◯◯ヤンマ ←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:42:05

    なんなんだよ
    トンボなら◯◯トンボって名乗れよゲス蜻蛉

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:42:46

    ダメだろスズメバチ

    人里に出てきたら駆除されてもらうしかないで

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:43:30

    ヤンマか
    蜻蛉はトンボ全般、蜻蜓はその中でも大型のものを指すぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:43:58

    ヘビトンボを見習って欲しいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:45:03

    >>3

    だからギンヤンマは銀蜻蛉だしオニヤンマは鬼蜻蜓ってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:45:26

    ヤンマ(蜻蜓)はトンボ目不均翅亜目ヤンマ科(Aeshnidae)の昆虫の総称を指す伝タフ
    大概はヤンマといえばオニヤンマ科の昆虫も含むを継ぐ男

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:45:56

    >>4

    認めない…あんなキモい昆虫をトンボとは認めない…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:47:48

    >>7

    ウム…こんなエイリアンじみた生物をトンボとは思えないんだなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:48:30

    あれクズお前知らなかったのか
    物に吊り下がるようにして止まる奴をヤンマ
    地面と平行に直立して止まる奴をトンボと呼ぶんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:48:43

    >>3

    >>5

    なんて読むのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:52:33

    >>10

    蜻蛉(トンボ)と蜻蜓(ヤンマ)…

    銀蜻蛉(ギンヤンマ)と鬼蜻蜓(オニヤンマ)…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:53:55

    ばぁーっ超古代生物メガネウラでーす

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:54:30

    ヤンママの話かと思ったのに 勃起不全

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:54:30

    美味しかったのん・・・♪

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:11:08

    >>14

    あわわ お前は…誰なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:13:21

    >>15

    おそらくカマキリだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:22:43

    >>5

    それもうギントンボでええやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています