- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:14:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:17:20
三話 肩に乗るレキネスが可愛い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:18:23
ソラトとコウセイのテンション感が癖になっちゃう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:21:46
切り開いてーく未ー来へ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:23:01
いい掛け合いだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:24:38
4話の柱かなんか叩いて縄張りアピールからの変身いいよなぁ
アーマーチェンジの演出もレキネスカリバーの技もかっこよかったわ - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:26:09
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:27:32
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:29:52
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:30:20
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:30:49
4話はいいね
そう凝ったシナリオでもないんだが
木之元亮の存在感だけでコウセイのドラマがどう展開するか気になるようになった - 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:31:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:31:57
2話が好きで何回も見てる
ドグリドが可愛いし、ソラトの人外っぷりとコウセイの面倒見の良さが垣間見えるところ
「先生、大きくなってやっちゃってくださいよ」「だめ。あれ、めちゃめちゃ疲れるから」とか
「もし見られたら、カレーライス作ってやらないからな!焼きそばも!」「そ、それは困る。わかった」とか
今までのウルトラマンと地球人のコンビで見たことない関係性のやりとりがツボ - 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:32:04
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:33:38
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:33:52
- 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:35:04
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:35:14
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:35:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:36:02
1つの存在説も面白いレキネスを持ったけど反応しなかったのがネックになるかも
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:36:39
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:37:13
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:37:37
5話でもやってたから越監督のローテが回ればやる率高いんじゃないかね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:38:05
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:38:59
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:40:11
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:40:57
記憶を失ってる同士ならレグロスと境遇が似てるよね
凍った状態で墜落してきたレグロス
隕石のように炎に包まれて落ちてきたオメガ - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:41:50
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:42:48
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:43:07
ソラトの記憶喪失で無邪気な子供っぽいところとミステリアスな宇宙人らしさのギャップが刺さった
役者さんの演技力がすごい - 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:43:08
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:44:12
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:45:43
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:46:22
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:46:40
未放送だけどオメガvsゴモラの絵面で笑ったよ
まーたゴモラが赤い巨人と戦うのかって
ゴモラはゴモラザウルスだから出てくるの不思議じゃないってテリジラスが先行だったから納得したな - 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:46:48
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:47:50
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:48:05
現時点までの登場怪獣が、ザ・怪獣!って感じで好き
テリジラスとミコトは動いた時の生物っぽさに驚いた - 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:48:16
個人的には実景合成が増えてるのが好きだなぁ
ドグリドのところとか凄かったよね - 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:48:17
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:48:58
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:49:14
一話で身内にレッドマンいない…?ってなったけど今思うと一話特有のトンチキ杞憂だわ。コイツら「やさしい」だ。
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:21
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:58
土曜に梅田のウルサマステージ見に行ったんだがソラトめちゃくちゃかっこよかったな
足長くてアクションの蹴りが映える
客席から降りてファンサしてくれるパートで後ろのほうの子供に飴玉あげてて笑った - 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:51:29
本当に申し訳ないけど客演を期待すること自体は否定はしないけど、確定みたいに言うことが結果的に論争を呼んでるので9含めて削除させてもらいます
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:51:44
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:52:05
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:52:13
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:52:18
絶滅危惧種のほうのモグラダンスがべちんべちんって感じで笑った
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:52:31
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:53:21
ラジオが入念な前振りなのかどうか気になる
1回メインのエピソードがある程度かもしれんが - 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:54:07
ちょっとスレ被りと言われるかもしれないけど仕切り直しで建て直していいかな
荒れてないのに結果的に焼け野原になって語りづらそうだし - 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:54:08
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:55:02
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:55:17
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:56:13
1話の冒頭で引き込まれた
映画みたいなスケールの戦い、いっぱいいる虫っぽい怪獣
、何で戦ってるのかまだ不明なまま⋯
謎が多いからこそ、いずれ来る明かされるときが、今から楽しみ
あの虫怪獣は再登場するかな?あの数で地球に攻めてきたらかなりの難敵だと思う - 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:56:29
いつかの感想スレだかで
宇宙から隕石=メテオとしてやってきたから、地球から出現した怪獣と区別する為にメテオカイジュウと呼ばれるのではって考察あったな
現段階で怪獣は宇宙からではなく地球から湧くように出現してるし
そういう意味ではオメガもメテオカイジュウなのかも
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:56:40
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:37
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:58:55
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:59:42
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:03:45
ゴモラやモンスアーガーが出るっての
元が恐竜だとか異次元空間内だと過去作の怪獣が出せそうなのかな
はっ!まさかジラース来る? - 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:07:02
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:07:42
有り得そう、すぐそこまでに危険が迫ってるから目覚めの刻とか
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:09:25
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:10:52
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:33:34
見てて楽しい、アクションもかっこいいし
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:51:01
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:46
昆虫怪獣のソフビうってたけと買うか悩むんだよな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:28:48
- 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:48:21
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:49:13
ライダーでも戦隊でも拾われ系元捨て犬みたいな主人公が続いてたのに、ウルトラマンでは記憶すら消えて一般人に拾われるとは思わなんだわ
男女四人の雑魚寝なのに色っぽさゼロで、コウセイの腹枕するふてぶてしい柴犬みたいなソラトがつぼった - 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:08:38
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:58:20
怪獣の生態を考察して倒す理由(生態系への影響、街が餌場)や問題の突破口を見出してサポートしてくれるアユ姉がいてくれて視聴者としても心強いわ
放送前はまさかこんなに頼もしく感じるキャラだとは思わなかった - 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:10:50