟飯がそれを指しているのはわかるけど
    ベジータの「ガキのころのが強かった」悟空の「本当にサボってたんだな」
    って発言はある以上基礎パワーも間違いなく弱くなってるのは確実だよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:36:36

    >>161

    超の漫画版でビーストと悟空が手合わせしたとき

    「今までとは違って修行でその力をものにしている」って悟空に言わせてるから

    逆説的に今までの覚醒形態時はそれをコントロールできるようにしてなかったって取れる発言させてるし

    原作中で明確に2になったのも激昂した時とその怒りがまだ続いてる時だけだよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:39:04

    「ガキの頃の方が強かった『ぐらい』だぜ」


    このぐらいがあるのとないのとじゃ意味が変わる

    少年>青年だったらぐらいは使わす普通に少年の方が強かったとストレートに言うだろう

    ちなみにアニメでは「あいつは戦いの感を完全に忘れてやがる」と補足されてるのでパワーは青年が上でもそういう面でかなり劣化してる故の言葉なんだろう

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:39:18

    同時期でもベジータや悟空にはスパーク描いてて悟飯には描いてないのは意図的な描写だとは思うんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:40:50

    >>166

    超含めるとなおさらダーブラは超2トランクス相手にそこそこ戦えてるんで超1悟飯は否定されるぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:42:36

    >>168

    悟空ベジータと一緒に行動させてて悟空とベジータが戦い始めたときはオーラがスパークさせて激しくエネルギー出してるのに対して

    悟飯は大会武舞台での変身以降は一貫してオーラが形状変わらないままだからどう見てもわざと控えめ(超えてない)形態だとわかるよう書いているよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:43:56

    >>169

    そこそこどころかあちらのは明らかにずっとダーブラ押してて

    一方作中の悟飯は食らいついてるけどダーブラに苦戦している

    ならなおさらダーブラが超2相当のセルより強いというわけではないってことだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:44:09

    >>160

    ソースとか根拠は?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:44:43

    ちなみに悟飯を超1とした上で更に少年より弱いとしたらなおさら矛盾だらけだぞ
    悟飯は少なくとも肉弾戦でセル以上のダーブラを上回ってる描写あるので

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:47:24

    >>173

    だからダーブラはセルぐらい(完全体)という事になるのでは?

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:47:37

    >>173

    魔術込みの総合力で想定してたセルの強さより強いって評価修正したわけで戦闘力がセルよりずっと上って言ってはいない

    その上で悟空が完全に負けてるわけじゃない=悟飯の方が押されているって発言してるわけで

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:47:40

    >>171

    そりゃトランクスは悟飯と違ってずっと修行して基礎パワーは上なだけ

    漫画のトランクスはブラック編では超2で超3上回る基礎パワーの持ち主だからな

    けどダーブラは超2トランクスに押されてるとはいえ瞬殺されてない時点で大きな差がないのはわかる

    超2と超1の差は完セルでも瞬殺されるくらい差があるからな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:47:57

    超2だけど全力じゃない(出し切れていない)と言うのが妥当かな
    セル戦で腕を怪我した悟飯は超2のままだがスパーク出てないし、気が高まってなければスパークは出ないのではないだろうか

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:48:44

    >>174

    少年悟飯より強い完セル相手に更に下になった青年じゃどうしようもない差があるんだが

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:53:52

    >>178

    完全体セルには作中超2状態でオーバーキル程に圧倒していたけど

    そもそも悟飯は超1状態の時にはそこまで戦いに乗る気ではなかったから実際の所少年超1悟飯の全力の力は未知数

    もしかしたら超1状態でも全力本気を出せれば完全体セルぐらいなら圧倒出来てたかもしれない

    そう考えると青年時に多少劣化していてもセル程度のダーブラとなら良い勝負になるんじゃないかな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:53:53

    >>178

    悟飯は覚醒前の時点で

    フルパワーじゃないにしてもセルが殺す気で攻撃して本人がちょっとやりすぎたかって言うくらいのそれを受けたときも

    全然気が減っていなかったから

    完全体セルクラスのパワーなら全力でなければダメージが軽微になるのはわかるんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:55:27

