型月とかいうロストメディアや現在入手困難な作品が多すぎるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:03:59

    スレ画のGoAの小説版はFate/stay night [Unlimited Blade Works]Blu-ray BOX上巻限定特典(お値段4万円)とかいうあまりにも限られた入手方法なやつ
    現在のデザインのマーリンの初出もここだったりする

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:06:34

    みんな鋼の大地の話をするし知ってるからてっきり単行本になってたり竹箒とかに載ってるのかと思ったらアレ月姫読本の短編(Notes.)とかいうあまりにもコア中のコアな作品らしいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:09:27

    三蔵法師の気持ちになれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:10:27

    (ファンは)誰も読んだことのないプロトタイプ本編…
    誰も遊んだことのない魔法使いの夜続編…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:11:54

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:12:32

    本編なんてないのに断片的に情報語られてる作品多すぎ問題
    Garden_of_Avalonの初出マーリンはこれやね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:14:14

    >>6

    これタイキ先生?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:23:29

    スレ画はほんまにお手頃なドラマCD出てくれて助かった(ドラマCDの楽しみ方を理解できてない人間だから情景の想像に四苦八苦したのはそれはそれ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:28:36

    >>8

    入手お手軽な代わりに所々カットしますね!!だから結局気になって買っちゃった俺みたいのもいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:34:09

    月姫はTalkとかTaleとかそういうのが多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:41:40

    ぶっちゃけセイバーを語るには『stay night』のセイバールートと並んで重要な情報のオンパレードだからなGoA。

    それこそセイバーがブリテンの滅びが避けられないことを呑み込んで、それでも民の幸福な結末を守ろうとしたからこそ、誰もが憎しみ合って滅んだカムランの丘だけは許容できなかったというの、意外と知らない人が多い。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:44:21

    つーても型月の歴史はまだ25年なので入手手段が皆無ってものはさほど無いほうよ
    うちの近所のブックオフでは2~3年前まで月姫読本plus periodが普通に売ってたりしたし
    ネットオークションでも色々出てるし、ネット上に断片的にでも情報が出てるのも大きい

    極論でいうと、金を積んで入手可能ならそれは入手困難とは言わないのであるよ
    噂だけで実在を疑われてたりするレベルのものが出て来てからが本番よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:45:52

    もう持ってるけどGoA普通に売ってほしい
    小説とドラマCDのセットとか出したら売れるんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:46:03

    ラノベ原作のアニメ化による特典とかもそうだけども…まぁ存在知らんかったとか金の関係で買わなかったとかあるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:49:53

    >>12

    ネット普及前は人づてに入手するしか無かったやつとかあるよね

    コアなファンの集いに何度か参加してたら古参メンバーが秘密だよってこっそりコピーしてくれたりとか聞いた

    地方済みには困難な話だったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:55:52

    >金を積んで入手可能ならそれは入手困難とは言わない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:06:57

    >>12

    >極論でいうと、金を積んで入手可能ならそれは入手困難とは言わないのであるよ

    >噂だけで実在を疑われてたりするレベルのものが出て来てからが本番よ


    魔法と魔術の違いみたいな話で草

    少し前に話題になったらっきょコピー本はすごかったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:16:44

    結構最近のものだとfakeの文庫版にアニメ記念か何かでついた特典が地味に入手難易度高いというか出回りがなかった覚え

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:23:31

    まだ当時から追ってる古参ファンの人らがいくらでも生きてるしボケてないし当時からネットもあった時代だからまあ…(当時のサイトはブログサービスごと消えたりはしているが…)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:26:22

    まほうつかいの箱とか大体のキャラの誕生日が判明したりちょっとした裏話もあったメディアだけどガチでもう見返す手段無いしな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:28:47

    >>18

    Fakeは全巻持ってるけど、あれアニメ化のタイミングで特典になったから

    全巻持ってるファンは追加で既刊を買う必要が発生したのがなあ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:29:50

    おそらく優勝候補のやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:32:23

    >>22

    社長ときのこと型月資料室と数年前所持を明らかにしていた作家さんの他に

    現存しているのがあるとは信じられてなかったやつ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:39:30

    かなり昔に無くなったっていう公式BBS
    きのこが質問に直接答えたりして貴重な情報の宝庫だったと聞く

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:55:27

    >>16

    グリードアイランドでさえ100本はそれなりの在庫扱いで金積めば買えるという理由で入手難易度最低ランクGって世界の人が言っても説得力が…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:01:04

    社長が学生時代に作ったコピー誌が何年か前に400万くらいで売れてたよな。
    fateの原案みたいなのが載ってたとか。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:31:31

    GoAを入手難しい特典にしちゃったのはきのこ的にも反省してるみたいなのでどっかで再販して欲しいね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:28:28

    >>24

    このアーカイブのミラーしか知らないな…

    これより前にあった旧BBSがそうらしいとは聞くけど

    UNOFFICIAL TYPE-MOON BBS PAST LOG STOREHOUSEweb.archive.org

    こっちは竹箒のBBSのアーカイブだけどURL突っ込んだらもうちょい後の日付分まで見れるはず

    ICONBBSweb.archive.org
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:31:11

    100万円のワインは100万円出しても買えないのが最たる例だけど定価払えば手に入るってマジでハードル低い方ではあるからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:00:28

    しかしスレ絵のアホ毛にヴェール引っかかってんのいつ見てもシュールだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:33

    細かい設定関連の質疑応答が今は亡きTECH GIANの記事に多いのも地味に厳しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:39:09

    >>22

    内容はコミケで売られた完成版とか講談社版と同じだから資料的価値はないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:43:36

    CCCのルナティックステーションとかもレアな部類に入るのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:55:03

    いつ公開されるんですかねぇ……みたいなきのこの机の引き出しにプロットがありそうな与太続編多すぎ問題

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:05:38

    >>2

    白本黒本に載っていのはまだ分かる

    何で月姫読本plus periodにも載ってなくて青本だけに載ってるんですか???

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:08:00

    FGO以外の型月マテリアルもさぁいい加減さぁ合集本で出して欲しいよね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:13:38

    >>35

    あれ何でなんでなんだろうな

    起業後って言っても基本的に同人時代の設定しか載ってないのに何で省いたんや…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:15:44

    >>36

    いうて旧マテリアルっ月姫リメイクした後じゃ通用しない設定わんさかだからかえって混乱するのでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:19:50

    >>38

    設定はそうだけどアインナッシュの実争奪戦とかマスターダウンのドキドキワクワク悪魔祓いとかみんな読みたいだろ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:24:43

    >>39

    ワクワクも悪魔祓いもしてないじゃないですか!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:27:31

    普通に初代のfateも遊んでみたいんだよな。修正とか健全版になった故のシーンのカットとかがあるだろうから、マジでプレイして読みたい。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:29:11

    GoAの小説版ほんとに読んでみたいからあわよくば加筆した単行本として出ねえかな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:30:48

    昔ヤフオクかどっかでフロッピー版月姫が上がってた気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:31:43

    >>41

    今でもできるでしょ

    高いかもしれんが普通に売られているぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:31:55

    >>37

    当時、独立短編で天使物で書いてみない?って企画だったからFGOで鋼の大地ネタが拾われるなんて社長もきのこも想像してないからしょうがないのだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:33:44

    >>43

    うーんデータ飛んでそう…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:33:56

    GoAって話に聞いたことはあるけどてっきりSNアニメとかの時のやつかと思ったらUBWの特典なんやな
    セイバー好きが喜びそうな小説なのに凛ルートのクソ高円盤の特典なのちょっと驚き

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:57:58

    >>44

    値段が値段だけに、買うって判断を決めるのも難しいんだよ。そこでポンと買える人は型月のグッズやアイテム、作品を手にするの難しくとは感じないと思うし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:59:04

    >>48

    ……そうだね(初回限定版をメルカリで定価以下の値段でスッゲー状態がいいのを買えたスレ民)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:59:15

    アメコミとか実際に網羅出来てる人たぶん1人もいないよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:14:58

    >>50

    翻訳版が高いねん

    なんだよ1冊6000円とかするの何の冗談だよ

スレッドは8/14 12:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。