鬼滅…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:22:54

    終盤の展開とかで文句いいたいとこはあるけど現代編に進まず大正時代で締めた判断は素直に凄いし……

    でもね…俺…現代編で街に溶け込み暗躍する鬼殺隊や鬼とか夜の路地裏や学校や工事現場とか人のいない場所で戦い合うとことか見てみたかった人間でもあるんだ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:25:08

    現代兵器が火を吹く可能性が生まれると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:25:56

    長男の鬼展開とか見るに割と最後まで迷ってたんじゃないスかね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:26:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:29:25

    どうして炭治郎の子孫が高校生にもなって周囲に迷惑をかける盛りのついた変態野郎、ケツの穴はAss Holeになってるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:29:57

    >>5

    ジョナサンの血からジョセフが生まれたようなもんだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:31:24

    特殊な才能を鬼狩りなんかに費やさずに済むから尊いんだ
    平和のありがたさが深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:32:21

    マーレ編…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:37:07

    >>8

    島編と同じ時代じゃねえかよえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:39:36

    >>1

    うおお…うん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:54:30

    >>5

    猪の子孫が天才科学者な時点で色々ブレるヤンケシバクヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:56:56

    紫外線照射装置で完膚なきまでに殺られる姿とか見てみたいのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています