デアゴスティーニファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:55:18

    最後まで集めた奴いるんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:55:47

    たけーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:56:03

    デアゴアッスティーニって改変思い浮かばなかったんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:57:06

    なんかの番組だがYouTubeだろだったかでディアゴスティーニの創刊号だけ集めてるやつ居たの思い出したのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:58:03

    創刊号以降は普通に高いってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:58:03

    >>3

    待てよデアゴスティーニィーッもできるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:58:38

    ワシめちゃくちゃ途中から買わなくなったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:00:02

    >>3

    >>6

    ふうんデアゴアッスティーニィーッにすればいいということか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:00:58

    宝石系はまだいいんだよ
    問題は組み立てる系だ
    総額約218,381円らしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:02:18

    タフカテ探しても最後まで追ったやついなさそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:04:08

    どういう層が買ってるんスかねこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:07:32

    創刊号だけは破格の安さなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:08:26

    ブックレットのネタ切れないのが一番すげぇと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:09:34

    デアゴスティーニすげぇ…3Dプリンタあるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:11:31

    >>14

    組み立てた人のインタビュー見たけど最初の付録のゴムが完結前に経年劣化でダメになったの笑うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:13:54

    ディアゴスティーニを完成させてる人なんて玩具レビューサイトでしか見ませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:15:32

    >>14

    これ完成させる金でもっと良いプリンター買えると思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:15:39
  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:17:01

    >>17

    当時でも同じ値段でいいもの買えたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:17:39

    完成までに2年くらいかかるってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:19:25

    >>18

    実際の天体と同じ周期で回るから評価は高いし凄くはあるんだ

    9万で欲しいかはシラナイ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:20:54

    >>18

    なんか…地球だけ爆速で回ってない…?

    それに比べて他の惑星はカスや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:20:59

    年寄りに人気らしいっスね
    本当かどうかは知らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:23:53

    殺人鬼の奴もあったんだよね需要何処に!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:24:21

    なんだかんだこのアメジスト今でも持ってるしずっとお気に入りなのが俺なんだ
    もっとおねだりして買っとけばよかったのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:24:45

    >>22

    むしろ地球の自転速度遅すぎじゃないっスかねこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:25:42

    >>9

    怒らないでくださいね

    これの30台分くらいのお金があれば本物のRX-7が買えるじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:37:17

    瑠璃の宝石見て家にこの石のシリーズが揃ってるの思い出したのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:38:44

    そーなんだ…すげえ

    2クールのアニメあるし

    ◇なぜ…?

    おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ! - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:39:23

    ファン どこへ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:42:34

    初号機はクオリティかなり高いと思うのは俺なんだぁ まっ 値段がバカみたいに高くなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:49:23

    >>14

    5chでこれ買ってるやつ三人いたけど生き残った一人が52巻くらいでネジが消えて失踪したんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:51:21

    鉱物が人気なの見ると組み立て系と違ってなんだかんだ単体で完結できるシリーズは魅力的ですねマジでね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:52:53

    >>11

    鉱石の奴はオカンに強請って買ってもらってたんやで

    リスペクトしてくれや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:54:10

    >>7

    後8冊頑張れと思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:56:31

    えっデアゴスティーニって模型なんかの安くなってる第一巻だけ買うものじゃないんですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:49

    >>32

    ホームセンターで買えそう伝tough

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:32:34

    私には100刊で終わるはずの隔週歌舞伎DVDコレクションが150、200刊までと延長している現在があるんだ!
    ディアゴスティーニじゃないしアシェットなんだけどな
    人気のための延長なのに副音声の削除とかコンテンツ弱体化してるんやけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:34:24

    組み立て系で不人気なのは途中で廃刊になるってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:42:13

    >>39

    ガチだよ

    >>18の奴とか廃刊にはならなかったけど規模小さくなったよ

スレッドは8/14 00:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。