    >>179

    絶対無理

    そんなことできるなら仲間が痛め付けられてる時に呆然としないし仙豆奪おうとしたら蹴飛ばされて相手にもされてなかったろ

    しかもこの時のセルは悟空と戦った時程度のパワーしか出してないということをお忘れなく

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:56:52

    >>179

    戦い嫌いという性質を悟空が忘れていたことを差し引いても

    こういう風に言っている以上超サイヤ人の壁を越えないとさすがの悟飯でもセルは倒せないって認識してるよ悟空

    怒れない状態でも悟飯のフルパワーの力が自分より上ってことは認識した上でセルのが基礎パワーは上と認めてる

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:57:18

    >>180

    それはそこまで本気じゃないだけ

    本気で殺す気だと捕まえて圧死させようとしたろ

    しかもこの時の完セルはまだ全力出してないからな

    悟空より少し上程度の力しか見せてない

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:58:40

    >>181

    だってそれは悟飯の中じゃ仲間を傷付けられるのも嫌だけど

    かと言ってセルを殺すのも嫌な一種の混乱状態だし…

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:58:56

    >>177

    スパーク出てないって何が?

    気合入れなおしたらちゃんと出してるぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:00:19

    >>185

    気合入れてないときは消えてるから常に出てる訳じゃないよね?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:00:25

    肉体がどんなボロボロであろうと気の開放できる限界自体が落ちるわけじゃないからな
    だからベジータもボロボロの状態で自爆時にそれまで以上に気を膨らませられてるわけで

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:02:04

    >>184

    悟飯をそんなにどうしようもない子にしたいのか…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:03:10

    >>186

    それが何かおかしいのか

    チビブウと戦闘した悟空もずっと超3時にオーラ放出してたわけじゃねえし

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:04:30

    >>188

    実際セルのこれまでの蛮行があったにも関わらず説得フェイズを挟んでる時点でお察しだろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:06:51

    2が気合入れないとスパークが出ないはわかるし
    そもそも気合入れないとオーラ自体が放出されないもわかる
    だけどその上で青年悟飯はバビディの宇宙船入ってから放出するオーラがスパーク出してないし形状も違うから2とは言えないって

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:09:56

    悟飯が超2じゃないというのは原作からスパークないしわかるけど


    基礎パワーは上がってないとどうしようもなくセル─ダーブラ間で矛盾するからな

    悟空が言ったのが完セルだとしても青年が少年より弱かったらそもそも戦いにすらならない差があるので必然的に基礎パワーは青年>少年にしないと釣り合いがとれない

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:11:32

    あとダーブラ>大会で見せた超2青年も確定だな

    これは悟飯が怒ってセルを倒した真の力を出さないと勝てないのも悟空と悟飯の認識から確定

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:14:33

    >>192

    >>180で言ってるじゃん力はセルのが上だけど殺す気の攻撃でダメージほとんど受けない程度にはタフだって

    鈍っているからって下手すればセルジュニア相当の悟天トランクスよりは強いわけで

    セルゲーム時の悟空くらいのパワーかそれより少し上くらいはあるよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:22:45

    >>193

    ベジータがダーブラを今の悟飯でも倒せない相手じゃないし自分なら勝てるって言ってるからそこは微妙では

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:22:59

    >>194

    けどそのあと怒らせるために本気で殺しにかかったら死にかけたよな

    あとダーブラの比較対象は悟空戦の悟飯じゃなく恐ろしい真のパワーを出したセルで魔術込みか不明だがダーブラはそのセルよりもずっと強いということをお忘れなく

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:24:11

    >>195

    超2ベジータはその真の力を出した悟飯に互角か近いパワーあるからダーブラなんて余裕

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:25:01

    >あとダーブラの比較対象は悟空戦の悟飯じゃなく恐ろしい真のパワーを出したセルで

    それを公式で断言してないから散々議論対象になってるわけだということをお忘れで

    大体ベジータがそう言ったならともかくあの世で地球の気を観測するだけの悟空でそのパワーを正確に測りとれるわけないし

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:25:23

    結局いつもの流れ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:26:03

    >>197

    じゃなくて今の悟飯でも勝てない相手じゃないって言っててだから情けないって言ってるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています